アルネ・スロット
Arne SLOTポジション | 監督 |
国籍 | オランダ |
生年月日 | 1978年09月17日(46歳) |
利き足 | |
身長 | 185cm |
体重 | 75kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
アルネ・スロットのニュース一覧
リバプールのニュース一覧
アルネ・スロットの人気記事ランキング
1
「その気概を評価したい」ヌニェスが劇的2発! リバプールにとって3ポイント以上の価値を持つ白星に?「彼自身とチームの今後を占ううえで有意義」
リバプールを勝利に導いたのは、ウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスである。 リバプールは18日、プレミアリーグ第22節でブレントフォードに2-0と勝利。途中出場のヌニェスが90+1分、90+3分とネットを揺らした。 前日会見で主要トピックとなっていたヌニェス。一部でサウジアラビア移籍が浮上したなか、「今季公式戦26試合で4得点という数字をどう捉えているのか?」との質問がアルネ・スロット監督に飛んでいたのだ。 迎えた一戦、ヌニェスは65分に投入され、決定機を2度逸。それでも試合終盤に2発を叩き込み、3ポイントの決定的な立役者となった。 『BBC Radio』出演のクリス・サットン氏は「タイトルを獲るなら、こういう終盤の得点で勝つ経験が重要」としたうえで、ヌニェスについて「十分ではないが、少なくとも今は“良い”。今日も最後まで諦めなかった」と及第点。 また、同席したマーティン・キーオン氏は続けざまに「こういった決定的な役割をモハメド・サラーに譲らなかった気概を評価したい。試合を決めたのはヌニェスだ」とコメント。 これについてサットン氏は「先週スロットが『ヌニェスを上手く機能させられていない』との旨を話したが、この勝利とヌニェスの2発は、リバプールと彼自身の今後を占ううえで有意義だったのではないか」と補足した。 「これがタイトル獲得への道というものだ」 90+1分弾で感情が爆発…ユニフォームを脱いでしまい、累積警告明けでいきなりイエローカードを頂戴したヌニェス。しかし、リバプールにとって3ポイント以上の価値を持つ白星となったのではないだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】試合を決めたヌニェス</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">まさにケチャドバ!?<br>途中出場のダルウィン・ヌニェスが<br>ブレイス達成<br>リヴァプールが試合を決定づける<br><br>プレミアリーグ 第22節 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ブレントフォード</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#リヴァプール</a><br><br><a href="https://t.co/IQcfgHPywb">https://t.co/IQcfgHPywb</a> <a href="https://t.co/iddgod813h">pic.twitter.com/iddgod813h</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1880663987236569379?ref_src=twsrc%5Etfw">January 18, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.19 18:10 Sun2
ここまでプレミア、CL全試合に出場のグラフェンベルフ、心配される疲労についてスロット監督は「ワタやマッカもそこでプレーできる」
リバプールのアルネ・スロット監督が、ここまでフル稼働を続けるオランダ代表MFライアン・グラフェンベルフのターンオーバーの必要性について言及した。クラブ公式サイトが伝えている。 今シーズンから新たに就任したスロット監督の下で、快進撃を続けるリバプール。プレミアリーグでは1試合未消化ながら2位アーセナルに6ポイント差をつけた首位に立っており、チャンピオンズリーグ(CL)でも唯一全勝を維持している。 そんなリバプールを、中盤の底で支えているのがグラフェンベルフだ。ユルゲン・クロップ前監督の下ではポテンシャルを発揮しきれていなかったが、スロット監督から全幅の信頼を得るとリーチの長さと巧みなボールタッチ、効果的な前進などで替えの利かない存在となっている。 一方で、ここまでプレミアリーグ全21試合、CL全6試合に先発するグラフェンベルフについては、疲労を心配する声も。替えが利かない存在だからこそ、仮に負傷離脱となればチームが受ける打撃は計り知れないものとなってしまうだろう。 こうした懸念に対して、スロット監督は日本代表MF遠藤航やアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスターも同じポジションでプレーできると説明。今後はターンオーバーを検討する試合が出てくることを示唆している。 「ライアンとまったく同じ選手はいないかもしれないが、それはほぼ全員に当てはまるはずだ。ドム(ソボスライ)には彼なりの特徴が、モー(サラー)には彼なりの特徴がある。コーディ・ガクポとルチョ(ルイス・ディアス)も似ていない。ポジションは同じでも、スタイルは異なるんだ」 「だから、チームにいる選手は誰もが特別であり、それはライアンも同じだ。そして、ワタ(遠藤)やマッカ(マク・アリスター)のようにそのポジションでプレーできる選手もいる。マッカはフォレスト戦のラスト30分をそのポジションででプレーしたしね。そしてカーティス・ジョーンズでさえ、そこでプレーできるだろう」 「常にバランスがあるんだ。彼らをたくさんプレーさせて突然ポイントを落としたら、『プレーさせすぎだ』となる。そして彼らが好調を維持すれば、誰もが『そうだ、成功の秘訣は常にプレーをすることさ』と言うだろう」 2025.01.21 18:45 Tue3
「自信喪失?それはキミの認識」26戦4発ヌニェスを指揮官が擁護…OBはバッサリ「一生懸命やっていればリバプールの選手でいられるのか?」
リバプールのアルネ・スロット監督が、ウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスについて言及した。イギリス『ミラー』が伝える。 このところサウジ移籍の可能性が伝えられるヌニェス。24-25シーズンからのスロット体制では途中出場も多く、公式戦26試合で4ゴール4アシストとあまり数字を残せていない。 それでもスロット監督は、ブレントフォード戦(18日)に向けた前日会見でヌニェスを擁護。「あまり数字を残せていない」こそ、正しい認識ではないとして信頼を強調した。 「ダルウィン・ヌニェスが自信を失っている? それはキミの認識だろう。私は全くもってそう思っていない」 「彼は(FAカップ3回戦)アクリントン戦やフルアム戦で得点に絡み、サウサンプトン戦では自らゴールを決めた。ストライカーの人生は、得点できる時もあれば、そうではない時もある。毎週毎週先発するわけでもない」 「最近の我々は、トッテナム戦以外の全試合で得点を決めており、ダルウィンもこれまでやってきたように得点する時が来るのだよ。キミが思っているほど、彼は苦戦していない」 一方、先日『ITV』に出演したリバプールOBのロビー・ファウラー氏はヌニェスをバッサリ。厳しい言葉でさらなる奮起を促している。 「彼について言えることは2〜3年前と同じ。未熟で、リバプールの選手じゃない」 「いつまでも同じことを言いたくないんだ。『彼は一生懸命やっているから』と私の意見を非難する者がいるが、一生懸命やっていればリバプールの選手でいられるのか? 彼が愛されているのは知っている。しかし、パフォーマンスもゴールも足りない。結果を出してほしい」 2025.01.18 13:42 Sat4
リバプールは抜けて強い? 最後の最後で力尽きたブレントフォード敵将が大絶賛 「優勝の大本命」
ブレントフォードのトーマス・フランク監督が今季のリバプールをプレミアリーグ優勝の“大本命”と評した。イギリス『デイリー・メール』が報じる。 アルネ・スロット新監督のもと、プレミア覇権奪還へまい進中のリバプール。直近のプレミア2試合でいずれも引き分けが続くなか、18日の第22節ではブレントフォードのホームに乗り込み、2-0で勝利した。 ブレントフォード戦も終盤まで0-0とさらなる引き分けも頭をよぎった、途中出場のダルウィン・ヌニェスが後半アディショナルに殊勲の2発。2位アーセナルを6ポイント差に突き放し、首位固めに成功した。 ブレントフォードからすれば、悔しい結果となったが、今年に入ってアーセナル、マンチェスター・シティに続くビッグクラブとの対戦だったフランク監督はリバプールから抜けた強さを感じたようだ。 「うちはこの短期間でマンチェスター・シティ、アーセナル、そしてリバプールと対戦した。私からすれば、彼らは他の2チームよりも上のレベル。完成されているね。プレミアリーグでも、世界でも、最高のチームさ。優勝の大本命だ」 そう敵将からも力を認められるリバプール。5連覇がかかるシティが遅れを取る今季、2019-20シーズン以来の優勝チャンスといえるが、このまま突っ走れるか。 <span class="paragraph-title">【動画】ヌニェス大仕事のブレントフォード戦</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="JWA3UThmaPM";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.19 19:15 Sun5
21歳エリオットがリバプールからの移籍話にきっぱり 「ここは僕のクラブ」
リバプールのU-21イングランド代表MFハーヴェイ・エリオット(21)が自身にまつわる移籍の噂に反応した。 フラムで15歳にしてプロデビューし、2019年夏にリバプールへ一気にステップアップ移籍のエリオット。ブラックバーンへローン移籍を経験し、2022–23シーズンからかなりの出番を掴めるようになり、昨季は最終的に公式戦53試合で4得点11アシストをマークした。 だが、今季はアルネ・スロット新体制となるなか、昨年9月に足の骨折で離脱。その影響が大きいが、ここまで公式戦11試合で1得点1アシストにとどまり、ブライトンやドルトムントの関心ありと噂される。 リバプールからしてもこれからの選手であり、手放すつもりがあるのかどうか微妙だが、取り沙汰される他クラブからの関心話。だが、『The Athletic』によると、エリオットはこの先も“リバプールで”との意思をハッキリさせる。 「リバプールは僕のクラブであり、僕のチーム。自分の居場所のため、チーム内でのポジションのために戦いたい」 「僕は必要なすべてをして、可能ならチームの力になるつもり。そのためにも努力、ハードワーク、意欲を注ぐのが自分の仕事だ」 「僕は諦めない。これからも戦い続ける。何が起こるかなんて誰にもわからない」 2025.01.20 17:50 Monアルネ・スロットの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2013年7月1日 | ズヴォレ | 引退 | - |
2010年7月1日 | スパルタ | ズヴォレ | 完全移籍 |
2010年6月30日 | ズヴォレ | スパルタ | レンタル移籍終了 |
2009年8月1日 | スパルタ | ズヴォレ | レンタル移籍 |
2007年7月1日 | NAC | スパルタ | 完全移籍 |
2002年7月1日 | ズヴォレ | NAC | 完全移籍 |
1995年7月1日 | ズヴォレ | - |
アルネ・スロットの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2024年7月1日 | リバプール | 監督 |
2021年7月1日 | 2024年6月30日 | フェイエノールト | 監督 |
2019年7月1日 | 2020年12月5日 | AZ | 監督 |
2017年7月1日 | 2019年6月30日 | AZ | コーチ |
2016年10月15日 | 2017年6月30日 | カンブール | 監督 |
2014年7月1日 | 2016年10月15日 | カンブール | コーチ |
2013年7月1日 | 2014年6月30日 | PEC Youth | ユースコーチ |
アルネ・スロットの今季成績
勝
|
分
|
負
|
プレミアリーグ | 21 | 15 | 5 | 1 | 0 | 0 |
カラバオカップ(EFLカップ) | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 7 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 |
FAカップ | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 33 | 26 | 5 | 2 | 0 | 0 |
アルネ・スロットの出場試合
プレミアリーグ |
第1節 | 2024-08-17 | vs | イプスウィッチ・タウン | ||||||
A 0 - 2 |
第2節 | 2024-08-25 | vs | ブレントフォード | ||||||
H 2 - 0 |
第3節 | 2024-09-01 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | ||||||
A 0 - 3 |
第4節 | 2024-09-14 | vs | ノッティンガム・フォレスト | ||||||
H 0 - 1 |
第5節 | 2024-09-21 | vs | ボーンマス | ||||||
H 3 - 0 |
第6節 | 2024-09-28 | vs | ウォルバーハンプトン | ||||||
A 1 - 2 |
第7節 | 2024-10-05 | vs | クリスタル・パレス | ||||||
A 0 - 1 |
第8節 | 2024-10-20 | vs | チェルシー | ||||||
H 2 - 1 |
第9節 | 2024-10-27 | vs | アーセナル | ||||||
A 2 - 2 |
第10節 | 2024-11-02 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ||||||
H 2 - 1 |
第11節 | 2024-11-09 | vs | アストン・ビラ | ||||||
H 2 - 0 |
第12節 | 2024-11-24 | vs | サウサンプトン | ||||||
A 2 - 3 |
第13節 | 2024-12-01 | vs | マンチェスター・シティ | ||||||
H 2 - 0 |
第14節 | 2024-12-04 | vs | ニューカッスル | ||||||
A 3 - 3 |
第16節 | 2024-12-14 | vs | フルアム | ||||||
H 2 - 2 |
第17節 | 2024-12-22 | vs | トッテナム | ||||||
A 3 - 6 |
第18節 | 2024-12-26 | vs | レスター・シティ | ||||||
H 3 - 1 |
第19節 | 2024-12-29 | vs | ウェストハム | ||||||
A 0 - 5 |
第20節 | 2025-01-05 | vs | マンチェスター・ユナイテッド | ||||||
H 2 - 2 |
第21節 | 2025-01-14 | vs | ノッティンガム・フォレスト | ||||||
A 1 - 1 |
第22節 | 2025-01-18 | vs | ブレントフォード | ||||||
A 0 - 2 |
カラバオカップ(EFLカップ) |
3回戦 | 2024-09-25 | vs | ウェストハム | ||||||
H 5 - 1 |
4回戦 | 2024-10-30 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ||||||
A 2 - 3 |
準々決勝 | 2024-12-18 | vs | サウサンプトン | ||||||
A 1 - 2 |
準決勝1stレグ 準決勝1stレグ | 2025-01-08 | vs | トッテナム | ||||||
A 1 - 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ |
リーグフェーズ第1節 | 2024-09-17 | vs | ミラン | ||||||
A 1 - 3 |
リーグフェーズ第2節 | 2024-10-02 | vs | ボローニャ | ||||||
H 2 - 0 |
リーグフェーズ第3節 | 2024-10-23 | vs | RBライプツィヒ | ||||||
A 0 - 1 |
リーグフェーズ第4節 | 2024-11-05 | vs | レバークーゼン | ||||||
H 4 - 0 |
リーグフェーズ第5節 | 2024-11-27 | vs | レアル・マドリー | ||||||
H 2 - 0 |
リーグフェーズ第6節 | 2024-12-10 | vs | ジローナ | ||||||
A 0 - 1 |
リーグフェーズ第7節 | 2025-01-21 | vs | リール | ||||||
H 2 - 1 |
FAカップ |
3回戦 | 2025-01-11 | vs | アクリントン・スタンリー | ||||||
H 4 - 0 |