最大震度6弱の日向灘地震、J3宮崎は選手やスタッフの無事を報告
2024.08.08 17:57 Thu
テゲバジャーロ宮崎は8日、日向灘地震について報告した。
8日の16時43分ごろ、日向灘を震源とした地震が発生。マグニチュード7.1とされ、宮崎県内では最大震度6弱を観測するなど、被害が出ている。
津波も発生している他、宮崎県だけでなく、鹿児島県や愛媛県、大分県、福岡県など近隣の県でも揺れが観測されている。
宮崎は「皆様がご無事でありますように」とし、「当クラブの選手、コーチングスタッフ、フロントスタッフの安否につき、全員無事。ここにご報告いたします」と声明。「余震、津波に気を付けましょう」と注意を呼びかけた。
8日の16時43分ごろ、日向灘を震源とした地震が発生。マグニチュード7.1とされ、宮崎県内では最大震度6弱を観測するなど、被害が出ている。
津波も発生している他、宮崎県だけでなく、鹿児島県や愛媛県、大分県、福岡県など近隣の県でも揺れが観測されている。
テゲバジャーロ宮崎の関連記事

J3の関連記事

|
テゲバジャーロ宮崎の人気記事ランキング
1
J3宮崎が韓国人GKイ・チュンウォンの加入を発表「情熱と誠実さをもって早く溶け込み、皆さまに良いプレーをお見せできるよう努めます」
テゲバジャーロ宮崎は9日、韓国の安東科学大学校から韓国人GKイ・チュンウォン(20)が加入すると発表した。 クラブによると、イ・チュンウォンは192cmのゴールキーパーで、城南FCのU-15、仁川ユナイテッドFCのU-18などに在籍。2025シーズンから宮崎の一員となる模様で、同選手は加入に伴い、コメントを寄せている。 「こんにちは。韓国から参りましたイ・チュンウォンです。このたび、テゲバジャーロ宮崎で初めてプロサッカー選手としての生活をスタートできることを、とても嬉しく思います」 「チームや仲間の選手たちにとって必要不可欠な存在となれるよう、全力を尽くしていきます。私のサッカーに対する情熱と誠実さをもって、チームに早く溶け込み、皆さまに良いプレーをお見せできるよう努めます」 「チームの昇格という目標達成に貢献するため、日々努力していきますので、温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします」 2024.12.09 19:20 Mon2
宮崎が山形からFW松本幹太を期限付き移籍で獲得!「皆様がワクワクするようなプレーを」
テゲバジャーロ宮崎は27日、モンテディオ山形からFW松本幹太(24)の期限付き移籍加入を発表した。移籍期間は2024年1月31日まで。加入中は山形との公式戦には出場できない。 ジュニアユース時代から東京ヴェルディの下部組織で育った松本は、桐蔭横浜大学在学中の2020年に特別指定選手として山形入り。昨シーズンに正式加入すると、明治安田生命J2リーグ第2節の東京ヴェルディ戦でプロデビューを果たした。 プロ2年目となる今季は躍進が期待されたが、ベンチ入りした試合はわずか1試合のみ。公式戦出場がないままシーズンを終えた。 来季から宮崎へ武者修行に出る松本。両クラブを通じて意気込みを述べている。 ◆テゲバジャーロ宮崎 「モンテディオ山形から加入することになりました松本幹太です。テゲバジャーロ宮崎を見に来てくれる皆様がワクワクするようなプレーを見せるので応援よろしくお願いします」 ◆モンテディオ山形 「この度、テゲバジャーロ宮崎に期限付き移籍することになりました。モンテディオ山形にきて沢山のことを学び経験ました。この2年間思うように活躍出来ずサポーターの皆さんの期待こたえられなかったこと、とても悔しく思います」 「ですが、チームメイト、コーチングスタッフ、サポーター、モンテディオ山形に関わるすべての人に支えられて頑張ることができました。この経験を活かして宮崎でも頑張ります。2年間ありがとうございました」 2022.12.27 13:08 Tue3
今治DF松本雄真がJ3残留争う宮崎へ期限付き移籍「最後の1秒まで全力で戦い抜きます!」
テゲバジャーロ宮崎は12日、FC今治からDF松本雄真(24)が期限付き移籍加入したと発表した。期間は2025年1月31日まで、今治との公式戦には出場不可となる。 千葉県出身の松本は尚志高校から新潟医療福祉大学へ進学し、カターレ富山での特別指定選手を経て2022年に富山へ正式加入。2023年に今治へ完全移籍した。 今治で2年目の今シーズンは、明治安田J3リーグで13試合に出場。天皇杯でも1試合プレーした。 同じJ3ながら残留争い中の宮崎へ移ることとなった松本は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆テゲバジャーロ宮崎 「宮崎の皆様、こんにちは。FC今治から来ました松本雄真です。このようなチャンス、チャレンジの機会を与えてくださったテゲバジャーロ宮崎さんのために、自分の持っているもの全てを出し、勝利のために最後の1秒まで全力で戦い抜きます! 応援をよろしくお願いします!」 ◆FC今治 「このたび、テゲバジャーロ宮崎に期限付き移籍することになりました。成長した姿を見せれるよう頑張ります。ありがとうございました」 2024.07.12 15:42 Fri4
宮崎が地元出身のFW北村知也と契約満了…地元でのプレーに「とても感慨深かった」
テゲバジャーロ宮崎は5日、FW北村知也(28)との契約満了を発表した。 北村は地元の宮崎県綾町出身。鵬翔高校、宮崎産業経営大学と進学し、2019年にロアッソ熊本に加入。2022年に宮崎に加入した。 宮崎では3シーズンを過ごし、J3通算67試合5得点を記録。天皇杯では4試合1得点を記録した。 北村はクラブを通じてコメントしている。 「リリースの通りこの度テゲバジャーロ宮崎を離れることになりました。熊本で3年間プレーした後に地元である宮崎のプロチームに呼んでもらい、Jリーグの舞台で戦えることはとても感慨深かったです」 「宮崎のサッカーを盛り上げるために自分にできることを3年間全力でチャレンジしてきたつもりです。その中で様々な経験をさせてもらいました!」 「いつか、お世話になったチームに成長した姿を対戦相手として見せられるように武者修行頑張ってきます!」 「最後になりましたが、宮崎にプロサッカーチームがあるのは間違いなく、これまで積み上げてきてくれた選手、スタッフそしてファン・サポーターやスポンサー全ての方々の支えがあったからです。来季でJリーグ参入5年目になりますが、その歴史の一員になれた事、とても嬉しく思います!」 「3年間どんな状況になっても変わらず熱く温かい応援ありがとうございました!!歴史はまだまだ続いていくのでこれからもテゲバジャーロ宮崎をよろしくお願いします」 2024.12.05 20:35 Thu5