「人生の流れに身を任せて」ミラノ生活を楽しむロフタス=チーク「人目につかず外出できないけどね(笑)」
2024.08.04 20:10 Sun
ミラン加入から1年のルベン・ロフタス=チーク
元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク(28)がミラン加入から1年。ミラノ生活について語った。
浮き沈みの小さくなかったチェルシー時代を経て、昨夏キャリア初の国外移籍でミラン入りしたロフタス=チーク。チェルシーで公式戦155試合13得点だったなか、ミラン1年目では40試合で10得点をマークした。
ケガさえなければミランで不動の存在。しかし、指揮官交代で再びポジション争いへ。ロフタス=チークはそんなミラン、またミラノでのキャリアを楽しんでいるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューで語る。
「人生の流れに身を任せて生きていきたい。いまこの瞬間を生きるのが好きだよ。ミラノのサッカーに対する情熱はケタ違いだね。ロンドンでは人目につかず外出できるけど、ここではそうはいかない(笑)」
「来てすぐはサッカーだけに集中していたけど、もっと深く楽しめることがある。ミラノの建造物が好きなんだ。ドゥオーモ広場の近くに住んでいて、そこでは街の歴史をたっぷり感じられる。ただ、僕は“単身赴任”だ。家族も犬も置いてくることになり、ほとんど会えない」
浮き沈みの小さくなかったチェルシー時代を経て、昨夏キャリア初の国外移籍でミラン入りしたロフタス=チーク。チェルシーで公式戦155試合13得点だったなか、ミラン1年目では40試合で10得点をマークした。
ケガさえなければミランで不動の存在。しかし、指揮官交代で再びポジション争いへ。ロフタス=チークはそんなミラン、またミラノでのキャリアを楽しんでいるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューで語る。
「来てすぐはサッカーだけに集中していたけど、もっと深く楽しめることがある。ミラノの建造物が好きなんだ。ドゥオーモ広場の近くに住んでいて、そこでは街の歴史をたっぷり感じられる。ただ、僕は“単身赴任”だ。家族も犬も置いてくることになり、ほとんど会えない」
「けど、暮らす国が変わってもすぐに適応できたのは、(チェルシーでも同僚だった)トモリやジルーのおかげかな。本当に助けられた。変化や競争には慣れているよ? ピッチの色んなところでプレーしてきたからね」
ルベン・ロフタス=チークの関連記事
ミランの関連記事
セリエAの関連記事
|
ルベン・ロフタス=チークの人気記事ランキング
1
24歳MFラインデルスのミラン移籍が間近! すでにミラノに到着、メディカルチェックへ
AZに所属するオランダ人MFタイアニ・ラインデルス(24)のミラン移籍が間近に迫っているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じている。 先月末には年俸170万ユーロ(約2億7000万円)でラインデルスと個人合意に達したと報じられていたミラン。その後、AZともクラブ間合意に達し、あとはメディカルチェックやサインを残すのみだった。 ラインデルスの移籍金は1900万ユーロ(約29億6000万円)とボーナス400万ユーロ(約6億2000万円)。アムステルダム発の定期便に乗ったラインデルスはすでにミラノへと到着しており、まもなくメディカルチェックが行われる見込みのようだ。 ラインデルスはオランダ出国時にイタリア『MIlannews.it』の取材に対応。話が届いた時点でミラン移籍を望んだことを明かしている。 「(ミランに加入できて)とても嬉しい」 「(決断には時間がかかったか?)最初に電話をもらった時から、すぐにミランに行くべきだと言ったよ」 「(目標はスクデット獲得とチャンピオンズリーグ制覇か?)もちろん、その通りだよ」 ミランはすでにイタリア人GKマルコ・スポルティエッロ、元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク、アルゼンチン人FWルカ・ロメロ、アメリカ代表FWクリスチャン・プリシッチを獲得。ラインデルスの移籍が決まれば、今夏5人目の新加入選手となる。 2023.07.18 11:37 Tue2
ミラン、AZからオランダ代表MFラインデルスを完全移籍で獲得!今夏5人目の補強に
ミランは19日、AZに所属するオランダ人MFタイアニ・ラインデルス(24)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までで、背番号は「14」を着用する。 なお、移籍金などは明かされていないが、イタリア『スカイ』は1900万ユーロ(約29億6000万円)+ボーナス400万ユーロ(約6億2000万円)になると伝えている。 下部組織時代にズヴォレやトゥベンテなどを渡り歩いたラインデルスは、優れたテクニックと多彩なパスやドリブルで積極的にボールを前進させるタイプのセントラルMF。2017年8月にズヴォレでプロデビューを飾ったが、同月にAZへ3年契約で完全移籍。 その後、同年12月にトップチームに昇格すると、RKCヴァールヴァイクへのレンタル期間(2019-20シーズン)を除いた在籍5シーズンで公式戦128試合に出場し13ゴール15アシストを記録。今季もレギュラーとしてエールディビジ34試合を含む公式戦54試合に出場し7ゴール12アシストを記録した。 また、5月に行われたUEFAネーションズリーグ2022-23・ファイナルのオランダ代表に初招集されたが、同大会では出場機会はなかった。 ミランは今夏、イタリア人GKマルコ・スポルティエッロ、元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク、アルゼンチン人FWルカ・ロメロ、アメリカ代表FWクリスチャン・プリシッチを獲得しており、ラインデルスは5人目の新加入選手となる。 2023.07.20 01:15 Thu3
世界に通用!日本代表DF槙野智章がイタリア『GQ』のW杯髪型特集5人に選出
▽ファッション誌『GQ イタリア』が、ロシア・ワールドカップを特集。ベストヘアカットを選ぶ中、日本代表DF槙野智章が選出された。 ▽『GQ』が選出したのは、槙野のほか、イングランド代表MFルベン・ロフタス=チークやスイス代表MFヴァロン・ベーラミ、フランス代表FWオリヴィエ・ジルー、アイスランド代表MFルリク・ギスラソンを選出。W杯出場選手の5名に槙野が入ることとなった。 ▽槙野の髪型は、「MAD MEN(マッドメン)」と紹介され、同名の1960年代のニューヨークの広告業界を描いたアメリカのテレビドラマシリーズになぞらえたもの。「明確なビンテージのヘアスタイルで、高校の卒業アルバムのようだ」と紹介されている。 ▽さらに、「我々はこの見た目を好ましく思っている。なぜなら、このエレガントな東洋のディフェンダーの多くの同僚が選ぶヘアスタイルの平均から離れているからだ」と評価されている。 ▽その他、ロフタス=チークは「整った顔に短い髪、手入れされたひげは好青年」、ベーラミは「90年代に愛され流行ったもの」、ジルーは「男らしさ溢れる髪型」、ギスラソンは「ベッカムを想起されるものだった」と評価されている。 ▽試合出場はポーランド代表戦の1試合に留まった槙野だが、ヘディングしても崩れないこだわりの髪型は世界にインパクトを与えたようだ。 2018.07.17 21:48 Tue4
CB起用でアシスト記録のロフタス=チーク「昔は守備が嫌いだった」
チェルシーのイングランド代表MFルベン・ロフタス=チークが、ルートン・タウン戦での新たな役割に手応えを掴んだようだ。 2日に行われたFAカップ5回戦のルートン・タウン戦。ロフタス=チークはチーム事情から公式戦では初めてセンターバックで起用された。 すると1点ビハインドで迎えた68分、同選手の最終ラインからのロングフィードがFWティモ・ヴェルナーのゴールをアシスト。正確なパスがゴール前に走り込むヴェルナーの足元にピタリと合い、美しいゴールを演出した。 試合は2度の先行を許す難しい内容を強いられたものの、この同点ゴールから息を吹き返したチームは、その10分後にFWロメル・ルカクがネットを揺らし、逆転勝利を収めた。 クラブがロマン・アブラモビッチオーナーによる一つの時代を終える決断を下した中で、個人的に新たな一歩を踏み出したと言えるロフタス=チーク。その手応えを十分に掴んだようだ。試合後のコメントをクラブ公式サイトが伝えている。 「驚いたよ! あのポジションでプレーするかもしれないというのは前日知ったんだ。守備陣にはケガ人がたくさんいたし、週末に120分間プレーしたばかりで、累積の選手もいたからね」 「自分の置かれた場所で仕事をしなければならない。それでも自分のクオリティやロフタス=チークらしさを出そうと試みたんだ。それしかできなかったけど、本当に楽しめたよ」 「12歳か13歳の時にセンターバックをやったことがあったけど、全然好きじゃなかったね! でも今夜は少し違っていた。子供の時は4バックでプレーしてたから。今回はもっと自由に飛び出して、最初から攻撃を仕掛けることができたから、楽しかったよ」 2022.03.03 19:29 Thu5
アンパドゥがリーズへ完全移籍…昨季はスペツィアでプレー
リーズ・ユナイテッドは19日、チェルシーからウェールズ代表DFイーサン・アンパドゥ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。 アンパドゥは2016年8月にエクセター・シティでファーストチームデビュー。15歳でのプロ初出場とあって注目を集め、2017年夏にチェルシー入り。だが、ファーストチーム定着には至らず、2019年夏からはRBライプツィヒ、シェフィールド・ユナイテッド、ヴェネツィア、スペツィアと国内外のクラブへのレンタル移籍を繰り返していた。 ライプツィヒを除き、ほぼレンタル先のクラブで出場機会を得ていたアンパドゥに関しては22歳という若さもあってチェルシーでのキャリア継続も期待されていたが、トッド・ベーリー氏が率いる現首脳陣は帳簿上有用なホームグロウン選手の売却に躊躇がなく、MFメイソン・マウントやMFルベン・ロフタス=チークに続き、完全移籍での売却を決断した。 一方、昨シーズンのプレミアリーグを19位で終えて降格となったリーズにとって、アンパドゥは今夏最初の新戦力補強となっている。 2023.07.19 21:35 Wedミランの人気記事ランキング
1
シティとミランが対戦、遺恨を残したペップから声をかけられたイブラヒモビッチは...
ズラタン・イブラヒモビッチ氏が、ジョゼップ・グアルディオラ監督に対して気まずそうな態度をとった。ドイツ『ビルト』が伝える。 イブラヒモビッチとペップ・グアルディオラ。 両者は2009-10シーズン、バルセロナのトップチームで共闘することになり、当時インテルからサミュエル・エトー氏との実質トレードで加入したイブラ氏は、ペップ・バルサ2年目の最前線でスタメン起用され始めた。 しかし、序盤戦のゴール量産から次第にコンディションを落とし、グアルディオラ監督はイブラ氏のベンチスタートを増やすことに。 結局、加入から1年でミランにレンタル放出され、さらにその1年後に完全移籍移行。 現在に至る「ミランの王・イブラヒモビッチ」が生まれることとなったが、イブラ氏はグアルディオラ監督に対する恨み辛みを、のちに余すことなく、何度も口にしている。 「グアルディオラは幼稚なコーチ…話しかけられることなどないし、見ようともしない…俺を見るなり逃げ失せるような男だ…」 時は流れて2024年夏、7月28日。 イブラ氏がシニアアドバイザーを務めるミランと、グアルディオラ監督率いるマンチェスター・シティが、米国でのプレシーズンマッチにて対戦。ミランが3-2と勝利した。 グアルディオラ監督から立ち寄る形で試合前に顔を合わせた両者。イブラ氏が作った笑顔はどう見てもよそよそしく、握手とハグもそこそこに、ペップの話しかけにも目線を合わせるのがしんどかったような印象が。 おそらくグアルディオラ監督のほうは、過去の確執をそこまで気にするタイプではないが、イブラ氏の「気まずい…」という表情は本当に印象的。 1年限りとなったバルセロナでの共闘から14年、イブラ氏は当時のグアルディオラ監督の年齢(38〜39歳)を超え、今や自身もチームを監督する側の立場。TVカメラも近づいてきたなか、大人の対応をした格好か。 <span class="paragraph-title">【動画】ペップに声をかけられ、この上なく気まずそうなイブラヒモビッチ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="in" dir="ltr">Ibrahimovic tampak menghindari kontak mata dan Guardiola pun coba bersikap 'senormal' mungkin. Para fans sepakbola menilai, Zlatan Ibrahimovic tampak masih tidak menyukai Pep Guardiola <br><br>Ibrahimovic pernah terang-terangan menulis Guardiola sebagai pelatih yang tidak punya… <a href="https://t.co/skUHPxR4Wv">pic.twitter.com/skUHPxR4Wv</a></p>— detiksport (@detiksport) <a href="https://twitter.com/detiksport/status/1819330955708190859?ref_src=twsrc%5Etfw">August 2, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.02 20:35 Fri2
マルディーニ氏の27歳長男が現役引退へ...ミランやセリエAでのプレー叶わずもセカンドキャリアは…
ミランのレジェンド、パオロ・マルディーニ氏の長男が現役引退を決断したようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ミランのクラブ史における最大のバンディエラと言っても過言ではないマルディーニ氏。クラブキャリア全てをミランに捧げ、史上最高の左サイドバックとも称された男は、今夏まで古巣でテクニカル・ディレクター(SD)を務めていた。 そんなマルディーニ氏には2人の息子がおり、どちらも父に続いてサッカー選手に。次男はミランからエンポリへ武者修行中の元U-20イタリア代表FWダニエル・マルディーニで、長男が現在無所属のDFクリスティアン・マルディーニ(27)だ。 まだ21歳の次男ダニエルが偉大な父に追いつけ追い越せと言わんばかりに逞しくセリエAで奮闘する一方、長男クリスティアンはミランの下部組織を退団後、セリエCやセリエDでのキャリアが中心となり、一時はマルタでのプレーも経験した。 現在に至るまでセリエAへのステップアップが叶っていないなか、昨シーズンはセリエCのレッコに所属も1年で契約が切れて現在は無所属。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、クリスティアンは現役引退を決断したという。 セカンドキャリアは代理人業。イタリアの著名なエージェントであり、イタリア代表のMFサンドロ・トナーリ(ニューカッスル)やMFダビデ・フラッテージ(インテル)、MFブライアン・クリスタンテ(ローマ)、また弟ダニエルなども顧客に持つジュゼッペ・リソ氏の下で働き始めるとのことだ。 祖父のチェーザレ・マルディーニ氏、そして父であるパオロ・マルディーニ氏...先代2人のように偉大なキャリアを築けなかったクリスティアン・マルディーニだが、いつの日かカルチョに大きな影響力を持つ大物代理人となる日が来るかもしれない。 2023.09.13 15:01 Wed3
ミラニスタからのブーイングに涙のドンナルンマ、サッキ氏はファン心理に理解「明らかな裏切りがあった」
かつてミランで指揮官を務めた経歴を持つアリゴ・サッキ氏が、イタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマにブーイングを飛ばすファンたちに理解を示した。『フットボール・イタリア』が伝えている。 今夏にミランを退団したドンナルンマは、フリーの状態でパリ・サンジェルマン(PSG)へ加入。退団前には選手の代理人を務めるミーノ・ライオラ氏が高額なサラリーを要求し続けただけでなく、PSGとの契約条件自体は最終的にミランが提示したものと大差ないものだったと判明したこともあり、ミランファンから深い恨みを買うことになった。 そんなファンの恨みが如実に出ることになったのが、6日にミランの本拠地であるサン・シーロで行われたUEFAネーションズリーグ2020-21準決勝のスペイン代表戦。先発出場したドンナルンマは、ボールを持つたびに大ブーイングを浴びせられることになり、ハーフタイムには涙を流す姿も見られた。 ミランともPSGとも関係ない代表戦で選手を追い込む行動を起こしたことについて少なくない非難が巻き起こっている中、イタリアのトレントでイベントに出席したサッキ氏はファンの気持ちに理解を示し、ドンナルンマの行った裏切り行為への報いだと語っている。 「私は人生で誰かを侮辱したことはない。だが、時として人々がこうした侮辱を行いたくなることは理解できる」 「明らかな裏切りがあったのだ。サッカーだけでなく日常生活であっても、裏切った者はそれなりの報いを受けなければならない。だから、(ドンナルンマは)多少の野次にショックを受けてはいけないだろう」 また、サッキ氏はドンナルンマが退団した今季も若手主体でありながらセリエAで7試合6勝1分けと好調を維持するミランについても言及しており、「ほとんど奇跡だ」と称えている。 <span class="paragraph-title">【動画】ドンナルンマの選手紹介で一斉にブーイング</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">I FISCHI PER DONNARUMMA (e mi dissocio) <a href="https://twitter.com/hashtag/ItaliaSpagna?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ItaliaSpagna</a> <a href="https://t.co/N9vM3H90g3">pic.twitter.com/N9vM3H90g3</a></p>— vals (@VAH1R) <a href="https://twitter.com/VAH1R/status/1445817390214701063?ref_src=twsrc%5Etfw">October 6, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.10.11 17:54 Mon4
「イタリアは容赦ないな」サン・シーロにドンナルンマを描いた偽札が舞う、フリーでPSGに移籍「まだ許されてない」
パリ・サンジェルマン(PSG)のイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマがミラニスタの洗礼を浴びた。 2015年に16歳でプロデビューを飾ったドンナルンマ。ミランで成長を遂げ、2021年夏にPSGへ移籍した。だが、移籍の形態は移籍金が発生しないフリー移籍。そのこともありミランのファンやサポーターからは反感を買っていた。 その中、PSGは7日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のグループF第4節でミランと対戦。ドンナルンマにとっては初のサン・シーロ凱旋となった。 ドンナルンマを待っていたのは、ブーイングと偽札の嵐。ブーイングを浴びるだけでなく、ドンナルンマの顔が印刷された無数の偽札がスタンドの観客たちからピッチに投げ入れられた。 PSGのフランス代表FWキリアン・ムバッペも思わずニヤリと笑ってしまうような光景。SNS上のファンからも「イタリアは容赦ないな」、「まだ許されてないのか」、「偽札ばら撒かれてる」と反響が寄せられることとなった。 ミランを離れて以降、イタリア代表としてサン・シーロで2度プレーする機会があったが、その時もファンからブーイングを受けていたドンナルンマ。ファンの怒りが消えることはなさそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】かなり凝って作られたドンナルンマ紙幣、ばら撒かれる光景にムバッペもニヤリ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">'Dollarumma' <br><br>Milan fans welcome Gianluigi Donnarumma back to the San Siro <a href="https://t.co/UrEynLqGu5">pic.twitter.com/UrEynLqGu5</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1721983709795037383?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">AC Milan fans throw fake money at Gianluigi Donnarumma in protest at him moving for the money <br><br>'Dolla-rumma' <a href="https://t.co/SPwN4EDqVb">pic.twitter.com/SPwN4EDqVb</a></p>— LiveScore (@livescore) <a href="https://twitter.com/livescore/status/1721984318707257705?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.08 14:30 Wed5