アトレティコと契約解除のサビッチがトラブゾンスポルと3年契約…9年過ごした古巣へ「移籍を許可してくれて感謝」

2024.07.27 10:40 Sat
アトレティコで9シーズンプレーしたサビッチ
Getty Images
アトレティコで9シーズンプレーしたサビッチ
トラブゾンスポルは26日、アトレティコ・マドリーを退団したモンテネグロ代表DFステファン・サビッチ(33)の加入を発表した。契約期間は3年間、背番号は「15」に決定した。

新天地のトルコへと到着したサビッチはすでに正式契約。今回の移籍に際してコメントしている。

「ここに来られてとても嬉しい。ここに来ることを望んでおり、そのために犠牲を払ってくれるクラブに来たと自覚している」
「トラブゾンスポルは僕にとって適切なクラブだと周りに言ってきた。僕は何の疑いもなくここにいる。できるだけ早くトラブゾンスポルのユニフォームを着て、フィールドでプレーしたい。そうなることを願っている。僕たち全員にとって成功したシーズンになるように願う」

「そして、僕が話す場所はフィールドだが、この場でアトレチコ・マドリーに感謝したいと思う。トラブゾんスポルへの移籍を許可してくれたことに感謝する」
サビッチは、セルビアのBSKボルチャ、パルチザン・ベオグラードでプレーしたのち、2011年7月にマンチェスター・シティへ完全移籍。2012年8月にはフィオレンティーナへ完全移籍すると、2015年7月にアトレティコに加入した。

アトレティコでは9シーズンプレーし、公式戦297試合で3ゴール3アシストを記録。ラ・リーガで217試合に出場し2ゴール3アシストを記録し、2017-18シーズンのヨーロッパリーグ(EL)、2020-21シーズンのラ・リーガで優勝している。

1 2

ステファン・サビッチの関連記事

アトレティコ・マドリーの大型補強実現が間近に迫っているようだ。 今夏の移籍市場で積極的な動きを見せるアトレティコ。FWアルバロ・モラタやDFステファン・サビッチらがチームを去った一方で、すでにレアル・ソシエダからスペイン代表DFロビン・ル・ノルマン(27)、ビジャレアルのノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロー 2024.08.07 11:20 Wed
アトレティコ・マドリーが元フランス代表DFクレマン・ラングレ(29)の獲得案を排除したようだ。スペイン『Fichajes』が伝える。 世代交代を念頭に、各ポジションで脂が乗った中堅〜ベテランを放出した今夏のアトレティコ・マドリー。 センターバック(CB)陣では、契約切れが迫ったDFマリオ・エルモソ(29)を 2024.08.02 21:35 Fri
アトレティコ・マドリーは26日、モンテネグロ代表DFステファン・サビッチ(33)との契約解除を発表した。 サビッチは、セルビアのBSKボルチャ、パルチザン・ベオグラードでプレーしたのち、2011年7月にマンチェスター・シティへ完全移籍。2012年8月にはフィオレンティーナへ完全移籍すると、2015年7月にアトレテ 2024.07.26 22:45 Fri
アトレティコ・マドリーのモンテネグロ代表DFステファン・サビッチ(33)は、トラブゾンスポルへの移籍が決定したようだ。 マンチェスター・シティやフィオレンティーナを経て、2015年夏にアトレティコへ加入したサビッチ。闘志あふれるプレースタイルがディエゴ・シメオネ監督から高く評価され主力に定着すると、ここまで公式戦 2024.07.23 11:30 Tue
レアル・ソシエダのスペイン代表DFロビン・ル・ノルマン(27)は、いよいよアトレティコ・マドリー移籍が決まるようだ。スペイン『アス』が報じた。 ソシエダのBチームを経て、ファーストチームの最終ラインを支える存在となったル・ノルマン。スペイン代表にも定着し、今夏のユーロ2024ではレギュラーセンターバックとして大会 2024.07.22 21:25 Mon

トラブゾンスポルの関連記事

レアル・マドリーのスペイン人DFヘスス・バジェホ(28)がトルコ移籍を拒否したという。 2015年夏、18歳でエル・ブランコの門を叩いたバジェホ。世代のトップランナーは、U-19スペイン代表の主将として欧州制覇を成し遂げ、U-24スペイン代表でも主将として東京五輪に出場・銀メダルという履歴書を持つ。 しかし 2025.01.22 16:11 Wed
アンデルレヒトは15日、リヨンからブラジル人DFアドリエウソン(26)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得した。 ブラジルのスポルチ・レシフェで2015年にプロデビューを飾ったアドリエウソンは、2022年7月にボタフォゴFRへ完全移籍。ボタフォゴではすぐにレギュラーに定着し、在籍1年半で公式戦75試合に出 2025.01.16 09:50 Thu
トラブゾンスポルは21日、クロアチア代表FWミスラフ・オルシッチ(31)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 オルシッチは2023年夏にサウサンプトンからトラブゾンスポルへ完全移籍で加入。しかし、加入直後にヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負った影響で、在籍1年半で公式戦16試合の出場にとどまった。 2024.12.22 16:10 Sun
フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督にトルコサッカー連盟(TFF)から処分だ。 フェネルバチェは3日のスュペル・リグ第11節でトラブゾンスポルとアウェイで対戦。フレッジ、エディン・ジェコ。ソフィアン・アムラバトのゴールにより、3-2で競り勝った。 アムラバトの90+12分弾で劇的に制し、ヒザからの滑り 2024.11.09 11:25 Sat
ギョズテペMF松木玖生が決勝アシストだ。 スュペル・リグ7位のギョズテペは26日の第10節で8位のトラブゾンスポルとホームで対戦し、2-1で勝利。2試合ぶりの白星を手にした。 2試合ぶりにベンチスタートの松木だったが、1-1の70分から出場。90+2分に自身が自陣中央で起点となり、カウンターのきっかけを作る 2024.10.27 12:33 Sun

スュペル・リグの関連記事

フェネルバフチェのアリ・コチュ会長が、ポルトガル代表の監督就任が噂されるジョゼ・モウリーニョ監督(62)の去就について言及した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。 これまでポルトやチェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、ローマと各国の強豪クラブを指揮していたモ 2025.05.09 13:00 Fri
マンチェスター・シティが、ガラタサライのブラジル人MFガブリエウ・サラ(25)に関心を示しているようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 プレミアリーグ5連覇の夢が潰え、決勝へ進出したFAカップを除き全コンペティションから敗退したシティ。捲土重来を期す新シーズンに向けては各ポジションで大幅な刷新が見込ま 2025.04.30 16:35 Wed
フェネルバフチェを指揮するジョゼ・モウリーニョ監督(62)が、母国ポルトガル代表を指揮する可能性があるようだ。『beIN SPORTS』が伝えた。 モウリーニョ監督はこれまでポルトやチェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、ローマと各国の強豪クラブを指揮。今シーズンからフェ 2025.04.25 19:55 Fri
元イタリア代表FWチーロ・インモービレ(35)がベシクタシュ残留を希望しているようだ。 昨夏に8年在籍したラツィオを退団しベシクタシュに加入したインモービレ。セリエA通算201得点のストライカーは、2024-25シーズン前半戦の公式戦22試合で14得点と、低空飛行するチームで孤軍奮闘が目を引いた。 しかし、 2025.04.19 10:01 Sat
バルセロナのスペイン代表FWアンス・ファティ(22)だが、トルコへの移籍が近づいていたことが判明した。スペイン『アス』が伝えた。 バルセロナのカンテラ出身で、その才能には太鼓判が押されていたアンス・ファティ。将来を担う存在として期待されていた中、2020年の負傷をきっかけにパフォーマンスが急降下。チーム内での信頼 2025.04.18 19:15 Fri

ステファン・サビッチの人気記事ランキング

1

東欧モンテネグロの17歳獲得にシティ&ユベントスが本腰…建国と同じ2006年生まれのアジッチ

マンチェスター・シティとユベントスが、東欧モンテネグロの17歳獲得に本腰を入れているという。 人口61万人(2021年)のモンテネグロ共和国。日本で最も人口の少ない鳥取県(約55万人)、2番目に少ない島根県(66万人)とほぼ同規模の東欧の小国は、ユーゴスラビア連邦の一角を成した時代、またセルビア・モンテネグロ時代には、数多くの優秀なフットボーラーを西欧のサッカーシーンへと送り込んだ。 ただ、2006年にモンテネグロとして念願の分離・独立を果たして以降、ワールドカップ(W杯)は2010年大会から4大会連続で欧州予選敗退、ユーロ(欧州選手権)本大会出場も果たせていない。 代表チームではアトレティコ・マドリー所属のDFステファン・サビッチ(32)が10年以上も不動の主軸に君臨し、かつてシティやインテルにも所属したFWステファン・ヨベティッチ(34)が“建国以来”17年間エースに君臨する。そう、彼らに取って代わる新たな世代を育てられていないのだ。 そんなモンテネグロのサッカー界に希望を灯すのが、同国1部の絶対王者ブドゥチノスト・ポドゴリツァに所属するU-21モンテネグロ代表MFヴァシリエ・アジッチ(17)。建国と同じ2006年に生まれた17歳の攻撃的MFだ。 バルカン半島と地理的に近い隣国イタリアの『カルチョメルカート』によると、ユベントスはスポーツ・ディレクター(SD)のクリスティアーノ・ジュントリ氏らがアジッチに惚れ込んで自ら接触、交渉を開始。現段階では17歳から「イエス」を聞けていないという。 一方で、西欧イギリスはイングランド、欧州王者シティもアジッチの獲得にどうやら本腰。クラブ間交渉に臨む準備もしているとみられ、財政難ユベントスよりも好条件を提示できることは想像に難くない。ポドゴリツァは“クラブ史上最高額の売却”を睨み、ユーベ&シティ以外も巻き込んだ“大規模オークション”の開催を目論んでいるとのことだ。 なお、アジッチは身長185cmの右利きアタッカー。下部組織時代から過ごすポドゴリツァではトップ下やセントラルハーフを定位置とし、今季は公式戦19試合で5ゴール2アシストを記録。17歳にして通算42試合に出場している。 2023.12.08 14:00 Fri
2

“ユーベの宝石”ディバラ、アトレティコ・マドリーと合意か

▽ユベントスに所属するアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラにアトレティコ・マドリーとの合意報道が急浮上した。スペイン『Onda Cero』が報じている。 ▽今月のアルゼンチン代表メンバー入りを逃したディバラは、この中断期間を利用してスペインへ。レアル・マドリー加入の噂も取り沙汰される中、アトレティコ・マドリーの指揮を執る同郷のディエゴ・シメオネ監督と現地で顔を合わせ、来シーズンの加入で合意に至ったという。 ▽アトレティコ・マドリーは来夏、バルセロナ行きが囁かれるフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンの売却を視野。その売却金をディバラの獲得資金に充てる意向を示しているとみられ、モンテネグロ代表DFステファン・サビッチを差し出す準備もあるとみられる。 ▽なお、ユベントス側は、2022年6月末まで新契約を残しているディバラを手放すとなれば、1億5000万(約196億3000万円)〜2億ユーロ(約261億7000万円)を要求している模様だ。 2018.03.30 12:55 Fri
3

アトレティコの天敵!?ダービー最多得点者C・ロナウドのどや顔ハットトリック【ハットトリック・ヒーローズ】

サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。この企画『HAT-TRICK HEROES』では記憶に残る「ハットトリック」を紹介していく。 今回は、ユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドがレアル・マドリー時代に決めたハットトリックだ。 <div id="cws_ad">◆C・ロナウドのどや顔炸裂!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJ1Z3lUM2RGTCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 2003年に移籍したマンチェスター・ユナイテッドで世界屈指のドリブラーとして大ブレイクを果たしたC・ロナウド。2009年にはレアル・マドリーに加入し、スター軍団の仲間入りすると、スペインでもゴールマシーンとして得点を量産し、在籍9シーズンで公式戦438試合450ゴールという信じられない成績を残した。 その勝負強さも圧倒的で、アトレティコ・マドリーとの“マドリッド・ダービー”では歴代最多の21ゴールを記録。2016年11月19日のラ・リーガ第12節では、ライバル相手にハットトリックを達成している。 ビセンテ・カルデロンでの最後のダービーとなったこの試合。まずは、前半23分にゴール正面でFKを獲得すると、C・ロナウドのシュートは相手の壁にディフレクトしながらGKヤン・オブラクの牙城を破った。 71分には、C・ロナウドがボックス内で相手DFステファン・サビッチに倒されると、そのPKを自ら沈め追加点を奪う。 そして77分、カウンターからMFイスコが前線にロングボールを送ると、これに抜け出したFWガレス・ベイルが、持ち前のスピードで相手DFフアンフランを振り切り、ボックス内に侵入。グラウンダーのクロスを入れると、逆サイドで並走していたC・ロナウドが少し難しいバウンドも物ともせず、冷静に右足で抑えをきかせたシュートを放ち、ゴールネットを揺らしてみせた。 この試合でマドリッド・ダービーの最多得点者となったC・ロナウドはこのシーズンのチャンピオンズリーグ(CL)準決勝でもアトレティコ相手にハットトリックを決め、通算21ゴールまで記録を伸ばした。 2020.08.28 08:00 Fri
4

アトレティコがアスピリクエタのヒザ手術を報告…8〜12週間の離脱か

アトレティコ・マドリーのスペイン代表DFセサル・アスピリクエタが手術を受けた。 34歳DFは18日に行われたコパ・デル・レイのラウンド16、レアル・マドリー戦に延長後半から出場したが、ヒザを痛め、試合終了を待たずしてステファン・サビッチと交代した。 クラブが20日付けで発表したところによると、外側半月板断裂で手術を受け、無事に成功。これから数日間の安静を挟み、リハビリを始めるという。 スペイン『マルカ』によると、8〜12週間の離脱見込みといわれるアスピリクエタは昨夏にチェルシーを離れ、アトレティコにフリー加入。ここまで公式戦22試合に出場している。 2024.01.21 17:55 Sun

トラブゾンスポルの人気記事ランキング

1

マドリー加入10年で在籍は実質4年半…ヘスス・バジェホ28歳が今冬のトルコ移籍を拒否、契約履行のうえで退団へ

レアル・マドリーのスペイン人DFヘスス・バジェホ(28)がトルコ移籍を拒否したという。 2015年夏、18歳でエル・ブランコの門を叩いたバジェホ。世代のトップランナーは、U-19スペイン代表の主将として欧州制覇を成し遂げ、U-24スペイン代表でも主将として東京五輪に出場・銀メダルという履歴書を持つ。 しかし、マドリーでは実質構想外。これまで5度にわたってレンタル放出され、復帰後の現在もまともにプレーできていない。とうとう在籍10年目となった今シーズンで契約が終わる。 マドリーからすれば、この1月はバジェホを売却するラストチャンス。我慢強く首都クラブで粘ってきたバジェホ自身も、このタイミングでの新天地行きを検討中と伝えられていた。 しかし、スペイン『Relevo』によると、バジェホは代理店が持ってきたトルコ1部・トラブゾンスポルからの打診にお断り。同クラブはセンターバックを探し、バジェホの意向次第でしっかり移籍金を支払う方針だったとされる。 バジェホがトラブゾンスポルを蹴った理由は定かでないが、打診を断ると同時に、今夏の契約満了までマドリーに残る意向を代理店へ伝えたとのこと。契約延長の希望は持たずとも、現行契約を全うするつもりのようだ。 バジェホは2015年夏に加入後、マドリーのユニフォームを着て在籍したのは実質4年半。 その間、公式戦32試合しか出場していないが、稼働期間だけでラ・リーガ優勝1回、CL優勝2回、クラブW杯優勝2回など、トータル「12」もの主要タイトルを獲得している。 2025.01.22 16:11 Wed
2

ビジャレアル、トラブゾンスポル退団のニコラ・ペペをフリーで獲得!

ビジャレアルは4日、コートジボワール代表FWニコラ・ペペ(29)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 アンジェやリールなどフランスでキャリアを積み重ね、2019年夏に当時のクラブ史上最高額の移籍金7200万ポンドでアーセナル入りしたペペ。当然、チームのエースとしての期待が寄せられていたが、移籍金に見合う活躍は披露できず、2022年夏にミケル・アルテタ監督から構想外の扱いを受け、ニースへレンタル移籍した。 そのニースでは、公式戦28試合で8ゴール1アシストを記録するなど、一定の結果を残したが、2023年1月にヒザを負傷。これにより、ニースへの完全移籍は実現せず、昨夏に一度はアーセナルへ復帰したが、引き続き構想外となったことで9月に契約を解除し、フリーでトルコのトラブゾンスポルへ移籍した。 トラブゾンスポルでの2023-24シーズンは、コンディション不良やアフリカネーションズカップに臨む代表招集により、公式戦23試合で6ゴール3アシストにとどまっていた。 2024.08.05 07:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly