元プロ野球選手×元Jリーガー!斎藤佑樹、磯村亮太、鹿山択真がアスリートのキャリアの現実を赤裸々に語るトークイベントが開催

2024.07.01 17:30 Mon
斎藤佑樹氏、磯村亮太氏、鹿山拓真氏(左から)
斎藤佑樹氏、磯村亮太氏、鹿山拓真氏(左から)
6月27日、株式会社シーソーゲームと株式会社マイナビ アスリートキャリア事業部の共同開催で、トークイベント「元プロ野球選手と元Jリーガーが見た “アスリートのキャリア”の現実。~栄光と挫折を知る彼らとともに考えるキャリア支援の未来とは~」が行われた。

イベントには、2010年にドラフト1位で加入した北海道日本ハムファイターズで11年間プレーし、2021年に現役を引退してからは株式会社斎藤佑樹を設立しながらシーソーゲームの取締役兼CIO(チーフイノベーションオフィサー)も務める斎藤佑樹さん、名古屋グランパス、アルビレックス新潟、V・ファーレン長崎、栃木SCでプレーし、サッカー日本代表への招集経験もある磯村亮太さん、V・ファーレン長崎と栃木SCでプレー経験のある鹿山拓真さんが登場した。

トークイベントでは、アスリートのネクストキャリアについてアスリートとともに考えサポートするメディアサイト『アスミチ』のプロジェクトオーナーを務める斎藤さんと、株式会社マイナビで『マイナビアスリートキャリア』のキャリアアドバイザーを務め、アスリートのセカンドキャリアに精通している磯村さん、鹿山さんの3人が、自身の現役時代も振り返りながらアスリートのキャリアの現実を語った。

セカンドキャリアについての不安は現役中から「ある」と語る斎藤さん。「すごくいいことだと思う」とはしつつも、「競技を終えるまでは競技に集中しようという風潮がある」とプロ選手界隈に漂っている空気感を指摘。「引退する前からそういった情報を知ることができたら不安は取り除けるんだろうな」とセカンドキャリアなど競技以外の情報の重要性を語り、「知っているか知らないかでそのスタートは全然違うので、情報を提供していくのは我々のこれからの仕事だな」と自負していた。
その点については、サッカー界に長くいた磯村さんも感じていたようで、「(情報を) 知った上で競技に集中してもいいし、引退後のことを考えてもいいだろうし、自分で意思決定をできる状態にできたら本当にいい」と共感していた。

一方で、アスリートならでは強みもあると口にする3人。斎藤さんは「みんなで一緒に何かを達成する力や、苦しいことを乗り越える力は、長くやってきた競技生活で得られている」と語り、「それはどの世界に行っても気持ちさえあればなんとかなる」と力強くコメントした。

また、鹿山さんもアスリートは「(試合中など)瞬間瞬間で多くの決断を重ねてきている」と毎試合厳しい環境に身を置く選手だからこそ決断することに慣れているとし、「これまでの経験」自体が強みになるとした。

3人はセカンドキャリアを歩む現在の目標についても回答。斎藤さんは「夢として掲げていることは、少年少女専用のスタジアムを作ること」だと明かし、子どもの頃は河川敷や校庭で野球をやることも多い中、ホームランを打つ経験を「子どもたちに味わってほしい。その1球が野球人生の糧になるんじゃないかな」と語った。
磯村さんは「Jリーガーの価値を高めたい」とし、「自分がこけたらやっぱりJリーガーダメじゃんと思われてしまうので、まずは今の会社の中でしっかりと評価される人間になっていきたい」とコメントした。

一方、現役で大阪体育大学院の学生でもある鹿山さんは、「大学の先生になること」が目標。自分が多くの人のキャリアに携わっている中で、いずれは「プロ選手になった時にいろいろな視点を持つ選手を増やしていきたい」という思いが芽生えたと語った。

それぞれ異なるキャリアを歩んできた3人。野球、サッカー好きでファンからも知られ、サッカーキングやベースボールキングといったシーソーゲームの動画チャンネルにも多数出演しているMCの笹木かおりさんとともに、アスリートのキャリアの現実を赤裸々に語っていた。

磯村亮太の関連記事

『超ワールドサッカー』を運営する株式会社シーソーゲームは、アスリートのネクストキャリアについてアスリートとともに考えサポートするメディアサイト『アスミチ(ath-michi)』のティザーサイトをオープン。受講料無料のデジタルスキル講座受講企画の応募開始およびオンラインイベントの開催も発表した。 ◆『アスミチ(at 2024.04.25 12:20 Thu
栃木SCは30日、MF磯村亮太(31)の現役引退を発表した。 磯村は、名古屋グランパスの下部組織育ちで、ジュニアユース、U-18と昇格し、2009年にトップチームへと昇格した。 プロ1年目は出番がなかったが、2年目に天皇杯でデビュー。3年目の2011年はJ1で20試合に出場しプロ初ゴールを含む3得点を記録。 2022.12.30 17:52 Fri
栃木SCは12日、MF磯村亮太(31)の契約満了を発表した。 磯村は名古屋グランパスでプロ入りして、アルビレックス新潟、V・ファーレン長崎でもプレー。今年から栃木に活躍の場を移したが、明治安田生命J2リーグ9試合の出番に終わった。クラブを通じて別れの挨拶をしている。 「今シーズンで栃木SCを退団することにな 2022.11.12 11:00 Sat
栃木SCは22日、MF磯村亮太(30)の加入を発表した。 名古屋グランパスの下部組織出身の磯村は2009年にトップチーム昇格。8年半の在籍で公式戦126試合出場6ゴール4アシストの成績を残した。 その後、アルビレックス新潟を経て2018年7月にV・ファーレン長崎へ加入。主軸としてチームを支え、加入2年半で公 2021.12.22 15:28 Wed
V・ファーレン長崎は8日、MF磯村亮太(30)との契約満了を発表した。 名古屋グランパス下部組織出身の磯村は、2009年のトップチーム昇格から8年半プレー。アルビレックス新潟移籍を挟んで、2018年7月に長崎へ加入した。 長崎ではすぐに定位置を確保するも、徐々に出場機会は減少し、今季の明治安田生命J2リーグ 2021.12.08 16:13 Wed

J1の関連記事

ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon
まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly