ニース主将CBダンテが1年の契約延長にサイン! 40歳で臨んだ今季はリーグ最少失点の堅守に貢献
2024.05.23 13:33 Thu
ニースで主将担うダンテ
ニースは3日、元ブラジル代表DFダンテ(40)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。
今シーズンは40歳の大台を迎えながらも、リーグ・アン32試合に出場し、リーグ最少失点の堅守構築に多大な貢献を見せたニースのキャプテンは、クラブとの新たな1年契約に合意。来シーズンの残留が確定した。
ダンテはジュベントゥージでプロキャリアをスタートさせ、これまでリールやシャルルロワ、スタンダール・リエージュ、ボルシアMG、バイエルン、ヴォルフルブルクでプレー。2016年夏から7年半を過ごしたドイツを去り、ニースに活躍の場を移した。
その南フランスではここまで公式戦282試合に出場し、ディフェンスラインの主軸として常に存在感を示している。
今シーズンは40歳の大台を迎えながらも、リーグ・アン32試合に出場し、リーグ最少失点の堅守構築に多大な貢献を見せたニースのキャプテンは、クラブとの新たな1年契約に合意。来シーズンの残留が確定した。
ダンテはジュベントゥージでプロキャリアをスタートさせ、これまでリールやシャルルロワ、スタンダール・リエージュ、ボルシアMG、バイエルン、ヴォルフルブルクでプレー。2016年夏から7年半を過ごしたドイツを去り、ニースに活躍の場を移した。
ダンテの関連記事
ニースの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
ダンテの人気記事ランキング
1
南野拓実がフランス大手『レキップ』の年間ベストイレブン選出! 飛躍の2年目は9ゴール6アシストで2位フィニッシュに貢献
モナコの日本代表MF南野拓実がフランス『レキップ』のベストイレブンに選出された。 パリ・サンジェルマン(PSG)の3連覇、12度目の優勝で2023-24シーズンを終えたリーグ・アン。南野が所属するモナコは2位でフィニッシュ。リール、ブレスト、ニースと続いた。 フランスの大手メディアである『レキップ』は2023-24シーズンのベストイレブンを発表。南野が左サイドハーフとして選出された。 チームとしても躍進したモナコだが、南野も苦しみ続けた1年目とは大きく変わり、2年目の今シーズンは躍動。リーグ・アンでは30試合で9ゴール6アシストを記録し、チームの2位躍進に貢献していた。 『レキップ』はシーズンを通した南野に平均「6.08」の採点をつけていた。 「シーズン好調なスタートを切ったあと、秋には低迷期を迎えた。しかし、日本人はよく挽回し、ファイティング・スピリットととても良いフィニッシュを組み合わせた」 「アディ・ヒュッター率いるチームが2位を確保するのに十分すぎるとはいえないが、9ゴール6アシストという成績でシーズンを終えた」 2年目でフランスのサッカーにも慣れ、ヒュッター監督という理解してくれる監督がいたことは大きな転機となったはず。来シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)でもその活躍を見せてもらいたいものだ。 なお、ベストイレブンにはPSGからイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマ、モロッコ代表DFアクラフ・ハキミ、フランス代表FWキリアン・ムバッペが選出。モナコからは、南野の他に、ロシア代表MFアレクサンドル・ゴロビン、U-23フランス代表MFマゲネス・アクリウシェが選出されている。 <span class="paragraph-subtitle">◆『レキップ』選定のベストイレブン</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/fom2024ligue1_best11_tw.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> GK ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン) ダンテ(ニース) リリアン・ブラシエ(ブレスト) メルヴァン・バール(ニース) MF ピエール・レース=メル(ブレスト) アレクサンドル・ゴロビン(モナコ) ロマン・デル・カスティージョ(ブレスト) マゲネス・アクリウシェ(モナコ) 南野拓実(モナコ) FW キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン) 2024.05.23 18:40 Thu2
ニース、元ブラジル代表DFダンテとの契約を2023年まで延長!
ニースは3日、元ブラジル代表DFダンテ(38)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 ダンテはジュベントゥージでプロキャリアをスタートさせ、これまでリールやシャルルロワ、スタンダール・リエージュ、ボルシアMG、バイエルン、ヴォルフルブルクでプレー。2016年夏から7年半を過ごしたドイツを去り、ニースに活躍の場を移した。 在籍6年目の今季も引き続き主将を務め、主戦場のセンターバックとしてここまで公式戦28試合の出場で1アシストを記録。公式戦通算188試合6得点8アシストの数字を誇る。 新契約にサインしたダンテは、記者会見の場で以下のように喜びを語っている。 「クラブとの契約を1年延長したことは、僕にとって誇らしいことでもあるので、今日はこのことを伝えたいと思ったんだ。今日まで僕を信じ、支えてくれた人たち、毎日僕を助けてくれる人たちにとても感謝している。スタッフからも多くのことを学んでいるよ。僕を信頼していただき、本当にありがとう。これからも多くの勝利を収められるよう、少しでも長くクラブの力になりたいと思っているよ」 2022.03.04 01:10 Fri3
ニース主将CBダンテが1年の契約延長にサイン! 40歳で臨んだ今季はリーグ最少失点の堅守に貢献
ニースは3日、元ブラジル代表DFダンテ(40)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 今シーズンは40歳の大台を迎えながらも、リーグ・アン32試合に出場し、リーグ最少失点の堅守構築に多大な貢献を見せたニースのキャプテンは、クラブとの新たな1年契約に合意。来シーズンの残留が確定した。 ダンテはジュベントゥージでプロキャリアをスタートさせ、これまでリールやシャルルロワ、スタンダール・リエージュ、ボルシアMG、バイエルン、ヴォルフルブルクでプレー。2016年夏から7年半を過ごしたドイツを去り、ニースに活躍の場を移した。 その南フランスではここまで公式戦282試合に出場し、ディフェンスラインの主軸として常に存在感を示している。 2024.05.23 13:33 Thu4
ニースの重鎮DFダンテが来シーズン限りでの引退を表明「もう1シーズンはやる気満々だよ」
ニースに所属する元ブラジル代表DFダンテ(41)が、来シーズン限りでの引退を表明した。 これまでボルシアMG、バイエルン、ヴォルフルブルクといったクラブで活躍してきた元ブラジル代表DFは、2016年からニースでプレー。40歳の大台を迎えた昨シーズンもリーグ・アン32試合に出場するなど、年齢を感じさせない安定したパフォーマンスを披露。 今季はケガに悩まされながらも、ここまで公式戦18試合に出場しており、8日に行われたリーグ・アン第21節のRCランス戦で公式戦300試合出場を達成した。 2026年での現役引退が噂されるダンテは、試合後の『BeINスポーツ』のインタビューでその事についての質問を受けると、来シーズン限りでの引退を正式に表明した。 「それは…答えにくいですね。クラブが将来に備えて動けるように、僕も自分のポジションを確保する必要がある。リスペクトは必要だし、好きな時にやめることはできない。自分のコンディション、今シーズンの状況、そして体調の回復を考えると…もう1シーズンやれる気がする。それが最後になるだろう。クラブで言えば10年になる。偉大な数字だ。まだ力になれると感じているし、もう1シーズンはやる気満々だよ」 2025.02.09 13:15 Sunニースの人気記事ランキング
1
ユナイテッド、『INEOS』所有のニース左SBに関心か
マンチェスター・ユナイテッドが、ニースのフランス人DFメルヴァン・バール(23)に関心を示しているようだ。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じている。 サー・ジム・ラトクリフ氏率いる『INEOS』主導の下、ニューカッスルでスポーツディレクターを務めていたダン・アシュワース氏、元サウサンプトンのジェイソン・ウィルコックス氏を中心に今夏のリクルート戦略を練るユナイテッド。 各ポジションでの補強候補のリストアップが進むなか、ルーク・ショー、タイレル・マラシアが負傷がちで選手層の拡充の必要性がある左サイドバックのポジションでは、ラトクリフ氏がよく知る選手が補強候補に挙がっているようだ。 報道によると、ユナイテッドは『INEOS』が所有するニースで主力を担うバールの獲得に向けてすでにコンタクトを取っているという。 なお、ニースとの契約を2年残す左サイドバックは、今後数カ月以内に条件面を改善した新契約締結に向けた話し合いを設定しているとのことだ。 リヨンの下部組織出身のバールは173cmの小柄な左サイドバック。2019年12月に行われたリーグ・アンのニーム戦でファーストチームデビューを飾った俊英は、高精度の左足に加え、積極的なドリブル突破やアンダーラップでアタッキングサードでの崩しに絡むモダンな攻撃的サイドバック。 2021年に加入したニースでは3シーズンに渡って主力を担い、サイドバックとウイングバックで安定したパフォーマンスを披露。U-24フランス代表として東京オリンピックにも参戦しており、今後はA代表入りも期待されている。 2024.04.05 08:00 Fri2
ニースがコパ4強に貢献したカナダ代表CB獲得! 高いポテンシャル有するMLS屈指の24歳
ニースは19日、コロラド・ラピッズからカナダ代表DFモイーズ・ボンビト(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「64」に決定。契約期間は2028年6月30日までの4年となる。 フランス代表DFジャン=クレール・トディボのウェストハム移籍に伴い、センターバックの補強に動いていた南仏のクラブはメジャーリーグ・サッカー(MLS)屈指のDF獲得にこぎ着けた。 ニースで欧州初挑戦となる24歳DFは「OGCニースに加入できてとても嬉しい。キャリアを次のレベルに引き上げる時が来た。リーグ・アンとヨーロッパリーグを同時に体験するつもりで、準備はできていると思うよ。僕私はとても野心的だ。今シーズンは素晴らしい成果を出し、出場するすべての大会で上位に進出できると期待しているよ!」と新天地での野望を語った。 ボンビトはモントリオール生まれの191cmの右利きのセンターバック。シーコースト・ユナイテッド・ファントムズから2023年MLSスーパードラフトでコロラド・ラピッズに加入。リザーブチームでもプレーを経て2023年5月にMLSデビューを飾ると、以降はここまで29試合に出場していた。 また、2023年6月にデビューを飾ったカナダ代表では12試合に出場し、コパ・アメリカ2024では全試合でフル出場し、ベスト4進出の立役者となった。 トップレベルにおける絶対的な経験値不足は否めないが、傑出したパワーとスピードに元来の守備センスを持ち合わせるアスリート型DFは、デビューからまもないなかでMLS屈指のセンターバックとの評価を確立。そのポテンシャルを鑑みれば、リーグ・アン屈指のセンターバックに成長する日もそう遠くはないはずだ。 2024.08.20 07:51 Tue3
南野拓実がフランス大手『レキップ』の年間ベストイレブン選出! 飛躍の2年目は9ゴール6アシストで2位フィニッシュに貢献
モナコの日本代表MF南野拓実がフランス『レキップ』のベストイレブンに選出された。 パリ・サンジェルマン(PSG)の3連覇、12度目の優勝で2023-24シーズンを終えたリーグ・アン。南野が所属するモナコは2位でフィニッシュ。リール、ブレスト、ニースと続いた。 フランスの大手メディアである『レキップ』は2023-24シーズンのベストイレブンを発表。南野が左サイドハーフとして選出された。 チームとしても躍進したモナコだが、南野も苦しみ続けた1年目とは大きく変わり、2年目の今シーズンは躍動。リーグ・アンでは30試合で9ゴール6アシストを記録し、チームの2位躍進に貢献していた。 『レキップ』はシーズンを通した南野に平均「6.08」の採点をつけていた。 「シーズン好調なスタートを切ったあと、秋には低迷期を迎えた。しかし、日本人はよく挽回し、ファイティング・スピリットととても良いフィニッシュを組み合わせた」 「アディ・ヒュッター率いるチームが2位を確保するのに十分すぎるとはいえないが、9ゴール6アシストという成績でシーズンを終えた」 2年目でフランスのサッカーにも慣れ、ヒュッター監督という理解してくれる監督がいたことは大きな転機となったはず。来シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)でもその活躍を見せてもらいたいものだ。 なお、ベストイレブンにはPSGからイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマ、モロッコ代表DFアクラフ・ハキミ、フランス代表FWキリアン・ムバッペが選出。モナコからは、南野の他に、ロシア代表MFアレクサンドル・ゴロビン、U-23フランス代表MFマゲネス・アクリウシェが選出されている。 <span class="paragraph-subtitle">◆『レキップ』選定のベストイレブン</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/fom2024ligue1_best11_tw.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> GK ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン) ダンテ(ニース) リリアン・ブラシエ(ブレスト) メルヴァン・バール(ニース) MF ピエール・レース=メル(ブレスト) アレクサンドル・ゴロビン(モナコ) ロマン・デル・カスティージョ(ブレスト) マゲネス・アクリウシェ(モナコ) 南野拓実(モナコ) FW キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン) 2024.05.23 18:40 Thu4
ニース、U-24仏代表DFバール獲得でクラブ間合意! 東京五輪後に正式契約へ
ニースは16日、U-24フランス代表DFメルヴァン・バール(20)の完全移籍での獲得に関して保有元のリヨンと合意に至ったことを発表した。 現在、東京オリンピックに臨むU-24フランス代表に参加中のバールは、大会後にメディカルチェックを受診した後、ニースとの契約にサインする予定だ。 リヨンの下部組織出身のバールは173cmの小柄な左サイドバック。2019年12月に行われたリーグ・アンのニーム戦でトップチームデビューを飾った俊英は、高精度の左足に加え、積極的なドリブル突破やインナーラップでアタッキングサードでの崩しに絡むモダンな攻撃的サイドバックだ。 昨シーズンは公式戦18試合に出場するなど、リヨンのトップチームで活躍の兆しを見せていたが、新天地は今夏積極補強を行っているニースとなった。 2021.07.17 13:18 Sat5