レーティング:アタランタ 3-0 レバークーゼン【EL】
2024.05.23 05:56 Thu
ヨーロッパリーグ(EL)決勝、アタランタvsレバークーゼンが22日に行われ、アタランタが3-0で快勝した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。
※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価。
▽アタランタ採点

GK
1 ムッソ 6.0
勇気あるゴールキーピングが目立った
DF
19 ディムスティ 6.0
主将としてチームを統率。安定していた
4 ヒエン 6.5
対人、カバーリングと申し分なし
23 コラシナツ 5.5
対人で負けることはなかった。負傷で前半のみの出場
後半から出場。そつなし
MF
77 ザッパコスタ 6.5
先制点アシスト。グリマルドとの駆け引きで劣らず
(→ハテブール -)
7 コープマイネルス 6.5
デ・ローンの負傷を受けて1列下がったボランチの位置でも流石のパフォーマンス
13 エデルソン 7.0
リスク管理の面で隙を見せず。要所を締めた
22 ルッジェーリ 6.0
俊足フリンポンの自由を許さず
(→トロイ -)
FW
17 デ・ケテラエル 6.0
前線からのプレスの強度、攻撃面でのアクセントと十分な出来
(→パシャリッチ 5.5)
前線からの守備の強度を保った
90 スカマッカ 6.0
ターとの重量級バトルで引かず。ルックマンの3点目をアシスト
(→トゥーレ -)
11 ルックマン 8.0
先発起用に応え、トリプレッタ
監督
ガスペリーニ 7.0
ルックマン先発起用が大当たり。66歳、長い監督キャリアの中で自身初のタイトル獲得
▽レバークーゼン採点

GK
17 コヴァル 5.0
特別好守なく3失点
DF
12 タプソバ 5.0
ルックマンとのマッチアップで完敗
4 ター 5.0
ルックマンにディフェンスを破壊された
3 インカピエ 5.5
対人の強さは見せていた
MF
2 スタニシッチ 5.0
攻守に貢献できず前半で交代
(→ボニフェイス 5.5)
後半頭は起点となる動きをするも徐々に消えた
25 パラシオス 5.0
エデルソンとのマッチアップで劣勢だった
(→アンドリッヒ -)
34 ジャカ 5.0
コープマイネルスとのゲームメーク対決で敗れた。2失点目はやや軽い対応
20 グリマルド 5.0
前半に決定機が一つあったが、珍しくインパクトを残せなかった
(→フロジェク -)
FW
30 フリンポン 5.0
前半のシャドーでは機能せず。本職の右に回った後半もパフォーマンスは上がりきらず
(→テラ -)
21 アドリ 5.0
ゼロトップ起用もアタランタ守備陣を翻弄できず
10 ヴィルツ 5.0
1失点目の場面ではザッパコスタのマークに付けなかった。試合を通してもチャンスクリエートが少なかった
(→シック -)
監督
シャビ・アロンソ 5.0
ついに無敗記録が途絶えた。やや受けに回る入りだったか
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
ルックマン(アタランタ)
文句なしでMOM。思い切りの良いプレーでチームを牽引した。EL決勝では初のハットトリック達成
アタランタ 3-0 レバークーゼン
【アタランタ】
ルックマン(前12)
ルックマン(前26)
ルックマン(後30)
※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価。
▽アタランタ採点

(C)CWS Brains,LTD.
GK
1 ムッソ 6.0
勇気あるゴールキーピングが目立った
DF
19 ディムスティ 6.0
主将としてチームを統率。安定していた
対人、カバーリングと申し分なし
23 コラシナツ 5.5
対人で負けることはなかった。負傷で前半のみの出場
(→スカルヴィーニ 5.5)
後半から出場。そつなし
MF
77 ザッパコスタ 6.5
先制点アシスト。グリマルドとの駆け引きで劣らず
(→ハテブール -)
7 コープマイネルス 6.5
デ・ローンの負傷を受けて1列下がったボランチの位置でも流石のパフォーマンス
13 エデルソン 7.0
リスク管理の面で隙を見せず。要所を締めた
22 ルッジェーリ 6.0
俊足フリンポンの自由を許さず
(→トロイ -)
FW
17 デ・ケテラエル 6.0
前線からのプレスの強度、攻撃面でのアクセントと十分な出来
(→パシャリッチ 5.5)
前線からの守備の強度を保った
90 スカマッカ 6.0
ターとの重量級バトルで引かず。ルックマンの3点目をアシスト
(→トゥーレ -)
11 ルックマン 8.0
先発起用に応え、トリプレッタ
監督
ガスペリーニ 7.0
ルックマン先発起用が大当たり。66歳、長い監督キャリアの中で自身初のタイトル獲得
▽レバークーゼン採点

(C)CWS Brains,LTD.
GK
17 コヴァル 5.0
特別好守なく3失点
DF
12 タプソバ 5.0
ルックマンとのマッチアップで完敗
4 ター 5.0
ルックマンにディフェンスを破壊された
3 インカピエ 5.5
対人の強さは見せていた
MF
2 スタニシッチ 5.0
攻守に貢献できず前半で交代
(→ボニフェイス 5.5)
後半頭は起点となる動きをするも徐々に消えた
25 パラシオス 5.0
エデルソンとのマッチアップで劣勢だった
(→アンドリッヒ -)
34 ジャカ 5.0
コープマイネルスとのゲームメーク対決で敗れた。2失点目はやや軽い対応
20 グリマルド 5.0
前半に決定機が一つあったが、珍しくインパクトを残せなかった
(→フロジェク -)
FW
30 フリンポン 5.0
前半のシャドーでは機能せず。本職の右に回った後半もパフォーマンスは上がりきらず
(→テラ -)
21 アドリ 5.0
ゼロトップ起用もアタランタ守備陣を翻弄できず
10 ヴィルツ 5.0
1失点目の場面ではザッパコスタのマークに付けなかった。試合を通してもチャンスクリエートが少なかった
(→シック -)
監督
シャビ・アロンソ 5.0
ついに無敗記録が途絶えた。やや受けに回る入りだったか
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
ルックマン(アタランタ)
文句なしでMOM。思い切りの良いプレーでチームを牽引した。EL決勝では初のハットトリック達成
アタランタ 3-0 レバークーゼン
【アタランタ】
ルックマン(前12)
ルックマン(前26)
ルックマン(後30)
アタランタの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
アタランタの人気記事ランキング
1
ローマがアタランタのGKゴッリーニを完全移籍で獲得、移籍した豪代表GKライアンの穴を埋める
ローマは24日、アタランタの元イタリア代表GKピエルルイジ・ゴッリーニ(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「95」に決定した。 ゴッリーニはフィオレンティーナやマンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身で、エラス・ヴェローナでキャリアをスタート。2016年7月にアストン・ビラへ完全移籍すると、アタランタへのレンタル移籍を経て、2018年7月に完全移籍した。 アタランタ加入後は、トッテナムやフィオレンティーナ、ナポリ、ジェノアとレンタル移籍を繰り返していた。 セリエA通算139試合に出場。今シーズンはジェノアへとレンタル移籍しており、開幕から7試合連続で出場していたが、臀部のケガにより離脱すると、その後は出番がなかった。 ローマは、セルビア代表GKミレ・スヴィラルが正守護神を務めていた中、冬の移籍市場でオーストラリア代表GKマシュー・ライアンがRCランスに完全移籍。控えGKが不在となっていた。 2025.01.24 20:20 Fri2
アタランタが4発圧勝で3位堅守、最下位モンツァの降格が決定【セリエA】
アタランタは4日、セリエA第35節でモンツァとのアウェイ戦に臨み、4-0で圧勝した。 前節レッチェに引き分けた3位アタランタ(勝ち点65)はチャンピオンズリーグ出場権を争う後続が迫る中、レテギ、ルックマン、デ・ケテラエルの1トップ2シャドーで臨んだ。 勝利を逃せば降格が決まる最下位モンツァ(勝ち点15)に対し、アタランタは12分に先制する。レテギのパスを受けたデ・ケテラエルがボックス右でDFをかわし、難なくシュートを決めきった。 さらに23分、リードを広げる。ボックス左でルーズボールに反応したデ・ケテラエルがシュートを蹴り込んだ。 余裕の展開で迎えた後半、開始2分にアタランタに3点目。レテギのヘディングでの逸らしを受けてボックス左に抜け出したルックマンがGKとの一対一を制した。 終盤の88分にも1点を加点して圧勝としたアタランタが勝利を取り戻し、3位の座を堅守している。 一方、敗れたモンツァの降格が決定。元ミラン首脳陣のベルルスコーニ氏、ガッリアーニ氏が率い、2021-22シーズンにクラブ史上初のセリエA昇格を果たした中、3季に渡ってトップリーグに在籍したが、今季は低迷を抜け出せなかった。 モンツァ 0-4 アタランタ 【アタランタ】 チャールズ・デ・ケテラエル(前12) チャールズ・デ・ケテラエル(前23) アデモラ・ルックマン(後2) マルコ・ブレシャニーニ(後43) 2025.05.05 07:20 Mon3
湘南育ちの19歳DFがセリエA行きの可能性、スウェーデンで輝くU-20日本代表に「彼に注目している」とスカウト
今夏のステップアップが噂されているユールゴーデンのU-20日本代表DF小杉啓太(19)だが、セリエAからの関心が高まっているようだ。 湘南ベルマーレ育ちの小杉は、トップチームに昇格することなく2024年3月にスウェーデンの名門・ユールゴーデンに完全移籍した。 スウェーデンという珍しい土地を選んだ小杉だが、ユールゴーデンではレギュラーに定着し、移籍から1年が経過した中、公式戦41試合で4ゴール2アシストを記録。アルスヴェンスカン(スウェーデン1部)でも19試合で1ゴール1アシストを記録した他、2024-25シーズンのUEFAカンファレンスリーグで7試合1ゴールを記録している。 その活躍はヨーロッパの他のクラブの目にも留まり、スウェーデン『Sportbladet』によればセリエAのアタランタが関心を寄せているとのこと。小杉の視察のためにスカウトも派遣しているという。 「昨日はハンマルビー対マルメFFの試合を観るためにここに来た」とアタランタのスカウトは語り、小杉について「我々は彼に注目している」とコメントしたという。 19歳の左サイドバックで、将来は日本代表入りも期待される小杉。セリエAのサイドバックといえば日本代表DF長友佑都(FC東京)がおり、近年ではDFとしては日本代表DF冨安健洋(アーセナル)やDF吉田麻也(ロサンゼルス・ギャラクシー)もプレー。コンスタントにヨーロッパの舞台にも立つアタランタに移籍することになるだろうか。 2025.04.28 12:30 Mon4
ムッソ放出のアタランタが代役確保…ローマを退団したルイ・パトリシオが加入
アタランタは27日、ローマを退団したポルトガル代表GKルイ・パトリシオ(36)の加入を発表した。 移籍市場に精通するニコロ・スキラ氏によると、1年の延長オプション付きの1年契約となるようだ。 同日、アルゼンチン代表GKフアン・ムッソ(30)をアトレティコ・マドリーに放出したアタランタは、イタリア代表GKマルコ・カルネセッキのバックアップに百戦錬磨のポルトガル人守護神を獲得した。 母国屈指の名門スポルティングCPでプロキャリアをスタートし、長年に渡って守護神を務めたパトリシオ。その後、2018年にウォルバーハンプトンに完全移籍し、2021年にローマへ活躍の場を移した。 そのローマでは同胞ジョゼ・モウリーニョ監督の下でヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)制覇に貢献するなど3シーズンに渡って主力として活躍。ただ、今年1月にダニエレ・デ・ロッシ監督に代わってからはセルビア代表GKミル・スヴィラールにポジションを奪われ、今夏の契約満了と共にローマを退団していた。 クラブキャリア通算700試合以上に出場し、ポルトガル代表でも108キャップを刻みユーロ2016制覇に貢献した36歳GKはカルネセッキへの良い影響力を含め、セカンドGKとして申し分ない存在だ。 2024.08.27 23:32 Tue5