「奇跡だ」「見たことない」魔法でも使ったのか? 「とんでもなくクレイジー」と決めた本人も驚きの衝撃決勝ゴールがアメリカで誕生

2024.03.19 18:50 Tue
衝撃のゴールを決めたアコスタ(左)
Getty Images
衝撃のゴールを決めたアコスタ(左)
メジャーリーグ・サッカー(MLS)で嘘のようなゴールが決まった。とんでもないゴールが生まれたのは、16日に行われたMLS第4節のシカゴ・ファイアーvsCFモントリオールの一戦だ。

試合は2つのPKでモントリオールが2点を先行するも、前半のうちに1点を返す。後半にモントリオールが1点を追加。しかし、終盤にシカゴ・ファイアーが粘りを見せ、後半アディショナルタイム5分に3-3の同点に追いついた。
このまま引き分けかと思われた中、99分にとんでもないゴールが誕生。決めたのはシカゴ・ファイアーのアメリカ代表MFケリン・アコスタだった。

アディショナルタイムは9分が設けられており、残りわずかな時間で逆転に向けて諦めないシカゴ・ファイアー。パワープレーに出ていた中、GKからのパスを受けたアコスタが、自陣のハーフウェイライン付近から前線へハイボールを蹴り出した。
選手たちはこのボールを狙っていく中、なかなかボールが落ちてこない。モントリオールのGKジョナサン・シロワも前に出て対応しにいくが、急降下してきたボールはゴールへ吸い込まれるように落下。GKはなんとか手を伸ばして触るも、そのままネットを揺らした。

ハイボールが強風に煽られ、ゴールへと伸びていった奇跡のようなゴール。超能力を使ってボールの軌道を変えたかのようなミラクルゴールにスタジアムは騒然。「奇跡だ」「見たことがない」「信じられない」と様々な反応があり、モントリオールの選手たちもお手上げという反応だ。

シカゴは世界有数の強風が吹く街として知られ、「Windy City(風の強い町)」という名前でも知られている。まさに、シカゴがもたらした勝利と言えるだろう。

アコスタは試合後「かなり壮大で、とんでもなくクレイジーだった」とゴールを振り返り、「試合には言いたいことがたくさんあるが、良い結果だったので受け入れることにする」とコメント。奇跡の勝利を喜んだ。

ただ、シュートではなく何かが起これば良いと蹴り出したとコメント。「基本的にボールを混戦の中に入れて何かを生み出すことだった」とボールの狙いを語り、「今回はセント・パトリックス・デーの幸運に恵まれたものの、風がそれを受け止めてくれた。僕にとってそれは、足から離れた瞬間に自分自身に腹を立てそうになったことの1つだった。『しまった、チャンスを逃してしまった』という感じだった」と、個人としてはクロスボールもミスになったと感じたと心境を明かした。

1 2

ケリン・アコスタの関連記事

アメリカサッカー連盟(USSF)は9日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨むアメリカ代表メンバー26名を発表した。 アメリカは2大会ぶりに本大会に出場。グループBに入り、イングランド代表、ウェールズ代表、イラン代表と同居した。 北中米カリブ海予選では、今大会も苦しみ、3位で通過。グレッグ・バーホルター監督 2022.11.10 11:30 Thu
アメリカサッカー連盟(USSF)は、23日に行われる日本代表戦のメンバーを発表した。 北中米カリブ海予選を3位で通過し、2大会ぶりのワールドカップ(W杯)出場を決めたアメリカ。今回はケガ人なども出ている中での試合となった。 スターティングメンバーには、アーセナルのGKマット・ターナーやユベントスのMFウェス 2022.09.23 20:53 Fri
アメリカサッカー連盟(USSF)は22日、日本代表戦に挑む確定メンバーと背番号を発表した。 今年11月のカタール・ワールドカップ(W杯)に臨むアメリカ。2大会ぶりの本大会ではイングランド代表、ウェールズ代表、イラン代表と同じグループBに入ったなか、今月の代表ウィークでは日本、サウジアラビア代表といったアジア勢との 2022.09.23 17:55 Fri
アメリカ合衆国サッカー連盟(USSF)は4日、カタール・ワールドカップ(W杯)北中米カリブ海最終予選に臨むアメリカ代表メンバー25名を発表した。 2大会ぶりの出場を目指すアメリカ。グレッグ・バーハルター監督は、GKザック・ステッフェン(マンチェスター・シティ)やMFウェストン・マッケニー(ユベントス)、FWティモ 2021.11.05 13:37 Fri

メジャーリーグ・サッカー(MLS)の関連記事

インテル・マイアミは15日、元スペイン代表DFジョルディ・アルバ(36)との契約延長を発表した。契約期間は2027年末までとなる。 新契約にサインしたジョルディ・アルバは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「契約を更新できることを嬉しく思っている。なぜなら、僕には今後もプレーを続けたいという気持ちがあ 2025.05.16 13:30 Fri
インテル・マイアミのオーナーであるデイビッド・ベッカム氏が、対戦相手のインスタグラムで苦言を呈している。 10日に行われたメジャーリーグ・サッカー(MLS)でインテル・マイアミはアウェイでミネソタ・ユナイテッドと対戦した。 今季はここまで結果が出ていないインテル・マイアミ。この試合では、リオネル・メッシ、セ 2025.05.12 20:30 Mon
マンチェスター・シティを退団するベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)だが、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のシカゴ・ファイアーが新天地の最有力候補だという。『The Athletic』が伝えた。 10シーズンを過ごし、数々のタイトル獲得に貢献してきたデ・ブライネ。しかし、クラブからの契約延長の話はなく、 2025.05.02 12:40 Fri
ドーピング違反により出場停止処分を課されていた元フランス代表MFポール・ポグバ(32)。メジャーリーグ・サッカー(MLS)のDCユナイテッドが獲得に向けた優先権を持っているという。『The Athletic』が伝えた。 マンチェスター・ユナイテッドの下部組織で育ったポグバは、2012年8月にユベントスへとフリーで 2025.04.29 23:20 Tue
インテル・マイアミのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、ローマ教皇フランシスコの逝去を受けて追悼した。 21日、バチカンはローマ教皇フランシスコの死去を発表。5週間に渡り感染症の治療を行っていた中、最近退院したものの、88歳で亡くなった。 アルゼンチンのブエノスアイレス出身で、史上初の南米出身者でもあり 2025.04.22 17:30 Tue

ケリン・アコスタの人気記事ランキング

1

プリシッチが復帰、メキシコとの大一番控えるアメリカ代表が発表《カタールW杯北中米カリブ海最終予選》

アメリカ合衆国サッカー連盟(USSF)は4日、カタール・ワールドカップ(W杯)北中米カリブ海最終予選に臨むアメリカ代表メンバー25名を発表した。 2大会ぶりの出場を目指すアメリカ。グレッグ・バーハルター監督は、GKザック・ステッフェン(マンチェスター・シティ)やMFウェストン・マッケニー(ユベントス)、FWティモシー・ウェア(リール)ら主力を招集した。 また、ケガで離脱し10月には招集されなかったFWクリスチャン・プリシッチ(チェルシー)も復帰。その他、DFジョー・スカリー(ボルシアMG)が初招集を受けた。 アメリカは勝ち点11で現在2位。12日にホームでメキシコ代表(14pt/首位)と、16日にはアウェイでジャマイカ代表(5pt/6位)と対戦する。 今回発表されたアメリカ代表メンバー25名は以下の通り。 ◆アメリカ代表メンバー25名 GK ザック・ステッフェン(マンチェスター・シティ/イングランド) マット・ターナー(ニューイングランド・レボリューション) ショーン・ジョンソン(ニューヨーク・シティFC) DF マイルズ・ロビンソン(アトランタ・ユナイテッド) ウォーカー・ジンマーマン(ナッシュビルSC) サム・ヴァインズ(ロイヤル・アントワープ/ベルギー) マーク・マッケンジー(ヘンク/ベルギー) レジー・キャノン(ボアヴィスタ/ポルトガル) デアンドレ・イェドリン(ガラタサライ/トルコ) アントニー・ロビンソン(フルアム/イングランド) ジョー・スカリー(ボルシアMG/ドイツ) クリス・リチャーズ(ホッフェンハイム/ドイツ) MF ケリン・アコスタ(コロラド・ラピッズ) セバスチャン・レットゲット(ロサンゼルス・ギャラクシー) クリスチャン・ロルダン(シアトル・サウンダーズ) タイラー・アダムズ(RBライプツィヒ/ドイツ) ユヌス・ムサ(バレンシア/スペイン) ジャンルカ・ブシオ(ヴェネツィア/イタリア) ウェストン・マッケニー(ユベントス/イタリア) FW クリスチャン・プリシッチ(チェルシー/イングランド) ティモシー・ウェア(リール/フランス) ブレンデン・アーロンソン(ザルツブルク/オーストリア) ポール・アリオラ(DCユナイテッド) リカルド・ペピ(FCダラス) ヘスス・フェレイラ(FCダラス) 2021.11.05 13:37 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly