シックの土壇場弾で追いついたレバークーゼンが劇的ドローでホームに帰還!【EL】
2024.03.08 04:50 Fri
レバークーゼンは7日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・1stレグでカラバフと対戦し2-2の引き分けに終わった。
立ち上がりから一進一退の展開が続く中、レバークーゼンは24分にピンチ。中盤でボールを受けたベンジアのスルーパスに反応したジュニーニョがボックス中央左からコントロールショット。さらにこれで与えたCKをショートコーナーで繋がれると、ボックス手前のヤンコビッチの放ったシュートが右ポストを直撃した。
立て続けのピンチを凌いだレバークーゼンだったが、26分に失点する。中盤でボールを受けた最終ラインのターが相手のプレスでボールをロスト。これを奪ったジュニーニョがボックス左まで持ち上がり折り返すと、最後はベンジアがゴール左にシュートを突き刺した。
2点ビハインドのレバークーゼンは、後半開始からテラを下げてフリンポンを投入。さらに58分には、フロジェク、パラシオスを下げてヴィルツ、ジャカと主力を次々とピッチに送り出す。
徐々に押し込む時間帯を増やしていくレバークーゼンは、70分に相手のミスから1点を返す。中盤でボールを受けたズビルのバックパスが乱れると、これをボックス手前でカットしたヴィルツがゴール前まで切り込み、飛び出したGKの上を越す絶妙なチップキックでネットを揺らした。
その後は拮抗した展開が続いたが、再びチャンスを迎えたのはホームチーム。83分、中盤でジャカのミスパスをカットしたジュニーニョがドリブルで単独カウンターを敢行すると、そのままボックス内まで切り込みシュートを放ったが、これはGKコヴァルの好セーブに防がれた。
このまま試合終了かと思われたが、レバークーゼンは後半アディショナルタイムに試合を振り出しに戻す。92分、左クロスのこぼれ球を逆サイドで拾ったアンドリッヒのクロスを途中出場のシックがヘディングでゴール左に流し込んだ。
結局、試合はそのまま2-2でタイムアップ。終盤まで追い込まれたレバークーゼンだったが、土壇場弾で追いつき今季無敗のままホームに帰還した。なお、レバークーゼンホームの2ndレグは3月14日に行われる予定だ。
PR
グループステージHを全勝で通過したレバークーゼンが、プレーオフでブラガを下したカラバフのホームに乗り込んだ一戦。公式戦6連勝中のレバークーゼンは、直近に行われたケルン戦のスタメンからター、アンドリッヒ、グリマルド以外の8人を変更。2トップにイグレシアスとフロジェクを据えた[3-5-2]で試合に臨んだ。立て続けのピンチを凌いだレバークーゼンだったが、26分に失点する。中盤でボールを受けた最終ラインのターが相手のプレスでボールをロスト。これを奪ったジュニーニョがボックス左まで持ち上がり折り返すと、最後はベンジアがゴール左にシュートを突き刺した。
先制され反撃に出たいレバークーゼンだったが、前半終了間際に再び失点を許す。追加タイム2分、自陣でのボール奪取からパトリック・アンドラーデがロングスルーパスを供給すると、上手くDFの裏に抜け出したジュニーニョがボックス内まで侵攻。飛び出したGKを冷静にかわしゴールネットを揺らした。
2点ビハインドのレバークーゼンは、後半開始からテラを下げてフリンポンを投入。さらに58分には、フロジェク、パラシオスを下げてヴィルツ、ジャカと主力を次々とピッチに送り出す。
徐々に押し込む時間帯を増やしていくレバークーゼンは、70分に相手のミスから1点を返す。中盤でボールを受けたズビルのバックパスが乱れると、これをボックス手前でカットしたヴィルツがゴール前まで切り込み、飛び出したGKの上を越す絶妙なチップキックでネットを揺らした。
その後は拮抗した展開が続いたが、再びチャンスを迎えたのはホームチーム。83分、中盤でジャカのミスパスをカットしたジュニーニョがドリブルで単独カウンターを敢行すると、そのままボックス内まで切り込みシュートを放ったが、これはGKコヴァルの好セーブに防がれた。
このまま試合終了かと思われたが、レバークーゼンは後半アディショナルタイムに試合を振り出しに戻す。92分、左クロスのこぼれ球を逆サイドで拾ったアンドリッヒのクロスを途中出場のシックがヘディングでゴール左に流し込んだ。
結局、試合はそのまま2-2でタイムアップ。終盤まで追い込まれたレバークーゼンだったが、土壇場弾で追いつき今季無敗のままホームに帰還した。なお、レバークーゼンホームの2ndレグは3月14日に行われる予定だ。
PR
レバークーゼンの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
レバークーゼンの人気記事ランキング
1
デ・ブライネ退団決定のシティ、ドイツの若きゲームメーカーを指名か? 190億円以上かかる可能性も
ベルギー代表MFケビン・デ・ブライネが今シーズン限りで退団することが決定したマンチェスター・シティ。すでに後継者に目を向けているようだ。 イギリス『ミラー』によれば、シティが獲得を目指しているのは、レバークーゼンのドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツ(21)とのこと。ドイツ期待の若手であり、すでにドイツ代表でも29試合6ゴールを記録している。 シャビ・アロンソ監督の下でレバークーゼンの中心選手となっているヴィルツ。公式戦191試合に出場し56ゴール63アシストを記録している。 シティはヴィルツ獲得に向けて大金を投じる準備を整えており、週給7万3000ポンド(約1400万円)を大幅に増額させる考えがあるとのこと。1億ポンド(約190億円)の壁も越える覚悟があるという。 レバークーゼンとヴィルツの契約は2年残っている中、2028年夏までの延長を提案するとのこと。ただ、ヴィルツ本人はドイツを出たい考えがあるという。 現在足首の負傷で離脱中のヴィルツ。レバークーゼンに与えた影響は大きく、ブンデスリーガでは首位のバイエルンに差を広げられた他、チャンピオンズリーグ(CL)ではバイエルンに敗れて敗退。さらにDFBポカールは3部のアルミニア・ビーレフェルトに敗れて決勝進出を逃していた。 多くの成功を共にしてきたデ・ブライネの後任として、ジョゼップ・グアルディオラ監督が望んでいる選手。バイエルンも獲得に動いているとされる中、ヴィルツがシティ行きを決断するには十分かもしれない。 2025.04.06 23:35 Sun2
レバークーゼンがスペイン代表GK獲得への動きを本格化? 本人は移籍に前向きか
レバークーゼンが、エスパニョールのスペイン代表GKジョアン・ガルシア(23)獲得へ本格的な動きを見せているようだ。ドイツ『ビルト』が報じている。 現在、ルーカス・フラデツキー、マチェイ・コヴァルと2人のGKを併用しているレバークーゼン。ただ、ベテランのフラデツキーは今季限りで退団予定となっており、クラブは予てより新守護神の獲得に動いている。 ここ数カ月ではマンチェスター・シティでセカンドGKを務めるシュテファン・オルテガへの関心も伝えられるが、本命はアーセナルが以前から関心を示すスペイン人GKだという。 エスパニョールのカンテラ出身のガルシアは191cmのGKで、2021年12月に行われたコパ・デル・レイでファーストチームデビュー。以降はセカンドGKを務めていたが、2024年3月に入って守護神の座を奪うと、昇格プレーオフを含めた残りの全18試合に出場。安定したパフォーマンスでプリメーラ昇格に貢献した。 今シーズンは開幕から全試合に出場し、チームはボトムハーフに沈んでいるものの、個人としては優れたシュートストップ、ハイボール処理に加え、足元の技術でも評価を高めている。 報道では正GKとしてのプレーに加え、チャンピオンズリーグでのプレーを希望する23歳GKは、レバークーゼン行きに傾いている状況にあるという。 移籍金に関しては1500万~2000万ユーロ(約24億1000万~32億2000万円)程度と十分に支払える額となっている。 2025.04.06 20:00 Sun3
バイエルン追うレバークーゼンに朗報、ヴィルツがウニオン戦で復帰へ
レバークーゼンのドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツが12日にホームで行われるブンデスリーガ第29節ウニオン・ベルリン戦で復帰するようだ。シャビ・アロンソ監督が前日会見で明かしている。 ヴィルツは先月8日に行われたブンデスリーガ第25節ブレーメン戦の後半から出場した際、52分にフィフティーのボールに寄せに行ったところ、相手DFミッチェル・ヴァイザーのスパイク裏が右足首に入り、捻る形で痛めていた。 右足首の内側じん帯を損傷して公式戦5試合を欠場していたが、シャビ・アロンソ監督は「フローの体調が戻りチームに復帰した。先発も可能だ。これはとても良いことだ。フロリアンが加わることでライン間の連係が良くなる。彼はチームに違いをもたらす男だ」と先発の可能性も示唆。 首位バイエルンを6ポイント差で追うレバークーゼンに大きな戦力が戻って来た。 2025.04.12 13:30 Sat4
レバークーゼンに集中するシャビ・アロンソ監督「昨年とは状況が違う。将来について決断を下す必要はない」
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が28日に行われるブンデスリーガ第27節ボーフム戦を前日に控えた中、会見に臨んだ。 2026年6月までレバークーゼンとの契約があるものの、レアル・マドリー指揮官就任報道が絶えない中、シャビ・アロンソ監督はこの席で去就を問われ、「昨年とは状況が違う。将来について決断を下す必要はない。期限もない。私の考えは変わらず今季に集中している。重要な局面にあり、サッカー以外のことについて憶測したくない」とレバークーゼンの指揮に集中していることを強調した。 また、8日のブンデスリーガ第25節ブレーメン戦で右足首のじん帯を負傷したドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツについては当初の4月下旬復帰予想よりも早める可能性を示唆した。 「足首の感覚は良いようだ。フローに関しては保守的になりたくない。彼がもう少し早く復帰できるなら全力で攻めて少しリスクを冒したい」 首位バイエルンとのポイント差を6に縮めたレバークーゼンはボーフム戦後、4月1日にDFBポカール準決勝のビーレフェルト戦を戦った後、5日にブンデスリーガでハイデンハイム戦、12日にウニオン・ベルリン戦を戦うが、シャビ・アロンソ監督はウニオン戦でのヴィルツ復帰を同会見で示唆していた。 2025.03.28 13:00 Fri5