八戸が順天堂大学のMF坂本琉維の加入を発表、背番号は「31」

2024.02.02 11:30 Fri
©︎J.LEAGUE
ヴァンラーレ八戸は2日、順天堂大学のMF坂本琉維(22)の加入を発表した。背番号は「31」に決まった。

坂本は千葉県出身で、堀越高校から順天堂大学へと進学していた。堀越ではキャプテンも務めていたが、全国高校サッカー選手権には出場できなかった。

坂本はクラブを通じてコメントしている。
「2024シーズンよりヴァンラーレ八戸に加入することになりました、順天堂大学の坂本琉維です。プロサッカー選手としてのキャリアをヴァンラーレ八戸から始められることを大変うれしく思います」

「これまで支えてくれた家族や自分のサッカー人生に関わってくださったすべての方々への感謝の気持ちを忘れずに、日々取り組んでいきたいと思います」
「いち早くチームに貢献できるように頑張ります。ヴァンラーレ八戸に関わる全ての皆様、よろしくお願いいたします!」

ヴァンラーレ八戸の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
thumb ヴァンラーレ八戸は28日、FW髙尾流星の交通事故を報告した。 クラブの発表によると、事故は28日(月)の7時45分ごろに青森県八戸市内の一般道路で発生した。 髙尾が運転する車が前方の車両に追突。走行中、不注意により前方の車両が減速したことに気づかず追突してしまったという。 なお、事故発生後、速やかに警 2025.04.28 21:35 Mon
thumb 明治安田J3リーグ第1節延期分のヴァンラーレ八戸vsツエーゲン金沢が27日に行われ、2-0でホームの八戸が勝利した。 スタジアム確保等の影響で延期となっていた9位の八戸と4位の金沢による未消化の開幕節は、互いに素早い攻守の切り替えで強度の高い試合を見せる中、金沢は13分に中盤で獲得したFKからチャンス。ロングボー 2025.04.27 15:15 Sun

J3の関連記事

淡々と、黙々と。その姿勢はどこに行っても変わらない。 今季ファジアーノ岡山からSC相模原に加入した河野諒祐は、J3リーグ第22節・テゲバジャーロ宮崎戦で先発した。ピッチ上でリーグ戦のキックオフの笛を聞くのは、第13節・FC大阪戦以来で、約2カ月ぶりのこと。しかし、7月16日に行われた天皇杯3回戦・川崎フロンターレ 2025.07.29 18:00 Tue
thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue

ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング

1

「スタイリッシュでカッコいい!」「ステキ」八戸の新ユニフォームは郷土玩具の“八幡馬”をデザインし話題に「仕事が早い!」

J3優勝へ、八戸が新ユニフォームを発表!郷土玩具の「八幡馬」がモチーフ ヴァンラーレ八戸は4日、2024シーズンのユニフォームを発表した。 今シーズンは明治安田生命J3リーグで7位に終わった八戸。クラブ最高位での成績を残し、J2昇格争いをしていた。 新シーズンのサプライヤーは引き続き「hummel(ヒュンメル)」が務めることに。デザインのコンセプトは「八幡馬」となった。 「八幡馬」は、青森県八戸市を中心とする南部地方で古くから作られている木彫り馬の郷土玩具・民芸品。千代紙部分の模様を手描きで八戸に縁あるものを彩飾。割菱(武田菱)や向い鶴(南部鶴)の家紋や安房宮(あぼうきゅう・菊)、蕪島のうみねこなどを模様化し馬体に描き、民芸品としての伝統を残しつつも郷土八戸を凝縮した八幡馬となる。 今回のデザインには、割菱、向い鶴、菊、うみねこの4つの柄を右肩上がりのストライプに表現。J3優勝を目指し、「全緑疾走」チーム、ファン・サポーターと共に「駿馬の如く緑のピッチを駆けぬけよう」と思いを込めたという。 デザインに採用された「八幡馬」を製造する株式会社 八幡馬の高橋利典がコメントしている。 「百数十年以上前(明治以前)から八戸を中心とする地域で作られてきた伝統的民芸品の八幡馬〜やわたうま〜がヴァンラーレ八戸FCのユニフォームになりました。八幡馬製造に携わる一人として大変嬉しいです」 「選手たちがこのユニフォームを着て、駿馬の如く緑の芝の上を颯爽と駆けている姿を想像するだけでワクワクします」 「多くの民芸品は昔から、特に子供の幸せな未来を願い作られることが多く、現代では広い意味で関わるすべての人の幸せを願っています。ヴァンラーレ八戸がより一層活躍し、地域のみんなと共に幸せな未来をつくることに期待をしています」 なお、デザインは同じでFPホームは緑、アウェイは白、GKホームは赤、アウェイは黄色となっている。 ファンは「スタイリッシュでカッコいい!」、「ステキですね」、「来年のユニ、好き!」、「仕事が早い!」とコメントを寄せている。 2023シーズンは「青森県八戸市の蕪島エリアの波とウミネコ」をモチーフとしたユニフォームで、特別ユニフォームも「八戸三社大祭の“山車”」をデザインするなど、地元の名物をデザインにし続けている八戸。どうやら好評のようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】新ユニフォームのデザインは地元の伝統工芸品「八幡馬」をモチーフに</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/vanrare20231204_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 2023.12.04 14:50 Mon
2

八戸退団の渡邊龍が関東1部のVONDS市原に加入

ヴァンラーレ八戸は13日、MF渡邊龍(27)の移籍先が関東1部のVONDS市原に決まった旨を発表した。 渡邊はFC東京U-18、日本体育大学を経て、テゲバジャーロ宮崎入り。2022年から八戸に移ったが、昨年限りで退団した。 地元クラブが新天地となり、そのクラブの公式サイトで喜びの思いとともに、意気込みを語っている。 「VONDS市原に関わる全ての皆様、はじめまして、渡邊龍です。VONDS市原は小さい頃から知っている、地元のチームです!」 「生まれ育った千葉、たくさん遊びに行った市原で、またサッカーができることに、とても嬉しく、楽しみな気持ちです!」 「VONDS市原でJFL昇格、J3参入を成し遂げられるよう、結果で貢献して行きます。2024シーズン、一緒に闘いましょう!」 2024.01.13 13:15 Sat
3

八戸に徳島MF中野桂太が期限付き移籍で加入「J2昇格の力になれるよう」

ヴァンラーレ八戸は30日、徳島ヴォルティスよりMF中野桂太(21)が期限付き移籍で加入すると発表した。 移籍期間は2025年1月31日まで。背番号は「33」を着用する。 中野はU-17日本代表歴を持ち、下部組織時代から過ごした京都サンガF.C.で2021シーズンにトップチーム昇格。その後は出場機会が得られなかったこともあり、2023シーズンに徳島へ完全移籍で加入した。 しかし、その徳島でも思うような出場機会は確保できず。今シーズンも明治安田J2リーグで5試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合の出場にとどまっていた。 残るシーズンを八戸でプレーすることが決まった中野は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆ヴァンラーレ八戸 「徳島ヴォルティスから期限付き移籍で来ました、中野桂太です。J2昇格の力になれるように頑張ります!!」 ◆徳島ヴォルティス 「ヴァンラーレ八戸に期限付き移籍することになりました。徳島の選手らしく自分らしく、熱く闘ってきます!!」 2024.07.30 17:40 Tue
4

「かっこいい」「緑の虎」J2を目指す八戸の新ユニフォームは『虎舞』をモチーフ! 緑の虎柄が話題に

ヴァンラーレ八戸は24日、2025シーズンの新ユニフォームを発表した。 新シーズンもデンマークのスポーツブランド『hummel(ヒュンメル)』がサプライヤーとなり、5シーズン目を迎える中、東北の太平洋岸に多く分布し、火伏せや航海安全に関する信仰として伝承されてきた『虎舞』をデザインモチーフとし、八戸市では鮫や湊、小中野、新井田などに伝わっており、八戸三社大祭の行列の中でも披露される。 2021年、ヴァンラーレ八戸クラブ設立15周年となる年に、300年の歴史と伝統を誇りユネスコ無形文化遺産にも登録された『八戸三社大祭』をモチーフにした3rdユニフォームを発表。2024年まで4回の八戸三社大祭ユニフォームをリリース。売り上げの一部をはちのへ山車振興会に寄付するなど、地域を共に盛り上げ、八戸を全国へ伝えてきた。 この3rdユニフォームでは、高さ10m・幅8mにもなる華やかな山車をデザインしてきたが、『虎舞』は八戸三社大祭の行列に参加し、祭りをより華やかで迫力のあるものにしている、地元では馴染みのある存在。滑稽な動きで沿道の人々を和ませ、頭をかまれると縁起がいいと、人々に笑顔をつくり出す存在として知られている。 ユニフォームの身頃部分には虎の縞模様をベースに、胸から襟元にかけては、牙が印象に残る虎のグラフィックを大胆にデザイン。虎が舞う様子を力強く表現し、戦う選手たちを鼓舞する。 さらに、手放せない大切なものや秘蔵の品を『虎の子』と言うなか、ヴァンラーレ八戸が得意とする虎の子の1点を守り切るサッカーも合わせて表現。クラブに関わる全ての人たちの悲願に向けて、一致団結する様子をイメージした。 ファンは「来季はタイガーとは!」、「かっこいい」、「緑の虎」、「虎の如くJ2を目指してほしい」とコメントを寄せている。 <span class="paragraph-title">【写真】八戸の新ユニフォームは「虎舞」をデザイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/vanraure20241126_1.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/vanraure20241126_2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/vanraure20241126_3.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/vanraure20241126_4.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/vanraure20241126_5.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2024.11.26 11:40 Tue
5

八戸が秋田から期限付き移籍中のDF加藤慎太郎を完全移籍で獲得「来年こそは!全緑で頑張ります」

ヴァンラーレ八戸は13日、ブラウブリッツ秋田から期限付き移籍加入しているDF加藤慎太郎(25)が完全移籍へ移行することを発表した。 加藤は東京都出身で三菱養和SCで育った。専修大学に進学後、2022年に秋田に加入。2023年から八戸に期限付き移籍すると、明治安田生命J3リーグで28試合2得点、天皇杯で1試合に出場。 期限付き移籍の期間を延長し八戸に残留した今シーズンは、J3で13試合2得点、YBCルヴァンカップ2試合に出場していた。 来シーズンからは完全に八戸に身を置き、活躍を期すことになった加藤は両クラブを通じてコメントしている。 ◆ヴァンラーレ八戸 「来シーズンから完全移籍での加入となります!2年間、サポーターの皆さんには悔しい想いをさせたと思います。来年こそは!全緑で頑張ります。 改めまして、宜しくお願いします!」 ◆ブラウブリッツ秋田 「ヴァンラーレ八戸に完全移籍する事になりました。自分をプロの世界に導いてくれたこのクラブにはとても感謝しています。立派なクラブハウスも完成し、日に日に大きくなるブラウブリッツ秋田を見て刺激をもらっていました。次会う時は対戦相手としてですが、絶対に負けません!ありがとうございました!」 2024.12.13 11:20 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly