八戸が順天堂大学のMF坂本琉維の加入を発表、背番号は「31」
2024.02.02 11:30 Fri
ヴァンラーレ八戸は2日、順天堂大学のMF坂本琉維(22)の加入を発表した。背番号は「31」に決まった。
坂本は千葉県出身で、堀越高校から順天堂大学へと進学していた。堀越ではキャプテンも務めていたが、全国高校サッカー選手権には出場できなかった。
坂本はクラブを通じてコメントしている。
「2024シーズンよりヴァンラーレ八戸に加入することになりました、順天堂大学の坂本琉維です。プロサッカー選手としてのキャリアをヴァンラーレ八戸から始められることを大変うれしく思います」
「これまで支えてくれた家族や自分のサッカー人生に関わってくださったすべての方々への感謝の気持ちを忘れずに、日々取り組んでいきたいと思います」
坂本は千葉県出身で、堀越高校から順天堂大学へと進学していた。堀越ではキャプテンも務めていたが、全国高校サッカー選手権には出場できなかった。
坂本はクラブを通じてコメントしている。
「これまで支えてくれた家族や自分のサッカー人生に関わってくださったすべての方々への感謝の気持ちを忘れずに、日々取り組んでいきたいと思います」
「いち早くチームに貢献できるように頑張ります。ヴァンラーレ八戸に関わる全ての皆様、よろしくお願いいたします!」
ヴァンラーレ八戸の関連記事



J3の関連記事

|
ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング
1
ほぼほぼ日本縦断!鹿児島から八戸に移籍した選手の車移動が話題に「くれぐれもお気をつけて」
ヴァンラーレ八戸に加入したGK大西勝俉が長い車旅に臨むようだ。 大阪府出身の大西は2013年に加入した愛媛FCでプロデビュー。アスルクラロ沼津を経て、2017年に鹿児島ユナイテッドへ加入した。 鹿児島では2020シーズンから守護神の座を掴んでいたものの、2022シーズンは公式戦出場がないままシーズンが終了。鹿児島を離れ、八戸に加入にすることが決まった。 その大西は10日、自身のツイッターを更新。「さて。」と意を決したように綴ると、鹿児島から八戸へのGoogleマップの画像を添付。そこには、総距離2,023kmの所要時間23時間49分と表示されていた。 大西に投稿には多くのファンから心配やいたわりの声が。「くれぐれもお気をつけて」、「日本縦断!」、「道中、どこかでスタッドレスタイヤのご用意を」、「無理なさらずに沼津あたりで休憩を。」とコメントが寄せられている。 さらに、八戸の公式ツイッターも「気をつけて!!!!」と反応。新守護神候補の到着を心待ちにしている。 <span class="paragraph-title">【画像】こんなの見たことない!鹿児島から八戸に車移動する時のGoogleマップがこちら</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">さて。 <a href="https://t.co/2xc0ruh8T2">pic.twitter.com/2xc0ruh8T2</a></p>— 大西勝俉 (@shog0_0nishi) <a href="https://twitter.com/shog0_0nishi/status/1612644796782497793?ref_src=twsrc%5Etfw">January 10, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.11 12:25 Wed2
八戸が宮崎の大卒ルーキーFW永田一真を完全移籍で獲得、今季は37試合5得点「八戸の皆様の力になれるよう頑張りたいと思います」
ヴァンラーレ八戸は21日、テゲバジャーロ宮崎のFW永田一真(23)を完全移籍で獲得することを発表した。 永田は岡山学芸館高校から福岡大学へと進学。2023年に宮崎に入団。プロ1年目ながら明治安田生命J3リーグで37試合に出場し5得点を記録。天皇杯でも2試合で1得点を記録していた。 永田は両クラブを通じてコメントしている。 ◆ヴァンラーレ八戸 「ヴァンラーレ八戸に関わる全ての皆様、初めましてテゲバジャーロ宮崎から加入することになりました永田一真です。八戸の皆様の力になれるよう頑張りたいと思います」 「しっかりと結果にもこだわり、成長するために来ました。応援よろしくお願いします!」 ◆テゲバジャーロ宮崎 「初めに1年間ありがとうございました。思うような結果が出ない中、最後まで熱い応援をしてくださりありがとうございました」 「プロ生活をスタートしたテゲバジャーロ宮崎というクラブは僕にとって特別なものになりました。ここでの経験を活かしてもっと人として選手として成長していきたいと思います」 2023.12.21 15:08 Thu3
八戸退団のFW村上聖弥が現役引退 「沢山の方に恵まれ助けていただいた」
ヴァンラーレ八戸は24日、FW村上聖弥(29)の現役引退を発表した。 村上は、産能能率大学在学中の2012年3月〜8月まで特別指定選手として湘南ベルマーレ入り後、2013年にFC町田ゼルビアでプロキャリアをスタート。その後、アスルクラロ沼津、MIOびわこ滋賀(日本フットボールリーグ)を経て、2016年から八戸に加わり、昨季終了後に契約満了で退団した。引退決断を受け、次のようにコメントした。 「様々なチームからオファー頂きましたが、2019シーズンで引退することにしました。サッカー選手としていい事ばかりではありませんでしたが、勝利した時の喜び、負けた時の悔しさサッカー選手として様々な事を経験し成長する事が出来ました」 「こうしてプレー出来たのは、家族、チームメイト、スタッフ、スポンサー様、ファン、サポーターの皆様、他にも沢山の方に恵まれ助けていただいたからです。サッカーを通して出会えた全ての人に感謝したいと思います」 「これから社会人として成長出来る様にまた頑張って行きたいと思います。これまでたくさんの応援ありがとうございました」 2020.02.24 15:35 Mon
4
八戸の19歳MF石ヶ森荘真が建築士を目指して今季退団 クラブ初のアカデミー出身選手
ヴァンラーレ八戸は3日、MF石ヶ森荘真(19)が今季限りで退団すると発表した。 八戸の下部組織で育った石ヶ森は2019年9月に2種登録選手としてトップチーム入りすると、11月に行われた明治安田生命J3リーグ第31節のカターレ富山戦でJリーグデビュー。今年から八戸のアカデミー出身選手として初のトップチーム昇格を果たして、ここまでJ3リーグ2試合に出場しているが、クラブは建築士を目指すという本人の意向により、今季終了後の退団を認めたようだ。石ヶ森はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「この度、ヴァンラーレ八戸を離れる決断をしました。トップチームとしては1年間、アカデミーの時も含めると14年間、ヴァンラーレ八戸にお世話になりました。育成組織から初のトップチーム昇格選手として多くの期待を受け、今年1年トップチームでサッカーをしました」 「日々サッカー選手として過ごす中で、今の僕では与えられた状況をプラスに捉えることができず悩んでいました。再度見つめ直し、将来のことを考えた際、幼い頃から憧れ、高校時代に学んだ建築の世界にチャレンジしたいと思うようになりました」 「今後は建築士を目指して新しい道に進む決断をしました。これからは1人のサポーターとしてヴァンラーレ八戸を応援していきます。1年間という短い間でしたが、サポーターの方々、スポンサーの皆さん、たくさんの声援本当にありがとうございました」 2020.12.03 15:30 Thu5