豪快ダイビングヘッドと思いきや…アジアカップで思わず二度見してしまうオウンゴールが誕生

2024.01.19 18:25 Fri
オウンゴールとなってしまったUAE代表のバデル・ナーサル(右奥)
Getty Images
オウンゴールとなってしまったUAE代表のバデル・ナーサル(右奥)
アジアカップ2023のグループC第2節で思いがけないオウンゴールが生まれた。そのゴールが生まれたのは、パレスチナ代表vs UAE代表の一戦。試合は2連勝を目指すUAEが23分に先制するも、37分にDFカリファ・アル・ハマディが一発退場。このプレーで与えたPKはGKハリド・エイサが防ぐが、数的不利の戦いを強いられる。

そして迎えた後半の50分。思いがけない形で同点ゴールを許す。
左サイドでフリーでボールを持ったパレスチナのターメル・スィヤームが鋭いクロスを入れると、クリアを試みたUAEのバデル・ナーサルのヘディングは自陣のゴールネットへ。GKエイサも反応できず、オウンゴールで同点となった。

左サイドバックを本職とするナーサルだが、パレスチナ戦はセンターバックとして起用されていた中、不慣れなポジションで痛恨のオウンゴールとなってしまった。
なお、試合はその後も守勢を強いられたUAEだが、GKエイサの好セーブもあり勝ち越しは許さず。1-1の引き分けで終え、パレスチナにとってのアジアカップ初勝利はならなかった。

1 2

UAEの関連記事

U-23日本代表のMF川﨑颯太(京都サンガF.C.)が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村誠二 2024.04.20 08:30 Sat
U-23日本代表のDF木村誠二(サガン鳥栖)が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村がヘディング 2024.04.20 08:15 Sat
U-23日本代表のDF関根大輝(柏レイソル)が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村誠二がヘディ 2024.04.20 07:50 Sat
U-23日本代表の大岩剛監督が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村誠二がヘディングで先制ゴール 2024.04.20 07:30 Sat
19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節、U-23UAE代表vsU-23日本代表が行われ、0-2で日本が勝利した。これでグループステージ突破は決定した。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©️超ワールドサッカー ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 2024.04.20 02:48 Sat

アジアカップの関連記事

シンガポール代表は21日、国際親善試合でネパール代表に0-1と敗戦した。 シンガポール代表は昨年2月より小倉勉監督が指揮。W杯アジア二次予選が進むなかでの新体制となったなか、同予選は結局敗退も、格上・中国代表と2-2で引き分けた試合が、華人社会のシンガポールとあって大きく称賛された。 そこからおよそ1年、強 2025.03.22 22:31 Sat
アジアカップ2031は中央アジアで開催か。 近年競争力が高まったアジアのサッカー。 中央アジアに目を向けると、ウズベキスタン代表、キルギス代表が2026年W杯最終予選に進出し、ウズベクは現在A組2位で本大会初出場へ視界良好。マンチェスター・シティへ移籍したDFアブドゥコディル・クサノフ(20)を筆頭に、若い 2025.02.26 15:32 Wed
AFC U20女子アジアカップのグループA最終節の2試合が各地で行われ、U-20オーストラリア女子代表と、U-20韓国女子代表がノックアウトステージ進出と、8月末からコロンビアで開催されるU-20女子ワールドカップ(W杯)の出場権を獲得した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる2連勝中のオーストラリアは、 2024.03.09 22:30 Sat
アジアサッカー連盟(AFC)は7日、5月に開催される『AFC U17女子アジアカップインドネシア2024』の組み合わせ抽選会を実施した。 2022年大会は新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的流行のために中止となり、AFC U-16女子選手権から名称変更後、今回が初開催となる。 2019年大会以来、 2024.03.07 20:15 Thu
韓国代表FWソン・フンミン(トッテナム)が内紛騒動に終止符を打った。 アジアカップ2023では、準決勝でヨルダン代表に敗れてベスト4に終わった韓国。大会後には、準決勝前日にチーム内で騒動が起こっていたことが報じられていた。 騒動はヨルダン戦前日の食事中に起きており、先に食事を終えたイ・ガンイン(パリ・サンジ 2024.02.21 12:05 Wed

UAEの人気記事ランキング

1

完璧なボレーでチームを救ったフルスティッチ「どれだけ苦労をしているのかみんな理解していない。だから本当に嬉しい」

オーストラリア代表のMFアルディン・フルスティッチ(フランクフルト/ドイツ)が、UAE代表戦を振り返った。オーストラリア『FOX Sports』が伝えた。 7日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア予選プレーオフが行われ、カタールのドーハでオーストラリアはUAEと対戦した。 日本代表も所属したグループBで3位となったオーストラリアは、グループA3位のUAEと大陸間プレーオフを目指して一発勝負に挑んだ。 日本が出場していてもおかしくなかった痺れる一戦。互いに失点のリスクを考え、クローズな一戦となる。 前半はゴールレスで終えると、後半早々にスコアが動く。53分、オーストラリアはショートカウンターからジャクソン・アーヴァインがネットを揺らした。 先手を奪ったオーストラリアだったが、その4分後に失点。ここからオープンな展開となると、84分にCKの流れからフルスティッチが豪快な左足ボレー。これが決勝点となり、2-1でオーストラリアが勝利。ペルー代表との大陸間プレーオフに駒を進めた。 5大会連続のW杯出場まであと1勝と迫ったオーストラリア。決勝ゴールを決めたフルスティッチはここまでの苦労を語り、勝利を喜んだ。 「僕たちは多くの仕事をこなし、いわば尻を叩かれているようなものだった。そして僕たちは失点したけど、あれは与えるべきではなかった」 「僕たちは進み続け、戦い続け、チャンスを掴んだ。オーストラリアのゴールは、全ての子供たちとスタッフのためだった。なぜなら、僕たちは多くのことを経験し、簡単なことではなかったからだ」 「僕たちがどれだけ苦労をしているのかはみんな理解していないと思う。だから本当に嬉しいんだ」 オーストラリアは13日にペルーと対戦。勝者がカタールW杯への切符を掴む。 <span class="paragraph-title">【動画】フルスティッチ、チームを救った完璧なボレー!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">HRUSTIC ON THE VOLLEY!!!<br><br>Ajdin Hrustic strikes from the top of the box and his shot is deflected in<a href="https://twitter.com/hashtag/UAEvAUS?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#UAEvAUS</a> is live now on 10 and Paramount+ <a href="https://t.co/XTDdmMMOVl">pic.twitter.com/XTDdmMMOVl</a></p>&mdash; 10 Football (@10FootballAU) <a href="https://twitter.com/10FootballAU/status/1534259838682898435?ref_src=twsrc%5Etfw">June 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.06.08 10:30 Wed
2

J1王者神戸のDF大﨑玲央がイニエスタと再会へ! UAEエミレーツ・クラブに完全移籍

ヴィッセル神戸は27日、DF大﨑玲央(32)がUAEプロリーグのエミレーツ・クラブへ完全移籍すると発表した。 センターバックとボランチをこなす187cmの大﨑。2016年にアメリカからの“逆輸入”で横浜FCへ加入すると、徳島ヴォルティスへの移籍を経て、18年途中に神戸へ加入した。 神戸では天皇杯にJ1リーグ制覇を経験し、J1王者に輝いた今シーズンはリーグ戦21試合、YBCルヴァンカップ3試合、天皇杯4試合に出場。5年半過ごした地を去り、中東UAEは元同僚MFアンドレス・イニエスタも在籍するエミレーツ・クラブへと向かう。 「ヴィッセルファミリーの皆さん、今シーズン限りでヴィッセル神戸を退団することになりました」 「はじめに、どんな時もサポートをしていただいたファン、サポーターの皆さま、スポンサー企業の皆さま、本当にありがとうございました。そして、5年半一緒にプレーした選手、チームスタッフ、ありがとうございました」 「6シーズン、クリムゾンレッドのユニフォームに袖を通す事ができて本当に幸せでした。勝った時のスタジアムの雰囲気を感じられなくなること、神戸讃歌を歌えなくなること、負けた時にブーイングされたり、叩かれなくなること、全部が寂しいです」 「しかし、自分で決断したことなので、少しでも頑張っている姿を皆さまに届けられるように覚悟を持って頑張ってきます」 「天皇杯優勝、J1リーグ優勝した時の光景は一生忘れません。ピッチ内外、神戸で過ごした5年半、自分にとってかけがえのない時間でした。神戸を離れてもずっとヴィッセル神戸を応援しています。皆様にまた会えること、楽しみにしています。本当にありがとうございました。LEO25.」 2023.12.27 15:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly