チャルハノールがアル・ヒラルからの破格オファーを拒否! 今夏にはインテルと2027年まで契約延長
2023.12.29 00:10 Fri
インテルに所属するトルコ代表MFハカン・チャルハノール(28)が、サウジアラビアのアル・ヒラルからの獲得オファーを拒否したとのことだ。
2021年夏にミランを退団しフリーでインテルに加入したチャルハノール。すぐにレギュラーに定着すると、2021-22シーズンは公式戦46試合に出場しコッパ・イタリアとスーペル・コッパのカップ戦2冠に貢献。
昨シーズンもチャンピオンズリーグ(CL)の決勝まで駒を進めたチームの中で公式戦49試合に出場し4ゴール8アシストをマーク。中盤の底で新境地を拓くと、今シーズンもここまでセリエA全試合を含む公式戦21試合に出場し8ゴール3アシストを記録している。
PR
イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、冬の移籍市場でチャルハノールの獲得を狙うアル・ヒラルは、年俸1800万ユーロ(約28億円)の4年オファーを提示したが、選手本人がこれを拒否したとのこと。なお、チャルハノールには夏の移籍市場でもサウジアラビアのクラブから巨額の正式オファーが届いていたが、これを拒否しインテルと2027年までの新契約にサインしていた。昨シーズンもチャンピオンズリーグ(CL)の決勝まで駒を進めたチームの中で公式戦49試合に出場し4ゴール8アシストをマーク。中盤の底で新境地を拓くと、今シーズンもここまでセリエA全試合を含む公式戦21試合に出場し8ゴール3アシストを記録している。
PR
ハカン・チャルハノールの関連記事
インテルの関連記事
|
ハカン・チャルハノールの人気記事ランキング
1
CL4戦連続無失点でアーセナル撃破のインザーギ監督「非常に重要な勝利」…痛み止め服用で奮闘の若手DF、頼れるスカッドを誇る
インテルのシモーネ・インザーギ監督がアーセナル相手のウノゼロ勝利を振り返った。 インテルは6日、ジュゼッペ・メアッツァで行われたチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第4節でアーセナルと対戦し、1-0で勝利した。 今週末にナポリとのセリエA首位攻防戦を控えるネッラズーリは、プレミアリーグの強豪をホームで迎え撃ったこの一戦で一部主力をベンチに置くターンオーバーを敢行。それでも、アグレッシブな入りを見せた前半に主導権を握ると、ハーフタイム直前に相手のハンドで得たPKをキッカーのMFハカン・チャルハノールがきっちり決めて先制に成功。 後半は押し込まれる展開が続いたが、要所を締める守備でウノゼロ勝ちに持ち込んでアタランタと共にCL開幕4試合連続クリーンシートを達成。難敵撃破でのCL3連勝を飾った。 同試合後、インザーギ監督はイタリア『スカイ・スポルト』で、対戦相手のアーセナルを称えながら、その難敵相手に任務を遂行した選手たちの奮闘を称えた。 「これは非常に重要な勝利だ。我々は、セットプレーで特に我々を苦しめた非常に強力で激しいチームを相手に、この勝利のために戦わなければならなかった」 「アーセナルは、今シーズンのチャンピオンズリーグでこれまで見た中で最高のチームの1つだ。我々は非常に良いスタートを切り、後半は本当によく守った。我々はファンの前で勝利を望んでいた」 「もちろん、マンチェスター・シティとアーセナルとの2試合で、とりわけこのような力強いパフォーマンスで4ポイントを獲得できたことを誇りに思う。我々はよく持ちこたえているが、トーナメントのこの段階ではまだ4試合が残っている」 セリエAでは11試合13失点と近年に比べてソリッドさを欠くものの、CLでは4試合連続クリーンシートを達成。とりわけ、この試合ではDFヤン・アウレル・ビセックがFWカイ・ハヴァーツの決定的なシュートをブロックするなど、出色のパフォーマンスを披露。 指揮官は「チームの団結と堅実さを見ることができてとてもうれしかった。アーセナルはセットプレーを多く繰り出したが、最終的にゾマーはほとんどセーブする必要がなかった」と、チーム全体として守備のマネジメントがうまくいったと自賛。 さらに、ビセックに関しては肋骨の負傷によって痛み止めを服用しながらのプレーだったことを明かし、改めてメンタルを含めたフィジカルの強さ、ポテンシャルの高さを称賛している。 「私にとって、ビセックは信じられないほど強いプレーヤーだ」 「ビセックは肋骨を負傷しながらも痛み止めを服用してプレーしたが、信じられないほどよくやってくれた。同様にメディカルスタッフは彼を回復させるのに素晴らしい仕事をしてくれた」 「前半は氷嚢を当てていたが、彼は『何があっても引き下がらない』と言っていた」 アーセナル相手に結果を残した上、週末のナポリ戦に向けて一部主力の温存やプレータイムコントロールと卓越したチームマネジメントを見せた指揮官だが、「我々には23人のスタメン候補がいる」とターンオーバーに躊躇することはないと、鍛え上げられたスカッドへの自信も垣間見せた。 「我々には23人のスタメン候補がいると私が話すとき、ただその言葉を口にしているのではなく、それが真実だと心から信じているからだ。今夜我々はそれを証明した。多くの変更を加えたが、普段と違いはなかった」 2024.11.07 10:45 Thu2
インテル会長の定例取材対応「ナポリ戦が非常に重要」「インザーギは我々の誇るべき男」「オークツリーは優れた所有者だ」
インテルのジュゼッペ・マロッタ会長がイタリア『スカイ・スポーツ』で諸々語った。 インテルは6日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第4節でアーセナルを撃破。絶対的PK職人、ハカン・チャルハノールのPK1発でウノゼロ勝ちし、CL4試合で無失点となった。 試合に先立ち、TVカメラの前に現れたマロッタ会長。定例となった取材対応の場で、これから迎える90分間への意欲もそこそこに、スクデット防衛への熱意を新たにした。 「CLを最も重要な大会だと位置付けるのもよいが、常にハイレベルな相手とぶち当たるこの大会は『トレーニングの場』でもある。適切なメンタルアプローチがなければ勝てない大会だ」 目線は10日のセリエA第12節・ナポリ戦へ。インテルのドンは「ナポリ戦がとにかく重要。アーセナルの11人とナポリの11人は全く違う。難しい試合になるとみて間違いない」とした。 「インテルとは、あらゆる“呼びかけ”に応えねばならんクラブである。選手たち現場は名誉をかけて日々に取り組んでいるよ。クオリティの高い競争があり、誰しも各々のストレスを自ら管理しなければならない」 「シモーネ・インザーギ(監督)? 我々の誇るべき男だ。優れた指揮官ゆえ多くのクラブから注目されるが、ここでのサイクルが終わりに近づいているわけではないと強調させてもらう」 「我々は彼と一緒に戦えていることを幸せに感じる。私の知る限り、彼とインテルは素晴らしい関係性が続いているよ。シモーネ・インザーギとは、インテルの誇りである」 また、今季から発足したオークツリー体制についても付け加えた。 「私が考えるに、優れたクラブ所有者とは、運営と管理をできるだけ現場に近いほうへ委任する者である。まさに我々(オークツリー)がそうだが、それでいながら彼らからは熱意と情熱も受け取っているよ」 「それは我々にとっての安心感、帰属意識となる。オークツリーは欧州の大手クラブと競争することが念頭にあり、我々もそれについていく。しかし、常に最も大事なのは、持続可能型の経営、適切な財務諸表の管理だ」 2024.11.07 15:50 Thu3
アーセナル戦で決勝点のチャルハノール、インテル加入後19本連続PK成功に「この完璧な記録を続けたい」
アーセナル戦で決勝点を挙げたネッラズーリの“PK職人”が重要な勝利を噛みしめた。 インテルは6日、ジュゼッペ・メアッツァで行われたチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第4節でアーセナルと対戦し、1-0で勝利した。 アグレッシブな入りを見せた前半に主導権を握ると、ハーフタイム直前に相手のハンドで得たPKをキッカーのMFハカン・チャルハノールがきっちり決めて先制に成功。 後半は押し込まれる展開が続いたが、要所を締める守備でウノゼロ勝ちに持ち込み、難敵撃破でのCL3連勝を飾った。 インテル加入後は今回のPKを含めて通算19度キッカーを務め、そのすべてを成功させているPK職人。プレーヤーオブ・ザ・マッチを受賞した試合後にイタリア『Amazon Prime Video』のフラッシュインタビューではその重要なPKシーンを振り返った。 この試合のPKではGKダビド・ラヤが右に飛んだ中、中央へグラウンダーのボールを蹴り込む形となっていたが、「この完璧な記録を続けたい。これまではゴールキーパーを最後まで観察していたけど、今回はいつもと違うことをした」と、普段と異なるアプローチを見せたことを明かした。 後半は耐える展開が続きながらもCL4試合連続クリーンシートを達成したゲーム内容については、高い集中力と競り合いの強さを見せた守備陣を称えている。 「全体的に非常に難しい試合だったよ。アーセナルは本当に強いチームだからね。すべては結果次第で、僕らはよく守備し、無失点に抑えた」 「アーセナルはコーナーキックを多く奪ったけど、僕らのディフェンダーはそうした状況で非常によくやった。時にはプレッシャーに苦しむ必要もあったけど、チームのために犠牲を払った」 個人としては1カ月ぶりのスタメン出場となった中、70分過ぎにMFクリスティアン・アスラニと交代するまで攻守に安定したパフォーマンスを披露。 強度が高いアーセナル相手の久々の先発に疲労感を認めながらも、週末に控えるナポリとのセリエA首位攻防戦へ準備万端だ。 「正直大変だったよ。3週間プレーしていなかったからね。ここ2試合は合計で90分ピッチに立っていたから、その部分で脚を鍛える必要があった」 「今はナポリ戦に臨む準備ができているよ」 2024.11.07 12:08 Thu4
“ファンタジスタ”の変化で輝いたグランデ・ミラン、復権のカギも“ファンタジスタ”が握る
現代のサッカー界では、“ファンタジスタ”と呼ばれていたタイプの選手は少なくなっている。 1990年代から2000年前半のセリエAには、“ファンタジスタ”と称される選手が数多くいた。ユベントスで活躍し、今はレアル・マドリーの監督であるジネディーヌ・ジダン、ローマの王子様として知られるフランチェスコ・トッティ、イタリア人ではロベルト・バッジョがその最たるものだろう。 しかし、現代のフットボーラーの最高峰として挙げられるポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)やアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(バルセロナ)、ブラジル代表FWネイマール(パリ・サンジェルマン)などは、“ファンタジスタ”と呼ぶには違和感が残る。 古き良き“ファンタジスタ”とは、基本的には「トレクァルティスタ」、いわゆるトップ下のポジションでプレーしていた選手。さらに、攻撃面で大きな違いを生み出せる選手であり、チームの攻撃を司るタイプの選手が想像されるはずだ。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆重要なポジションの変化</div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191008_3_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 現代のサッカー界に“ファンタジスタ”が減ったと思われる要因はいくつかあるだろう。世界各国のクラブが採用する戦術、サッカーのトレンドというのが1つ大きな要因とも言える。 また、各ポジションにおける役割に変化が生じたことも1つだろう。戦術のバリエーションが増えていったことで、各ポジションの選手が抱えるタスクが劇的に変化した。攻撃だけを許される選手は少なくなり、どのポジションにおいても少なからず守備のタスクがある状況だ。 しかし、考え方を変えれば、“ファンタジスタ”に値する選手像が変化していったとも考えられる。古き良き“ファンタジスタ”でイメージできる選手は減ったかもしれないが、現代版の“ファンタジスタ”はポジションを変え、スタイルを変えて存在するとも言える。C・ロナウド、メッシ、ネイマールは、現代版の“ファンタジスタ”なのかもしれない。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr><a href="https://web.ultra-soccer.jp/link.php?url=https://sakatsuku-rtw.sega.com/&c=sega_20191008_1" terget="_blank">≪『サカつくRTW』はこちら≫</a><hr></div> <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆“ファンタジスタ”を変化させ成功したミラン</div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191008_3_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> しかし、“ファンタジスタ”がその姿を変えていったのは、ここ数年の話というわけではない。過去にも、その固定概念を打ち破り、“ファンタジスタ”の生きる道を新たに示し、成功した例はある。その1つが、ファビオ・カペッロ監督が率いたミランだ。 1991年にアリゴ・サッキ監督からチームを引き継いだカペッロ監督。選手時代にもローマ、ユベントス、ミランで活躍し、イタリア代表も経験。引退後はミランで監督キャリアをスタートさせた。 シーズン途中に暫定監督を務め、サッキ監督にチームを引き継いだカペッロ監督は、4年の歳月を経て再びミランに戻ってきた。 1991-92シーズンから1995-96シーズンまで5シーズン指揮を執ると、セリエAで4度優勝。チャンピオンズリーグでは優勝は1度だったが、1992-93シーズンから3シーズン連続で決勝に進出するなど、ミラン黄金期を築き上げた。 そのカペッロ監督は、この黄金期に2人の“ファンタジスタ”に新たな役割を与えた。それが、デヤン・サビチェビッチとズボニミール・ボバンだ。 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191008_3_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> ディナモ・ザグレブで才能を開花させたボバンは、1991年にミランへ移籍。1年間はバーリへとレンタル移籍を経験するも、1992年から正式にミランの一員となった。一方のデヤン・サビチェビッチは、ツルヴェナ・ズヴェズダでチャンピオズリーグを制覇。1992年にミランへと加入した。 “東欧のブラジル”とも称された旧ユーゴスラビア(ボバンは後にクロアチア国籍、サビチェビッチはモンテネグロ国籍に変更)出身の2人。ともに、トップ下のポジションで輝き放ち、その才能を高く評価されていた。しかし、カペッロ監督は、この2人に「トレクァルティスタ」のポジションを与えず、[4-4-2]のサイドのポジションで起用していった。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr><a href="https://web.ultra-soccer.jp/link.php?url=https://sakatsuku-rtw.sega.com/&c=sega_20191008_2" terget="_blank">≪『サカつくRTW』はこちら≫</a><hr></div> <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆新たなポジションで輝く“ファンタジスタ”</div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191008_3_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> ボバンとサビチェビッチは、加入当初は外国人枠争いに敗れ、思うような出場機会を得られず、苦しい時間を過ごすこととなった。しかし、徐々にカペッロ監督の信頼を勝ち取ると、前述の通り2人はサイドのポジションで起用されることとなる。 「トレクァルティスタ」のポジションでゲームメイクと攻撃のタクトを振るっていた2人は、サイドに配置されたことでただの“ファンタジスタ”ではなくなっていく。 サッキ監督が掲げたプレッシングシステム、そしてその後を引き継ぎ、同じくプレッシングサッカーを磨き上げていったカペッロ監督によって確立されたスタイル、“ファンタジスタ”たちもその流れに乗る必要があった。 ボバンは華麗なプレーを保ったまま、しっかりとハードワークをこなしていく。特に、サッキ監督のプレッシング重視から、ピッチ全体での守備に関わるハードワークを求められていった結果、相反するといっても良い能力を身につけていった。 ただの“ファンタジスタ”で終わる可能性もあったボバンは、しっかりと監督が求めるプレーを体現し、新たなポジションで、新たなタスクを課されてもその輝きを失わなかった。 現在のミランには、“ファンタジスタ”と称されてきた選手もいる。MFハカン・チャルハノールは、精度の高いフリーキックを武器とし、決定的なパス、巧みなドリブルスキル、そしてキープ力も高い。不振にあえぐミランにおいて、チームを救える希望が持てる選手だ。 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191008_3_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> かつては“ファンタジスタ”の新境地を生み出してチームの黄金期を形成したミラン。復活のカギも“ファンタジスタ”が握っていると言ってもいいだろう。 《超ワールドサッカー編集部・菅野剛史》<hr><div id="cws_ad">90年代前半にミランの黄金期を支えた、ズボニミール・ボバンが、大人気スポーツ育成シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』(サカつくRTW)に登場! さらに、クラブの象徴としても名を馳せたフランコ・バレージとパオロ・マルディーニ、類まれな身体能力で攻撃だけでなく、守備でも貢献し、大事な試合でのゴールが印象的なダニエレ・マッサーロも投入されている。『サカつくRTW』をプレーしている人も、これからプレーする人も是非一度チェックしてみよう。</div> <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr><a href="https://web.ultra-soccer.jp/link.php?url=https://sakatsuku-rtw.sega.com/&c=sega_20191008_3" terget="_blank">今ならレジェンドが手に入る!<br />≪『サカつくRTW』はこちら≫</a><hr></div> 2019.10.16 17:30 Wed5
【2023-24セリエAベストイレブン】インテルから最多6選手を選出
2023-24シーズンのセリエAが2日に終了しました。本稿では今季のセリエAベストイレブンを超ワールドサッカー編集部が独自に選定してみました。 GKヤン・ゾマー(35歳/インテル) 出場試合数:34(先発回数:34)/失点数:19/出場時間:3060分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> オナナの抜けた穴を埋める以上の活躍で選出。足元に関しても問題なくビルドアップでも貢献できている。ショットストップ能力に関しては言わずもがな。安定感抜群だった。 DFフェデリコ・ガッティ(25歳/ユベントス) 出場試合数:32(先発回数:30)/得点数:4/出場時間:2640分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw9.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 移籍2季目にして大ブレイク。3バックの右でレギュラーを獲得し、ソリッドな守備で堅守ユベントスを支えた。攻撃面においても4ゴールと攻守に活躍したシーズンとなった。 DFグレイソン・ブレーメル(27歳/ユベントス) 出場試合数:36(先発回数:36)/得点数:3/出場時間:3234分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw10.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 現ユベントスの堅守の象徴。伸び盛りのガッティ、同胞のダニーロと共に強固な3バックを形成。圧倒的な対人能力を武器に最終ラインで存在感を示した。 DFテオ・エルナンデス(26歳/ミラン) 出場試合数:32(先発回数:31)/得点数:5/出場時間:2795分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 相次ぐ負傷離脱によりセンターバックもこなした。能力の高さで何の問題もなくプレーしたことが彼のポテンシャルを現している。左サイドバック時には相変わらずの攻撃センスでFWレオンと共に打開役を担っていた。 DFフェデリコ・ディマルコ(26歳/インテル) 出場試合数:30(先発回数:29)/得点数:5/出場時間:2104分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 今やセリエA屈指の左足の精度を誇るキック職人として認知されるようになった。アシスト数は6。インテルの左サイドがディマルコによってストロングポイントとなった。 MFヘンリク・ムヒタリアン(35歳/インテル) 出場試合数:36(先発回数:35)/得点数:2/出場時間:2804分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 35歳と円熟の時を迎え、インテリジェンス溢れるプレーでチャルハノールと共に攻撃を組み立てた。インテルが安定した試合運びを実現できているのはチャルハノールと共にムヒタリアンが居るからこそ。ゴールにもよく絡み6アシストを記録。 MFハカン・チャルハノール(30歳/インテル) 出場試合数:32(先発回数:32)/得点数:13/出場時間:2576分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 昨季からブロゾビッチ不在時にはアンカーを務めていたが、今季も継続して安定したパフォーマンスを披露。インテルの新たな心臓として欠かせない存在となっている。 MFトゥン・コープマイネルス(26歳/アタランタ) 出場試合数:34(先発回数:29)/得点数:12/出場時間:2631分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw11.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> これまではプレーメーカーのイメージが強かったコープマイネルスだが、今季はよりゴール前に近いポジションで起用され、見事ガスペリーニ監督の期待に応えた。昨季の10ゴール4アシストを越える12ゴール5アシストと申し分ないスタッツを残し、チームをCL出場、EL優勝に導いた。 FWマルクス・テュラム(26歳/インテル) 出場試合数:35(先発回数:34)/得点数:13/出場時間:2707分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 移籍初年度であっさりチームにフィット。生まれ育ったイタリアで一皮剥けた。13ゴール13アシストと決定力、チャンスメークともに十分な働き。 FWラウタロ・マルティネス(26歳/インテル) 出場試合数:33(先発回数:31)/得点数:24/出場時間:2667分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 今季より正式就任の主将としてチームも牽引。一流のストライカーとして完成されつつある。後半戦はペースが落ち9試合ゴールのない期間があったが、それでも24ゴールと十分なスタッツ。自身初の得点王を獲得した。 FWジョシュア・ザークツィー(23歳/ボローニャ) 出場試合数:34(先発回数:32)/得点数:11/出場時間:2774分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 躍進のボローニャを攻撃面で大きく支えた。大柄ながら卓越した技術を駆使してのキープ力で味方の押し上げを促した。後半戦は4ゴールと少々ペースは落ちたが、ゴール数以上の存在感でチームのCL出場権獲得に貢献した。 2024.06.05 18:05 Wedインテルの人気記事ランキング
1
長友の元同僚グアリン、自殺未遂と現在の生活を明かす「飛び降りれば解放される」
かつてインテルなどで活躍した元コロンビア代表MFフレディ・グアリン氏(38)は現在、リハビリ施設で生活しているのだという。 かつてポルトやインテル、またボカ・ジュニアーズや上海申花などに在籍したグアリン氏。インテル時代は同い年の日本代表DF長友佑都と共にプレーし、コロンビア代表としては、2014年W杯の日本戦にフル出場した経験を持つ。 氏は母国クラブに在籍していた2021年4月、泥酔状態で家族に暴行を加えたとして逮捕。7月にクラブを退団して以降は引退状態となり、翌年にはアルコール依存症を公表した。 ブラジル時代の2020年初頭に待ち受けていた妻との別居により、人生の歯車が狂ってしまった…と打ち明けているなか、このたびコロンビア『Radio Caracol』では、同時期に自殺を図ったことも明らかにしている。 「ファヴェーラ(スラム街)へ行き、避妊具なしにあらゆる女性と関係を持った。丸10日間、酒に酔っている状態だったと言える。リスクを自ら探し、アドレナリン、武器を見つけようと本気だったんだ。自分自身を図るものさしは持ち合わせていなかった」 そんななか、世界はコロナパンデミックへ。 「そして、リオデジャネイロで住んでいたアパートの17階だけが居場所となり、そこ以外の全てから切り離された人生になってしまった。飛び降りれば解放される…とね」 「けっきょく、飛び降りた。幸い、バルコニーには透明な転落防止スクリーンが付いていたことを、その時初めて知ったんだ」 2024年現在、グアリンはコロンビアのリハビリテーションクリニックで生活中。アルコール依存症治療の一環として、馬の世話などをしているという。また、アスリート向けのメンタルヘルスキャンペーンの米国大使に就任することも決定しているそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】懐かしきグアリン砲</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr">Fredy Guarín! <br><br> <a href="https://twitter.com/hashtag/OTD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#OTD</a> in 2012, Guarín joined <a href="https://twitter.com/Inter?ref_src=twsrc%5Etfw">@Inter</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/UEL?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#UEL</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/FlashbackFriday?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FlashbackFriday</a> <a href="https://t.co/O2tgVla9yq">pic.twitter.com/O2tgVla9yq</a></p>— UEFA Europa League (@EuropaLeague) <a href="https://twitter.com/EuropaLeague/status/1223211112038129667?ref_src=twsrc%5Etfw">January 31, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.19 13:35 Tue2
元インテルMFグアリンがアルコール依存症を告白 「常に問題となっていた…」
元コロンビア代表MFフレディ・グアリン(36)がアルコール依存症を告白した。イタリア『ジャンルカ・ディ・マツィオ』が伝えている。 コロンビア代表として通算57キャップのグアリンは、これまでボカ・ジュニアーズやポルト、インテル、上海申花、ヴァスコ・ダ・ガマとヨーロッパやアジア、南米の名門クラブでプレー。2020年12月から母国コロンビアのミジョナリオスで短期間プレーしたが、現在は無所属の状況が続いている。 そのグアリンは先日に自身の公式SNSを通じて近況を報告。その際に長年に渡ってアルコール依存症の問題を抱えていたことを明かした。 なお、同選手は昨年4月に酒に酔った際に父親や他の家族に暴行を加え、家族から警察に通報される事件も話題になっていた。 「少し前に、僕は自分の問題を公表した。それを実行して、いくつかの状況を取り除く必要があったんだ。今、とても幸せで落ち着いていて、内なる平和がある」 「僕はアルコールの問題を抱えていたことを認める。それはプライベートにおいて常に問題となっていたんだ。過剰なアルコール摂取は非常に深刻な問題であり、僕はそれを家族や個人的な状況と組み合わせるようになり、最悪の結果をもたらしてしまった」 「平和で健康的な生活を送るために、自分の人生に何を求めるかを決めなければならないときが来たんだ」 「アルコールの問題で多くの時間とチャンスを失ったけど、治療に集中しているよ。これは神と人生が僕に与えてくれる教えであり、素晴らしい機会だと捉えている」 「アルコールには多くの問題があり、頭がぼやけてしまう。解決策はいつも酔って、家族や仕事の問題を忘れることだった。だから、僕はそれを脇に置くことにした」 現在、定期的な治療の甲斐もあって徐々に状態が改善しつつある36歳MFは、今後のキャリア再開についても意欲を示している。 「今、再びプレーする機会があると考えて嬉しいよ。友人や家族は、まだ自分のキャリアを終えるには値しないと言ってくれているんだ」 2022.10.21 00:09 Fri3
イタリア復帰が報じられるキエーザ、インテルも獲得レースに参戦か
インテルがリバプールのイタリア代表FWフェデリコ・キエーザ(27)の獲得レースに参戦するようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じている。 今夏にユベントスから1200万ユーロの移籍金でリバプールに加入したキエーザだったが、コンディションが整わずここまで公式戦3試合の出場、プレミアリーグでは18分、チャンピオンズリーグ(CL)では1分の出番に留まっている。 現在は負傷もあって戦列を離れているキエーザに対し、リバプールは早くも見限り、ローマとミランが1月の移籍市場で獲得に乗り出すと報じられていた。 そんな中、インテルのジュゼッペ・マロッタ会長がキエーザのレンタル移籍を強く求めていると『トゥットスポルト』は主張。セリエAとチャンピオンズリーグ制覇を視野に入れるネラッズーロがFWラウタロ・マルティネス、FWマルクス・テュラムに次ぐFWとしてキエーザを迎え入れたいようだ。 750万ユーロの高額な年俸に関してはリバプールが一部負担する見込みでインテルとしては悪くない取り引きになると言えそうだ。 2024.11.18 07:30 Mon4
インテル栄光のエース…ディエゴ・ミリート氏がCL制覇を懐かしむ 表彰式でR・マドリー会長から「キミはウチに来るべき」
元アルゼンチン代表FWのディエゴ・ミリート氏が、インテル時代のチャンピオンズリーグ(CL)制覇を懐かしんだ。 2009-10シーズン、インテルに45年ぶりの欧州制覇、2024年現在イタリア勢最後の欧州制覇をもたらしたストライカー、D・ミリート。 チャンピオンズリーグ(CL)決勝戦、バイエルン戦で2得点を叩き込み、2-0勝利のインテルは欧州王者に。D・ミリート氏はUEFA年間最優秀選手、セリエA年間最優秀選手に輝いた。 地球上の全インテリスタが崇めるアルゼンチン人FWは現在45歳。母国のTV番組『TyC』に出演し、伝説のCL準決勝、決勝を懐かしんだ。 「サッカー少年の夢が凝縮されたファイナルだったね。だが、準決勝も思い出深い。あの準決勝で当時のペップ・バルサ、弟(※)の所属するバルセロナを撃破した時点で、我々インテルの優勝を確信していたと記憶する」 (※)ガブリエル・ミリート 「準決勝の前夜、両親もアルゼンチンから欧州へ来ていてね。インテルが滞在するホテルにも来て、私が会いに行ったら、そこへ監督のジョゼ・モウリーニョだ(笑)」 「モウは両親に『バルサとインテル、どちらを応援してくれますかね?』なんてニヤニヤしながら聞いていた(笑) まったく面白い男だよ。外ではいつも、選手の重圧を取り除くために悪者を演じるんだが(笑) それがモウリーニョだ」 そして、栄冠を掴んだサンティアゴ・ベルナベウでの決勝戦。表彰式ではメダル授与を担ったレアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長から、わずか数秒間の短い会話で、2010年夏の加入を促されたという。 「かの有名なペレス会長は私に『おめでとう』と語りかけ、続け様に『やはりキミはレアル・マドリーの一員になるべきだ』と言ったんだ」 「本気で私の獲得を目指していることは、あの日に前後して知っていた。レアル・サラゴサ時代のにもアプローチされ、ベルント・シュスター(当時監督)からも電話が来ていたよ。結局はインテルが譲らなかったということだ」 D・ミリート氏は最後に、古巣で自身の系譜を受け継ぐアルゼンチン人エース、ラウタロ・マルティネスにエールを送った。 「いまの私は、ラウタロに想いを馳せる。すでに私なんかと比べ物にならないほどの存在だよ。いつの日か、彼はインテルでバロンドールを受賞するかもしれないね。私にできないこと全てが、ラウタロにはできてしまう」 2024.11.13 17:15 Wed5