沼津が安在達弥&鈴木拳士郎と契約更新! JFLから中村勇太の獲得も発表
2023.12.28 19:40 Thu
アスルクラロ沼津は28日、DF安在達弥(27)とMF鈴木拳士郎(27)の契約更新および、ヴェルスパ大分からDF中村勇太(24)の完全移籍加入を発表した。
安在は2022年に沼津入りし、今季のJ3リーグ全38試合に出場して2ゴール。2020年に加入した鈴木は30試合で2得点だった。
中村は鹿島アントラーズユース出身。東洋大学からヴェルスパ大分に加わり、今季の日本フットボールリーグ(JFL)6試合に出場した。
3選手はクラブの公式サイトでそれぞれコメントしている。
◆安在達弥
「アスルクラロ沼津を応援してくださる全ての皆様、2023シーズンもたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。2024シーズンもアスルクラロ沼津でプレーさせていただきます」
「愛鷹のスタジアムに1人でも多くの方に足を運んでもらい、また来たいと思ってもらえるように全力で楽しんでプレーしたいと思っています。2024シーズンもよろしくお願いします!」
◆鈴木拳士郎
「2023シーズンもアスルクラロ沼津に関わる全ての皆様、多大なるご支援ご声援ありがとうございます。2024シーズンも地元、アスルクラロ沼津でプレーさせていただくことになりました」
「この地元でプロサッカー選手としてサッカーができるということを誇りに思い、Jリーグという舞台に挙げてくださった皆様に感謝しながら日々精進したいと思います。僕ができることは、ピッチで結果を残し、このチームを更に上の舞台、景色に挙げることだと思ってます」
「今年1年間、『優勝』という事を掲げてましたが、どれだけ難しいことか痛感しました。来年はさらに覚悟を持ち、『優勝』そしてJ2昇格をし、地元沼津、静岡県東部地域に恩返ししたいと思います」
「また、東部地域はサッカーだけでなくたくさんの魅力的なものがあります。美味しいご飯、観光地、多くの分野で活躍されている企業様。地元出身としてもっと多くの人に魅力を発信し、東部地域の更なる発展に貢献したいと思います」
「2024年どんな年になるのかワクワクしています。来年も多くのご支援、ご声援よろしくお願いします!!」
◆中村勇太
「アスルクラロ沼津に関わる皆様初めまして。ヴェルスパ大分から加入しました中村勇太です。Jリーグという舞台をこのチームでスタートできることを嬉しく思っております。J2昇格という目標を達成できるよう全力で闘います! 応援よろしくお願いします!」
安在は2022年に沼津入りし、今季のJ3リーグ全38試合に出場して2ゴール。2020年に加入した鈴木は30試合で2得点だった。
中村は鹿島アントラーズユース出身。東洋大学からヴェルスパ大分に加わり、今季の日本フットボールリーグ(JFL)6試合に出場した。
◆安在達弥
「アスルクラロ沼津を応援してくださる全ての皆様、2023シーズンもたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。2024シーズンもアスルクラロ沼津でプレーさせていただきます」
「来シーズンは開幕から昇格を目指して闘うことが出来ます。多くの方の支えがありJ2ライセンスを取得出来たことを忘れず、昇格に向かってチャレンジしていきたいと思います」
「愛鷹のスタジアムに1人でも多くの方に足を運んでもらい、また来たいと思ってもらえるように全力で楽しんでプレーしたいと思っています。2024シーズンもよろしくお願いします!」
◆鈴木拳士郎
「2023シーズンもアスルクラロ沼津に関わる全ての皆様、多大なるご支援ご声援ありがとうございます。2024シーズンも地元、アスルクラロ沼津でプレーさせていただくことになりました」
「この地元でプロサッカー選手としてサッカーができるということを誇りに思い、Jリーグという舞台に挙げてくださった皆様に感謝しながら日々精進したいと思います。僕ができることは、ピッチで結果を残し、このチームを更に上の舞台、景色に挙げることだと思ってます」
「今年1年間、『優勝』という事を掲げてましたが、どれだけ難しいことか痛感しました。来年はさらに覚悟を持ち、『優勝』そしてJ2昇格をし、地元沼津、静岡県東部地域に恩返ししたいと思います」
「また、東部地域はサッカーだけでなくたくさんの魅力的なものがあります。美味しいご飯、観光地、多くの分野で活躍されている企業様。地元出身としてもっと多くの人に魅力を発信し、東部地域の更なる発展に貢献したいと思います」
「2024年どんな年になるのかワクワクしています。来年も多くのご支援、ご声援よろしくお願いします!!」
◆中村勇太
「アスルクラロ沼津に関わる皆様初めまして。ヴェルスパ大分から加入しました中村勇太です。Jリーグという舞台をこのチームでスタートできることを嬉しく思っております。J2昇格という目標を達成できるよう全力で闘います! 応援よろしくお願いします!」
安在達弥の関連記事


アスルクラロ沼津の関連記事


J3の関連記事

記事をさがす
|
安在達弥の人気記事ランキング
1
沼津が在籍4年目を迎えるDF安在達弥と契約更新「泥臭く謙虚にピッチで戦って示したい」
アスルクラロ沼津は27日、DF安在達弥(26)との契約更新を発表した。 安在は東京ヴェルディの下部組織育ちで、中央大学に進学後、2019年に東京Vへ入団。2020年から沼津へと期限付き移籍し、2022年に完全移籍となった。 期限付き移籍時代も含め、在籍3年目となった今シーズンは、明治安田生命J3リーグで34試合に出場し1得点を記録していた。 安在はクラブを通じてコメントしている。 「2023シーズンもアスルクラロ沼津でプレーさせていただくことになりました。2022シーズンも沢山の方々のご支援、ご声援をいただきありがとうございました」 「照明問題があり、多くの人に支えられていることを実感しました。アスルクラロ沼津がJリーグの舞台で戦えることに感謝します」 「沼津で4年目のシーズンになるのでチームを引っ張っていく立場だとも思っています。チームがひとつになって上を目指せるように、泥臭く謙虚にピッチで戦って示したいと思います。そしてサッカーを本気で楽しみます!2023シーズンもよろしくお願いします」 2022.12.27 17:52 Tueアスルクラロ沼津の人気記事ランキング
1
「熱意を持って自分を必要としてくださったクラブ」 大宮FW中野誠也、今季はJ3八戸へレンタル
ヴァンラーレ八戸は1日、RB大宮アルディージャからFW中野誠也(29)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2026年1月31日まで。契約中は大宮との公式戦に出られない。 筑波大学でのプレーを挟み、かつてユース時代を過ごしたジュビロ磐田でプロ入りの中野。ファジアーノ岡山へレンタル移籍を経験しながら磐田でキャリアを紡ぐなか、2021年から大宮に移った。 昨季のシーズンスタートも大宮だったが、昨夏にアスルクラロ沼津へレンタル移籍。だが、移籍後にハムストリングの肉離れもあり、明治安田J3リーグ7試合でノーゴールに終わった。 今季のプレー先がどこであれ、再起を期すシーズンとなるアタッカーは八戸入りを受け、レンタル先だった沼津を含め、3つのクラブを通じて次のようにコメントしている。 ◆ヴァンラーレ八戸 「あけましておめでとうございます。ヴァンラーレ八戸に移籍してきました中野誠也です!」 「熱意を持って自分を必要としてくださったクラブに結果で応えたいと思い決断しました。ファンサポーターの皆さんとたくさんの喜びを共有したいと思っています!」 「共に闘いましょう。よろしくお願いします!」 ◆RB大宮アルディージャ 「あけましておめでとうございます。まずは改めてJ3優勝、J2昇格おめでとうございます! 今シーズンはヴァンラーレ八戸でプレーすることを決断しました」 「結果にこだわって、自分らしくひたむきに挑戦してきます。RB大宮アルディージャの快進撃を北の地から応援しています!」 ◆アスルクラロ沼津 「地元静岡で憧れのゴンさんの元でプレーできたこと、最高のスタッフ、仲間とプレーできたことは昨シーズン苦しんでいた自分にとって感謝しかありません」 「結果で応えたいと思い移籍しコンディションが上がってきた矢先での怪我。復帰するもなかなか結果で応えられず不甲斐なかったです」 「でも間違いなく自分にとってアスルに来て心から良かったと思える半年でした。沼津の皆さんとの出会いはかけがえのないものです」 「今シーズンは違うチームでプレーする決断をしましたがこれからもアスルは自分にとって特別なチームです。またお会いできる日を楽しみにしています!」 2025.01.01 11:00 Wed2
八戸退団のFW村上聖弥が現役引退 「沢山の方に恵まれ助けていただいた」
ヴァンラーレ八戸は24日、FW村上聖弥(29)の現役引退を発表した。 村上は、産能能率大学在学中の2012年3月〜8月まで特別指定選手として湘南ベルマーレ入り後、2013年にFC町田ゼルビアでプロキャリアをスタート。その後、アスルクラロ沼津、MIOびわこ滋賀(日本フットボールリーグ)を経て、2016年から八戸に加わり、昨季終了後に契約満了で退団した。引退決断を受け、次のようにコメントした。 「様々なチームからオファー頂きましたが、2019シーズンで引退することにしました。サッカー選手としていい事ばかりではありませんでしたが、勝利した時の喜び、負けた時の悔しさサッカー選手として様々な事を経験し成長する事が出来ました」 「こうしてプレー出来たのは、家族、チームメイト、スタッフ、スポンサー様、ファン、サポーターの皆様、他にも沢山の方に恵まれ助けていただいたからです。サッカーを通して出会えた全ての人に感謝したいと思います」 「これから社会人として成長出来る様にまた頑張って行きたいと思います。これまでたくさんの応援ありがとうございました」 2020.02.24 15:35 Mon
3
沼津DF後藤虹介が全治3カ月 左リスフラン靭帯損傷で手術
アスルクラロ沼津は10日、DF後藤虹介の戦線離脱を報告した。 今季のここまで明治安田生命J3リーグ14試合1得点の後藤は左リスフラン靭帯損傷で5日に手術。加療期間として約3カ月を要する見通しだという。 沼津は現在、J3リーグ8勝5分け13敗の12位。15日に行われる次節、7位の鹿児島ユナイテッドFCをホームに迎え撃つ。 2020.11.10 18:15 Tue
4
関東学院大学MF北龍磨が沼津へ加入内定「関東学院の先輩たちに負けないように」
アスルクラロ沼津は6日、関東学院大学のMF北龍磨(22)の2021シーズンの加入内定を発表した。 京都府出身の北は、大阪の興国高等学校から関東学院大学へ進学。2017年にU-19全日本大学選抜EASTのメンバーとして、韓国で行われたアジア大学サッカートーナメントに出場し、韓国の選抜チーム相手にゴールを挙げる活躍で優勝に貢献した。 4年時には関東学院大学の副主将を努めた北。プロデビューに向けて沼津のファン・サポーターに意気込みを語った。 「初めまして。新加入することになりました北龍磨です。プロサッカー選手としてのキャリアを、アスルクラロ沼津という素晴らしいクラブでスタートできることになり、嬉しく思います。 「家族、親戚、チームメイト、指導者、今まで自分に関わってくださった多くの方々、本当にありがとうございました。今の自分があるのは多くの方のサポートがあったからであり、決して自分一人では叶えることのできませんでした。その多くの方々への感謝の気持ちを忘れずに、これから新たなステージで活躍したいと思います。 「また、沼津ではこれまで関東学院の先輩たちが、ボランチとして活躍してきました。そんな先輩たちにも負けないくらいチームの勝利に貢献できるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!」 2021.01.06 14:11 Wed5