元ドイツ代表FWクルーゼが独2部パーダーボルンをわずか5カ月で退団…

2023.11.26 08:00 Sun
わずか5カ月でパーダーボルンでの挑戦を終えたクルーゼ
Getty Images
わずか5カ月でパーダーボルンでの挑戦を終えたクルーゼ
元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ(35)が、わずか5カ月でパーダーボルンを退団することになった。

2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のパーダーボルンは24日、クルーゼとの契約を双方合意の下で解消したことを発表した。

昨年11月にヴォルフスブルクとの契約を早期解消した元ドイツ代表FWは、半年間のフリー期間を経て、今夏パーダーボルンへフリートランスファーで加入。しかし、首のケガに悩まされて、ここまでの出場はわずか5試合にとどまっていた。
パーダーボルンでスポーツディレクターを務めるベンジャミン・ウェーバー氏はクルーゼの退団について以下のように説明している。

「双方はスポーツの発展について異なる想像をしていた。マックスは非常に良い軌道に乗っていたが、ケガのせいでペースが落ちてしまった。我々にとってもプレーヤーにとっても現状が満足のいくものではなかったため、別れることになった。パーダーボルンにいる間、マックスは常に模範的な態度で行動した。そして、我々は彼の将来の幸運を祈っている」
ブレーメンでプロキャリアをスタートさせ、ザンクトパウリ、フライブルク、ボルシアMGなど、主にドイツのクラブを渡り歩いてきたクルーゼ。2021年1月には5年半ぶりにヴォルフスブルクに復帰し、リーグ戦14試合の出場で1度のハットトリックを含む7ゴール1アシストの活躍を披露した。

2022-23シーズンはニコ・コバチ新監督の下、リーグ戦5試合に出場したが、9月10日に行われたフランクフルト戦の直前に監督から二度と起用しないことが伝えられた。背景には、同選手が守備を疎かにしているなど、コミットメントやプロフェッショナリズムの欠如があったという。

パーダーボルンの関連記事

フライブルクは24日、パーダーボルンからコソボ代表MFフロレント・ムスリヤ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「23」に決定。なお、契約期間などに関する詳細は明かされていない。 コソボにルーツを持つドイツ生まれのムスリヤは、カールスルーエのアカデミーからファーストチームに昇格。その後、2018年夏 2024.01.25 07:30 Thu
元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ(35)が現役引退を発表した。 今年7月に2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のパーダーボルンにフリーで加入したクルーゼは5試合に出場。しかし、首のケガに悩まされており、11月に双方合意の上で契約を解除。さらに、このタイミングでの現役引退を発表した。 自身のインスタグラムのライ 2023.12.21 23:30 Thu
堂安律の所属するフライブルクは1日、DFBポカール2回戦でパーダーボルンと対戦し1-3で敗戦した。堂安はフル出場している。 昨季ベスト4敗退となったフライブルクが、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で12位のパーダーボルンをホームに迎えた一戦。フライブルクの堂安は[3-4-3]の右MFでスタメンとなった。 フ 2023.11.02 04:00 Thu
元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ(35)の新天地は、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のパーダーボルンに決定した。 パーダーボルンは6月30日、クルーゼのフリートランスファーでの加入を発表した。 昨年11月にヴォルフスブルクとの契約を早期解消した元ドイツ代表FWは、半年間のフリー期間を経て加入が決定した新天 2023.07.01 13:43 Sat
強姦容疑で拘束されていたパーダーボルンのルーカス・クワスニオク監督(41)が無事に釈放された。 22日、クワスニオク監督がスペインのマジョルカ島で拘束。クラブはその旨を報告しており、監督がトレーニングに不在になることを発表していた。 25日には無事に釈放されたことを発表していたが、大きな事件が起きていたとい 2023.05.26 18:50 Fri

ブンデスリーガの関連記事

【ブンデスリーガ】ホッフェンハイム 1-3 フランクフルト(日本時間8月30日/プレゼロ・アレーナ) 虹を架けた今季リーグ戦初ゴール⚽️堂安律 見事な軌道のコントロールショットブンデスリーガ第2節ホッフェンハイム×フランクフルト #DAZN LIVE配信中 #ブンデスリーガ #だったらDAZN— DA 2025.08.31 06:30 Sun
【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0-2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) 藤田譲瑠チマが絶妙スルーパスで #ブンデスリーガ 初アシスト!ザンクトパウリがハンブルガーSVとのダービーを制しました pic.twitter.com/i42UkF3pAe— ブンデスリ 2025.08.30 17:32 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月24日(日)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『マインツ vs ケルン』において、元日本代表DFで現在は解説者として活躍する安田理大氏の出演することを発表した。 安田氏は現役時代、Jリーグやオランダ、韓国など国内外で 2025.08.24 12:00 Sun
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月23日(土)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『フライブルク vs アウクスブルク』において、元日本代表MFで、現在は解説者・指導者としても活躍する稲本潤一氏が解説を務めることが発表した。 今回「ABEMA」中継の解 2025.08.23 12:00 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月に開幕するドイツ「ブンデスリーガ」2025-26シーズンから毎節2試合を厳選して無料で生中継することを発表した。さらに、注目試合のハイライト映像もすべて無料で配信される。 今シーズンもブンデスリーガでは多数の日本人選手がプレーする。フライブルクからフラン 2025.08.19 14:34 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly