ルクセンブルクとの上位対決を辛勝したスロバキアが2位キープで予選突破へ大前進【ユーロ2024予選】
2023.10.17 06:02 Tue
ユーロ2024予選グループJ第8節の3試合が16日に行われ、ルクセンブルク代表vsスロバキア代表は0-1でスロバキアが辛勝した。
3位ルクセンブルク(勝ち点11)と2位スロバキア(勝ち点13)による本戦出場を懸けた直接対決。
カウンターを狙うルクセンブルクは22分、PKを獲得しかける。ロドリゲスがヴァヴロにボックス内で倒された。しかしVARが入ってノーファウル判定となり、PKは取り消しに。
その後もルクセンブルクがカウンターで主導権を握ったが、前半はゴールレスで終了した。
迎えた後半もペースはルクセンブルクだったが、77分にスロバキアがワンチャンスで先制する。ハンコの左クロスからファーサイドのジュリスがボレーで押し込んだ。
また、前節予選突破を決めたここまで7戦全勝のポルトガル代表は、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表と対戦し、C・ロナウドの2発など5-0で圧勝。8連勝としている。
3位ルクセンブルク(勝ち点11)と2位スロバキア(勝ち点13)による本戦出場を懸けた直接対決。
カウンターを狙うルクセンブルクは22分、PKを獲得しかける。ロドリゲスがヴァヴロにボックス内で倒された。しかしVARが入ってノーファウル判定となり、PKは取り消しに。
迎えた後半もペースはルクセンブルクだったが、77分にスロバキアがワンチャンスで先制する。ハンコの左クロスからファーサイドのジュリスがボレーで押し込んだ。
これが決勝点となってスロバキアが勝利。3位ルクセンブルクとの勝ち点差を5に広げ、本戦出場に大きく近づいている。
また、前節予選突破を決めたここまで7戦全勝のポルトガル代表は、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表と対戦し、C・ロナウドの2発など5-0で圧勝。8連勝としている。
スロバキアの関連記事
ユーロの関連記事
|
スロバキアの人気記事ランキング
1
鹿島FWチャヴリッチ、スロバキア代表招集の打診を受けるも今回は見送り
スロバキアサッカー協会(SFZ)は18日、国際親善試合に向けたスロバキア代表メンバーを発表した。 スロバキアは23日にホームでオーストリア代表、26日にアウェイでノルウェー代表と対戦する。 フランチェスコ・カルツォーナ監督の下で集まる選手たちだが、鹿島アントラーズに所属するFWアレクサンダル・チャヴリッチに関しては代表招集を拒否したという。 スロバキアはユーロ2024の出場権を獲得しており、大事な強化試合。SFZは、クロアチア出身でセルビア国籍のチャヴリッチに関して、スロバキア代表に招集するために策を尽くし、本人も招集に応じる意向を示していたとのことだが、今回は招集外となった。 これまで世代別ではセルビア代表を経験しているチャヴリッチ。A代表ではプレーしておらず、ユーロ出場も期待されている。 スロバキアのスロヴァン・ブラチスラヴァから今シーズン鹿島に加入したチャヴリッチは、開幕4試合に出場し2得点を記録。すでに存在感を発揮している。 2024.03.18 20:15 Mon2
スロバキアに逆転勝利のクロアチアが5大会連続の本選出場を決める!《ユーロ2020予選》
クロアチア代表は16日、ユーロ2020予選グループE第9節でスロバキア代表と対戦し3-1で勝利した。 グループEで首位に立つクロアチア(勝ち点14)が、3位スロバキア(勝ち点10)をホームに迎えた一戦。引き分け以上でユーロ本選出場の決まるクロアチアは、モドリッチやペリシッチ、ブロゾビッチ、イェドバイらを主力をスタメンで起用した。 立ち上がりから攻勢に出るクロアチアは、5分にバリシッチ、6分にモドリッチと立て続けにスロバキアゴールに迫ったが、共にシュートは枠を外れた。さらに25分には、モドリッチの右クロスをゴール前のヴラシッチがヘディングシュートで合わせたが、これは相手GKの好セーブに防がれた。 膠着状態が続く中、クロアチアは一瞬の隙を突かれ失点する。32分、ボジェニクとのパス交換でボックス左まで持ち上がったロボツカがクロス供給。これをゴール前に走り込んだボジェニクが右足で流し込んだ。 先制を許したクロアチアは、ハーフタイムにかけて何度かスロバキアゴールに迫る場面を見せたが、相手GKの好セーブにも阻まれ、前半をビハインドで終えた。 迎えた後半、54分にレビッチを下げてブレカロを投入。すると56分、中盤でボールを奪われたペリッチが素早くボールを奪い返すと、このこぼれ球を拾ったヴラシッチがボックス左手前まで持ち上がりシュート。これがゴール左隅に吸い込まれた。 待望の同点ゴールを奪ったクロアチアは、60分にもモドリッチの右CKをペトコビッチがヘディングで叩き込み、勝ち越しに成功。さらに62分には、自陣からのロングフィードを左サイド深くまで駆け上がったペリシッチのダイレクトクロスからペトコビッチが追加点を狙ったが、シュートは相手GKの好セーブに防がれた。 逆転に成功し押せ押せムードのクロアチアにさらなる追い風が吹く。66分、右サイドを突破しようとしたブレカロの腕を引っ張ったマクが2枚目のイエローカードを受け退場処分となった。 数的優位となったクロアチアは74分、裏街道で相手DFを振り切りボックス左まで侵入したバリシッチがマイナスのクロスを供給すると、走り込んだペリシッチがすべり込みながらボレーシュートをゴール右に突き刺した。 その後、クロアチアは75分にヴラシッチを下げてコバチッチ、81分にペリシッチを下げてオルシッチを投入し、試合をクローズ。後半に3ゴールを奪い逆転勝利したクロアチアが、5大会連続6度目のユーロ本選出場を決めた。 ◆グループE順位表 [勝ち点/試合数/得失点] ◎1.クロアチア[17/8/10] 2.ハンガリー[12/7/-1] 3.ウェールズ[11/7/2] 4.スロバキア[10/7/0] 5.アゼルバイジャン[1/7/-11] ※◎は本選出場決定 2019.11.17 06:40 Sun3
インテルMFバレッラが同僚を語る 「ブロゾビッチは世界最高」「シュクリニアルは兄弟」
イタリア代表MFニコロ・バレッラがインテルのチームメイトについて語った。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 インテルの主軸として活躍するバレッラ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューでチームメイトとの関係を深掘りされ、クロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチやベルギー代表FWロメル・ルカクといった選手たちの名を上げ、称賛の言葉を並べた。 「マルセロ(・ブロゾビッチ)は世界最高のアンカーだよ。カゼミロという素晴らしい選手もいるけど、マルセロとは異なるスタイルだよね。マルセロのような存在は世界に2人といない」 「他にも優れたMFがいるよ。ミキ(ヘンリク・ムヒタリアン)は僕がこれまで一緒にプレーしてきた中で最もスマートな選手だ。中盤のどこでも上手にプレーする。ハカン・チャルハノールのプレービジョンは完璧さ」 「ルカク? (アントニオ・)コンテが率いるインテルはまさに彼中心の構成だったね。退団は大きな痛手になった。今季は彼が現在のインテルに適応する番さ。僕たちは彼の強さ、ハングリーさを知っている。批判されたときほど、それらを発揮してくれるよ」 一方、今季限りでの退団、来季のパリ・サンジェルマン(PSG)移籍が噂され続けるミラン・シュクリニアルにも言及。"兄弟”にインテル残留を呼びかけた。 「僕は自分自身に最も厳しく、誰かにアドバイスすることは決してない。誰しもがいくつもの選択を重ね、キャリアの終わりにそれが正しかったかを振り返ることができる。僕にとって彼は兄弟。ただただ彼がインテルに残ってくれると信じている」 2022.12.09 18:08 Fri4