韓国がイ・ガンイン2発などで日本戦控えるチュニジアに快勝! クリンスマン新体制でホーム戦初白星【国際親善試合】
2023.10.13 22:40 Fri
国際親善試合の韓国代表vsチュニジア代表が13日にソウルワールドカップ競技場で行われ、韓国が4-0で勝利した。
前回のインターナショナルマッチウィークでサウジアラビア代表を1-0で破り、クリンスマン新体制で初白星を挙げた韓国。新体制での連勝とホームゲーム初勝利を目指したこの一戦では、17日に日本代表との対戦を控えるチュニジアを迎え撃った。
ドイツ人指揮官はコンディションに不安を抱えるキャプテンのソン・フンミンをベンチに置いたものの、イ・ガンインやキム・ミンジェ、ファン・ヒチャンといったそれ以外の主力をスタメン起用。
対するチュニジアはガンバ大阪でプレーするイッサム・ジェバリはベンチスタートとなったが、ハンニバルやスクヒリ、ライドゥニ、タルビといった主力を起用した。
立ち上がりから球際でバチバチとやり合う両チーム。だが、前半はなかなかボールが落ち着かず、中盤での潰し合いが目立つクローズな展開となった。
結局、ゴールレスでの折り返しとなったが、後半はホームの韓国が一転してゴールラッシュを見せた。
まずは55分、ボックス手前右の好位置で得たFKの場面でキッカーのイ・ガンインが左足で壁の上をギリギリで越えるシュートを放つと、これに反応が遅れたGKがはじき切れず。ボールがゴールネットに吸い込まれた。
さらに、畳みかける韓国は直後の57分に相手ボックス付近の高い位置での潰しからショートカウンター。ボックス右でDFを背負ったイ・ガンインが巧みな反転から得意の左足を振ると、このグラウンダーシュートがゴール右下隅に決まった。
2点のリードを手にして完全に流れを掴んだホームチームは、66分にも右CKからニアでうまくヘディングで合わせたキム・ミンジェが相手DFのオウンゴールを誘発。
その後、互いに多くのメンバーを交代して臨んだ後半終盤の攻防では相手の背後を完璧に取ったファン・ウィジョが冷静にGKとの一対一を制し、トドメの4点目とした。
この結果、後半の4ゴールでチュニジアに快勝した韓国が、試合前のクリンスマン監督への激しいブーイングを歓声に変える試合内容でホーム初白星を挙げた。一方、長期距離移動やモチベーションの問題を想起させる完敗となったチュニジアは、難しい状態で日本戦に臨む形となった。
韓国代表 4-0 チュニジア代表
【韓国】
イ・ガンイン(55分)
イ・ガンイン(57分)
オウンゴール(66分)
ファン・ウィジョ(90分+1)
前回のインターナショナルマッチウィークでサウジアラビア代表を1-0で破り、クリンスマン新体制で初白星を挙げた韓国。新体制での連勝とホームゲーム初勝利を目指したこの一戦では、17日に日本代表との対戦を控えるチュニジアを迎え撃った。
ドイツ人指揮官はコンディションに不安を抱えるキャプテンのソン・フンミンをベンチに置いたものの、イ・ガンインやキム・ミンジェ、ファン・ヒチャンといったそれ以外の主力をスタメン起用。
立ち上がりから球際でバチバチとやり合う両チーム。だが、前半はなかなかボールが落ち着かず、中盤での潰し合いが目立つクローズな展開となった。
その後、前半半ばを過ぎて韓国がようやく相手陣内でのプレータイムを増やしていくが、決定機はおろかフィニッシュの回数が増えていかない。その中で最前線に入ったチョ・ギュソンらがミドルレンジからのシュートでチャンスを窺った。
結局、ゴールレスでの折り返しとなったが、後半はホームの韓国が一転してゴールラッシュを見せた。
まずは55分、ボックス手前右の好位置で得たFKの場面でキッカーのイ・ガンインが左足で壁の上をギリギリで越えるシュートを放つと、これに反応が遅れたGKがはじき切れず。ボールがゴールネットに吸い込まれた。
さらに、畳みかける韓国は直後の57分に相手ボックス付近の高い位置での潰しからショートカウンター。ボックス右でDFを背負ったイ・ガンインが巧みな反転から得意の左足を振ると、このグラウンダーシュートがゴール右下隅に決まった。
2点のリードを手にして完全に流れを掴んだホームチームは、66分にも右CKからニアでうまくヘディングで合わせたキム・ミンジェが相手DFのオウンゴールを誘発。
その後、互いに多くのメンバーを交代して臨んだ後半終盤の攻防では相手の背後を完璧に取ったファン・ウィジョが冷静にGKとの一対一を制し、トドメの4点目とした。
この結果、後半の4ゴールでチュニジアに快勝した韓国が、試合前のクリンスマン監督への激しいブーイングを歓声に変える試合内容でホーム初白星を挙げた。一方、長期距離移動やモチベーションの問題を想起させる完敗となったチュニジアは、難しい状態で日本戦に臨む形となった。
韓国代表 4-0 チュニジア代表
【韓国】
イ・ガンイン(55分)
イ・ガンイン(57分)
オウンゴール(66分)
ファン・ウィジョ(90分+1)
韓国の関連記事
|
韓国の人気記事ランキング
1
韓国代表の新監督候補にヘスス・カサス氏が浮上 日本撃破のイラク代表指揮官
韓国代表の新指揮官候補に、イラク代表を率いるヘスス・カサス・ガルシア監督(50)が浮上だ。 アジア杯2023で日本代表を撃破したイラク代表。チームを率いるのは、2022年11月就任のスペイン人指揮官、ヘスス・カサス監督だ。 過去にバルセロナの分析官やスペイン代表のアシスタントコーチを務めた経験も持つ同監督。イラク代表との契約は2026年末まで残すが、韓国『スポーツ・ソウル』によると、現在正指揮官がいない韓国代表(※1)の新指揮官候補の1人だという。 (※1)U-23韓国代表のファン・ソンホン監督が暫定指揮 これについて、ヘスス・カサス監督の母国スペインから『Relevo』もこの事実を確認したとのこと。U-23代表の五輪逸などでチョン・モンギュ会長への辞任要求が強まる大韓サッカー協会(KFA)だが、ユルゲン・クリンスマン前監督の後任選定人事も進められているという。 ただ、現段階での最有力はヘスス・カサス監督ではなく、ザルツブルクやRBライプツィヒ、リーズ・ユナイテッドを率いたアメリカ人指揮官のジェシー・マーシュ氏(50)とのこと。 こちらはKFAの200万ユーロ(約3億3000万円)という年俸提示に対し、「リーズでもっと貰っていた」マーシュ氏側が難色を示している、との見立てが浮上している。 ヘスス・カサス監督は、マーシュ氏との交渉が決裂した場合の次点候補の1人とされている。 2024.05.10 12:27 Fri2
68年ぶり五輪へ王手…韓国撃破に沸くインドネシアサッカー界「これほど重圧のかかる試合なんか未経験なのに...よくやった」
インドネシアのサッカー界が湧いている。マレーシア『New Straits Times』が伝えている。 25日、AFC U23アジアカップ準々決勝のU-23韓国代表vsU-23インドネシア代表が行われ、PK戦の末に後者が勝利。韓国の40年ぶり五輪逸に対し、インドネシアは68年ぶり五輪(※)に王手だ。 (※)1956年メルボルン五輪に出場。23歳以下(92年バルセロナ五輪〜)となってからは出場なし シン・テヨン監督率いるインドネシアが韓国を蹴落とす…同監督を招へいした元インテル会長のインドネシアサッカー協会会長、エリック・トヒル氏はSNSに「神を讃えよ!準決勝だ!韓国に勝ったぞ!素晴らしい勝利だ!」と投稿。興奮を抑えることなどできない様子だ。 「勇気を持って挑み、守備で規律を保ち、前では効果的なプレーを披露した。赤と白(インドネシア)のオリンピックへの希望が大きく開かれた。誇りに思う!」 インドネシア国内でサッカー中継を担う解説者、モハマド・クスナエニ氏は「予想以上の出来事だ。私は言葉を失った…インドネシアのサッカー界は、これほど重圧のかかるゲーム(負けたら敗退)などほぼ経験してこなかったが、若者たちが懸命に戦い、最善を尽くした結果だ。よくやった」と選手らを称える。 大岩ジャパン同様、インドネシアもこれで準決勝進出。パリ五輪本大会へ“残り4分の3”というところまで来た。インドネシアの次なる相手は[U-23ウズベキスタン代表vsU-23サウジアラビア代表]の勝者だ。 2024.04.26 11:25 Fri3
女子選手の意見を参考に配慮し白パンツを中止、ナイキが女子W杯出場13カ国の新ユニフォームを発表!
ナイキは3日、今夏オーストラリアとニュージーランドで開催される女子ワールドカップ(W杯)に向けたユニフォームを発表した。 なでしこジャパンも出場する今年の女子W杯。9都市10のスタジアムで開催される。 ナイキは本大会に出場する国のユニフォームを発表。パワフルな女子サッカー選手の独自のニーズに合わせて調整され、女性特有の動きに対応した新しいフィットと素材のイノベーションを採用しているという。 出場32カ国中13カ国のユニフォームサプライヤーであるナイキだが、今回は特に女子選手の意見をもとにデザインや開発を行ったという。 その中で、大きな変化の1つはイングランド女子代表。これまでは上下白がベースとなっていたが、W杯では青のパンツを履くことになるという。 その理由は、女子選手が訴える生理の問題の懸念だ。イングランドのクラブでもマンチェスター・シティやWBA、スウォンジー・シティの女子チームの選手が、生理中に白いパンツを履くことを懸念していたとのこと。その結果、クラブとサプライヤーが対応して白以外のパンツに変更していた。 ナイキは女子選手のそうした意見を受けて、イングランドのパンツを白から青に変更。13カ国のホームとアウェイユニフォーム26着のうち、白のパンツはブラジル女子代表のアウェイのみという状況になった。 ナイキの対応には選手たちも感謝を示しているとのこと。また、ナイキの最新のスポーツブラも提供され、より快適にプレーできるようになるようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】ナイキが発表した女子W杯用13カ国の新ユニフォーム! 白パンツは1/26</span> <span data-other-div="movie"></span> <span class="paragraph-subtitle">◆イングランド</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆オーストラリア</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ブラジル</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆カナダ</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆フランス</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆オランダ</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆韓国</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆中国</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ニュージーランド</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw9.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ノルウェー</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw10.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ナイジェリア</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw11.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆アメリカ</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw12.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ポルトガル</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw13.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 2023.04.03 21:40 Mon4
日本撃破の韓国、10人を入れ替える苦しい台所事情…ファン・ソンホン監督は選手を称賛「選手たちの素晴らしい努力に感謝したい」
U-23韓国代表のファン・ソンホン監督が、U-23日本代表戦を振り返った。 22日、AFC U23アジアカップのグループB最終節で韓国は日本と対戦。勝利した方が1位通過となり、準々決勝でU-23インドネシア代表と対戦。2位は開催国のU-23カタール代表との対戦となる試合だった。 試合は両者ともにリスクを冒さないプレーに終始。あまり見どころがない中で時間が経過。韓国はロングボールを使って攻め込むも、日本が上手く対応してゴールを許さない。 後半に入ってもペースは変わらず。日本は選手交代で活性化させて行った中、75分にCKからキム・ミヌがヘディングで決めて韓国が先制。終盤は日本が押し込んでいくも、0-1で韓国が勝利し、グループ1位通過を決めた。 試合後、ファン・ソンホン監督は日本戦を振り返り、選手たちのパフォーマンスを評価した。 「この種の大会ではどのチームと対戦するのも非常に難しい。我々は試合に勝つために本当に最善を尽くした」 「チームにはケガ人もいて、現時点では厳しい状況だが、選手たちがこの試合に費やしたハードワークを称賛したい」 「これは大会の終わりではなく、始まりに過ぎない。インドネシアも非常に競争力のあるチームであり、ベストを尽くして次の試合に向けて準備する必要がある」 また、この試合には今大会3得点を決めていたFWイ・ヨンジュンらを温存。10人を変更して日本戦に臨んだ中、ケガ人などの影響で難しかったとコメント。その中でもプランを遂行し、日本に勝利した選手たちを称えた。 「チーム内に負傷者が出ているので、多くのローテーションをしなければならなかったし、この試合に勝って結果を出すための最善の方法を見つける必要があった」 「私のゲームプランによれば、選手たちは本当に素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた。これは我々が望んでいた形ではないが、前向きに考えるように努め、選手たちの素晴らしい努力に感謝したいと思う」 <span class="paragraph-title">【動画】日韓戦は韓国に軍配! 低調な試合もCKで一撃</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="TMihrmhQQbc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.23 13:12 Tue5