元インテルの名脇役フリオ・クルス氏、24歳息子がセリエAへ! ヴェローナ加入目前に
2023.09.08 14:00 Fri
カルチョを彩った名優、ベロン(左)とフリオ・クルス(右)
インテルOBの元アルゼンチン代表FWフリオ・クルス氏。息子がエラス・ヴェローナへ加入するようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。
2000年代初頭のカルチョでボローニャ、インテル、ラツィオに所属したフリオ・クルス氏。2003~09年にプレーしたインテルでは決定力抜群のスーパーサブとして活躍し、クラブ通算197試合の出場で75ゴールを叩き出している。
懐かしの名脇役も現役引退から13年が経ち、現在は48歳に。そんななか、イタリア『TuttoMercatoWeb』によると、8月までアルゼンチン1部のCAバンフィエルドに所属していた息子、FWフアン・マヌエル・クルス(24)のヴェローナ加入が目前になっているという。
父親と同じくセンターフォワードを主戦場とするフアン・マヌエル・クルス。下部組織時代から先月まで若き日の父親も過ごしたバンフィエルドひと筋でプレーし、アルゼンチン1部通算44試合の出場で8ゴールを記録している。
先月31日で契約が切れ、現在はフリーの身に。ヴェローナとは今年1月の時点で契約を結んでいたようで、8日にイタリアへ到着後、メディカルチェックを実施する見通しになっているとのことだ。
2000年代初頭のカルチョでボローニャ、インテル、ラツィオに所属したフリオ・クルス氏。2003~09年にプレーしたインテルでは決定力抜群のスーパーサブとして活躍し、クラブ通算197試合の出場で75ゴールを叩き出している。
懐かしの名脇役も現役引退から13年が経ち、現在は48歳に。そんななか、イタリア『TuttoMercatoWeb』によると、8月までアルゼンチン1部のCAバンフィエルドに所属していた息子、FWフアン・マヌエル・クルス(24)のヴェローナ加入が目前になっているという。
先月31日で契約が切れ、現在はフリーの身に。ヴェローナとは今年1月の時点で契約を結んでいたようで、8日にイタリアへ到着後、メディカルチェックを実施する見通しになっているとのことだ。
フリオ・クルスの関連記事
エラス・ヴェローナの関連記事
記事をさがす
|
フリオ・クルスの人気記事ランキング
1
2000年代のインテルを支えた“仕事人”フリオ・クルスの技ありショット【ビューティフル・フリーキック】
サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介していく。 今回は、元アルゼンチン代表FWのフリオ・クルス氏がインテル時代に決めたフリーキックだ。 <div id="cws_ad">◆“仕事人”フリオ・クルスの技ありショット<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiIyRVRwaEg3cCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 2003年にインテルへ加入したフリオ・クルス氏。バックアッパーとしての役割が主だったものの、移籍初年度の2003-04シーズンは主力としても活躍を見せた。 フリーキックの技術も一級品であり、2004年1月6日に行われたセリエA第15節のレッチェ戦では、見事なFKを決めている。 0-1とビハインドで前半を折り返して迎えた49分、インテルはボックス手前右でFKを獲得する。キッカーのフリオ・クルスがちょこんと右にずらすと、MFフランシスコ・ファリノスが足裏で止める。 少しだけボールのコースをずらすと、フリオ・クルスが壁の外側を巻くシュートを放ち、ゴール右のポストに直撃しながらネットを揺らした。 フリオ・クルスの柔軟な発想と技術の高さで同点に追いついたインテルはその後ゴールを重ね、3-1の勝利を飾っている。 2009年にラツィオに移籍するまで貴重なバックアッパーとしてピッチに立てば仕事を果たし続けたフリオ・クルス氏は、在籍6年で公式戦197試合に出場し75ゴールを記録している。 2020.09.15 20:00 Tueエラス・ヴェローナの人気記事ランキング
1
枠内シュート0で鈴木彩艶に見せ場はなし、パルマは残留争うヴェローナにゴールレスドロー【セリエA】
パルマは3月31日、セリエA第30節でヴェローナとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 代表ウィーク前の前節モンツァ戦を引き分けて3試合連続ドロー中の17位パルマ(勝ち点25)は、日本代表戦2試合に出場した彩艶が引き続き先発となった。 4ポイント差の14位ヴェローナ(勝ち点29)との残留争い。開始1分にCKからモスケラのヘディングシュートがバーに直撃するピンチのあったパルマは守勢の序盤を凌ぐと、徐々にボールを持てる展開に。 しかし好機を作るには至らない。40分にはピンチが訪れるもボックス内から打たれたモスケラのシュートは枠外で助かった。45分には主砲ボニーに好機があったが、こちらも枠を捉えきれずゴールレスで前半を終えた。 迎えた後半も決め手にかける両チームは決定機を作りきれず。終盤の80分にパルマはオンドレイカのミドルシュートでGKを強襲するもゴールを脅かすには至らず。 追加タイム5分にはムニエにフリーでヘディングシュートを許したパルマだったが枠を外れ、両チーム通じて枠内シュート1本の膠着した残留争いは引き分け決着となった。 ヴェローナ 0-0 パルマ 2025.04.01 05:46 Tue2
ヴェローナの“武闘派”守備的MFをインテル&ミランが注視か レダ・ベラヤヌ20歳
ミラノの二大巨頭が、エラス・ヴェローナのモロッコ代表MFレダ・ベラヤヌ(20)を注視か。 ベラヤヌはフランス出身で先月モロッコ代表デビュー。169cm53kgと小柄ながら、激しいデュエルを苦にしない武闘派の守備的MFだ。 昨季途中に加入したヴェローナで今季から定位置を掴んだなか、23日の代表ウィーク明け初戦はホームでインテルと対戦。 イタリア『カルチョメルカート』によると、インテルはピエロ・アウシリオSD、ダリオ・バッシンGMが来場し、このベラヤヌのプレーに目を光らせる予定なのだという。 どうやら、インテル以外にも複数のセリエAクラブがベラヤヌを注視しているようで、そのひとつはミラン。 インテルとミラン、どちらも現段階でベラヤヌは「リストアップの端っこ」だそうだが、若くしてフィジカル面がしっかりした選手とあって、注目に値する存在とみなしているようだ。 インテルがベラヤヌの獲得へ本腰を入れるとしたら、それはアルバニア代表MFクリスティアン・アスラニ(22)の売却とセットだという。 2024.11.21 15:45 Thu3
ラツィオがバローニ新監督の教え子FWノスリンを獲得!加入半年で5G4Aの逸材
ラツィオは6月30日、エラス・ヴェローナからオランダ人FWティジャニ・ノスリン(24)を完全移籍で獲得した。 『フットボール・イタリア』によれば、契約期間は2029年6月30日までの5年間で年俸は150万ユーロ(約2億6000万円)になるとのことだ。 今年1月にオランダのフォルトゥナ・シッタートからヴェローナに移籍したノスリンは、加入半年でセリエA17試合に出場し5ゴール4アシストを記録し、チームのセリエA残留に貢献していた。 なお、ラツィオは昨季までヴェローナを率いたマルコ・バローニ氏(60)を新監督に招へいしており、ノスリンは昨季に続きバローニ氏の指導を受けることとなる。 2024.07.01 07:40 Mon4
元イタリア代表FWチェルチ、アトレティコ時代を回想…「時間を戻せるならアトレティコには行かない」
▽ヴェローナ所属の元イタリア代表FWアレッシオ・チェルチが、泣かず飛ばすに終わったアトレティコ・マドリー時代を振り返った。スペイン『アス』がイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』でのインタビューを引用して伝えている。 ▽ローマ下部組織出身のチェルチは、2014年夏にトリノからアトレティコ・マドリーに加入した。しかし、出場機会を得られず、2015年冬にミランにレンタル移籍を果たしたが、そこでも定位置を確保に失敗。さらに、カジノに通っていたことが発覚するなどプライベートでの素行不良も災いし、ミランから放出された。2016年1月のジェノアへのレンタル移籍を経て、昨シーズンはアトレティコに戻ったが、ケガの影響もあり完全に戦力外扱い。出場時間はわずか41分に留まり、シーズン終了時に契約満了となっていた。 ▽10日、昨シーズンにセリエA昇格を決めたヴェローナへ加入したチェルチは、不振に終わったアトレティコ時代について、「論争を引き起こしたくない」と前置きしつつも「時間が過去に戻ったらアトレティコには行かない」と過去の過ちを悔やんだ。 「物語はスタートから悪いものだった。トリノの処理が遅れ、まったく準備ができずに9月1日にマドリードに着いたんだ。多くのことが起こったよ。ただ、僕は論争を引き起こしたくはない」 「もし時間が過去に戻ったらアトレティコには行かないだろうね。僕にとっては大きな犠牲になった決断だったよ。個人的にもあまりに多くのモノを失ってしまった。多くの愛情を与えてくれ、僕のスペイン行きを反対してくれていたトリノのファンをね。僕はキャリアを上げるためにチャンピオンズリーグでプレーしたかったんだ」 ▽それでもチェルチは、今シーズンに向けて前向きな姿勢を示した。「数年で失ったものを取り戻したい」と新天地でのプレーに目を輝かせている。 「ここ数年で失ったものを取り戻したいと思っているよ。1年半、僕はしっかりと試合に出場することができなかった。観客として過ごした2年後、今はトレーニングの後に足の痛みを感じることが嬉しいんだ」 2017.07.24 17:49 Mon5