スパーズ、覚醒待たれる若手FWパロットが蘭1部エクセルシオールにレンタル
2023.08.25 06:00 Fri
トッテナムは24日、アイルランド代表FWトロイ・パロット(21)がオランダのエクセルシオールに1年間のレンタル移籍で加入することを発表した。
パロットは2017年夏に母国のベルヴェディアからトッテナムのユースチームに加入した万能型ストライカー。2019年2月のファーストチーム昇格後、同年9月に行われたEFLカップのコルチェスター・ユナイテッド戦で公式戦デビューを飾り、同年11月には17歳でアイルランド代表デビューを果たした。
しかし、以降はファーストチーム定着には至らず、ここまでミルウォールやイプスウィッチ、MKドンズ、プレストンと国内の下部カテゴリーのクラブへの武者修行を繰り返す。昨シーズンのプレストンではチャンピオンシップ(イングランド2部)で32試合に出場したものの、3ゴールを挙げるにとどまっていた。
そして、ファーストチーム定着へレンタル先での更なる結果が求められる21歳は、エールディビジのエクセルシオールで研鑽を積むことになった。
パロットは2017年夏に母国のベルヴェディアからトッテナムのユースチームに加入した万能型ストライカー。2019年2月のファーストチーム昇格後、同年9月に行われたEFLカップのコルチェスター・ユナイテッド戦で公式戦デビューを飾り、同年11月には17歳でアイルランド代表デビューを果たした。
しかし、以降はファーストチーム定着には至らず、ここまでミルウォールやイプスウィッチ、MKドンズ、プレストンと国内の下部カテゴリーのクラブへの武者修行を繰り返す。昨シーズンのプレストンではチャンピオンシップ(イングランド2部)で32試合に出場したものの、3ゴールを挙げるにとどまっていた。
トロイ・パロットの関連記事
トッテナムの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
トロイ・パロットの人気記事ランキング
1
AZがスパーズのアイルランド代表FWパロットを確保へ…昨季オランダで17ゴール
AZがトッテナムのアイルランド代表FWトロイ・パロット(22)を完全移籍で獲得することが決定的となった。イギリス『フットボール・ロンドン』が報じている。 報道によると、1シーズンのレンタル移籍で加入した昨シーズンのエクセルシオールでエールディビジ25試合10ゴール、入れ替え戦プレーオフ4試合7ゴールを記録したストライカーは、800万ユーロ(約13億8000万円)の移籍金でAZに完全移籍することになり、現地でのメディカルチェックも予約されているという。 パロットは2017年夏に母国のベルヴェディアからトッテナムのユースチームに加入した万能型ストライカー。2019年2月のファーストチーム昇格後、同年9月に行われたEFLカップのコルチェスター・ユナイテッド戦で公式戦デビューを飾り、同年11月には17歳でアイルランド代表デビューを果たした。 しかし、以降はファーストチーム定着には至らず、ミルウォールやイプスウィッチ、MKドンズ、プレストンと国内の下部カテゴリーのクラブへの武者修行を繰り返していた。 AZでは日本代表DF毎熊晟矢に続く新戦力となるパロットは、ベンフィカに完全移籍した昨季リーグ得点王のギリシャ代表FWヴァンゲリス・パヴリディスの後釜を担うことになる。 2024.07.12 17:30 Fri2
AZがスパーズからアイルランド代表FWパロット獲得! 昨季オランダで17ゴール
AZは13日、トッテナムからアイルランド代表FWトロイ・パロット(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「9」に決定。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 なお、イギリス『フットボール・ロンドン』によると、移籍金は800万ユーロ(約13億8000万円)程度になったという。 スパーズを離れてAZを新たな挑戦の場に選んだ22歳のアイルランド代表FWは、クラブ公式サイトを通じて意気込みを語った。 「サインする前に、AZについて良い話をたくさん聞いてきたし、一緒にプレーしたときに友人となったケンツォ・フトマインとも話をしたんだ」 「AZは、僕が成長するため次のステップを踏むのに最適なクラブだと思う。昨年の有益な経験を活かしたい。昨シーズンすでにオランダでプレーしていたから、ここでの試合や生活に慣れていることが役立っている。とにかく、ここにいられてとても幸せだし、スタジアムでサポーターに会うのが待ちきれないよ」 パロットは2017年夏に母国のベルヴェディアからトッテナムのユースチームに加入した万能型ストライカー。2019年2月のファーストチーム昇格後、同年9月に行われたEFLカップのコルチェスター・ユナイテッド戦で公式戦デビューを飾り、同年11月には17歳でアイルランド代表デビューを果たした。 しかし、以降はファーストチーム定着には至らず、ミルウォールやイプスウィッチ、MKドンズ、プレストンと国内の下部カテゴリーのクラブへの武者修行を繰り返していた。 1シーズンのレンタル移籍で加入した昨シーズンのエクセルシオールではエールディビジ25試合10ゴール、入れ替え戦プレーオフ4試合7ゴールを記録。オランダ国内での評価を高めていた。 AZでは日本代表DF毎熊晟矢に続く新戦力となるパロットは、ベンフィカに完全移籍した昨季リーグ得点王のギリシャ代表FWヴァンゲリス・パヴリディスの後釜を担うことになる。 2024.07.13 21:50 Satトッテナムの人気記事ランキング
1
ELベスト8出揃う! スパーズ&ユナイテッドは4大リーグの強豪と準々決勝で対戦
ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16が13日に終了。この結果、準々決勝に進出する8チームが決定した。 リーグフェーズ上位に入ったストレートインの8チームと、プレーオフを制した8チームによって争われたラウンド16。 リーグフェーズ上位陣では首位のラツィオ、ローマとの激闘を制したアスレティック・ビルバオ、フランクフルトらに加え、久保建英のレアル・ソシエダ、毎熊晟矢のAZをそれぞれ破ったマンチェスター・ユナイテッド、トッテナムが突破を決めている。 準々決勝ではトッテナムvsフランクフルト、リヨンvsマンチェスター・ユナイテッドが注目カードとなる。 なお、準々決勝は1stレグが4月10日、2ndレグが同17日に開催予定だ。 ◆EL準々決勝 対戦カード ボデ/グリムト vs ラツィオ トッテナム vs フランクフルト レンジャーズ vs アスレティック・ビルバオ リヨン vs マンチェスター・ユナイテッド 2025.03.14 08:06 Fri2
スパーズがポステコグルー監督の後任リストアップ? プレミア2クラブの指揮官が最有力候補
トッテナム・ホットスパーがアンジェ・ポステコグルー監督の後任としてプレミアリーグ2クラブの指揮官を有力な候補としてリストアップしているようだ。イギリス『テレグラフ』が報じている。 2023年夏にセルティックからスパーズに引き抜かれたポステコグルー監督。就任1年目は中盤戦以降の急失速もあって5位フィニッシュとなったなか、就任2年目で多くのタイトルを獲得してきた指揮官をバックアップすべく昨夏はクラブも積極的な補強を敢行。 しかし、今季もアグレッシブなプレースタイルの影響もあってか、開幕から負傷者が続出。対戦相手の分析も進むなか、ヨーロッパリーグ(EL)ではベスト8進出を果たした一方、プレミアリーグでは10勝4分け15敗の14位に低迷。EL制覇での逆転残留の可能性はあるものの、現状では今季限りでの解任が既定路線とみられる。 『テレグラフ』の伝えるところによれば、クラブは有力な後任候補としてボーンマスのアンドニ・イラオラ監督、フルアムのマルコ・シウバ監督の2人をリストアップ。 同メディアは「ボーンマスはイラオラ監督を引き留めようと奮闘するとみられるが、シウバ監督がクレイブン・コテージで素晴らしい仕事をしたにもかかわらず、フルアムでの彼の将来には疑問が浮上している」と、現時点での状況について伝えている。なお、イラオラ監督に関してはスパーズ行きに前向きとの報道もある。 その他ではブレントフォードのトーマス・フランク監督、イプスウィッチ・タウンのキーラン・マッケンナ監督もイギリス国内のブックメーカーで上位のオッズとなっている。 2025.03.18 17:45 Tue3
「とんでもないフィニッシュ」「なんてタッチなんだ」なでしこライン開通! 長谷川唯の浮き球パスから藤野あおばが圧巻のゴール「愛してやまない」
マンチェスター・シティ・ウィメンのなでしこジャパンFW藤野あおばが衝撃ゴールを記録した。 先日までニルス・ニールセン監督が新たに率いるなでしこジャパンの一員としてSheBelieves Cupに臨んでいた藤野。2日、シティはトッテナム・ホットスパーと対戦した。 この試合には、藤野の他、MF長谷川唯、GK山下杏也加が先発出場。MF大山愛笑はベンチ入りも出番がなかった。 試合は11分にフィフィアネ・ミーデマのゴールでシティが先制するも、32分にべサニー・イングランドのゴールでスパーズが同点に追いつく。 1-1で迎えた後半、なでしこコンビが圧巻のプレーを見せた。 78分、右サイドからのスローインを受けた長谷川が、ハーフスペースへと浮き球のパス。これに反応した藤野がボックス内右でトラップすると、そのままカットインして左足ハーフボレー。強烈なシュートがGKの手を弾いてネットに突き刺さった。 圧巻のコンビネーションに「素晴らしいゴール」、「フジノを愛してやまない」、「とんでもないフィニッシュ」、「なんてタッチなんだ」と現地のファンも絶賛。また、長谷川のアシストにも「なんてエレガントだ」、「素晴らしいパス」と称賛のコメントが寄せられた。 藤野はミーデマのゴールもアシストしており、1ゴール1アシストで勝利に貢献していた。 <span class="paragraph-title">【動画】長谷川唯の浮き球パスから藤野あおばが鮮やかゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="di0JtC2tAxg";var video_start = 194;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.03 13:50 Mon4
【プレミアリーグ第29節プレビュー】激戦必至ロンドンダービーに、三笘がシティに挑む
先週末に行われた第28節は首位のリバプールが勝利した一方、2位のアーセナルはマンチェスター・ユナイテッドとの上位対決をドローで終え、リーグタイトルレースがほぼ決着。一方でチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いは混迷を極めつつある。 カラバオカップ(EFLカップ)決勝のリバプールvsニューカッスルが16日に開催される影響で、今節は前倒し開催となったアストン・ビラvsリバプールに加え、ニューカッスルvsクリスタル・パレスを除く8試合の開催となる。 そんななか、今節は2位のアーセナルと4位のチェルシーのロンドン・ダービー、5位のマンチェスター・シティと7位のブライトン&ホーヴ・アルビオンという2つの上位対決が行われる。 アーセナルは前節、マンチェスター・ユナイテッドとアウェイで対戦し、1-1のドローに終わった。ウェストハム、ノッティンガム・フォレスト同様に後ろ重心の相手に対して、ここ数試合の攻撃面の課題を露呈。MFライスの同点ゴールに守護神ラヤの好守によって敗戦を回避したが、リーグ3試合未勝利に。首位との暫定勝ち点差は「15」に広がり、逆転優勝は絶望的に。逆に、今後の成績次第でCL出場権争いにも巻き込まれかねない状況でもあり、ホーム開催のダービーで勝ち切りたいところだ。直近のCLラウンド16・2ndレグでは初戦7-1のアドバンテージを受け、多くの主力を温存した末にPSVと2-2のドロー。弾みを付ける勝利には至らずも、きっちりベスト8進出を決めた。 一方、チェルシーは前節、レスター・シティに1-0の勝利。名手パーマーの初めてのPK失敗もあって厳しい戦いを強いられたが、DFククレジャの鮮烈なミドルシュートによって競り勝ってリーグ連勝を達成。また、カンファレンスリーグ(ECL)のラウンド16・2ndレグのコペンハーゲン戦も伏兵MFデューズバリー=ホールのゴールを守り切って同じく1-0勝利。連勝でベスト8進出を決めた。一部ポジションを除いて連戦となり、コンディション面では難しい戦いとなるが、公式戦4連勝の勢いでダービー勝利といきたい。 前節、ノッティンガム・フォレストとの上位対決に0-1で敗れて5位転落となったシティ。対戦相手の守備をほめるべき面もあったが、FWハーランドを筆頭に攻撃陣が引いた相手に効果的なプレーを見せられず。さらに、一瞬の気の緩みから相手が狙いとする縦に速い攻めから失点し、競り負けた。その敗戦から休養十分で挑むホームゲームでは絶好調の相手にボールの主導権争いを制しつつ、決定力の改善を図りたい。また、シーガルズの強力な攻撃陣に対して切り替えの精度、守備の粘りがカギを握るはずだ。 一方のブライトンは前節、フルアムとの競り合いに2-1で勝利。ここ数試合に比べて内容面では苦戦を強いられたが、DFファン・ヘッケの初ゴールに後半ラストプレーで得たPKをFWジョアン・ペドロが決めて劇的な逆転勝利。公式戦連勝を「6」に伸ばした。前回対戦では後半の連続ゴールによって2-1の勝利を収めており、敵地と言えども臆せずに戦うことができるはずだ。ここ2試合はやや疲労感も出始めているMF三笘薫だが、相手の右サイドは攻めどころとなるだけに、真骨頂のドリブル突破で攻撃の突破口を開きたい。 シティとの上位対決を制してCL出場権獲得へ大きな勝ち点3を手にしたフォレストは、18位のイプスウィッチ・タウン相手に連勝を狙う。直近のFAカップ5回戦ではPK戦にもつれ込む接戦を制しており、今回も難しい試合になるが、シティ撃破の勢いを繋げたい。 13位のトッテナム・ホットスパーは10位のフルアムとのロンドン・ダービーでリーグ3戦ぶりの白星を目指す。前節は好調ボーンマス相手に2点を先行される厳しい展開となったが、MFサール、FWソン・フンミンの連続ゴールによって2-2のドローに持ち込んで公式戦連敗をストップ。さらに、ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16・2ndレグではFWオドベールの加入後初ゴールを含む2ゴールの活躍によってAZに3-1で勝利。逆転でのベスト8進出を決めた。中2日でのダービーはタフな戦いになるが、負傷者の復帰で厚みを増したなかで総力戦での勝ち点3奪取を狙う。 14位のユナイテッドは公式戦6連敗で降格圏に沈む19位のレスター・シティと今季4度目の対戦。リーグ前節はアーセナルに1-1のドロー、直近のELではレアル・ソシエダ相手にMFブルーノ・フェルナンデスのハットトリックの活躍などで4-1の快勝。ベスト8進出を決めた。前線の決定力には課題も全体のパフォーマンスは改善傾向にあり、フォクシーズに今季4戦全勝と行きたい。 その他ではDF菅原由勢を擁する最下位のサウサンプトンと、降格圏一歩手前の17位ウォルバーハンプトンの重要な下位対決にも注目だ。 《プレミアリーグ第29節》 ▽2/19(水) アストン・ビラ 2-2 リバプール ▽3/15(土) 《24:00》 エバートン vs ウェストハム イプスウィッチ・タウン vs ノッティンガム・フォレスト マンチェスター・シティ vs ブライトン サウサンプトン vs ウォルバーハンプトン 《26:30》 ボーンマス vs ブレントフォード ▽3/16(日) 《22:30》 アーセナル vs チェルシー フルアム vs トッテナム 《28:00》 レスター・シティ vs マンチェスター・ユナイテッド ▽4/16(水) 《27:30》 ニューカッスル vs クリスタル・パレス 2025.03.15 12:00 Sat5