柏、中京大DF桒田大誠の2025年加入内定を発表! 「謙虚に全力で闘います」

2023.06.01 15:35 Thu
©︎J.LEAGUE
柏レイソルは1日、中京大学に在学するDF桒田大誠(20)の2025シーズン加入内定を発表した。

千葉県出身の桒田。暁星国際高校から中京大学に進学すると、今年3月には全日本大学選抜メンバーに選出された。
2025年より晴れてプロキャリアをスタートさせることになった桒田は、クラブを通じて意気込みを述べている。

「2025シーズンから柏レイソルに加入することになりました、中京大学の桒田大誠です。小さい頃からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを地元でもある柏レイソルという素晴らしいクラブでスタートできることを大変嬉しく思います」

「自分の特徴を存分に発揮して、今まで支えてくださった方々への感謝を忘れず、謙虚に全力で闘いますので、応援よろしくお願いします」

関連ニュース

福岡が後半3ゴールで柏に逆転勝利! 紺野和也が2Gを含む全得点に絡む活躍【明治安田J1第28節】

23日、明治安田生命J1リーグ第28節の柏レイソルvsアビスパ福岡が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、アウェイの福岡が1-3で勝利を収めた。 8月以降、公式戦8試合負けなし、リーグ戦6試合負けなしと好調の16位・柏。3連勝を目指し、8位の福岡をホームに迎えた。前節スタメンだった三丸はベンチスタートとなり、ジエゴが左サイドバックで先発。出場停止の片山に代わり、土屋が右サイドバックに入った。 対するアウェイの福岡も直近公式戦5試合で4勝と良い流れをキープ。柏と同様にリーグ戦3連勝がかかる一戦となった。今節は守備を支えていた奈良がメンバー外となり、田代が代わりに先発起用された。 福岡が高い位置から積極的にプレッシャーをかけにいく立ち上がりとなるが、一方の柏はロングボール1本で決定機を作る。12分、GK松本が最前線にボールを送ると、これに反応した山田雄士が最終ラインの裏に抜け出し、GK村上と一対一に。左足でゴールを狙っていったが、ここはGK村上が間一髪セーブした。 しかし、これで獲得した左CKから柏が先制。13分、マテウス・サヴィオのクロスにジエゴがファーから飛び込み、ヘディングでボールを叩き込んだ。 その後も柏が効率良く福岡ゴールに迫る展開に。27分には高い位置でのボール奪取から素早く攻め上がり、山田康太が最前線フリーでボールを受ける。右足でゴールを狙ったが、ここは滑り込んだ前嶋のシュートブロックに遭った。 攻めあぐねる福岡はセットプレーから打開を図るも、うまくゴールに繋げることはできず。前半はチャンスらしいチャンスを作れないまま45分を終えた。 盛り返したい福岡の長谷部茂利監督は後半頭から小田に代えて湯澤を投入。前嶋が左サイドに移り、湯澤が右ウイングバックに入った。 変化を加えた福岡は54分に同点ゴールを奪う。押し込む中、ボックス手間左でパスを受けた前から金森、山岸と中央で細かくパスが繋がり、最後は紺野が左足でシュート。GK松本の手をすり抜け、スコアは1-1のイーブンとなった。 福岡の勢いは止まらない。同点ゴールの2分後、ハーフウェーライン上で前嶋がボールを奪うとそこから速攻。山岸から右ハーフスペースを駆け上がった紺野にスルーパスが通り、紺野は落ち着いてゴールの上方を射抜いた。 逆転に成功し、完全に流れを掴んだ福岡はさらにリードを広げる。65分、右サイドでボールを持った紺野からボックス内に斜めのパスが入ると、先に反応した柏DFから走り込んだ金森がボールを奪う。そのまま右足アウトサイドでシュートを流し込み、スコアは1-3となった。 前半とは対照的に攻めあぐねる柏。井原正巳監督は70分に武藤、小屋松、81分に仙頭をピッチに送り出し、まずは同点を目指す。 87分、柏のマテウス・サヴィオが意外な形からゴールを狙う。左CKのキッカーを務めると、右足で上げたクロスが直接ゴールへ。これは惜しくもファーポストに直撃した。 その3分後にも、マテウス・サヴィオが惜しいシュートを放つがわずかに枠の右。8分という長い追加タイムが取られた中、柏が執念を見せて最後まで攻め込むがスコアは動くことなく試合終了。柏のリーグ戦無敗記録は「6」で止まり、逆転勝利を収めた福岡は3連勝となった。 柏レイソル 1-3 アビスパ福岡 【柏】 ジエゴ(前13) 【福岡】 紺野和也(後9) 紺野和也(後11) 金森健志(後20) 2023.09.23 21:27 Sat

柏の観客1名が無期限入場禁止処分…横浜FC戦で警備員に暴力行為

柏レイソルは22日、観客1名の違反行為を報告した。 事件は17日にニッパツ三ツ沢球技場で行われた明治安田生命J1リーグ第27節の横浜FC戦で発生。柏を応援する観客が観戦ルール違反を犯していた。 クラブの発表によると、その観客は試合後にホームゴール裏入場ゲート付近において、警備員から観戦ルールに関する注意を受けた際に、持ち物をぶつけるなどの暴力行為をしたという。 今回の行為に対し、柏が出場するJリーグ公式戦の全試合において無期限入場禁止にする処分を下すことを発表した。 Jリーグ、日本サッカー協会(JFA)、そしてJリーグ全60クラブは、浦和レッズの一部サポーターの天皇杯での違反好意を受けて共同声明を発表したばかり。その前の行為とはいえ、重い処分が下されることとなった。 2023.09.22 23:30 Fri
thumb

残留争う下位の直接対決は柏に軍配! 横浜FCの追い上げかわし6戦無敗【明治安田J1第27節】

17日、明治安田生命J1リーグ第27節の横浜FCvs柏レイソルがニッパツ三ツ沢球技場で行われ、アウェイの柏が1-2で勝利を収めた。 勝ち点「22」で17位の横浜FC、勝ち点「23」で16位の柏レイソルが相対した一戦。残留争いを大きく左右するシックスポインターとなった。 ホームの横浜FCは直近2試合負けなし。前節の名古屋グランパス戦は終盤の高井のゴールで1-1のドローに持ち込んだ。今節は名古屋戦で負傷交代した林がメンバー外となり、近藤が右ウイングバックで先発。山根が左サイドに回った。 対する柏は公式戦7試合負けなし中、リーグ戦も5試合負けなしと好調を維持。前節は優勝目指す横浜F・マリノスを2-0で下した。その横浜FM戦からはメンバーを1人変更。ジエゴに代わり三丸がスタメン入りした。 立ち上がりは柏が押し込む展開となり、11分には左サイドのマテウス・サヴィオからチャンスを作る。相手陣内で味方を使いながら中央へ切り込むと、右サイドの片山へ展開。ワンタッチクロスに細谷がヘディングで合わせたが、これはゴール右へと外れた。 その後も主導権を握る柏は、28分にセットプレーから決定機を作る。左CKから混戦が生まれると、後方からのボールをゴール前にいた片山が右足ボレー。これがクロスバーに阻まれると、今度は細谷が押し込もうとしたが、シュートはバーの上を越えた。 柏の勢いは止まらず、33分にはついに先制に成功する。マテウス・サヴィオがミドルシュートを狙うと、これが相手のハンドを誘いPKを獲得。マテウス・サヴィオ自らゴール右に決め、アウェイチームがリードを得た。 その5分後には、すぐさま柏が追加点を奪取。相手の最終ラインまでプレッシャーをかけた山田雄士がゴール前でボールを奪い、横パス。これを細谷が難なく押し込んだ。 ほとんど良い形を作れなかった横浜FCはシュート0本で前半終了。手を打ちたい四方田修平監督は後半頭から小川に代えてカプリーニを投入し、両ウイングバックもより高い位置を取るようになった。 徐々に押し込み始めた横浜FCは58分にようやくチャンスを作る。右サイドでボールを持ったカプリーニが左足でクロスを入れると、反応したのは山根。ファーに走り込み頭から飛び込んだが、シュートは惜しくも左に外れた。 カウンターで追加点を目指す流れになった柏は、足をつったマテウス・サヴィオと2ゴール目を生んだ山田雄士を下げ、小屋松と戸嶋をピッチに送り出す。その6分後には、細谷と山田康太に代えてフロートと仙頭を起用。前線をフレッシュにした。 攻め込まれながらもチャンスを作らせない柏は、終盤に差し掛かり逃げ切りへ舵を切る。81分に椎橋をジエゴに代え、5バック気味の布陣に変更した。 しかし、横浜FCが執念を見せる。87分、ボックス手前の好位置でFKを獲得すると、途中出場の三田が左足で強烈なシュート。GK松本が弾いたボールをこちらも途中出場のマルセロ・ヒアンが押し込み、1点差に詰め寄った。 このまま同点としたい横浜FCは後半アディショナルタイムに猛攻を仕掛けたが、そのまま柏が逃げ切り1-2で勝利。リーグ戦6試合無敗とし、今シーズン初の2連勝を飾った。 横浜FC 1-2 柏レイソル 【横浜FC】 マルセロ・ヒアン(後42) 【柏】 マテウス・サヴィオ(前33)【PK】 細谷真大(前38) 2023.09.17 21:32 Sun

【J1注目プレビュー|第27節:横浜FCvs柏】共に調子上向き、残留争いの明暗分ける“シックスポインター”

【明治安田生命J1リーグ第27節】 2023年9月17日(日) 18:30キックオフ 横浜FC(17位/22pt) vs 柏レイソル(16位/23pt) [ニッパツ三ツ沢球技場] ◆勝たなければいけない一戦【横浜FC】 中断前の前節はアウェイでの名古屋グランパス戦。難しい試合となったが、最終盤に追いついて上位相手に勝ち点1を獲得した。 依然として残留争い真っ只中だが、8月はヴィッセル神戸、横浜F・マリノスとトップ2にホームで連勝。驚きを与え、チームの残留に望みをつなぐこととなった。 上位相手に勝ち点を奪っている横浜FC。再会の湘南ベルマーレが勝利したことで勝ち点差は「1」となり、相手は1つ上の柏。勝たなければいけない“シックスポインター”となる。 堅守速攻で勝ち点を重ねている一方で、先制点を奪われる展開が続いていることは課題だ。逆転できているから良いものの、相手に守り切られては勝ち点を重ねられない。しっかりと守りつつ、隙を狙ってゴールを奪いたい。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:永井堅梧 DF:岩武克弥、ンドカ・ボニフェイス、マテウス・モラエス MF:近藤友喜、ユーリ・ララ、井上潮音、山根永遠 MF:小川慶治朗、山下諒也 FW:伊藤翔 監督:四方田修平 ◆絶対に負けてはいけない戦い【柏レイソル】 中断前の横浜F・マリノス戦はホームで2-0と勝利。8月を無敗で乗り切ったチームは、首位を撃破するという結果で9月をスタートさせた。 最悪の状態から回復を見せている柏。ただ、同様に調子を上げている横浜FCが相手。勝ち点差「1」の“シックスポインター”は非常に重要な一戦となる。 チームとしては戦い方が安定してきており、連動した守備で勝ち点を重ねてきた。サイド攻撃が特徴の横浜FCに対して、しっかりとポジションをとり、中央も固め、サイドをやらせないということがポイントとなる。ラインを高く保つことも大事だが、カウンターには警戒したい。 一方で攻撃面では相手の右サイドを突きたい。マテウス・サヴィオが入る左サイドから崩していけるか。最低でも引き分けで帰りたい。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:松本健太 DF片山瑛一、犬飼智也、古賀太陽、:ジエゴ MF:高嶺朋樹、椎橋慧也 MF:山田雄士、山田康太、マテウス・サヴィオ FW:細谷真大 監督:井原正巳 2023.09.17 10:15 Sun

元日本代表FW李忠成が今季限りで現役引退「素晴らしいサッカー人生を送ることができた」「これからもサッカーには携わっていきたい」

14日、アルビレックス新潟シンガポールは元日本代表FW李忠成(37)が今シーズン限りで現役引退することを発表した。なお、9月16日のリーグ最終戦終了後に引退セレモニーを行うこと、李忠成からサポーターへの挨拶があることも併せて発表している。 FC東京で下部組織からトップチームへと昇格し、その後、柏レイソルやサンフレッチェ広島で活躍したストライカーの李忠成。広島時代の2011年1月にはアジアカップ2011に臨む日本代表に初招集され、決勝では途中出場からチームを優勝に導くボレーシュートを決めてみせた。 2012年1月には、当時チャンピオンシップ(イングランド2部)で戦っていたサウサンプトンへと完全移籍。チームは翌シーズン、プレミアリーグに昇格するもそれ以降はなかなか出番を得ることができず、2013年2月にFC東京へ期限付き移籍した。 2013年6月にFC東京への期限付き移籍は終了したものの、その半年後、今度は浦和レッズへと完全移籍。本格的に日本に復帰すると、その後は横浜F・マリノスや京都サンガF.C.などを経て、2022年1月からシンガポールプレミアリーグに所属するアルビレックス新潟シンガポールでプレーしていた。 李忠成はクラブを通じて、今回の決断に対する想いを語っている。 「今シーズンをもって現役から退く決断をしました。当然1人では20年間プロサッカー選手としてプレーを続けることはできませんでした。私の家族、チームメートとスタッフ、サポーター、スポンサーの方々含めて全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。そして、20年間プロサッカー選手としてプレーさせていただいた、FC東京、柏レイソル、サンフレッチェ広島、サウサンプトン、浦和レッズ、横浜Fマリノス、京都サンガFC、アルビレックス新潟シンガポールの8チーム、本当にありがとうございました」 「20年間のキャリアを振り返ってみると、当然悔しい時、悲しい時もありましたが、いつも誰かに支えられて本当に素晴らしいサッカー人生を送ることができました。 プロサッカー選手は今年で引退しますが、これからもサッカーには携わっていきたいので次のステージでサッカー界に貢献していきたいと思っています」 李忠成は今後どのような活動を行っていくつもりか具体的な展望も述べた。 「サッカー選手引退後の活動の一つとして、来年より、日本1周をしながら47都道府県の子供達にサッカーの楽しさ、本質を教える活動をしようと考えています。こちらも次の挑戦として期待してもらえればと思います」 また、李忠成は関係者への感謝を述べるとともに、12月まで続くカップ戦が終わるまで走りきりたいと意気込みを語った。 「このタイミングでの引退発表となりましたが、9/16(土)、ホームで行われるリーグ最終戦では試合終了後に、リーグ優勝セレモニーと同時に引退表明をサポーターの皆様にさせていただく機会をいただきました。アルビレックス新潟シンガポールの是永会長をはじめとするスタッフの皆様には感謝していますし、これからもこのクラブを応援したいと思います」 「リーグ終了後も12月までカップ戦が続くので、再びチーム一丸となり、良いサッカーをお見せしたいと思います。最後になりますが、今まで私に携わっていただいたすべての方々に心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございました」 <span class="paragraph-title">【動画】忘れられない一撃! 李忠成、アジアカップ決勝の衝撃ボレー!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="2hvZsozp-Tk";var video_start = 8721;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.09.14 16:55 Thu
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly