
「この試みは面白い」山形異例の平日デーゲームが話題に、子供たち3000人招待で5得点の圧勝「また来たいと思ってくれたんじゃないかな」
2023.05.17 18:15 Wed
モンテディオ山形は17日、明治安田生命J2リーグ第16節のホームでの大分トリニータ戦を平日では異例となる13:30キックオフで開催した。山形はこの試合をエディケーショナルデーと銘打ち、山形県内の幼稚園・保育園、小学校、中学校、高校と、各教育機関から3000人を招待。『知育ゲーム』や『ユニバーサルスポーツ』が体験できるイベントも実施し、試合会場で楽しみながら学習できるコンテンツも設けた。
来場した子供たちは元気よく各ブースで”学びの体験”を実施。ボッチャ、モルック、ウォーキングサッカー、ブラインドサッカーなどを楽しんだ。
5月にしては気温が高くなったが、スタジアム内には熱中症予防のための給水スポットも設置されるなど、細やかな配慮も見られた。
試合は20位の山形が2位・大分に大差を付けて勝利。19分にカウンターから藤田息吹のゴールで先制すると、前半終了間際にはセットプレーからチアゴ・アウベスが追加点を奪取。後半にも3得点を挙げ、守備陣も完封を達成しての5-0で圧勝した。
5月にしては気温が高くなったが、スタジアム内には熱中症予防のための給水スポットも設置されるなど、細やかな配慮も見られた。
試合は20位の山形が2位・大分に大差を付けて勝利。19分にカウンターから藤田息吹のゴールで先制すると、前半終了間際にはセットプレーからチアゴ・アウベスが追加点を奪取。後半にも3得点を挙げ、守備陣も完封を達成しての5-0で圧勝した。
画期的で将来につながる試みはJリーグ公式ツイッターでも紹介され、各ファンからも「この試みは面白い」、「めっちゃ良い試み、記憶に残る」、「これも教育の一環、それぞれに感動はあるはず」、「自分が子供の頃にこういうのあったら良かったなー」、「平日の昼間からって異例だったけど、この子達がまた来たいと思ってくれるそんなゲームだったんじゃないかな」など、賛同や支持する声が多数寄せられることとなった。
|
|
1
2
関連ニュース

あ、なんかリーグのターニングポイント見つけてしまった感じ?! の巻/倉井史也のJリーグ
今週もつらつらとサッカーニュース眺めてたんですけど、J1よりも気になったのがJ2のケガ人情報! なんとJ2得点ランクトップのエリキがケガして今季絶望的な? え? もしかしてJ2の昇格争いのほうがJ1の優勝争いよりも熾烈になる的な? ということで、J2上位チームの残り対戦を調べてみたんですよ。今年も大混戦だから、順位よりも勝点をそのチームの力として、残りのホームゲームとアウェイゲームでどれくらいしんどい試合があるかを、相手の勝点を足して計算してみようかなと。するととんでもないことが……。 【町田:勝点63】 山形:47(H) 群馬:47(A) 栃木:35(H) 藤枝:37(A) 長崎:47(A) いわき:34(H) 甲府:47(H) 秋田:37(A) 熊本:34(A) 金沢:32(H) 山口:32(A) 仙台:36(A) 【磐田:勝点57】 千葉:42(H) 秋田:37(A) 大宮:26(H) 山口:32(H) 岡山:42(A) 長崎:47(H) 清水:55(A) 徳島:33(A) 東京V:53(H) 水戸:35(H) 栃木:35(A) 【清水:勝点55】 秋田:37(A) 徳島:33(H) 山形:47(H) 金沢:32(A) 甲府:47(H) 藤枝:37(A) 磐田:57(H) いわき:34(A) 熊本:34(H) 大宮:26(H) 水戸:35(A) 【東京V:勝点53】 岡山:42(H) 金沢:32(A) 山口:32(H) 甲府:47(A) 藤枝:37(H) 群馬:47(A) 大分:49(H) 千葉:42(H) 磐田:57(A) 栃木:35(H) 大宮:26(A) 【大分:勝点49】 仙台:36(H) 長崎:47(A) 甲府:47(A) 徳島:33(H) 水戸:35(A) 大宮:26(H) 東京V:53(A) 栃木:35(A) 秋田:37(H) 金沢:32(A) 群馬:47(H) 【山形:勝点47】 町田:63(A) 大宮:26(H) 清水:55(A) 岡山:42(H) 秋田:37(A) 徳島:33(H) 栃木:35(H) 金沢:32(A) 群馬:47(H) いわき:34(A) 甲府:47(H) 【長崎:勝点47】 大宮:26(A) 大分:49(H) 群馬:47(H) 秋田:37(A) 町田:63(H) 磐田:57(A) 藤枝:37(H) 甲府:47(A) 徳島:33(H) 仙台:36(H) 千葉:42(A) 【群馬:勝点47】 金沢:32(H) 藤枝:37(A) 町田:63(H) 長崎:47(A) いわき:34(H) 山口:32(A) 東京V:53(H) 岡山:42(H) 水戸:35(A) 山形:47(A) 千葉:42(H) 大分:49(A) 【甲府:勝点47】 山口:32(A) 仙台:36(A) 大分:49(H) 東京V:53(H) 清水:55(A) 水戸:35(H) 町田:63(A) 長崎:47(H) 大宮:26(A) 熊本:34(H) 山形:47(A) 【岡山:42】 東京V:53(A) いわき:34(A) 仙台:36(H) 山形:47(A) 磐田:57(H) 千葉:42(H) 群馬:47(A) 山口:32(A) 栃木:35(H) 秋田:37(H) 金沢:32(A) 【千葉:勝点42】 磐田:57(A) 熊本:34(H) 秋田:37(H) 栃木:35(A) 仙台:36(H) 岡山:42(A) 水戸:35(H) 東京V:53(A) いわき:34(H) 群馬:47(A) 長崎:47(H) つまり、ホームの相手の勝点合計が少ない順に並べると 1:大分/179 2:町田/195 3:岡山/207 4:甲府/218 5:千葉/223 6:山形/230 7:磐田/235 8:東京V/237 9:清水/244 10:長崎/265 11:群馬/266 続いてアウェイの相手の勝点合計が少ない順に並べると 1:清水/175 2:磐田/202 3:東京V/209 4:長崎/209 5:山形/221 6:千葉/234 7:岡山/245 8:群馬/247 9:大分/249 10:甲府/259 11:町田/270 そして今後の対戦相手すべての勝点を合計して少ない順に並べると 1:清水/419 2:大分/428 3:磐田/437 4:東京V/446 5:山形/451 6:岡山/452 7:千葉/457 8:町田/465 9:長崎/474 10:甲府/477 11:群馬/513 おお、これは町田って残りホームゲーム5試合に全部勝たないとアウェイ強敵揃ってる!! でもって清水とか大分って有利な感じ? まぁ町田はまだ1試合消化試合が少ないから、それもあるんですけど。 いやぁ、これはJ2熱々!! あ、町田はその残りホームゲーム5試合のうち1試合がもう今週やってくる。しかも相手は6位山形とか、ここ、リーグのターニングポイントかもしれませんぞ。 <div id="cws_ad"><hr>【倉井史也】</br>試合当日は、はやる気持ちを抑えられずスタジアムに受け付け開始と同時に駆けつけ、選手のバスが両方行ってしまうまで名残を惜しむ。自慢は対戦カードの因縁をよく覚えていること。特にサポーター寄りのネタが得意。パッと見は若いが実は年齢不詳のライター。</div> 2023.08.26 12:00 Sat山形が神戸の大卒ルーキーMF泉柊椰を育成型期限付き移籍で獲得、背番号「28」
モンテディオ山形は16日、ヴィッセル神戸のMF泉柊椰(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は今シーズン終了まで。背番号は「28」に決定した。なお、神戸との公式戦には出場できない。 泉は大阪府出身で、神戸のU-18からびわこ成蹊スポーツ大学へと進学。今シーズン入団した。 これまで明治安田生命J1リーグで8試合に出場し1得点を記録。YBCルヴァンカップでも6試合に出場していた。 泉は両クラブを通じてコメントしている。 ◆モンテディオ山形 「ヴィッセル神戸から来ました。泉柊椰です。モンテディオ山形のJ1昇格のために、山形の皆様を自分のプレーでワクワクさせられるように結果に拘って全力で頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆ヴィッセル神戸 「この度、モンテディオ山形に育成型期限付き移籍することになりました」 「優勝争いするチームの力になかなかなれないことに悔しさを感じ、自身の成長のためにこの決断をしました。より成長した姿で帰ってこられるように全力で頑張ってきます。これからも応援よろしくお願いします」 2023.08.16 09:40 Wed