7位躍進のジローナ、32歳DFフアンペと2024年まで契約延長

2023.05.11 07:30 Thu
Getty Images
ジローナは10日、スペイン人DFフアンペ(32)と2024年6月まで契約を延長したことを発表した。オプションでさらに1年更新される契約とのことだ。

2016年夏にグラナダからジローナに加入したセンターバックのフアンペは、ジローナで公式戦222試合に出場。これまで2度の1部昇格に貢献している。

そして今季はラ・リーガ16試合に出場。控えセンターバックながら試合出場時はゲームキャプテンを務め、ミチェル監督からの信頼は厚い。
ジローナは現在、UEFAカンファレンスリーグ出場権を得られる7位と躍進。契約延長のフアンペが残り4試合、バックラインを支えることで欧州への扉を切り開く。

フアンペの関連記事

ジローナのミチェル監督がチャンピオンズリーグ(CL)での歴史的勝利を喜んだ。スペイン『アス』が伝えた。 ケガ人の多発もあり、苦戦が続くなか、22日にはチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第3節でスロバン・ブラチスラヴァをホームに迎えたジローナ。この試合ではスペイン人MFイバン・マルティン、元オランダ代表MF 2024.10.23 22:40 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第3節のシュトゥルム・グラーツvsスポルティングCPが22日にヴェルターゼー・シュタディオンで行われ、2-0で勝利した。なお、スポルティングのMF守田英正は70分から途中出場した。 ここまで1勝1分けの上々のスタートを切ったスポルティングは、2戦ぶりの白星を目指してオー 2024.10.23 06:38 Wed
ジローナは19日、スペイン人DFフアンペ(33)と2025年6月まで契約延長したことを発表した。 2016年夏からジローナでプレーする古参のセンターバックであるフアンペは、これまで公式戦246試合に出場。2016-17シーズンと2021-22シーズンのラ・リーガ昇格の他、2017-18シーズンの1部残留に貢献した 2024.06.20 08:00 Thu
先週末に行われた第32節は全世界注目のエル・クラシコを劇的に制したレアル・マドリーが、2シーズンぶりの優勝を決定的なモノとした。一方でヨーロッパ出場権争いはより混迷を極めている状況だ。 注目カード満載の今節は、MF久保建英を擁する6位のレアル・ソシエダと、首位のレアル・マドリーの上位対決に大きな注目が集まるところ 2024.04.26 19:00 Fri
ジローナは25日、DFヤン・コウトとDFフアンペがトレーニング中の事故で病院に搬送されたことを発表した。 同日に行われた記者会見に臨んだミチェル監督の説明によれば、両選手はトレーニング中に正面から激しく衝突したことで、負傷の可能性を排除するため、すぐに病院に運ばれ、精密検査を受けることになったという。 なお 2024.04.25 23:30 Thu

ジローナの関連記事

バルセロナのハンジ・フリック監督が30日にホームで行われ、4-1で快勝したラ・リーガ第29節ジローナ戦後に会見でコメントした。 代表ウィーク明けの3日前に行われた延期試合オサスナ戦を3-0で快勝して首位をキープしたバルセロナ。厳しい日程の中で迎えたジローナ戦、ハーフタイム間際の43分にFWラミン・ヤマルのFKが相 2025.03.31 09:15 Mon
ラ・リーガ第29節、バルセロナvsジローナが30日にエスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニスで行われ、ホームのバルセロナが4-1で快勝した。 首位のバルセロナは前節、アトレティコ・マドリーとの首位攻防戦に臨み、4-2で逆転勝利。続く延期分のオサスナ戦は代表戦明け直後の27日という異例のタイミングでの開催とな 2025.03.31 01:25 Mon
ジローナのスペイン人MFオリオル・ロメウが、レンタル元のバルセロナとの一戦でプレーする可能性について語った。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 30日、ラ・リーガ第29節でバルセロナとのカタルーニャ自治州ダービーに臨むジローナ。バルセロナからレンタル移籍中のロメウは契約上、この一戦に出場できない。 2025.03.29 20:20 Sat
ジローナは18日、スペイン人MFイバン・マルティンの負傷を発表した。 マルティンは15日に行われたバレンシア戦に先発出場したが、プレー中に左足を負傷し37分にMFドニー・ファン・デ・ベークとの交代を余儀なくされた。 クラブの発表によれば、18日に検査を受けたマルティンは左足大腿二頭筋の腱に損傷が見つかったと 2025.03.19 10:30 Wed
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、クロアチア代表MFルカ・モドリッチを絶賛している。 モドリッチは23日に行われたラ・リーガ第25節ジローナ戦に先発。ゴールレスで迎えた41分にCKの流れから見事なハーフボレーシュートを叩き込んで先制点をもたらしていた。 アンチェロッティ監督は9月に40歳とな 2025.02.24 09:30 Mon

ラ・リーガの関連記事

コパ・デル・レイ準決勝2ndレグ、アトレティコ・マドリーvsバルセロナが2日にリヤド・エア・メトロポリターノで行われ、アウェイのバルセロナが0-1で勝利。この結果、2戦合計4-5としたバルセロナの決勝進出が決まった。 ホームでの1sレグを壮絶な4-4のドローで終えたバルセロナ。直近のリーグ戦ではジローナとの自治州 2025.04.03 06:40 Thu
ラ・リーガは2日、バルセロナのサラリーキャップに関して上限を引き下げることを発表した。 慢性的な財政難に陥っているバルセロナ。移籍市場が開くたびに選手のサラリーキャップの問題が発生。問題が解決しない中でも補強を繰り返し、選手を登録できないという事態が近年は発生している。 今シーズンも例外ではなく、スペイン代 2025.04.02 23:40 Wed
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が脱税容疑の裁判に出廷。詐欺の意思はなかったと語った。 アンチェロッティ監督は、マドリーで最初に指揮を執っていた2014年度、2015年度にかけて、100万ユーロ(約1億6200万円)の脱税容疑がかけられていた。 マドリーからの給与に対する税金は支払っていたもの 2025.04.02 23:10 Wed
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が高評価を受けた。 1日、コパ・デル・レイ準決勝2ndレグでソシエダはアウェイでレアル・マドリーと対戦した。 1stレグを1-0で落としていたソシエダ。逆転勝利が必要となった中、久保は先発出場を果たす。 試合はソシエダが先行するもマドリーが追いつく展開に。それでも 2025.04.02 14:00 Wed
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が古巣相手にアシストを記録した。 1日、コパ・デル・レイ準決勝2ndレグでソシエダはアウェイでレアル・マドリーと対戦した。 1stレグを1-0で落としていたソシエダ。逆転勝利が必要となった中、久保は先発出場を果たす。 試合は16分にアンデル・バレネチェアのゴールで 2025.04.02 13:00 Wed

フアンペの人気記事ランキング

1

クラブ史上初のCL勝利にジローナ指揮官「歴史的な日」、直接FK弾のDFフアンペは「夢のよう」

ジローナのミチェル監督がチャンピオンズリーグ(CL)での歴史的勝利を喜んだ。スペイン『アス』が伝えた。 ケガ人の多発もあり、苦戦が続くなか、22日にはチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第3節でスロバン・ブラチスラヴァをホームに迎えたジローナ。この試合ではスペイン人MFイバン・マルティン、元オランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークが負傷交代したが、スペイン代表DFミゲル・グティエレスとスペイン人DFフアンペの直接FKによる2ゴールで完封勝利を掴んだ。 パリ・サンジェルマン(PSG)、フェイエノールトに惜敗していたジローナは、これがクラブ史上初となるCLでの白星。ミチェル監督は手放しに選手たちの奮闘を称えた。 「負傷者に関してはかなり問題のある状況だが、選手たちの戦いぶりをとても誇りに思う。我々はいつものように自分たちのサッカーをプレーし、主役になろうとした。簡単ではなかった。CL初勝利、歴史的な日だ」 「CLの試合は楽しまなければならないし、たとえ負傷者が出たとしてもそれだけの価値がある。選手たちはどの試合でも命を懸けている。信じられないほどの負担を背負っている選手もいるが、全力を出し続けている」 「選手たちのことを嬉しく思う。彼らはそれに値するし、ファンもそれを認めている」 また、見事なFKを決めたフアンペもコメント。憧れの舞台でのゴールを振り返り、悦に入った。 「この試合をテレビでよく見ていたからとても嬉しい。ゴールは夢のようだった。ゴールを決めた時、それが現実なのか確認するためにスコアボードを見たけど、何回見たかわからない」 「僕のサッカー人生のすべてが頭をよぎった。キャリアの中で最も幸せな瞬間だ。プロでは一度もFKを決めたことがなかった」 <span class="paragraph-title">【動画】フアンペの直接FKなど2発! ジローナvsスロバン・ブラチスラヴァ ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Wo3_KqyFMzc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.23 22:40 Wed

ジローナの人気記事ランキング

1

「おそらく出場できない」約5000万円でレンタル元バルサ戦のプレーが可能に? ジローナMFロメウが見解「合意に達する可能性はわずかながらある」

ジローナのスペイン人MFオリオル・ロメウが、レンタル元のバルセロナとの一戦でプレーする可能性について語った。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 30日、ラ・リーガ第29節でバルセロナとのカタルーニャ自治州ダービーに臨むジローナ。バルセロナからレンタル移籍中のロメウは契約上、この一戦に出場できない。 しかし、約30万ユーロ(約4900万円)をバルセロナに支払えばプレーできる可能性があるとのこと。33歳のベテランMFは、スペイン『カタルーニャ・ラジオ』で「おそらく出場できないだろう」「合意に達する可能性はわずかながらある。もちろん複雑なものになるだろう」と見解を述べた。 また、下部組織から過ごしたバルセロナとの対戦にも言及。ジローナのチーム状況も加味して、できることならプレーしたいと訴えた。 「試合に出られないのは嫌だ。バルセロナとの試合はキャリアの中で特別な瞬間の一つだからね。世界最高の選手たちとプレーし、あのような素晴らしいスタジアムでプレーできることは、選手として楽しみなことだ」 「そして、チームの今の状況を考慮すればなおさらだ。個人的な話ではプレー時間を増やしたいし、ピッチに立って、シーズンを良い形で終えたい」 今シーズン、レンタルでジローナに復帰したロメウは、ここまで公式戦24試合に出場。バルセロナ戦は元オランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークが出場停止で、スペイン人MFイバン・マルティンや元コロンビア代表MFジョン・ソリスが負傷中という事情もある。 2025.03.29 20:20 Sat
2

今季20度目の4ゴール以上、圧倒的な攻撃力にフリック監督は「常にゴールを狙っている。私のチームの本当に好きなところ」と自賛

バルセロナのハンジ・フリック監督が30日にホームで行われ、4-1で快勝したラ・リーガ第29節ジローナ戦後に会見でコメントした。 代表ウィーク明けの3日前に行われた延期試合オサスナ戦を3-0で快勝して首位をキープしたバルセロナ。厳しい日程の中で迎えたジローナ戦、ハーフタイム間際の43分にFWラミン・ヤマルのFKが相手のオウンゴールを誘って先制した。 後半序盤に同点とされたバルセロナだったが、主砲FWロベルト・レヴァンドフスキが2ゴールを挙げて勝ち越すと、最後は好調FWフェラン・トーレスがダメ押しの4点目を挙げて快勝とし、2位レアル・マドリーとの3ポイント差を堅持した。 今季バルセロナは公式戦45試合のうち、実に20試合で4ゴール以上をマーク。圧倒的な破壊力を見せ付けているが、フリック監督は自らが率いるチームを自賛した。 「我々の考えは常に攻撃し、チャンスを作り出すこと。ゴールを決められる可能性があるなら常にゴールを狙っている。私のチームの本当に好きなところだ。選手たちは常にゴールを決めたいと思っている」 「カウンターではストライカーだけでなく攻撃的MF、そしてフレンキー・デ・ヨングも90m近く走っていた。これがチームのメンタリティ、姿勢を示している。いつもより多くのゴールが見られて皆喜んでいると思うし、ファンもそうだろう。今は皆が幸せだ」 そしてドブレーテを決めて今季の公式戦ゴール数を38とし、ラ・リーガでは2位のレアル・マドリーFWキリアン・ムバッペに3点差を付けての25に伸ばしているレヴァンドフスキについては次のように話した。 「これは良いことだし、だからこそ彼が必要なんだ。彼がピチーチを勝ち取りたいと思っているのはわかっているし、今日2ゴールを決めてくれたのはとても嬉しい。だが、私がいつも言っているように重要なのはチームだ。我々が勝ち続けてゴールを決めれば彼がピチーチを獲得する可能性はもっと高まるだろう」 2025.03.31 09:15 Mon
3

バルサが9連勝で首位堅持! レヴァンドフスキのドブレーテなど昨季屈辱味わったジローナにリベンジのダブル達成【ラ・リーガ】

ラ・リーガ第29節、バルセロナvsジローナが30日にエスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニスで行われ、ホームのバルセロナが4-1で快勝した。 首位のバルセロナは前節、アトレティコ・マドリーとの首位攻防戦に臨み、4-2で逆転勝利。続く延期分のオサスナ戦は代表戦明け直後の27日という異例のタイミングでの開催となったが、3-0の完勝。リーグ連勝を「8」に伸ばした。 週明け2日にはコパ・デル・レイ準決勝2ndレグのアトレティコ戦を控えるなか、今節は13位ジローナとのカタルーニャ自治州ダービーに臨んだ。ハンジ・フリック監督は中2日の一戦に向け先発4人を変更。バルデとフレンキー・デ・ヨング、ダニ・オルモ、フェラン・トーレスに代えてアラウホ、マルティン、フェルミン・ロペス、レヴァンドフスキを起用した。 立ち上がりから攻勢を仕掛けるバルセロナ。開始4分には左のポケットに侵入したガビの折り返しをボックス中央に走り込んだフェルミンがダイレクトで合わせてファーストシュートを記録する。 以降も畳みかけると、中央での個人・コンビネーションで鮮やかにプレスをかいくぐり、前線のフェルミンやレヴァンドフスキが積極的に足を振ってGKガッサニーガに好守を強いる。8分にはボックス付近の際どい接触プレーでフェルミンが倒されると、PK獲得の可能性もあったが最終的にお咎めなしの判定に。 試合序盤の先制点には至らずも、以降も攻守両面でジローナを圧倒し続けるバルセロナ。ラミン・ヤマルやペドリが質的優位をもたらし、厚みのある攻撃を継続していく。ただ、最後のところで体を張る相手の守備を最後のところで崩し切れない。 焦れずに相手に攻撃の機会を与えずにハーフコートゲームを展開するなか、前半終了間際に意外な形から先制点が生まれる。44分、相手陣内右サイドのボックス付近で得たFKの場面でキッカーのヤマルが左足インスウィングで低弾道の速いボールを入れる。これがゴール前のDFクレイチの左手に当たって大きくコースが変わってニア下に吸い込まれた。 1点リードで試合を折り返したバルセロナは後半も相手を押し込んで追加点に迫る良い入りを見せた。だが、53分には自陣でのビルドアップで縦パスを引っかけられると、ブリントのスルーパスでボックス左に抜け出したダンジュマに右足シュートをゴール右隅に流し込まれた。 一瞬の隙を突かれて同点に追い付かれたブラウグラナはすぐさま攻勢を強めていく。60分にはエリック・ガルシアが狙いすました右足ミドルシュートを枠の右へ飛ばすが、これは惜しくもポストを叩いた。 だが、直後の61分には左サイドでの崩しからボックス左のガビが浮き球のクロスを入れると、ファーでフェルミンが頭で折り返したボールをゴール前に飛び込んだレヴァンドフスキがアクロバティックな形で左足に当てると、GKガッサニーガの股間を抜けたシュートがゴールネットを揺らし、エースの2試合連続ゴールで勝ち越した。 この展開を受けてフリック監督はガビとフェルミンを下げてデ・ヨング、フェランを同時投入。トドメの3点目を狙いつつ、ゲームコントロールとともに週明けのアトレティコ戦を意識した戦い方にシフトした。 すると、この交代策が見事に嵌った。77分、中盤でアラウホからの縦パスを引き取ったデ・ヨングが鮮やかなターンでDFをかわして一気に中央を持ち上がってボックス左のレヴァンドフスキにラストパス。ここでややトラップが足元に入ったが、百戦錬磨のストライカーは冷静にゴール右下隅へシュートを流し込み、ドブレーテを達成した。 さらに、攻撃の手を緩めないホームチームは86分、マルティンが相手陣内左サイドで正確なグラウンダーの折り返しを入れると、ボックス中央に走り込んだフェランがうまく足元で収めてすかさず左足シュートをゴール右隅に流し込み、3試合連続ゴールとした。 その後、ヤマルとバルデが決定機を決め切れずにマニータ達成とはならなかったが、昨季屈辱を味わったジローナ相手にリベンジのシーズンダブルを決めたバルセロナがリーグ9連勝で首位堅持。週明けのアトレティコ戦へ弾みを付けた。 バルセロナ 4-1 ジローナ 【バルセロナ】 オウンゴール(前44) ロベルト・レヴァンドフスキ(後16、後32) フェラン・トーレス(後41) 【ジローナ】 アルノー・ダンジュマ(後8) 2025.03.31 01:25 Mon
4

CL前のジローナに痛手…ブリント&ロメウの頼れるベテラン勢が負傷離脱

ジローナに痛手だ。 ジローナは1日、元オランダ代表DFデイリー・ブリントとスペイン人MFオリオル・ロメウのメディカルレポートを発表。前者は左ヒラメ筋負傷で4週間、後者は右大腿二頭筋腱負傷で8週間の離脱見込みという。 両選手はともに今季からジローナ入りの新戦力。今季のここまでブリントがラ・リーガ全8試合、ロメウがチャンピオンズリーグ(CL)の1試合を含め、7試合に出場している。 だが、9月29日に行われたラ・リーガ第8節のセルタ戦でそれぞれ負傷交代。チャンピオンズリーグ(CL)も戦う今季のジローナにとって、大舞台でも頼りどころの2人だったが、しばしの戦線離脱となった。 2日にはCLでの初勝利を目指して、リーグフェーズ第2節でフェイエノールトをホームに迎え撃つジローナだが、その一戦を前にベテラン2人を失う運びとなった。 2024.10.01 23:30 Tue
5

ロメウがかつて所属のジローナへ期限付き移籍、昨季古巣バルサに復帰して公式戦37試合出場

ジローナは5日、バルセロナのスペイン人MFオリオル・ロメウ(32)が期限付き移籍で加入すると発表した。加入期間は2025年6月30日までの1年間となる。 バルセロナのカンテラ育ちであるロメウは、ファーストチーム昇格前の2011年8月にチェルシーへ完全移籍。しかし、チェルシーでは中々出場機会を得られず、バレンシア、シュツットガルトへのレンタル移籍を経て2015年8月にサウサンプトンへ移籍した。 その後は2022年9月にジローナへ完全移籍して主軸に定着すると、その活躍が評価され、昨シーズンに古巣バルセロナへ復帰。シーズン序盤はチームを助ける働きを見せ、公式戦37試合に出場したが、徐々に出番は減少していた。 今夏は新たにチームへ就任したハンジ・フリック監督の下で、プレシーズンのトレーニングキャンプに参加。しかし、2日に自身の将来を決断したい意向を示し、アメリカツアー中のチームから離脱していた。 2024.08.06 09:50 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly