
ジローナ
Girona Futbol Club国名 |
![]() |
創立 | 1930年 |
ホームタウン | ジローナ |
スタジアム | エスタディ・モンティリビ |
今季の成績
ラ・リーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
13 |
![]() |
オサスナ | 34 | 7 | 13 | 9 | 33 | 42 | -9 | 29 |
14 |
![]() |
ジローナ | 33 | 9 | 6 | 14 | 36 | 45 | -9 | 29 |
15 |
![]() |
エスパニョール | 33 | 8 | 9 | 11 | 27 | 37 | -10 | 28 |
詳細はこちら>
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
32 |
![]() |
RBライプツィヒ | 3 | 1 | 0 | 7 | 8 | 15 | -7 | 8 |
33 |
![]() |
ジローナ | 3 | 1 | 0 | 7 | 5 | 13 | -8 | 8 |
34 |
![]() |
ザルツブルク | 3 | 1 | 0 | 7 | 5 | 27 | -22 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ジローナのニュース一覧
ジローナの人気記事ランキング
1
「おそらく出場できない」約5000万円でレンタル元バルサ戦のプレーが可能に? ジローナMFロメウが見解「合意に達する可能性はわずかながらある」
ジローナのスペイン人MFオリオル・ロメウが、レンタル元のバルセロナとの一戦でプレーする可能性について語った。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 30日、ラ・リーガ第29節でバルセロナとのカタルーニャ自治州ダービーに臨むジローナ。バルセロナからレンタル移籍中のロメウは契約上、この一戦に出場できない。 しかし、約30万ユーロ(約4900万円)をバルセロナに支払えばプレーできる可能性があるとのこと。33歳のベテランMFは、スペイン『カタルーニャ・ラジオ』で「おそらく出場できないだろう」「合意に達する可能性はわずかながらある。もちろん複雑なものになるだろう」と見解を述べた。 また、下部組織から過ごしたバルセロナとの対戦にも言及。ジローナのチーム状況も加味して、できることならプレーしたいと訴えた。 「試合に出られないのは嫌だ。バルセロナとの試合はキャリアの中で特別な瞬間の一つだからね。世界最高の選手たちとプレーし、あのような素晴らしいスタジアムでプレーできることは、選手として楽しみなことだ」 「そして、チームの今の状況を考慮すればなおさらだ。個人的な話ではプレー時間を増やしたいし、ピッチに立って、シーズンを良い形で終えたい」 今シーズン、レンタルでジローナに復帰したロメウは、ここまで公式戦24試合に出場。バルセロナ戦は元オランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークが出場停止で、スペイン人MFイバン・マルティンや元コロンビア代表MFジョン・ソリスが負傷中という事情もある。 2025.03.29 20:20 Sat2
バルサが9連勝で首位堅持! レヴァンドフスキのドブレーテなど昨季屈辱味わったジローナにリベンジのダブル達成【ラ・リーガ】
ラ・リーガ第29節、バルセロナvsジローナが30日にエスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニスで行われ、ホームのバルセロナが4-1で快勝した。 首位のバルセロナは前節、アトレティコ・マドリーとの首位攻防戦に臨み、4-2で逆転勝利。続く延期分のオサスナ戦は代表戦明け直後の27日という異例のタイミングでの開催となったが、3-0の完勝。リーグ連勝を「8」に伸ばした。 週明け2日にはコパ・デル・レイ準決勝2ndレグのアトレティコ戦を控えるなか、今節は13位ジローナとのカタルーニャ自治州ダービーに臨んだ。ハンジ・フリック監督は中2日の一戦に向け先発4人を変更。バルデとフレンキー・デ・ヨング、ダニ・オルモ、フェラン・トーレスに代えてアラウホ、マルティン、フェルミン・ロペス、レヴァンドフスキを起用した。 立ち上がりから攻勢を仕掛けるバルセロナ。開始4分には左のポケットに侵入したガビの折り返しをボックス中央に走り込んだフェルミンがダイレクトで合わせてファーストシュートを記録する。 以降も畳みかけると、中央での個人・コンビネーションで鮮やかにプレスをかいくぐり、前線のフェルミンやレヴァンドフスキが積極的に足を振ってGKガッサニーガに好守を強いる。8分にはボックス付近の際どい接触プレーでフェルミンが倒されると、PK獲得の可能性もあったが最終的にお咎めなしの判定に。 試合序盤の先制点には至らずも、以降も攻守両面でジローナを圧倒し続けるバルセロナ。ラミン・ヤマルやペドリが質的優位をもたらし、厚みのある攻撃を継続していく。ただ、最後のところで体を張る相手の守備を最後のところで崩し切れない。 焦れずに相手に攻撃の機会を与えずにハーフコートゲームを展開するなか、前半終了間際に意外な形から先制点が生まれる。44分、相手陣内右サイドのボックス付近で得たFKの場面でキッカーのヤマルが左足インスウィングで低弾道の速いボールを入れる。これがゴール前のDFクレイチの左手に当たって大きくコースが変わってニア下に吸い込まれた。 1点リードで試合を折り返したバルセロナは後半も相手を押し込んで追加点に迫る良い入りを見せた。だが、53分には自陣でのビルドアップで縦パスを引っかけられると、ブリントのスルーパスでボックス左に抜け出したダンジュマに右足シュートをゴール右隅に流し込まれた。 一瞬の隙を突かれて同点に追い付かれたブラウグラナはすぐさま攻勢を強めていく。60分にはエリック・ガルシアが狙いすました右足ミドルシュートを枠の右へ飛ばすが、これは惜しくもポストを叩いた。 だが、直後の61分には左サイドでの崩しからボックス左のガビが浮き球のクロスを入れると、ファーでフェルミンが頭で折り返したボールをゴール前に飛び込んだレヴァンドフスキがアクロバティックな形で左足に当てると、GKガッサニーガの股間を抜けたシュートがゴールネットを揺らし、エースの2試合連続ゴールで勝ち越した。 この展開を受けてフリック監督はガビとフェルミンを下げてデ・ヨング、フェランを同時投入。トドメの3点目を狙いつつ、ゲームコントロールとともに週明けのアトレティコ戦を意識した戦い方にシフトした。 すると、この交代策が見事に嵌った。77分、中盤でアラウホからの縦パスを引き取ったデ・ヨングが鮮やかなターンでDFをかわして一気に中央を持ち上がってボックス左のレヴァンドフスキにラストパス。ここでややトラップが足元に入ったが、百戦錬磨のストライカーは冷静にゴール右下隅へシュートを流し込み、ドブレーテを達成した。 さらに、攻撃の手を緩めないホームチームは86分、マルティンが相手陣内左サイドで正確なグラウンダーの折り返しを入れると、ボックス中央に走り込んだフェランがうまく足元で収めてすかさず左足シュートをゴール右隅に流し込み、3試合連続ゴールとした。 その後、ヤマルとバルデが決定機を決め切れずにマニータ達成とはならなかったが、昨季屈辱を味わったジローナ相手にリベンジのシーズンダブルを決めたバルセロナがリーグ9連勝で首位堅持。週明けのアトレティコ戦へ弾みを付けた。 バルセロナ 4-1 ジローナ 【バルセロナ】 オウンゴール(前44) ロベルト・レヴァンドフスキ(後16、後32) フェラン・トーレス(後41) 【ジローナ】 アルノー・ダンジュマ(後8) 2025.03.31 01:25 Mon3
今季20度目の4ゴール以上、圧倒的な攻撃力にフリック監督は「常にゴールを狙っている。私のチームの本当に好きなところ」と自賛
バルセロナのハンジ・フリック監督が30日にホームで行われ、4-1で快勝したラ・リーガ第29節ジローナ戦後に会見でコメントした。 代表ウィーク明けの3日前に行われた延期試合オサスナ戦を3-0で快勝して首位をキープしたバルセロナ。厳しい日程の中で迎えたジローナ戦、ハーフタイム間際の43分にFWラミン・ヤマルのFKが相手のオウンゴールを誘って先制した。 後半序盤に同点とされたバルセロナだったが、主砲FWロベルト・レヴァンドフスキが2ゴールを挙げて勝ち越すと、最後は好調FWフェラン・トーレスがダメ押しの4点目を挙げて快勝とし、2位レアル・マドリーとの3ポイント差を堅持した。 今季バルセロナは公式戦45試合のうち、実に20試合で4ゴール以上をマーク。圧倒的な破壊力を見せ付けているが、フリック監督は自らが率いるチームを自賛した。 「我々の考えは常に攻撃し、チャンスを作り出すこと。ゴールを決められる可能性があるなら常にゴールを狙っている。私のチームの本当に好きなところだ。選手たちは常にゴールを決めたいと思っている」 「カウンターではストライカーだけでなく攻撃的MF、そしてフレンキー・デ・ヨングも90m近く走っていた。これがチームのメンタリティ、姿勢を示している。いつもより多くのゴールが見られて皆喜んでいると思うし、ファンもそうだろう。今は皆が幸せだ」 そしてドブレーテを決めて今季の公式戦ゴール数を38とし、ラ・リーガでは2位のレアル・マドリーFWキリアン・ムバッペに3点差を付けての25に伸ばしているレヴァンドフスキについては次のように話した。 「これは良いことだし、だからこそ彼が必要なんだ。彼がピチーチを勝ち取りたいと思っているのはわかっているし、今日2ゴールを決めてくれたのはとても嬉しい。だが、私がいつも言っているように重要なのはチームだ。我々が勝ち続けてゴールを決めれば彼がピチーチを獲得する可能性はもっと高まるだろう」 2025.03.31 09:15 Mon4
「良い仕事が見られた」3ゴール快勝を飾ったマドリー、アンチェロッティ監督は初ゴールのギュレルについて「勤勉さを特に強調しておきたい」
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、ラ・リーガでの勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 6日、ジローナとのラ・リーガ第16節に臨んだマドリー。37分にジュード・ベリンガムのゴールで先制に成功してハーフタイムへ。後半もチャンスを作るとアルダ・ギュレル、キリアン・ムバッペにもゴールが生まれて大差をつけたマドリーは、そのまま3-0で勝利した。 3ゴールで首位バルセロナに近づく快勝を飾ったアンチェロッティ監督は、パフォーマンスに満足しているとコメント。今季初ゴールを決めたギュレルについても言及している。 「相手が激しく攻めてきたこともあり、序盤は全力を尽くさなければならなかった。攻撃では良い仕事が見られ、その後優位に立つことができたと思う。ベリンガムのゴール後にチームはより明瞭となり、良いアイデアもいくつか浮かんだ」 「そして後半は、非常に良いプレーができた。負傷者が続いたため、粘り強く戦わなければならないが、それでも少しずつ良くなっていくだろう」 「ベリンガムは5試合で5ゴール目を決めており、調子は良い状態だ。負担もあって最後の数分はリスクをかけたくなかったが、彼は元気だし火曜日も出場できる。アルダとムバッペもゴールを決め、ブラヒムも非常に良かった。メンディは筋肉の負傷だがほかは単なる打撲だ」 「(ギュレルについて)彼は試合になかなか参加できていなかった。前半は懸命に頑張ったが、調子が上がっていなかったと思う。後半は素晴らしい走りを見せ、素晴らしいゴールを決めた。彼の勤勉さについては特に強調しておきたい。よく走り、チームを大いに助ける存在だ。若い選手でプレッシャーがかなりかかっていたが、ゴールはそれを軽減してくれた」 2024.12.08 12:40 Sun5
CL前のジローナに痛手…ブリント&ロメウの頼れるベテラン勢が負傷離脱
ジローナに痛手だ。 ジローナは1日、元オランダ代表DFデイリー・ブリントとスペイン人MFオリオル・ロメウのメディカルレポートを発表。前者は左ヒラメ筋負傷で4週間、後者は右大腿二頭筋腱負傷で8週間の離脱見込みという。 両選手はともに今季からジローナ入りの新戦力。今季のここまでブリントがラ・リーガ全8試合、ロメウがチャンピオンズリーグ(CL)の1試合を含め、7試合に出場している。 だが、9月29日に行われたラ・リーガ第8節のセルタ戦でそれぞれ負傷交代。チャンピオンズリーグ(CL)も戦う今季のジローナにとって、大舞台でも頼りどころの2人だったが、しばしの戦線離脱となった。 2日にはCLでの初勝利を目指して、リーグフェーズ第2節でフェイエノールトをホームに迎え撃つジローナだが、その一戦を前にベテラン2人を失う運びとなった。 2024.10.01 23:30 Tueジローナの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
フアン・カルロス | |||||||
![]() |
1988年01月20日(37歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | GK |
![]() ![]() |
パウロ・ガッサニーガ | |||||||
![]() |
1992年01月02日(33歳) | 196cm |
![]() |
35 |
![]() |
0 |
25 | GK |
![]() ![]() |
ヴラディスラフ・クラピフツォフ | |||||||
![]() |
2005年06月25日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
40 | GK |
![]() ![]() |
ジョルディ・ダンソ | |||||||
![]() |
2007年04月23日(17歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
41 | GK |
![]() ![]() |
パウ・ガルシア | |||||||
![]() |
2007年06月15日(17歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | GK |
![]() ![]() |
ルーカス・ガルシア | |||||||
![]() |
2004年01月01日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
43 | GK |
![]() ![]() |
アレクサンダル・アンドレーエフ | |||||||
![]() |
2006年03月25日(19歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
GK |
![]() ![]() |
セルジ・プッチ | ||||||||
![]() |
1998年11月19日(26歳) | 187cm |
3 | DF |
![]() ![]() |
ミゲル・グティエレス | |||||||
![]() |
2001年07月27日(23歳) | 180cm | 68kg |
![]() |
32 |
![]() |
2 |
4 | DF |
![]() ![]() |
アルナウ・マルティネス | |||||||
![]() |
2003年04月25日(21歳) | 181cm |
![]() |
31 |
![]() |
2 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ダビド・ロペス | |||||||
![]() |
1989年10月09日(35歳) | 185cm | 80kg |
![]() |
28 |
![]() |
2 |
15 | DF |
![]() ![]() |
フアンペ | |||||||
![]() |
1991年04月30日(33歳) | 190cm |
![]() |
13 |
![]() |
1 |
16 | DF |
![]() ![]() |
アレハンドロ・フランセス | |||||||
![]() |
2002年01月01日(23歳) |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
17 | DF |
![]() ![]() |
デイリー・ブリント | |||||||
![]() |
1990年03月09日(35歳) | 180cm | 72kg |
![]() |
29 |
![]() |
0 |
18 | DF |
![]() ![]() |
ラディスラフ・クレイチ | |||||||
![]() |
1999年04月20日(25歳) | 191cm |
![]() |
27 |
![]() |
2 |
26 | DF |
![]() ![]() |
オリオル・コマス | |||||||
![]() |
2003年08月26日(21歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
35 | DF |
![]() ![]() |
アンタル・ヤコビシュヴィリ | |||||||
![]() |
2004年07月12日(20歳) | 193cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
37 | DF |
![]() ![]() |
ラウール・マルティネス | |||||||
![]() |
2002年02月23日(23歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
45 | DF |
![]() ![]() |
フェラン・ルイス | |||||||
![]() |
2003年04月26日(21歳) | 172cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
ドニー・ファン・デ・ベーク | |||||||
![]() |
1997年04月18日(27歳) | 184cm |
![]() |
30 |
![]() |
3 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ヴィクトール・ツィガンコフ | |||||||
![]() |
1997年11月15日(27歳) | 177cm |
![]() |
23 |
![]() |
2 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ヤセル・アスプリージャ | |||||||
![]() |
2003年11月19日(21歳) | 186cm |
![]() |
25 |
![]() |
2 |
12 | MF |
![]() ![]() |
アルトゥール・メロ | |||||||
![]() |
1996年08月12日(28歳) | 172cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
オリオル・ロメウ | |||||||
![]() |
1991年09月24日(33歳) | 183cm |
![]() |
24 |
![]() |
0 |
21 | MF |
![]() ![]() |
ヤンヘル・エレーラ | |||||||
![]() |
1998年01月07日(27歳) | 184cm |
![]() |
26 |
![]() |
4 |
22 | MF |
![]() ![]() |
ジョン・ソリス | |||||||
![]() |
2004年10月03日(20歳) | 186cm |
![]() |
19 |
![]() |
1 |
23 | MF |
![]() ![]() |
イバン・マルティン | |||||||
![]() |
1999年02月14日(26歳) | 178cm |
![]() |
31 |
![]() |
1 |
24 | MF |
![]() ![]() |
ポルトゥ | |||||||
![]() |
1992年05月21日(32歳) | 174cm | 68kg |
![]() |
23 |
![]() |
0 |
28 | MF |
![]() ![]() |
セルビ・クルア | |||||||
![]() |
2005年01月29日(20歳) |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
30 | MF |
![]() ![]() |
エンリク・ガルシア | |||||||
![]() |
2006年01月01日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
31 | MF |
![]() ![]() |
ジャスティン・ガルシア | |||||||
![]() |
2004年01月15日(21歳) | 180cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
36 | MF |
![]() ![]() |
リカルド・アルテロ | |||||||
![]() |
2003年02月05日(22歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
44 | MF |
![]() ![]() |
パパ・バ | |||||||
![]() |
2004年09月12日(20歳) | 175cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
クリスティアン・ストゥアーニ | |||||||
![]() |
1986年10月12日(38歳) | 185cm | 77kg |
![]() |
30 |
![]() |
5 |
9 | FW |
![]() ![]() |
アベル・ルイス | |||||||
![]() |
2000年01月28日(25歳) | 180cm |
![]() |
20 |
![]() |
4 |
11 | FW |
![]() ![]() |
アルノー・ダンジュマ | |||||||
![]() |
1997年01月31日(28歳) | 178cm |
![]() |
29 |
![]() |
5 |
19 | FW |
![]() ![]() |
ボヤン・ミオフスキ | |||||||
![]() |
1999年06月24日(25歳) | 189cm |
![]() |
19 |
![]() |
2 |
20 | FW |
![]() ![]() |
ブライアン・ヒル | |||||||
![]() |
2001年02月11日(24歳) | 175cm |
![]() |
31 |
![]() |
3 |
27 | FW |
![]() ![]() |
ガブリエル・ミセホウイ | |||||||
![]() |
2005年07月18日(19歳) | 173cm |
![]() |
10 |
![]() |
1 |
29 | FW |
![]() ![]() |
キム・ミンス | |||||||
![]() |
2006年01月19日(19歳) | 177cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
34 | FW |
![]() ![]() |
フアン・アランゴ | |||||||
![]() |
2006年06月27日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
46 | FW |
![]() ![]() |
ダウダ・カマラ | |||||||
![]() |
2002年11月04日(22歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ミチェル | ||||||||
![]() |
1975年10月30日(49歳) |
ジローナの試合日程
ラ・リーガ
第1節 | 2024年8月15日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
レアル・ベティス |
第2節 | 2024年8月25日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー |
第3節 | 2024年8月29日 | H |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
オサスナ |
第4節 | 2024年9月1日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
セビージャ |
第5節 | 2024年9月15日 | H |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
バルセロナ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月18日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン |
ラ・リーガ
第6節 | 2024年9月21日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
バレンシア |
第7節 | 2024年9月25日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ |
第8節 | 2024年9月29日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
セルタ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
フェイエノールト |
ラ・リーガ
第9節 | 2024年10月6日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ |
第10節 | 2024年10月19日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
レアル・ソシエダ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
スロバン・ブラチスラヴァ |
ラ・リーガ
第11節 | 2024年10月26日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ラス・パルマス |
第12節 | 2024年11月2日 | H |
![]() |
4 | - | 3 | vs |
![]() |
レガネス |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | A |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
PSV |
ラ・リーガ
第13節 | 2024年11月10日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ヘタフェ |
第14節 | 2024年11月23日 | H |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
エスパニョール |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
シュトゥルム・グラーツ |
ラ・リーガ
第15節 | 2024年12月1日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ビジャレアル |
第16節 | 2024年12月7日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
レアル・マドリー |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
リバプール |
ラ・リーガ
第17節 | 2024年12月14日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
マジョルカ |
第18節 | 2024年12月20日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
レアル・バジャドリー |
第19節 | 2025年1月11日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
アラベス |
第20節 | 2025年1月18日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
セビージャ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ミラン |
ラ・リーガ
第21節 | 2025年1月26日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
アーセナル |
ラ・リーガ
第22節 | 2025年2月3日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ラス・パルマス |
第23節 | 2025年2月8日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ |
第24節 | 2025年2月14日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ヘタフェ |
第25節 | 2025年2月23日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
レアル・マドリー |
第26節 | 2025年3月1日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
セルタ |
第27節 | 2025年3月10日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
エスパニョール |
第28節 | 2025年3月15日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
バレンシア |
第29節 | 2025年3月30日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
バルセロナ |
第30節 | 2025年4月5日 | H | 21:00 | vs |
![]() |
アラベス |
第31節 | 2025年4月13日 | A | vs |
![]() |
オサスナ |
第32節 | 2025年4月20日 | H | vs |
![]() |
レアル・ベティス |
第33節 | 2025年4月23日 | A | vs |
![]() |
レガネス |
第34節 | 2025年5月4日 | H | vs |
![]() |
マジョルカ |
第35節 | 2025年5月11日 | H | vs |
![]() |
ビジャレアル |
第36節 | 2025年5月14日 | A | vs |
![]() |
レアル・バジャドリー |
第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
![]() |
レアル・ソシエダ |
第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー |