「パーフェクト」「文句のつけようがない」178cmのモデル妻と199cmのクルトワの2ショットが話題!雑誌の表紙も飾る「みんなが夢見る姿」

2023.03.31 19:25 Fri
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
レアル・マドリーのベルギー代表GKティボー・クルトワと妻でモデルのミシェル・ゲルジグさんが表紙を飾って話題となっている。

マドリー、ベルギー代表の守護神を務めるクルトワ。予てから交際していたイスラエル人モデルのミシェルさんに対して、2022年6月にプロポーズ。見事に成功させていた。

そのクルトワとミシェルさんは、アメリカの雑誌『ヴァニティ・フェア』の表紙を飾ることに。199cmの長身であるクルトワ、そして178cmの長身であるモデルのミシェルさんの2ショットは絵になり、さすがといったところだ。
また、『ヴァニティ・フェア』のSNSは2人のモデルショットや仲睦まじい姿などを投稿。ファンは「なんて美しいんだ」、「これはパーフェクト」、「自然体なのが素晴らしい」、「文句のつけようがない」、「みんなが夢見る姿」と称賛の声が集まっている。

クルトワが心から愛し、クルトワの人間性を愛したミシェルさん。2人の関係性にがわかる写真はファンから好意的に受け止められたようだ。



1 2

関連ニュース
thumb

「忘れることは決してない」14シーズンで「25」のタイトルを獲得、ベンゼマが退団セレモニー「マドリーで引退するという夢があったが…」

レアル・マドリーから退団することが決まった元フランス代表FWカリム・ベンゼマが、クラブに別れを告げた。 4日、電撃的にマドリーからの退団が発表されたベンゼマ。残り1年の契約を全うすることが報じられ、チームメイトに対しても残留する旨を伝えていたが、4日の朝になり翻意。クラブへ退団したい旨を伝えた。 今シーズンのラ・リーガの最終節の試合前に確定した退団。カルロ・アンチェロッティ監督も突然の申し出に驚いたと明かしたが、長らくクラブに貢献してくれたベンゼマの決断を尊重することに決めたと語っていた。 そのベンゼマは、サウジアラビアへの移籍が報じられている中、フロレンティーノ・ペレス会長とともにセレモニーに出席。これまでの活躍を称えられた。 ベンゼマは2009年7月にリヨンから完全移籍でマドリーに加入。銀河系軍団と呼ばれるチームに21歳という若さで加わると、14シーズンにわたってプレーを続けた。 ベテランの域に入ってからもそのパフォーマンスをあげ、2022年はバロンドールを受賞するほどの活躍。クラブ史上最多となる「25」のタイトルを獲得し、公式戦648試合354ゴールを記録した、紛れもないレジェンドとなった。 ベンゼマはセレモニーに出席し、改めて対談について言及。自身をチームへと引き入れたペレス会長への感謝を口にしながら、新たな決断をする時が来たと語った。 「話すのが難しい。たくさんの感情がある。レアル・マドリーとチームメイトに感謝している。僕の人生における素晴らしい道だった。僕が幸運にも子供の頃の夢を実現できたのは、はるか昔、僕がまだ21歳の時に両親と一緒に自宅に来てくれた会長のおかげだ。あなたに会った時、ジズー(ジネディーヌ・ジダン)やロナウドを連れてきた人物なのに、今度は僕にチームに来てほしいと言ってくれた。そのことに本当に感謝している」 「レアル・マドリーを忘れることは決してないだろう。なぜならそれは不可能なことだからだ。ここは史上最高の世界一のクラブた。今日はここを去り、新たな物語を作る瞬間にな流けど、僕にとって最も重要なことはここで勝ち取ったものだ」 「ここに来た最初の日に言ったように、もう一度言う。1、2、3、アラ・マドリード!今日はこのクラブを去るので少し寂しい日だし心が痛む。マドリーと契約してマドリーで引退するという夢が頭の中にあったけど、人生は時々、別の機会を与えてくれ、僕は家族全員とそれを決めた」 また、カルロ・アンチェロッティ監督への感謝の言葉も口にしている。 「また、いつも僕に大きな自信を与えてくれた監督に感謝したいと思う。そのことも決して忘れないだろう。彼はトップの監督であり、一緒に多くのことを学んだ。全てのことに本当に感謝している」 さらに、多くの声援を送り、常にサポートしてくれたファン・サポーターにも感謝を述べた。 「僕たちがとても良い試合を戦い、強さや優れたメンタリティを持てるように、そして今の自分があるように後押ししてくれたサポーターに感謝している。僕は今後、ずっとマドリーの試合を観るだろう。全てのひとたちに感謝している」 2023.06.06 23:30 Tue
twitterfacebook
thumb

マドリーで最後まで輝けなかったアザール、新天地候補は日本人GK所属の1クラブだけ?

元ベルギー代表FWエデン・アザール(32)は今後の選択肢が限られているようだ。 4年間在籍したレアル・マドリーとの契約を今月30日付けで解除することが発表されたアザール。チェルシー時代に眩い輝きを放った稀代のドリブラーだが、栄光の背番号「7」を与えられたマドリーでは、自らの不摂生も一因となってケガを繰り返し、最後まで輝きを取り戻せなかった。 本来ならまだまだ老け込む年齢ではないだけに、新天地での活躍を期待したいところ。だが、スペイン『マルカ』によると、現段階で欧州クラブからのコンタクトはなく、獲得を検討しているのは、高丘陽平が所属するメジャーリーグ・サッカー(MLS)のバンクーバー・ホワイトキャップスのみだという。 ほんの4年前までは、誰もが認める世界でも指折りのスター選手だったアザール。バンクーバー移籍ならMLSのさらなる盛り上がりに一役買うという重要な存在になること間違いなしだが、欧州を去る可能性があるというのも寂しいところだ。 また、以前から時折伝えられている通り、アザールは現役引退も視野に入れているようで、現段階ではバンクーバー行きか引退か、選択肢は2つに限られるだろうとのことだ。 2023.06.06 21:23 Tue
twitterfacebook
thumb

マドリー退団濃厚から一転、ナチョが2024年夏まで契約延長へ

レアル・マドリーのスペイン代表DFナチョ・フェルナンデス(33)は、来シーズンまでクラブにとどまる決断を下したようだ。 マドリーの下部組織出身であり、2011年4月にファーストチームデビューを飾ったナチョ。以降は不動の主軸とまでは至らずとも、センターバックやサイドバックの頼れるバックアッパーとしてチームを支え、今季も公式戦44試合に出場した。 一方で、ナチョとマドリーの契約は今季までとなる中で、延長交渉に進展はなし。一部メディアからはすでに退団を決意しており、インテル移籍に向けた交渉を進めているとも報じられていた。 しかし、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ここに来て状況は一変。マドリーは2024夏までの契約延長をオファーし、これを選手側は受け入れたとのことだ。 ナチョはすでにインテルに対してマドリーに残留する意思を伝えており、公式発表は間もなくとのこと。マドリー一筋を貫き続けてきた同選手は、来季も愛するクラブでプレーすることになる。 2023.06.06 17:55 Tue
twitterfacebook
thumb

バルサFWアンス・ファティ、レアルDFナチョがスペイン代表追加招集

スペインサッカー連盟(RFEF)は5日、UEFAネーションズリーグ(UNL)ファイナルに向けたスペイン代表メンバーの変更を発表した。 既に発表されていたスペイン代表。しかし、FWニコ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ)が負傷により辞退。代わりに、バルセロナのFWアンス・ファティが追加招集された。 また、DFダビド・ガルシア(オサスナ)もラ・リーガ最終節のジローナ戦で負傷。代わりにレアル・マドリーのDFナチョ・フェルナンデスを招集することとなった。 なお、チームは9日からトレーニングをスタート。13日にオランダへと向かい、15日に準決勝でイタリア代表と対戦。その後、オランダ代表orクロアチア代表と決勝か3位決定戦で対戦する。 アンス・ファティは今シーズンの公式戦51試合で10ゴール4アシスト、ナチョは公式戦44試合で1ゴール1足巣を記録していた。 2023.06.06 09:58 Tue
twitterfacebook
thumb

「土壇場での決断だった」レアル退団のベンゼマは最終節当日の朝に報告、アンチェロッティ監督は感謝「決断を尊重したい」

レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、退団を決断した元フランス代表FWカリム・ベンゼマに言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 4日、ラ・リーガ最終節が行われ、マドリーはアスレティック・ビルバオと対戦した。 試合前、電撃的に発表されたのがベンゼマの退団。契約を残り1年残した中で、最終節前の突然の発表であり、驚きを与えた。 試合は49分に失点するも、72分にPKを獲得。この試合に先発出場していたベンゼマがしっかりと決め、ラストマッチで見事にゴールを記録。その後、別れの交代となった。なお、試合は1-1の引き分けに終わっている。 試合後、アンチェロッティ監督はベンゼマについて言及。退団を知らされたのは試合当日だったと明かし、すぐにその決断を尊重することを決めたと語った。 「私は世界最高の選手の1人、そして最高のストライカーの1人を指導できたことを理解しており、彼にお別れを言った。とても親切で、謙虚で、真面目な人間だ。我々は彼の退団を喜ぶことはできないが、彼の決断を尊重したい」 「彼は選ぶ権利を得ており、我々は皆、彼がこのクラブのためにしてくれた全てのことに感謝している。彼はレジェンドで、忘れられない人物であり、このクラブの記憶の中に永遠に残るだろう」 「彼の退団は誰もが驚いたことだが、理解する必要がある。土壇場での決断だった。昨日は通常通りトレーニングをし、今日この決断を下した。我々はそれを受け入れた」 「今朝、彼と話をしたところ、彼は離れるつもりだと言った。私は理解した」 「彼はこの4年間、そしてクラブでも私に対してもよくやってくれた。だから、彼に感謝したい。よく考えてくれたし、彼の決断はこのクラブの移り変わりの一部を形成している。そしてそれは継続し続けている」 2023.06.05 10:45 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly