チェルシーが第3GKのベッティネッリと2026年まで契約延長

2023.03.28 06:30 Tue
Getty Images
チェルシーは27日、元イングランド代表GKマーカス・ベッティネッリ(30)との契約を2026年6月30日まで延長した。

契約延長にサインしたベッティネッリは、公式サイトで以下のように喜びを語った。
「チェルシーのような世界でも有数のビッグクラブにいられることは名誉なことであり、数年前にサインしたときはここにいられることへの驚きとともに、サインすることへの喜びを感じた」

「今ここにいて、クラブが大きく変化し、発展していくのを見るのは素晴らしいことで、さらに2、3年ここにいられることに興奮している」

フルアム下部組織出身のベッティネッリは、2014-15シーズンにチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格したフルアムで正GKとしてプレー。ただ、その他のシーズンは控え扱いに留まり、出場機会は限られていた。
ミドルズブラにレンタルされた2020-21シーズン終了後にフリーで加入したチェルシーでは、ケパ・アリサバラガとエドゥアール・メンディの壁に阻まれ、今季も第3GKという立場で、ここまで出場機会は訪れていないが公式戦26試合にベンチ入りしている。

関連ニュース

2019年にチェルシー復帰のマケレレ氏が退団…「新鮮かつ新たな挑戦を求める時期がきた」

元フランス代表MFのクロード・マケレレ氏(50)がチェルシー退団を明らかにした。 現役時代のいち時期をチェルシーで紡いだマケレレ氏。2010-11シーズン限りで現役を退いた後、指導者やディレクター職を務め、かつてはジュピラー・プロ・リーグのオイペンを指揮した。 そうして2019年夏、戦友のフランク・ランパード元監督とともにチェルシーに復帰。テクニカルメンターという若手の指導役で4年以上にわたって従事した。 「充実した4年間を経て、私はチェルシーと双方合意のもと、新鮮かつ新たな挑戦を求める時期がきたと判断した。ファンの愛情に感謝する。青色はいつだって私のハートを彩るカラーだ。次の章が決まったら、またシェアする」 チェルシーではつい先日、アシスタントコーチのブルーノ・サルトール氏も退任。まだ次が決まっていないというマケレレ氏だが、コメントを見る限り、喧嘩別れというわけではなさそうだ。 マウリシオ・ポチェッティーノ新監督のもと、生まれ変わろうとする今季も波に乗り切れずにいるチェルシーだが、チーム内でもテコ入れが続いている。 2023.09.30 09:50 Sat

旗手怜央、セルティックと新たに5年契約! 古橋亨梧&前田大然に続く 「一緒にもっともっと成功を」

セルティックは29日、日本代表MF旗手怜央(25)との新契約締結を発表した。 2022年冬に川崎フロンターレから加入した旗手は移籍早々からインパクト。ここまでの1シーズン半で公式戦71試合に出場して14得点14アシストを数字を収め、昨季の国内三冠を含む4つのトロフィー獲得に貢献した。 そうして迎えた今季は開幕直後からベンチスタートもあり、ブレンダン・ロジャーズ新監督のもとで立ち位置が揺らぎつつあったが、新たに2028年までの5年契約にサイン。古橋亨梧、前田大然に続いて、新契約締結だ。 旗手はクラブの公式サイトを通じて、「セルティックとの新しい契約に合意し、自分の将来をクラブに託せるの嬉しく思います。最高のファンの前でセルティックのためにプレーするのが大好きだし、一緒にもっともっと成功を収めたいです」と決意を新たにした。 「スコットランドでもチャンピオンズリーグ(CL)の両方で、今季、さらにその後もたくさんのチャレンジが待っています。僕らは誰もがチームとして、それらのチャレンジに挑む準備ができています」 「ファンにもっと良い時間を過ごしてもらえるよう全力を尽くします。クラブに加入してから、最高の歓迎を受けていますし、送り続けてくれているすべてのファンからの最高のサポートに感謝しています」 一方、ロジャーズ監督は「レオの契約延長を嬉しく思う。本人にとってもチームやクラブにとっても素晴らしいニュースだ」などと喜びを語っている。 2023.09.30 08:55 Sat

ボスニア・H新指揮官にミロシェビッチ氏が就任、現役時代はユーゴ代表FWとして活躍

ボスニア・ヘルツェゴビナサッカー連盟は29日、新指揮官にサボ・ミロシェビッチ氏(50)を招へいしたことを発表した。 ボスニア・Hでは21日、ユーロ2024予選でアイスランド代表に敗れたことを受けて本戦出場が絶望となったことを受けて、8月に就任していたメホ・コドロ前監督を解任していた。 ミロシェビッチ氏は現役時代、ユーゴスラビア代表やサラゴサでストライカーとして活躍。ユーロ2000では得点王に輝いていた。また、パルマ時代には元日本代表MF中田英寿氏とプレーしていたことでも知られている。 現役引退後はセルビアサッカー協会の副会長を務めた後、パルチザンやオリンピアで指揮を執っていた。 2023.09.29 23:40 Fri

ラ・リーガ最下位アルメリアがビセンテ・モレノ監督を解任

アルメリアは29日、ビセンテ・モレノ監督(48)の解任を発表した。 アルメリアは今季ここまで2分け5敗とプリメーラ全20チーム中で唯一未勝利の最下位に低迷。直近のセビージャ戦では同じく開幕から不調だったセビージャに1-5の大敗を喫していた。 マジョルカやエスパニョール、サウジアラビアのアル・シャバブの指揮官を歴任したモレノ監督は、今季からアルメリアの新指揮官に就任していた。 後任には2012-13シーズンにアルメリアで指揮を執り、直近ではリーズ・ユナイテッドを率いていたハビ・グラシア氏(53)の就任が報じられている。 2023.09.29 23:00 Fri

ウルブスの正守護神、ポルトガル代表GKジョゼ・サが2027年までの4年契約を締結

ウォルバーハンプトンは29日、ポルトガル代表GKジョゼ・サ(30)との新契約締結を発表した。 ジョゼ・サは2027年夏までの4年契約を締結し、1年間の延長オプションがついている。 ジョゼ・サは、母国のマリティモでキャリアをスタート。その後ポルトへと完全移籍すると、オリンピアコスへのレンタル移籍を経験。2019年7月にオリンピアコスへ完全移籍していた。 オリンピアコスで正守護神として活躍すると、2021年7月にウォルバーハンプトンへと完全移籍。正守護神としてここまで公式戦82試合に出場し、24試合でクリーンシートを記録。今シーズンもプレミアリーグの開幕から6試合連続でゴールを守っている。 2023.09.29 21:58 Fri
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly