代表デビューの32歳ホセルが2発、新生スペインがハーランド欠場のノルウェーに勝利で白星スタート《ユーロ2024予選》

2023.03.26 06:42 Sun
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ユーロ2024予選グループA第1節、スペイン代表vsノルウェー代表が25日に行われ、3-0でスペインが勝利した。

スペイン、ノルウェー、スコットランド、ジョージア、キプロスが同居しているグループA。2位までが本戦出場権を得られる中、カタール・ワールドカップでラウンド16敗退となったスペインはルイス・エンリケ前監督の退任に伴い、これまでアンダー世代の指揮を執ってきたデ・ラ・フエンテ新監督が就任。その新生スペインは[4-2-3-1]を採用。最前線にモラタ、2列目に右からダニ・オルモ、アスパス、ガビと並べた。

一方、ハーランドやウーデゴールらを筆頭に黄金世代到来のノルウェーは、ハーランドが負傷離脱となった中、セルロートやウーデゴールがスタメンとなった。
[4-1-4-1]で自陣にブロックを築くノルウェーに対し、スペインが押し込む展開とすると13分に先制した。分厚い攻めを見せた流れからボックス左のバルデのシュートをゴール前のダニ・オルモが右足アウトでコースを変えてネットを揺らした。

その後もスペインが押し込む中、ノルウェーは29分に好機。右サイドを抜け出したセルロートの右クロスをファーサイドのアウルスネスがボレー。だが、GKケパの好守に阻まれた。

凌いだスペインは31分に追加点のチャンス。カルバハルのアーリークロスをボックス左のメリーノがボレー。しかしこちらもGKニーランの好守に阻まれ、前半を1点のリードで終えた。

迎えた後半、開始5分にアスパスのヘディングシュートでゴールに迫ったスペインは56分にピンチを迎えるも、GKケパが好守で凌ぐ。

その後、オヤルサバルとセバージョスを投入してギアを上げにかかったが、攻めあぐねる展開が続いた。

すると終盤の80分にはノルウェーに絶好の同点機が訪れる。だが、ボックス内でフリーのセルロートが放った右足ボレーは枠を捉えきれず。

助かったスペインは84分、直前に投入されていた2人によって決定的な2点目を奪う。ファビアン・ルイスの左クロスからホセルがヘディングシュートを押し込んだ。

32歳ホセルの代表デビュー弾で勝負を決めたスペインは1分後、またもホセルがゴール。敵陣でボールを奪った流れからボックス左のオヤルサバルのシュートのこぼれ球を押し込んだ。

苦戦しつつも最終的には3-0でスペインが勝利。白星スタートを切っている。

関連ニュース
thumb

国籍取得したばかりの久保建英の同僚DFロビン・ル・ノルマンがスペイン代表初招集! アルバやアセンシオらが復帰《UEFAネーションズリーグファイナル》

スペインサッカー連盟(RFEF)は2日、UEFAネーションズリーグ(UNL)ファイナルに臨むスペイン代表メンバー23名を発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)を終えてルイス・エンリケ監督が退任し、U-23世代を率いていたルイス・デ・ラ・フエンテ監督が新たに就任。新体制で臨んだ3月のユーロ予選では、1勝1敗とまだまだ発展途上感が否めない結果となった。 今月はUNLファイナルの準決勝でイタリア代表と対戦。その後、オランダ代表orクロアチア代表と決勝か3位決定戦で対戦する。 今回のメンバーには、5月にスペイン国籍を取得したばかりのフランス出身のDFロビン・ル・ノルマン(レアル・ソシエダ)を初招集した。 また、3月は招集外で、バルセロナからの退団が決まったDFジョルディ・アルバやレアル・マドリーからの退団が噂されるFWマルコ・アセンシオ、セビージャのヨーロッパリーグ(EL)優勝に貢献したDFヘスス・ナバス、レアル・ベティスのMFセルヒオ・カナレスなどが復帰した。 一方で、MFペドリ(バルセロナ)やFWミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ)、FWブライアン・ヒル(セビージャ)、FWイアゴ・アスパス(セルタ)らは選外となった。 今回発表されたスペイン代表メンバーは以下の通り。 ◆スペイン代表メンバー23名 GK ウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ) ダビド・ラヤ(ブレントフォード/イングランド) ケパ・アリサバラガ(チェルシー/イングランド) DF ロビン・ル・ノルマン(レアル・ソシエダ) ダビド・ガルシア(オサスナ) ヘスス・ナバス(セビージャ) ジョルディ・アルバ(バルセロナ) ダニエル・カルバハル(レアル・マドリー) フアン・ベルナト(パリ・サンジェルマン/フランス) アイメリク・ラポルテ(マンチェスター・シティ/イングランド) MF セルヒオ・カナレス(レアル・ベティス) マルティン・スビメンディ(レアル・ソシエダ) ミケル・メリーノ(レアル・ソシエダ) ロドリ(マンチェスター・シティ/イングランド) ガビ(バルセロナ) ファビアン・ルイス(パリ・サンジェルマン/フランス) FW ダニ・オルモ(RBライプツィヒ/ドイツ) ロドリゴ・モレノ(リーズ・ユナイテッド/イングランド) アルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリー) マルコ・アセンシオ(レアル・マドリー) ジェレミ・ピノ(ビジャレアル) ニコ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ) ホセル(エスパニョール) <span class="paragraph-title">【動画】今回は監督自ら選手1枚1枚のポスターを壁に貼り付けて発表</span> <span data-other-div="movie"></span> <span class="paragraph-title"></span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IWKMqf06lGQ";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.02 20:58 Fri
twitterfacebook
thumb

インテル、マドリー退団確実のナチョと接触…CL決勝後に本格交渉か

インテルがレアル・マドリーのスペイン代表DFナチョ・フェルナンデス(33)に接触しているようだ。 2021年夏にトルコ代表MFハカン・チャルハノール、昨年夏に元カメルーン代表GKアンドレ・オナナをそれぞれ移籍金ゼロで獲得するなど、移籍市場でフリートランスファーの選手に目を向けてきた近年のインテル。苦しい財政事情のクラブにとっては重要な補強手段だ。 今シーズンは国内カップ戦2冠に加え、チャンピオンズリーグ(CL)でも決勝戦まで駒を進めたことでかなりの収益があり、財政が劇的に改善されたと報じられている。それでも、実力者を移籍金ゼロで獲得するチャンスは見逃せないようだ。 イタリア『カルチョメルカート』によると、6月末でマドリーとの契約が満了を迎えるナチョと接触。11歳で下部組織に入団してから23年間マドリーひと筋のナチョだが、今夏の退団を決意していると言われ、インテルは代理人との交渉を進めているという。 現在までに合意の道筋は見えておらず、来月10日にビッグイヤーを懸けたマンチェスター・シティとの決戦が控えているため、交渉はこれから数日以内に一旦中断。決戦の地・トルコから帰国次第、再開されるとのことだ。 ナチョといえば、最終ラインの全ポジションを高い次元でこなせるユーティリティ性が魅力だが、インテルは基本システムが[3–1-4-2]のため、ナチョをセンターバックと認識している模様。今夏はスロバキア代表DFミラン・シュクリニアル(28)、元イタリア代表DFダニーロ・ダンブロージオ(34)の契約満了に伴う退団が確実となっている。 一方、センターバック補強の本命はバイエルンに移籍希望を通達したフランス代表DFバンジャマン・パヴァール(27)であり、ナチョはパヴァールの次点だと考えられている。 2023.05.31 20:52 Wed
twitterfacebook
thumb

「3人とも大好き」バルサ退団のブスケッツが後継者に言及、3人の名前を挙げる「バルサのDNAに近い」

今シーズン限りでバルセロナを退団するスペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツが、自身の後継者について言及した。 カンテラ時代からバルセロナ一筋でプレーを続けてきたブスケッツ。2008年7月にファーストチームに正式昇格してから、15年が経過し、クラブとの別れを決断した。 新天地についてはサウジアラビアやアメリカなど、多くの可能性が伝えられているものの、まだどこでプレーを続けるかは決まっていない。 6月6日は来日予定で、ヴィッセル神戸とも対戦する可能性。アンドレス・イニエスタとの対戦も注目され、自身にとっての最後のバルセロナでの試合となる。 そのブスケッツはスペイン『ムンド・デポルティボ』のインタビューに応じ、自身の後継者について言及。バルセロナとしても、今夏最大の補強ポイントとも見られている中で、3人の名前を出した。 「ロドリやスビメンディの名前はたくさん話題にあがっているね。彼らは非常に素晴らしい選手だし、ここで求められているDNAとスタイルに最もマッチする選手だろう。ただ、彼らは別のチームにい所属している」 レアル・ソシエダのMFマルティン・スビメンディ(24)やマンチェスター・シティのMFロドリ(26)とスペイン代表の選手に言及したブスケッツ。同じく候補として見られるバイエルンのドイツ代表MFヨシュア・キミッヒ(28)についても言及した。 「彼は少し異なるね。それはドイツのサッカーであり、代表チームでプレーしている。結局のところ、同じDNAを探す必要があるだけでなく、特定の試合で重要になるような、別のプロフィールを持つ選手を探さなければいけない。僕たちはホームにも選手を抱えているよ」 キミッヒは少し系統が違うと語るブスケッツ。その中で、3人目の選手として挙げたのは、バレンシアへとレンタル移籍中のMFニコラス・ゴンサレス(21)だった。 「僕たちにはレンタル中のニコがいるけど、彼は非常に上手くやっていると思う。確かに継続性に少し欠けているというのは事実だけど、彼はとても才能があり、多くの条件を備えている」 「自国の若い選手たちにチャンスを与えなければいけない。ホームの選手や若い選手にチャンスを与え、経済的にも、今日のような移籍金を費やすことはないだろう」 「彼らはクラブとプレースタイルを理解している選手でもある。僕たちには、予想もしていなかった多くのことを与えてくれるホームの選手がいる」 自前の選手でも十分に後を継げると考えているブスケッツ。いずれにしてもスペイン人の3選手が向いていると感じているようだ。 「僕は3人とも大好きで、代表チームでも会ったことがある。スビメンディとはあまり会ったことはないけど、U-21チームの彼を見たことはあるし、リーグでもカップでも対戦したことはある」 「この3人がバルセロナのDNAに最も近く、最も貢献できる選手だと思う」 「そして、よりフィジカルが強い選手、またもう少し守備的な選手と契約したいならば、それも可能だろう。自分の資質に合わせられる選手もいる」 自身の後継者について語ったブスケッツ。チャビ・エルナンデス監督は、このうちの誰かを来季起用しているだろうか。 2023.05.30 14:15 Tue
twitterfacebook
thumb

GK2人に放出の噂が出ているチェルシー、去る可能性が高いのはケパ?メンディ?

GK2人に放出の噂が出ているチェルシーだが、1人は確実に手放すつもりのようだ。 復調の兆しが見えないまま今シーズンを終えようとしているチェルシー。プレミアリーグは最終節1試合を残して11位以下が確定し、1995-96シーズン以来27年ぶりにボトムハーフでフィニッシュすることとなった。 今シーズンは大金を叩いて揃えた攻撃陣が機能せず、プレミア1試合を残して37得点。守備陣も46失点と、攻守にバランスを欠いていた。正守護神のスペイン代表GKケパ・アリサバラガ(28)は公式戦38試合で44失点、2番手のセネガル代表GKエドゥアール・メンディ(31)は12試合で17失点と、どちらも試合数より多くの失点を喫している。 ケパが先発出場した25日のマンチェスター・ユナイテッド戦でも1-4の大敗。もちろん失点はGKだけの問題ではないが、今シーズンは2人ともパフォーマンスが良いとは言えず、揃って放出の噂が出ている状況だ。 イギリス『90min』によると、チェルシーは2人のうち1人を売却する方針で、可能性が高いのは序盤戦のケガ以降、ケパに1番手を譲っているメンディ。メンディの年俸は非常に低く、高年俸のケパより遥かに売りやすいと考えられている。 ケパの方にもオファーがあれば検討する用意があり、メンディとともに放出する可能性は排除できず。チェルシーはインテルの元カメルーン代表GKアンドレ・オナナ(27)をリストアップしており、移籍金を引き下げる目的でケパとメンディのいずれかを交渉に含めるプランがあるとみられている。 2023.05.26 21:26 Fri
twitterfacebook
thumb

ル・ノルマンがスペイン国籍を取得か、早ければ6月のUNLで招集の可能性も

レアル・ソシエダのフランス人DFロビン・ル・ノルマンが、スペイン国籍を取得したようだ。スペイン『Cadena SER』が報じている。 ル・ノルマンは、2016年に夏にブレストから加入したソシエダに加入。当初はBチームに在籍したが、2018年11月にトップチームデビューを飾ると、これまでソシエダで公式戦176試合に出場。2019-20シーズンからレギュラーの座を掴み、今季も公式戦39試合に出場し安定感のあるパフォーマンスで4位と好調のチームに貢献している。 そして、今回伝えられるとこによると、スペインサッカー協会(RFEF)からの申請を、スペイン政府が承認したとのこと。これにより、今後スペイン代表として出場が可能となった。 なお、スペイン代表のルイス・デ・ラ・フエンテ監督はかねてからル・ノルマンを招集したいと考えており、同紙は早ければ6月にオランダで行われるUEFAネーションズリーグ2022-23のファイナル4に参戦する代表に招集される可能性があると予想している。 2023.05.25 01:01 Thu
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly