鳥栖MF本田風智がU-22日本代表を辞退…18日の神戸戦には先発出場

2023.03.19 14:54 Sun
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
日本サッカー協会(JFA)は19日、ヨーロッパ遠征を行うU-22日本代表のメンバー変更を発表した。

U-22日本代表は、24日にU-22ドイツ代表、27日にU-22ベルギー代表と国際親善試合を戦う。

JFAは、招集を受けていたサガン鳥栖のMF本田風智が負傷により辞退することを発表した。
本田は鳥栖の主力として今シーズンもプレー。18日のヴィッセル神戸戦にも先発出場していたが、56分に途中交代。下がる際にどこか痛そうな表情をしていた。

なお、追加招集選手は決定次第発表されるとのことだ。



関連ニュース
thumb

ベルギーに惜敗のU-22日本代表は1分け1敗で欧州遠征終える…佐藤恵允の連発に鈴木唯人のゴールで一時追いつくも及ばず《国際親善試合》

U-22日本代表は27日、スペインのムルシアで行われた国際親善試合でU-22ベルギー代表と対戦し、2-3で敗戦した。 2024年のパリ・オリンピックを目指す世代のU-22日本代表。大岩剛監督が率いるチームは、9月にカタールで行われるU-23アジアカップでパリ五輪の出場権獲得を狙う。 今回の欧州遠征初戦でU-22ドイツ代表と2-2のドローゲームを演じたチームは、2023年初勝利を狙った一戦で先発7人を変更。GKに小久保玲央ブライアン、4バックは右から中村拓海、西尾隆矢、鈴木海音、加藤聖。2ボランチに川﨑颯太と藤田譲瑠チマ、2列目は右から松村優太、鈴木唯人、平岡大陽。1トップに木村勇大が入った。 一方、ベルギーではミランとモナコに在籍するヴランクスとマタゾやアルメリアで主軸を担うラマザニ、国内リーグの強豪に所属するGKラメンズやフェルテッセンらがスタメンに名を連ねた。 引き続き[4-2-3-1]で臨んだ日本に対して、ベルギーは[3-4-3]でスタート。相手の圧力に晒されて立ち上がりから窮屈なプレーを強いられた日本は、早い時間帯にゴールを奪われる。 5分、後方でのビルドアップの場面で西尾の縦パスを中盤で引っかけられると、ペナルティアーク付近でボールを受けたラマザニに右足のダイレクトシュートをゴール左隅の完璧なコースに突き刺された。 ミスから2試合連続でビハインドを負った日本は、以降も相手の球際の強さとテンポの良いパスワークを前に後手を踏む展開が続く。その中で幾度もサイドで深い位置を取られて際どい攻めを受ける。 時間の経過と共にやや試合を落ち着かせることに成功したかに思われたが、再びミスから失点を喫する。20分、低い位置まで下りて縦パスを受けた鈴木唯人のバックパスが短くなると、これを奪ったラマザニのスルーパスに抜け出したフェルテッセンにボックス左から左足のシュートをニアに蹴り込まれた。 この2失点目をきっかけにベルギーがややペースを落とし始めた中、リスクを冒して前に出る日本。22分に相手GKのミスパスをカットした松村がファーストシュートを放つと、以降はセットプレーを中心に幾度か良いシーンを作るが、なかなかフィニッシュまで持ち込めない。 そういった中、大岩監督は32分に守備面で苦戦が続いた中村を下げて内野貴史を同じ右サイドバックに投入。以降は相手陣内でのプレータイムを増やした一方、攻撃の効率の良さでは相手に分があり、セットプレーの流れから迎えたピンチをGK小久保の好守で何とか凌ぐ。前半ラストプレーではボックス手前左の好位置で得たFKを鈴木唯人が直接右足で狙ったが、これは枠を捉えることができなかった。 迎えた後半、日本はハーフタイム明けに4選手を変更。松村と川崎、平岡、木村勇大を下げて、木村誠二と佐藤恵允、山本理仁、細谷真大を投入。可変式の[3-4-3]に並びを変えて前線は最前線に細谷、2シャドーに佐藤と鈴木唯人が並ぶ形に。 ベルギーも大幅にメンバーを入れ替えたことで、後半は行ったり来たりの展開が続くと、日本がセットプレーから1点を返す。54分、右CKの場面でキッカーの加藤が左足インスウィングのボールをニアへ落とすと、木村誠二が冷静にバックヘッドでファーへ流すと、これを佐藤が右足ボレーで蹴り込んだ。 佐藤の2試合連続ゴールで1点を返した日本は、攻守にギアを上げて同点を目指す。相手のカウンターから決定機を作られるものの、臆せずに前に出ていくと、64分に待望の同点ゴールが生まれる。 中盤での山本のパスカットから落としを受けた藤田が右のハーフスペースで浮いた鈴木唯人にミドルレンジのパスを通す。そのままボックス右まで持ち込んで右足のグラウンダーシュートをゴール左下隅に突き刺した。 2-2のイーブンとなった試合は一進一退の攻防に。押し切りたい日本は80分に加藤を下げて西川潤を投入し、より攻撃的な布陣でゴールを目指す。 だが、86分には佐藤のバックパスを高い位置でシケに奪われると、西尾が交わされてボックス右からマイナスに折り返されると、ゴール前のファーセンにワンタッチで流し込まれた。 三度のミスで追う展開となった日本は失点直後に鈴木唯人を下げて山田楓喜を投入。後半終盤にはその山田が鋭い左足のシュートで2度ゴールに迫ったものの、3点目を奪うには至らず。 この結果、ベルギーに競り負けた日本は今回の欧州遠征を1分け1敗の戦績で終えることになった。 U-22ベルギー代表 3-2 U-22日本代表 【ベルギー】 ラマザニ(5分) フェルテッセン(20分) ファーセン(86分) 【日本】 佐藤恵允(54分) 鈴木唯人(64分) ◆U-22日本代表メンバー GK 小久保玲央ブライアン(ベンフィカ) DF 中村拓海(横浜FC) →内野貴史(デュッセルドルフ) 西尾隆矢(セレッソ大阪) 鈴木海音(ジュビロ磐田) 加藤聖(V・ファーレン長崎) →西川潤(サガン鳥栖) MF 松村優太(鹿島アントラーズ) →佐藤恵允(明治大学) 川﨑颯太(京都サンガF.C.) →山本理仁(ガンバ大阪) 鈴木唯人(ストラスブール) →山田楓喜(京都サンガF.C.) 藤田譲瑠チマ(横浜F・マリノス) 平岡大陽(湘南ベルマーレ) →木村誠二(FC東京) FW 木村勇大(京都サンガF.C.) →細谷真大(柏レイソル) 2023.03.28 03:59 Tue
twitterfacebook
thumb

U-22日本代表のMF田中聡がケガで離脱…24日のドイツ戦は77分からプレー

日本サッカー協会(JFA)は25日、ヨーロッパ遠征中のU-22日本代表からMF田中聡(コルトレイク)が離脱することを発表した。 田中は24日に行われたU-22ドイツ代表との国際親善試合に77分から途中出場していた。 JFAによるとケガのための途中離脱となるとのこと。また、代替選手は招集しないという。 田中は湘南ベルマーレから2022年8月にコルトレイクへとレンタル移籍。ジュピラー・プロ・リーグでは15試合に出場していた。 なお、27日にはU-22ベルギー代表と対戦する。 2023.03.25 19:05 Sat
twitterfacebook
thumb

守護神の鈴木彩艶の好守光ったU-22日本代表はドイツとドロー…佐藤恵允&細谷真大がゴール《国際親善試合》

U-22日本代表は24日、ドイツのフランクフルトで行われた国際親善試合でU-22ドイツ代表と対戦し、2-2のドローに終わった。 2024年のパリ・オリンピックを目指す世代のU-22日本代表。大岩剛監督が率いるチームは、9月にカタールで行われるU-23アジアカップでパリ五輪の出場権獲得を狙う。 今回の欧州遠征では強豪2チームとの対戦が組まれている中、この初陣ではドイツと対戦。大岩監督は[4-2-3-1]の布陣を採用。GKに鈴木彩艶、4バックは右から内野貴史、西尾隆矢、木村誠二、加藤聖。2ボランチに山本理仁、川﨑颯太。2列目は右から山田楓喜、鈴木唯人、佐藤恵允。1トップに細谷真大が入った。 一方、対戦相手のドイツは、フランクフルトでプレーするクナウフやアリドゥ、チャンピオンシップ(イングランド2部)で首位を快走するバーンリーの主力DFバイヤーやカイテル、クラウス、エンガンカムといったタレントがスタメンに名を連ねた。 ドイツA代表を率いるハンジ・フリック監督もスタンド観戦に訪れた一戦。日本は前から積極的に圧力をかけるが、相手の攻勢を受ける入りに。開始9分にはボックス中央のエンガンカムに反転シュートを打たれるも、GK鈴木が好守。さらに、こぼれ球をドフリーのアリドゥに蹴り込まれるが、再び鈴木の見事なリカバリーで凌いだ。 守護神の見事な連続セーブで早い時間帯の失点を免れた日本は、時間の経過と共に守備が安定。うまく相手の攻撃を撥ね返していくが、攻撃ではなかなか攻めの形を作り出せない。 それでも、20分を過ぎた辺りからトップ下の鈴木を起点にフィニッシュまで持ち込むと、28分には鈴木との連携からボックス手前でうまくスイッチした山本が得意の左足を振り抜くが、ややコースが甘くなったシュートはGKの好守に遭う。 徐々に自分たちに流れを持ってきたものの、40分には自陣ボックス内で内野がエンガンカムを倒してしまい、痛恨のPKを献上。これをエンガンカムに右下隅へ決められて先制を許す。 それでも、素早い反発力を見せた日本は失点直後に山田の鋭いミドルシュートで得た左CKから同点に追いつく。43分、キッカーの鈴木が右足インスウィングで入れたクロスをニアに走り込んだ西尾がバックヘッドでフリックすると、ファーでフリーとなった佐藤が冷静にヘディングで押し込んだ。 1-1のイーブンで試合を折り返した日本は、後半ファーストプレーでゴールをこじ開ける。46分、西尾からのロングフィードは相手DFアスタに回収されるが、GKへの短くなったバックパスを佐藤が見事に奪取。ボックス左から冷静に折り返すと、ゴール前に走り込んだ細谷が右足ワンタッチで押し込んだ。 後半開始20秒余りで逆転に成功した日本だったが、今度は相手の反発力に遭う。49分、右サイド深くに抜け出したアスタに正確な折り返しを入れられると、ゴール前に走り込んだフセインバシッチにワンタッチで左隅へ流し込まれた。 一瞬の隙を突かれてスコアをタイに戻された日本は、勢いに乗る相手の攻撃を受ける形に。これを受け、59分には川崎と山田を下げて藤田譲瑠チマ、松村優太を同時投入。 この交代もあってイーブンの状況に戻した日本だが、前半終盤のようになかなか良い形でフィニッシュまで持ち込めない。逆に、守備の局面ではドイツの選手たちに局面で上回られると、エンガンカムやクナウフに際どいシーンを作られるが、GK鈴木が再三の安定した守備で3点目を許さない。 その後、77分には右足を痛めた加藤のプレー続行が難しい状況で大岩監督は今野息吹の投入を含めて一気に4枚替えを敢行。細谷と佐藤、山本が下がって、西川潤、田中聡、木村勇大が共に送り込まれた。 試合終盤にかけても守勢を耐える日本は86分に鈴木と内野を下げて平岡大陽、中村拓海の投入で交代機会を使い切る。失点を避けつつ久々の見せ場を作りたいところだったが、相手の徹底された切り替えを前に最後まで攻撃の形を見せられず。 攻撃の効率の良さ、守護神の鈴木を中心とした粘りの守備によって強豪と完全アウェイの状況で最低限の結果を残した日本は、27日にスペインのムルシアでU-22ベルギー代表と対戦する。 U-22ドイツ代表 2-2 U-22日本代表 【ドイツ】 エンガンカム(40分[PK]) フセインバシッチ(49分) 【日本】 佐藤恵允(43分) 細谷真大(46分) 2023.03.25 04:15 Sat
twitterfacebook
thumb

欧州遠征中のU-22日本代表、三戸舜介が負傷離脱…帰国後に検査へ

日本サッカー協会(JFA)は24日、欧州遠征中のU-22日本代表からMF三戸舜介の途中離脱を発表した。 理由は負傷のため。24日にドイツでU-22ドイツ代表戦に臨み、続く27日にスペインでU-22ベルギー代表戦も控えるが、無念の離脱となった。 U-22ドイツ戦を目前に離脱者が出てしまったU-22日本だが、追加招集なし。なお、新潟によると、帰国後に新潟市内の病院を受けるという。 2023.03.24 16:35 Fri
twitterfacebook
thumb

U-22日本代表が6月にU-22イングランド代表と対戦、完全非公開で開催

日本サッカー協会(JFA)は22日、U-22日本代表の6月の海外遠征の相手を発表した。 パリ・オリンピックを目指す世代のU-22日本代表。3月にはU-22ドイツ代表、U-22ベルギー代表との対戦が予定されている。 その日本だが、6月にはイングランドに出向き、U-22イングランド代表と対戦することが決定した。 しかし、この試合は完全非公開で行われるとのこと。イングランドサッカー協会(FA)の意向により、メディアを含めて対外的に情報が公開されないこととなっている。 イングランドには、リーグ・アンで得点ランキング上位に位置するスタッド・ランスのFWフォラリン・バログンやアーセナルのMFエミール・スミス・ロウ、リバプールのMFハーヴェイ・エリオットなどがいる世代となっている。 なお、試合は6月10日(土)に開催されることとなる。 2023.03.22 10:30 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly