ハーランドが圧巻のハットトリック! コンパニとの師弟対決に完勝のペップ・シティがベスト4進出《FAカップ》

2023.03.19 04:49 Sun
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
FAカップ準々決勝、マンチェスター・シティvsバーンリーが18日にエティハド・スタジアムで行われ、6-0で圧勝したシティが準決勝進出を決めた。前ラウンドでブリストル・シティを破って8強入りを決めたシティ。直近のチャンピオンズリーグではRBライプツィヒを相手にハーランドの驚愕の5ゴールを含め7-0の圧勝を収めた公式戦5連勝中のチームは、クラブレジェンドであるヴァンサン・コンパニ率いるチャンピオンシップ(イングランド2部)首位チームをホームで迎え撃った。

グアルディオラ監督はインターナショナルマッチウィーク前最後の一戦に向けてライプツィヒ戦から先発7人を変更。ルベン・ディアス、ロドリ、デ・ブライネ、ハーランドが継続起用も、リコ・ルイスやラポルテ、アルバレスといった控え選手が起用され、[3-2-4-1]の布陣を採用した。
エティハド凱旋のコンパニ監督を温かく迎えるエモーショナルなムードで幕を開けたこの一戦。戦前の予想通り、シティがボールを握る展開となるが、バーンリーも人を強く意識したアグレッシブな守備でしっかりと制限をかけていく。

相手守備のやり方を確認した後、ポジションチェンジや一つ飛ばすパスで変化を付け、右サイドのマフレズを起点にチャンスを窺う。ただ、臆せずにハイプレスを継続するバーンリーの守備に嵌るシーンも少なくなく、際どい形でのボックス内への侵入を守備陣の間一髪の対応で凌ぐ場面も。

ボールを握りながらも決定機はおろか枠内シュートまで持ち込めないまま30分が経過したホームチームだったが、絶好の怪物ストライカーがいとも簡単に試合を動かす。

まずは32分、GKオルテガからのロングボールを頭でマイナスに落としたハーランドはアルバレスからのスルーパスに快足を飛ばして追いつき、飛び出したGKの寸前での左足シュートをゴール左隅に流し込み、今季公式戦40ゴールに到達。

続く35分には左サイドでデ・ブライネからの絶妙なスルーパスに抜け出したフォーデンからの完璧なグラウンダーの折り返しを、ゴール前に飛び込んだハーランドが再び左足ワンタッチで合わせ、瞬く間にリードを2点に広げた。

以降は前半の内に1点を返したいバーンリーの反撃を受けたものの、マーステンのボックス内でのシュートをGKオルテガの好守で凌ぎ2-0のスコアで前半を終えた。

迎えた後半も立ち上がりから多くの決定機を作ったシティは、またしても怪物が魅せる。59分、鮮やかな崩しからフォーデンのシュートが右ポストを叩いたこぼれに反応したハーランドが見事な反応から冷静に左足のシュートを流し込み、2試合連続のハットトリックを達成した。

さらに、畳みかけるホームチームは62分、マフレズとの連携でボックス右に抜け出したデ・ブライネがDFとGKを引き付けての完璧な折り返しを供給すると、ゴール前でドフリーのアルバレスが難なく流し込む。

この4点目で勝利を確信したグアルディオラ監督は、殊勲のハーランドやロドリらを下げてパーマーやフィリップスをピッチに送り出すが、この日のゴールショーはこれで終わらない。

68分にフォーデンのボックス内への侵入から上げたクロスのこぼれ球をゴール前のパーマーが冷静にタップイン。今季初ゴールとする。さらに、73分にはカウンターからデ・ブライネが右足アウトにかけてDFの背後を通す超絶スルーパスを供給すると、DFとの走り合いを制したアルバレスが深い切り返しからの左足のシュートを突き刺し、トドメの6点目とした。

その後、師匠相手に一矢報いたいコンパニのバーンリーだったが、最後まで冷静にゲームをコントロールするシティを前に後半はほぼ見せ場を作ることはできず。

この結果、チャンピオンシップ首位チームに6-0の完勝を収めたシティが、公式戦2試合連続の大勝でFAカップ準決勝進出を決めた。

1 2

関連ニュース
thumb

代表負傷離脱のハーランド、リバプール戦欠場も? ここ2日間の練習を休む

マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドに代表ウィーク明けの初戦を欠場する疑いがあるようだ。 今月の代表活動からも声がかかったハーランドだが、そけい部の負傷によるドクターストップで無念の離脱。シティに戻って治療に専念する運びとなった。 その後の状態が懸念されるが、イギリス『デイリー・メール』によると、ここ2日間の練習を欠席。チームメイトともトレーニングできていないという。 シティ帰還前にバルセロナの有名な外科医の診察も受けたのことだが、1日にリバプールをホームに迎え撃ってのプレミアリーグ第30節はかなり疑わしいようだ。 先日に急性胃腸炎で手術を受けたイングランド代表FWフィル・フォーデンとともに欠場となれば、逆転優勝に勝利を積み重ねていきたいシティは痛手だが、いかに。 2023.03.31 15:15 Fri
twitterfacebook
thumb

CB強化を模索するユベントス、シティで序列低下のラポルテをターゲットに?

ユベントスがバルセロナらのクラブも関心を寄せるなか、マンチェスター・シティでプレーするスペイン代表DFアイメリク・ラポルテ(28)の獲得を検討しているようだ。 ラポルテは2018年1月にアスレティック・ビルバオからシティへ加入。主力センターバックの一人として数多くのタイトル獲得に尽力してきたが、今シーズンはケガによる出遅れも響き、ベンチが定位置にとなっている。 プレミアリーグでは7試合の出場にとどまっており、選手本人は出場機会を求めて移籍を希望しているとも報じられているなか、スペイン『Relevo』によると、ユベントスが最も熱心な動きを見せているとのことだ。 3バックのシステムを採用しているマッシミリアーノ・アッレグリ監督はセンターバックの強化を熱望しており、高いビルドアップの能力と対人の強さを備えるスペイン代表DFを是が非でもチームに迎えたい考えだという。 一方で、シティとラポルテの契約は2025年夏まで残っており、移籍金は3000万ユーロ(43億6000万円)以上になる可能性も。財政難に陥るユベントスにとっては高額な移籍金となるが、ラポルテが移籍を希望すればシティ側が値下げに応じる可能性はあると踏んでいるようだ。 2023.03.31 10:57 Fri
twitterfacebook
thumb

バルサと事前合意報道のギュンドアン、代理人のおじが否定「プレーする場所は、まだオープン」

マンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)に関して、代理人が去就について言及した。イギリス『ガーディアン』が伝えた。 2016年7月にドルトムントからシティへと完全移籍で加入したギュンドアン。チームの主軸としてここまでプレーし、公式戦通算290試合で53ゴール37アシストを記録している。 今シーズンはキャプテンとしてプレミアリーグで24試合3ゴール3アシストを記録。公式戦でも37試合で4ゴール4アシストを記録しているギュンドアンだが、今シーズン終了後に契約が満了を迎える。 そのギュンドアンはバルセロナへの移籍が噂され、事前合意をしているという報道も。一方で、シティと契約を延長する可能性もあり、シティでプレーを続けるという見方もある。 そんな中、ギュンドアンの代理人である“おじ”のイルハン・ギュンドアン氏がコメント。どのクラブとも合意していないと語った。 「どのクラブともまだ合意していないことは明らかだ。ここ数週間のイルカイの焦点は、マンチェスター・シティと子供の誕生だけだった」 「今、彼はシーズン最後の重要な局面を迎えており、それだけに完全に集中している。来シーズン、イルカイがプレーする場所は、まだオープンだ」 32歳となったが、メンタル的にもフィジカル的にも衰えを感じさせないギュンドアン。3月のユーロ2024予選は辞退したが、本大会に向けたドイツ代表でのプレーも続ける意向を示している。果たして、シティに残るのか、それとも違うクラブでプレーするのか。シーズン終了後に決断することになりそうだ。 2023.03.30 23:15 Thu
twitterfacebook
thumb

19年ぶりプレミア制覇目指すアーセナル、残り10試合に向け指揮官から選手へメッセージ「存分に楽しもう」

19年ぶりのプレミアリーグ制覇を目指すアーセナルのミケル・アルテタ監督が、ラスト10試合に向けて選手たちへメッセージを送った。クラブ公式サイトが伝えている。 アーセナルはプレミアリーグで第28節を終えて首位をキープ。残り10試合まで来たなか、2位マンチェスター・シティとの勝ち点差は「8」(1試合消化が多い)で、19年ぶりとなる悲願のリーグ制覇に向けて視界良好と言える。 現役時代にエバートンとアーセナルでプレーしたアルテタ監督だが、選手としてはプレミアリーグ制覇は未踏の領域。シティのコーチ時代に2度経験も、いよいよ自らの手で掴むときが近づいている。 まもなく代表ウィークが明け、悲願達成を懸けた最終盤の戦いが幕を開けるなか、公式サイトを通じて選手たちに「プレッシャーを楽しもう」とメッセージを送った。 「他のチームの結果をコントロールすることはできない。我々にできるのは、自分たちが毎日何をするかということだけだ。どのように行動し、トレーニングし、コミュニケーションをとり、エネルギーをコントロールし、ファンにどんなメッセージを伝えるか…これまでやってきたことをやり続けるためには渇望は欠かせない。シーズンの最後を存分に楽しむべきだ」 「我々は素晴らしい人たち、そして選手たちに囲まれている。彼らは皆、常に改善し、学び、より良くなることに関心を寄せる。このグループで一緒に仕事ができるのは喜びだ。全員がクラブの進むべき道に従い、ファンを喜ばせたいと考えている…実感があるはずだ」 アーセナルの次戦は、4月1日に行われる第29節のリーズ・ユナイテッド戦。すでにFAカップ、EFLカップ、ヨーロッパリーグ(EL)から敗退しているアーセナルにとって、プレミアリーグの残り10試合が今季戦うべき試合となる。ラスト10試合に全身全霊を注ぐのみだ。 2023.03.30 21:34 Thu
twitterfacebook
thumb

去就揺れるギュンドアン、シティはまだ本人の決断待ちか

去就揺れるドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)だが、マンチェスター・シティを待たせているようだ。 2016年夏のシティ入りから今季で7年目のギュンドアン。ベテランの域に入った今も欠かせぬ主力であり続けるが、あと数カ月で契約満了のところまできており、最近ではセルヒオ・ブスケッツの代役としてバルセロナ行きの話が加熱している。 だが、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、シティ側はギュンドアンが将来を決めるのをまだ待っている状況にあるという。 バルセロナがフリーでの獲得を狙っている以外にも、他クラブの関心があるといわれるギュンドアン。次の契約は年齢からして、キャリアの晩期をそこで過ごすのを意味するものにもなるが、選手次第という未来にどのような決断を下すのだろうか。 2023.03.29 18:35 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly