「細部が勝負を分けた」ソシエダ指揮官、EL敗退もローマには何もさせなかったとコメント、総合評価は「8点」

2023.03.17 14:50 Fri
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、ローマ戦を振り返った。スペイン『El Desmarque』が伝えた。16日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでローマをホームに迎えたソシエダ。日本代表MF久保建英はベンチスタートとなった。

アウェイでの1stレグで敗れていたソシエダはホームで攻勢を見せるも、ローマの堅い守備の前にゴールを奪えない。
久保も71分から出場したが、見せ場は作れずに試合終了。2戦合計0-2でローマがベスト8進出を決めた。

ラウンド16で敗退となったソシエダ。イマノル監督はローマには何もさせなかったとしながらも、細かい部分が結果を分けたと反省した。

「我々はあと一歩まで迫っていた。ローマのようなチームは、1stレグ、2ndレグの両方でほとんど何も生み出していなかった」

「ただ、ディテールが示され、彼らはそこで2つのゴールを決めた。チームはチャンスを作れていたのに、得点できなかったことは残念だ。あの1点目があれば、本当に夢を見させてくれただろうにと思う」

今シーズンはラ・リーガでも4位と上位を争っており、ELもラウンド16まで勝ち上がっていた。大会を振り返った評価を語りながらも、より高みを目指すために改善が必要だとした。

「我々は敗退したので10点を与えることはできないが、8点だろう。ローマは我々の前でほとんど何も生み出さなかった」

「グループステージ、そしてこのノックアウトラウンドでのチームの働きは素晴らしかったが、細部が勝負を分け、バランスを崩してこのような結果となった」

「監督として、私は自分とチームにとても厳しい。今シーズン、ヨーロッパですでに達成したステップをさらに前進させるためにも、我々は改善を続けなければいけない」

1 2

関連ニュース
thumb

「相性抜群すぎ」久保建英とダビド・シルバの阿吽の呼吸!ゴール以外にも再三見せた好連係「このコンビをずっと見ていたい」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英と元スペイン代表MFダビド・シルバが好連係を見せた。 19日にラ・リーガ第26節でエルチェと対戦したソシエダ。公式戦6試合勝利がない中で、この日は久保がノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロートと2トップを組み、トップ下にシルバという組み合わせだった。 立ち上がりから久保とシルバのコンビは相手を翻弄。5分にはシルバのラストパスから最初の決定機が訪れたが、シュートは枠の上に外してしまう。さらに9分に久保、25分にセルロート、さらに39分と43分に久保と、シルバのチャンスメイクから積極的にシュートを放っていく。 中々シュートが決まらなかったものの、後半開始早々の48分には2人の連係からついにゴール。シルバのスルーパスでボックス左深くまで抜け出した久保が左足でゴール右隅に流し込んだ。 まさにソシエダの攻撃を牽引する2人の活躍には、ファンも「お互いを分かりあってる」、「久保はシルバと相性抜群すぎてソシエダからしたら外せない要の2人」、「叶うならシルバと久保のコンビをずっと見ていたい」、「久保とシルバのコンビネーションはかなりよかった」と大きく期待している。 エルチェ戦の後には、「あのゴールを決めなかったら、ダビドに殺されていたでしょう」と冗談交じりに語った久保。前半のシュートは枠に飛ばしたいところだったが、最後にはしっかりゴールを決めたのは見事だった。 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英とダビド・シルバの阿吽の呼吸から生まれる好プレーの数々</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="OAhw4v7St28";var video_start = 45;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.20 12:15 Mon
twitterfacebook
thumb

「シルバとの連係は無敵」7戦ぶり勝利に導いた久保建英に現地紙も高評価、それでも「もっと狙いを研ぎ澄ませるべき」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が高い評価を受けている。 19日、ラ・リーガ第26節でソシエダはエルチェと対戦。久保はこの試合で2トップの一角として先発出場。ゴールレスで前半を終えた中、後半早々に大きな仕事をする。 パスを受けたダビド・シルバが滑りながらも絶妙なスルーパス。これをボックス内で受けた久保が、落ち着いてゴールに流し込みソシエダが先制に成功。前半からニアゾーンを狙っていた久保に通った絶妙なパス。最後はクロスではなくシュートを選択し見事に決め切り、今シーズンのラ・リーガで5点目を記録。2019-20シーズンに記録した4ゴールを抜き、自身のリーグ戦シーズン最多得点記録を更新した。 その後も1点を追加したソシエダが2-0で勝利。公式戦7試合ぶりの勝利を収めることとなった。 チャンスを生かせていなかった久保だが、なんとかゴールを決めたこの試合。スペイン『ElDesmarque』は8点(10点満点)の評価を与えた。 「彼は狙いを定めるのに苦労していたが、シルバとの連係は無敵だった。この2人は、後半開始早々に日本人が決めたゴールの主人公だった」 また、スペイン『Noticias de Gipuzkoa』も8点(10点満点)を与えている。 「許せないことが多い。彼の持つクラスとテクニックがあれば、もっともっと狙いを研ぎ澄ませるべきだ。シルバが与えてくれた最初のチャンスを逃すわけにはいかなかった」 「先制点を決め、悪夢のような活躍を続け、決して仕事を止めない」 <span class="paragraph-title">【動画】無敵の連係!シルバの絶妙パスから久保建英が技ありゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="RbJnVoQh10o";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.20 11:48 Mon
twitterfacebook
thumb

「決めなければ殺されていた」5試合ぶりゴールの久保建英、アシストのダビド・シルバを語る「個人的に彼に恩がある」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が、エルチェ戦を振り返った。スペイン『ElDesmarque』が伝えた。 19日、ラ・リーガ第26節でソシエダはエルチェと対戦した。 久保はこの試合で2トップの一角として先発出場。ゴールレスで前半を終えた中、後半早々に大きな仕事をする。 パスを受けたダビド・シルバが滑りながらも絶妙なスルーパス。これをボックス内で受けた久保が、落ち着いてゴールに流し込みソシエダが先制に成功。前半からニアゾーンを狙っていた久保に通った絶妙なパス。最後はクロスではなくシュートを選択し見事に決め切り、今シーズンのラ・リーガで5点目を記録。2019-20シーズンに記録した4ゴールを抜き、自身のリーグ戦シーズン最多得点記録を更新した。 久保にとっては、2月13日のエスパニョール戦以来5試合ぶりのゴールとなり、良い形で日本代表の活動に合流することとなった。 なお、チームは90分にアンデル・バレネチェアが追加点を奪い、2-0で勝利。チームにとっては公式戦7試合ぶりの勝利となり、しっかりと4位をキープしている。 久保は久々の勝利についてコメント。責任を感じていたと明かした。 「僕たちは長い間ホームでファンの前で勝利していませんでした。ファンはすでにそのような喜びに値していました。僕たちは悪い結果が続くことに責任を感じていました。この勝利とこの休みで、チームはもう一度浮上します」 また、自身のゴールについても言及。アシストをしてくれたダビド・シルバについても語った。 「あのゴールを決めなかったら、ダビドに殺されていたでしょう。僕は幸せだし、チームで最高の存在であるシルバに感謝したいです。僕は個人的に彼に恩があります」 「その前に、すでに2本ゴールに繋がるようなパスを出してくれていました。そして、ゴールが彼のアシストによるものだったのは良かった」 これで日本代表へと合流する久保。チームでの調子の良さを持ち込みたい一方で、代表活動中もチームのことを考えているとした。 「この調子の良さが、日本代表のユニフォームを着るのを助けてくれるのかを見てみたいと思います。親善試合のことも考えますが、日本代表と一緒に居ても、チャンピオンズリーグに出ることが目標なので、ラ・レアルのことも考えているつもりです」 <span class="paragraph-title">【動画】シルバの絶妙パスから久保建英が技ありゴール!キャリアハイのリーグ5点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="RbJnVoQh10o";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.20 10:32 Mon
twitterfacebook
thumb

「スターや」「救うのは結局久保だった」シルバから久保建英へのホットライン! キャリアハイの5点目で6戦未勝利のソシエダを救う「相当信頼されてる」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が久しぶりにネットを揺らした。 19日、ラ・リーガ第26節でソシエダはエルチェと対戦した。 久保はこの試合で2トップの一角として先発出場。ゴールレスで前半を終えた中、後半早々に大きな仕事をする。 パスを受けたダビド・シルバが滑りながらも絶妙なスルーパス。これをボックス内で受けた久保が、落ち着いてゴールに流し込みソシエダが先制に成功した。 前半からニアゾーンを狙っていた久保に通った絶妙なパス。最後はクロスではなくシュートを選択し見事に決め切り、今シーズンのラ・リーガで5点目を記録。2019-20シーズンに記録した4ゴールを抜き、自身のリーグ戦シーズン最多得点記録を更新した。 久保にとっては、2月13日のエスパニョール戦以来5試合ぶりのゴールとなり、良い形で日本代表の活動に合流することとなった。 なお、試合は2-0でソシエダが勝利。チームにとっては公式戦7試合ぶりの勝利となり、しっかりと4位をキープしている。 ファンは久々の久保のゴールに「決め切った久保が素晴らしい!」、「久保くんのシュートもすげぇ」、「スターや」、「うまいゴール!」、「ソシエダを救うのは結局久保だった」、「キャリアハイおめでとう」、「久保は相当信頼されてるな」とコメントが集まっている。 ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのローマ戦では先発落ちとなり、スペイン代表FWミケル・オヤルサバルにポジションを奪われる形となったが、今回は先発して勝利に導く活躍。ソシエダを牽引できることを結果で示す形となった。 <span class="paragraph-title">【動画】シルバの絶妙パスから久保建英が技ありゴール!キャリアハイのリーグ5点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="RbJnVoQh10o";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.20 07:15 Mon
twitterfacebook
thumb

ソシエダが公式戦7試合ぶりの白星! 久保はリーガキャリアハイの今季5点目をマーク!《ラ・リーガ》

久保建英の所属するレアル・ソシエダは19日、ラ・リーガ第26節でエルチェと対戦し2-0で勝利した。久保は79分までプレー、48分に今季5点目を記録している。 公式戦6試合勝利のない4位ソシエダ(勝ち点45)が、最下位に沈むエルチェ(勝ち点13)をホームに迎えた一戦。ソシエダの久保は2トップの一角で先発出場している。 立ち上がりから攻勢を強めるソシエダは5分、シルバのラストパスをボックス右でフリーの久保に決定機が訪れたが、シュートは枠の上に外してしまう。 その後は一進一退の展開が続いたが、ソシエダは25分に左サイド深くでスローインを受けたシルバがダイレクトクロスを供給すると、ニアに走り込んだセルロートがトラップでゴール前まで抜け出しシュート。しかし、これはゴール右に外れた。 ハーフタイムにかけてもソシエダが主導権を握ると、43分にはシルバが中盤でのインターセプトからショートカウンターを仕掛けると、ラストパスをボックス手前で受けた久保がシュートを放ったが、これは相手DFのブロックに阻まれ、前半はゴールレスで終了した。 迎えた後半、ソシエダは開始早々にスコアを動かす。48分、シルバのスルーパスでボックス左深くまで抜け出した久保が左足でゴール右隅に流し込んだ。 久保の今季5点目で先制したソシエダは、56分にもブライス・メンデスのパスでボックス右まで駆け上がったゴロサベルの折り返しからシルバが決定機を迎えたが、シュートは右ポストに弾かれた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した展開が続く。なかなかトドメのゴールが奪い切れないソシエダだったが90分、敵陣で横パスをカットしたバレネチェアがドリブルでボックス内まで侵入。冷静にゴール左隅にシュートを流し込んだ。 結局、試合はそのまま2-0でタイムアップ。久保のリーガキャリアハイとなる5点目などでソシエダが、公式戦7試合ぶりの白星を飾った。 <span class="paragraph-title">【動画】シルバの絶妙パスから久保建英が技ありゴール!キャリアハイのリーグ5点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="RbJnVoQh10o";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.20 02:22 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly