ベンフィカ、守護神ヴラチョディモスと2027年まで契約延長!

2023.03.09 08:30 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ベンフィカは8日、ギリシャ代表GKオディセアス・ヴラチョディモス(28)との契約を2027年6月30日まで延長したことを発表した。

ドイツ生まれのヴラチョディモスはシュツットガルトでプロデビュー。その後、自身のルーツがあるギリシャの名門クラブであるパナシナイコスに完全移籍。同クラブで台頭を見せると、2018年にベンフィカに加入した。

以降、アトレティコ・マドリーGKヤン・オブラク、マンチェスター・シティGKエデルソンと、多くの名手を輩出しているポルトガルの名門の守護神として活躍し、ここまで公式戦210試合に出場。
今季はここまで公式戦41試合に出場し、22回のクリーンシートを記録。プリメイラ・リーガ首位とチャンピオンズリーグでベスト8進出を果たしたチームの守備を支えている。

過去にはプレミアリーグや国外のビッグクラブの関心を集めていたが、今後もポルトガルの名門でキャリアを継続することになるようだ。

関連ニュース
thumb

CL準決勝組み合わせ決定! 王者・レアルはチェルシー、シティはバイエルンと対戦! ミランvsナポリのセリエA対決も

17日、2022-23シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)の準々決勝以降の組み合わせ抽選会が行われた。 15日までに今シーズンのベスト8チームが決定。王者のレアル・マドリーの他、ベンフィカ、チェルシー、バイエルン、ミラン、マンチェスター・シティ、インテル、ナポリが勝ち残っている。 王者のマドリーはチェルシーとの対戦が決定。インテルはベンフィカとの対戦となった。 アーリング・ハーランドが圧巻の5ゴールを記録するなど悲願のCL制覇を目指すシティは、パリ・サンジェルマン(PSG)を下したバイエルンと対戦。ミランは同じセリエAを戦うナポリとの対戦となった。 なお、準決勝の組み合わせも決まり、ミラン/ナポリvsベンフィカ/インテルとなりミラノダービーが実現する可能性が発生。また、マドリー/チェルシーvsシティ/バイエルンとプレミア勢のカードになる可能性が生まれた。 ◆準々決勝 1:レアル・マドリー vs チェルシー 2:ベンフィカ vs インテル 3:マンチェスター・シティ vs バイエルン 4:ミラン vs ナポリ ◆準決勝 5:4の勝者 vs 2の勝者 6:1の勝者 vs 3の勝者 ◆決勝 6の勝者 vs 5の勝者 2023.03.17 20:25 Fri
twitterfacebook
thumb

WOWOWがCL組み合わせ抽選会をライブ配信、風間八宏&ベン・メイブリーが出演

WOWOWは17日、チャンピオンズリーグ(CL)の準々決勝&準決勝組み合わせ抽選会を、WOWOWサッカーofficial YouTubeとWOWOWオンデマンドでライブ配信する。 15日にベスト8が出揃ったCL。王者のレアル・マドリーの他、ベンフィカ、チェルシー、バイエルン、ミラン、マンチェスター・シティ、インテル、ナポリが勝ち残っている。 今回のライブ配信は、17日の19時50分からスタート。風間八宏氏、ベン・メイブリー氏、西岡明彦氏が出演。抽選を見守るとともに、決定した注目の対戦カードについて展望していく。 また、その後の21時ごろからはヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝&準決勝組み合わせ抽選会もライブ配信。こちらは現地映像と音声のみの配信となる。 <span class="paragraph-title">【動画】チャンピオンズリーグ抽選会の模様をライブ配信!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="MyqoEIhQOYY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.17 12:20 Fri
twitterfacebook
thumb

CLベスト8が決定!ミラノ勢揃い踏みのイタリアが最多3チーム!

チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグが15日に全日程を終了。この結果、準々決勝に進出する8チームが決定した。 各グループの首位8チームと、同2位チームで争われた今ラウンドでは、グループステージを首位で通過したレアル・マドリーやマンチェスター・シティ、バイエルン、ナポリらが貫録を見せて順当に準々決勝へ駒を進めた。 一方で、2位通過チームではトッテナムとの激闘を制したミランと、ポルトを破ったインテルのミラノ勢2クラブが突破を決めた。 国別では好調ナポリと下剋上を果たしたミラノ勢のイタリアが最多3チーム、イングランドが2チームの勝ち上がりとなった。 なお、準々決勝の組み合わせ抽選会は17日にスイスのニヨンで開催。今ラウンドからはフリードローとなり、同じ国のサッカー協会に属する同国勢対決も行われる。そして、準々決勝は4月11、12日に1stレグ、4月18、19日に2ndレグが開催される予定だ。 ◆CLベスト8進出チーム ベンフィカ(ポルトガル) チェルシー(イングランド) バイエルン(ドイツ) ミラン(イタリア) マンチェスター・シティ(イングランド) インテル(イタリア) ナポリ(イタリア) レアル・マドリー(スペイン) ◆CLラウンド16結果 ベンフィカ 7-1 クラブ・ブルージュ チェルシー 2-1 ドルトムント バイエルン 3-0 パリ・サンジェルマン トッテナム 0-1 ミラン マンチェスター・シティ 8-1 RBライプツィヒ ポルト 0-1 インテル ナポリ 5-0 フランクフルト レアル・マドリー 6-2 リバプール 2023.03.16 07:01 Thu
twitterfacebook
thumb

CL敗退のクラブ・ブルージュ、わずか12試合でスコット・パーカー監督を解任

クラブ・ブルージュは8日、イングランド人指揮官スコット・パーカー監督(42)を解任したことを発表した。 昨年12月31日にカール・フーフケンス前監督の後任として、クラブ・ブルージュの指揮官に就任したパーカー監督。首位ヘンクに12ポイント差の4位と不振だった国内リーグでの立て直しが期待されたが、就任後はリーグ戦10試合で2勝6分け2敗と立て直しに失敗。 また、クラブ史上初となるチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメントでも、ポルトガルの強豪ベンフィカに連敗。2戦合計スコア1-7の大敗を喫しラウンド16敗退となった。 なお、クラブ・ブルージュは現在、ベルギー・プロリーグでパーカー監督就任時と同じ4位につけているが、3位のアントワープとは11pt差、首位のヘンクとは21pt差となっている。 2023.03.09 06:30 Thu
twitterfacebook
thumb

「屈辱的な敗北」5失点完敗でCL敗退のクラブ・ブルージュ、不振が続くパーカー監督は去就に言及「私はコントロールできない」

クラブ・ブルージュのスコット・パーカー監督がベンフィカ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 7日、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグでベンフィカと対戦したクラブ・ブルージュ。1stレグでは0-2で敗れており、逆転突破には3点が必要な状況だった。 しかし、試合はホームのベンフィカが圧倒。ラファ・シウバの先制点を皮切りに前半だけで2点を決められると、後半も3失点。クラブ・ブルージュはビョルン・マイヤーが一矢報いるも、5-1で敗れ、2戦合計7-1で敗退となった。 パーカー監督は試合を振り返り、ベンフィカが強かったと完敗を認めた。 「屈辱的な敗北であり、残念な結果だ。ベンフィカはクリニカルであり、テクニックのクオリティはとても高かった。今飲むのには苦い薬だ」 「チームはここに到達するまでに信じられないほどのことをした。私にとってはチャレンジングだったが、選手たちは素晴らしく、これを好転させるためにできる限りのことをしたいと思っていた」 「私が言えることは、この状況を好転させ、再び勝ち始めるチームを作ろうとしているということだけだ」 なお、昨年12月に指揮官に就任したパーカー監督だが、チームは大きく低迷。12試合を指揮し、2勝6分け4敗と苦しい日々が続いている最中での大敗となった。 解任論も出る中で、パーカー監督は『BT Sport』で去就について話している。 「よく分からない。私がコントロールできるものではない」 「その質問をしている理由は理解できるし、おそらく数週間前からターゲットにしていたのだろう」 「私はコントロールできない。それを理解する立場にもない。間違った人に聞いていると思う」 「この状況を好転させることに全力を尽くしており、それが私がやろうとしていることだ」 2023.03.08 11:25 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly