【J1注目プレビュー|開幕節:FC東京vs浦和】共に目指すは頂点、白熱必至の好ゲームを制するのは!?
2023.02.18 11:40 Sat
【明治安田生命J1リーグ開幕節】
2023年2月18日(土)
14:00キックオフ
FC東京(昨季6位) vs 浦和レッズ(昨季9位)
[味の素スタジアム]
◆2年目の第一歩【FC東京】
アルベル監督が率いて2シーズン目を迎えたFC東京。今シーズンはタイトル獲得を目指して戦う。
キャンプに関してもアルベル監督は手応えを口に。「サポーターの皆さんに大きな喜びをもたらせられれば」と開幕戦勝利を誓った。
今シーズンのベースは昨シーズン戦ったメンバーとなるが、FW仲川輝人やMF小泉慶ら、即戦力として獲得した選手たちは新たなエッセンスをチームに入れるはず。まずは難敵・浦和を倒し、目指す頂点への一歩を踏み出したい。
★予想スタメン[4-3-3]
GK:ヤクブ・スウォビィク
DF:長友佑都、木本恭生、森重真人、バングーナガンデ佳史扶
MF:小泉慶、東慶悟、松木玖生
FW:仲川輝人、ディエゴ・オリヴェイラ、アダイウトン
監督:アルベル
◆新体制の初陣【浦和レッズ】
今シーズンからマチェイ・スコルジャ監督を招へいした浦和。高い目標とは裏腹に、この2年間はリーグ戦で大いに苦しんだ。
リカルド・ロドリゲス監督の下、天皇杯優勝、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝進出とカップ戦で一定の結果を残すも、リーグ戦では極端に不安定さを露呈。スコルジャ監督がチームをレベルアップさせることが期待される。
ベースはそのままによりアグレッシブさを出し、攻撃面で力を発揮できるか。「かなり満足している」と選手たちの仕上がりにスコルジャ監督は自信を見せたが、実戦でどのようなパフォーマンスを出せるのかは注目だ。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:西川周作
DF:酒井宏樹、アレクサンダー・ショルツ、マリウス・ホイブラーテン、明本考浩
MF:伊藤敦樹、岩尾憲
MF:ダヴィド・モーベルグ、小泉佳穂、大久保智明
FW:ブライアン・リンセン
監督:マチェイ・スコルジャ
2023年2月18日(土)
14:00キックオフ
FC東京(昨季6位) vs 浦和レッズ(昨季9位)
[味の素スタジアム]
◆2年目の第一歩【FC東京】
アルベル監督が率いて2シーズン目を迎えたFC東京。今シーズンはタイトル獲得を目指して戦う。
変革を遂げた昨シーズンは結果が伴わない試合もあったが、それでも6位と上位でシーズンを終えた。若い選手もしっかりと育ち、アルベル監督のスタイルは一定の落とし込みが終わっているといえる。
キャンプに関してもアルベル監督は手応えを口に。「サポーターの皆さんに大きな喜びをもたらせられれば」と開幕戦勝利を誓った。
今シーズンのベースは昨シーズン戦ったメンバーとなるが、FW仲川輝人やMF小泉慶ら、即戦力として獲得した選手たちは新たなエッセンスをチームに入れるはず。まずは難敵・浦和を倒し、目指す頂点への一歩を踏み出したい。
★予想スタメン[4-3-3]
GK:ヤクブ・スウォビィク
DF:長友佑都、木本恭生、森重真人、バングーナガンデ佳史扶
MF:小泉慶、東慶悟、松木玖生
FW:仲川輝人、ディエゴ・オリヴェイラ、アダイウトン
監督:アルベル
◆新体制の初陣【浦和レッズ】
今シーズンからマチェイ・スコルジャ監督を招へいした浦和。高い目標とは裏腹に、この2年間はリーグ戦で大いに苦しんだ。
リカルド・ロドリゲス監督の下、天皇杯優勝、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝進出とカップ戦で一定の結果を残すも、リーグ戦では極端に不安定さを露呈。スコルジャ監督がチームをレベルアップさせることが期待される。
ベースはそのままによりアグレッシブさを出し、攻撃面で力を発揮できるか。「かなり満足している」と選手たちの仕上がりにスコルジャ監督は自信を見せたが、実戦でどのようなパフォーマンスを出せるのかは注目だ。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:西川周作
DF:酒井宏樹、アレクサンダー・ショルツ、マリウス・ホイブラーテン、明本考浩
MF:伊藤敦樹、岩尾憲
MF:ダヴィド・モーベルグ、小泉佳穂、大久保智明
FW:ブライアン・リンセン
監督:マチェイ・スコルジャ
|
|
関連ニュース