英2部ワトフォード、元バルセロナFWマナイとの契約を解除

2023.02.09 01:50 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは9日、アルバニア代表FWレイ・マナイ(25)との契約を双方合意の下で解除したことを発表した。

アルバニアで生まれ、11歳に頃に渡ったイタリアでキャリアを始めたマナイ。2015年にインテルに移籍するも、加入前に在籍していたクレモネーゼやペスカーラ、ピサなどへのレンタルを繰り返し、トップチームでの出番はほとんどなかった。

2017年からレンタル先をスペインに変更し、グラナダとアルバセテでプレー。そして、2020年1月にバルセロナBへの完全移籍が決定。バルセロナでは2021-22シーズンからトップチームに登録されたが、トップチームデビューは叶わないまま、昨季はスペツィアにレンタル移籍。
買い取りオプションが付随していたが行使されずにバルセロナへ復帰すると、昨年7月にワトフォードへ完全移籍。しかし、今季はハムストリングのケガで長期離脱を強いられるなど、ここまで公式戦7試合でわずか275分のプレーにとどまっていた。

関連ニュース
thumb

チェルシーがポチェッティーノ新監督就任を正式発表! 2年+1年OPで契約…失意の12位フィニッシュから立て直せるか

チェルシーは29日、マウリシオ・ポチェッティーノ氏(51)を新監督に招へいしたことを発表した。 契約期間は2年間。さらに1年間のオプションをクラブが持つことになるという。 チェルシーの共同スポーツ・ディレクター(SD)であるローレンス・スチュワート氏とポール・ウィンスタンレー氏はポチェッティーノ監督招へいについて、クラブを通じてコメントしている。 「マウリシオの経験、卓越性の基準、リーダーシップの資質、性格は、チェルシーが前進する上で大いに役立つだろう」 「彼は、複数のリーグや言語の最高レベルで活躍し、勝利を収めてきた監督だ。彼のメンタリティ、戦術的アプローチ、育成への取り組みすべてが、彼を並外れた候補者にした」 チェルシーは今シーズンからトッド・ベーリー氏がオーナーに就任。2度の移籍市場で6億ポンド(約1042億円)以上の大金を投じて大量の選手を補強した。 しかし、トーマス・トゥヘル監督を早々に解任すると、ブライトン&ホーヴ・アルビオンからグレアム・ポッター監督を引き抜くことに。それでもチームは好転せず、冬の移籍も効果はなく、12位でシーズン終了。大きく期待を裏切ることとなった。 ポチェッティーノ氏はこれまでエスパニョール、サウサンプトン、トッテナム、パリ・サンジェルマン(PSG)で指揮。2020-22シーズンにはPSGで国内カップ戦2冠を達成。2021-22シーズンはリーグ・アンを制していたが退任していた。 立て直しを図らなければいけないチェルシー。財政的な問題で複数選手がチームを去ることも確実だが、今夏の移籍市場ではどういった動きを見せるのか注目が集まる。 2023.05.29 21:09 Mon
twitterfacebook
thumb

ラファエル・ゲレイロ、在籍7季のドルトムントに別れ…「絶対に忘れない」

ポルトガル代表DFラファエル・ゲレイロ(29)が自身のインスタグラムでドルトムント退団を公にした。 2016年6月にロリアンから加入して、今季で7年目になるゲレイロ。その今季も抜群の攻撃センスを光らせ、チームとしてもブンデスリーガ最終節にまでもつれこむ優勝争いに貢献した。 だが、ドルトムントとは契約最終年。クラブからは延長の話があったといわれるが、現行契約もあと1カ月のところまできて、11季ぶりの優勝が叶わなかった翌日、別れを告げている。 「7年間という素晴らしい時間を経て、多くの悲しみとともにみんなと別れのときがきた。ここで作った思い出はピッチ上の自分に多くのことを教えてくれたけど、同時に自分が本当に好きなフットボールが何なのかを知るための力にもなったよ」 「ここで学び、向上しながら、常に自分らしくいれたし、この7年間でファンやチームメイトからもらった愛情は絶対に忘れない」 「素晴らしい選手たちとプレーするチャンスもくれた! この素晴らしいスタジアムでプレーしたときの興奮を振り返ると、この別れは明らかに僕のキャリアで最もつらいもの。このクラブでプレーできたこと、そしてBVBカラーを守れたことは絶対に忘れない」 2023.05.29 11:50 Mon
twitterfacebook
thumb

なでしこ清水梨紗と林穂之香が在籍、ウェストハム女子のコンチェスキ監督が今季限りで退任

ウェストハムは28日、女子チームの指揮を執るポール・コンチェスキ監督が退任すること発表した。 コンチェスキ監督は現役時代、リバプールやレスター・シティなどで左サイドバックとしてプレーし、イングランド代表のキャリアも持つ。 2017年に古巣のウェストハムで指導者としての歩みをスタートさせ、ビラリキー・タウンFCを経て昨季再びハマーズのアシスタントコーチに就任。今季から2年契約で女子チームの監督の椅子に座っていたが、満了を迎える前の退任となった。 コンチェスキ監督は退任に際し、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 「このクラブを経営する機会を得られたことを誇りに思い、光栄に思う。選手やスタッフは常に私に100パーセントの力を出してくれたし、今シーズンは残念な結果もあったが、コンティカップの準決勝進出など、誇りに思うことはまだたくさんある。クラブの将来の成功を祈っています」 コンチェスキ監督はハイプレス戦術を採用し、FA女子スーパーリーグ(FAWSL)の第10節までは5勝5敗とまずまずのスタートを切ったかに思われたが、徐々にブレーキ。3バックと4バックの併用、攻撃面ではポゼッションにもトライしたが、結局はヴィヴィアン・アッセイかダグニー・ブリニャールスドッティルをターゲットにした長いボール以外に打開策を見いだせないまま、10試合未勝利と長いトンネルに。2023年ではわずか1勝しか挙げられず、最終成績は6勝3分け13敗の8位に終わっていた。 なでしこジャパンのメンバーでもあるDF清水梨紗、MF林穂之香も指導を受け、初の海外挑戦となった清水はFAWSLで22試合に出場。林も21試合に出場し1ゴールを記録していた。 2023.05.28 22:30 Sun
twitterfacebook
thumb

ウォルコットがサウサンプトン退団を発表…16歳でデビューした古巣「目標はプレーを続けること」

元イングランド代表FWテオ・ウォルコット(34)が、サウサンプトンからの退団を発表した。 サウサンプトンのアカデミーで育ったウォルコットは、優れた育成組織ということもあり、2005年7月に16歳でファーストチームに昇格。頭角を表すと、2006年1月にアーセナルへと完全移籍する。 そのアーセナルでは、アーセン・ヴェンゲル監督の下でエース候補として育てられる中、度重なるケガにも見舞われるが、スピードを活かしたプレーで公式戦397試合に出場し108ゴールを記録していた。 しかし、徐々にパフォーマンスが低下したこともあり、2018年1月にエバートンへと完全移籍。2020年10月にサウサンプトンへレンタル移籍で復帰すると、2021年7月に完全移籍で復帰していた。 復帰後はベテランとして要所でチームを支えることに。ただ、今シーズンは、出番が限られるとチームも開幕から低迷。公式戦23試合で2ゴール1アシストに終わると、チームもチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格が決定していた。 ウォルコットは今シーズン限りで契約が満了を迎える中、最終節を前に自身のツイッターを更新。チームからの退団を発表した。 「今日が僕がセインツのユニフォームを着て出場する最後の日となる。サウサンプトンのみんなには、大いなる感謝を言いたいだけだ。サウサンプトンは素晴らしい人々がいる、素晴らしいクラブだ」 「今シーズンプレミアリーグに残留できなかったことは、ファンにとって本当に残念なことだと思う。ただ、クラブはすぐに、再びプレミアリーグに戻ってくると確信している」 「16歳のデビュー当時から応援してくれたみんな。本当にありがとう。チームとファンの今後の成功を祈っている」 「僕の目標はプレーを続けることであり、次の挑戦を楽しみにしている…」 サウサンプトンでは公式戦81試合で10ゴール4アシスト。82試合目の出場が最後となる。 <span class="paragraph-title">【写真】ウォルコットが自身が育ったサウサンプトンに別れ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Today marks my last appearance in a Saints shirt and I just wanted to say a huge thank you to everyone at <a href="https://twitter.com/SouthamptonFC?ref_src=twsrc%5Etfw">@SouthamptonFC</a> - it’s a fantastic club with incredible people. <br><br>I am really disappointed for the fans that we weren’t able to stay in the Premier League this season, but I… <a href="https://t.co/vZQS6RBIXd">pic.twitter.com/vZQS6RBIXd</a></p>&mdash; Theo Walcott (@theowalcott) <a href="https://twitter.com/theowalcott/status/1662754821974155265?ref_src=twsrc%5Etfw">May 28, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.28 20:40 Sun
twitterfacebook
thumb

ECL出場なるか?ブレントフォードが最終節前にジャマイカ代表DFピノックと4年の契約延長を発表

ブレントフォードは28日、ジャマイカ代表DFイーサン・ピノック(29)との契約延長を発表した。新たに2027年夏までの4年契約を結んだとのことだ。 ピノックは、2019年7月にバーンズリーから完全移籍で加入。これまで公式戦153試合に出場。7ゴールを記録している。 今シーズンも守備の要としてプレミアリーグ29試合に出場し2ゴールを記録。チームは最終節でヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)出場権が得られる7位を目指して、3連覇の王者マンチェスター・シティと対戦する。 チームを率いるトーマス・フランク監督はピノックの契約延長についてコメントしている。 「これはブレントフォードにとって素晴らしいニュースであり、イーサンがあと4年間チームに残ることをとても嬉しく思う。ファンもきっと喜んでいるはずだ」 「イーサンは過去4年間、我々にとって山となって守ってくれた。彼はプレミアリーグのトップハーフへの道のりにおいて重要な役割を果たした。トップトップのプレーヤーであり、素晴らしい人間でもある」 「彼はプレミアリーグで順調にステップアップしており、ノンリーグからこれほど早くトップレベルに昇格できたというのは、彼にとってもフットボールにとっても素晴らしい話だ」 「彼は典型的なブレントフォードの選手であることを証明しており、直面するあらゆる課題に対処しており、我々は彼にはまだまだ伸び代があると考えている」 「両方のボックスでの彼の影響力は、我々にとって重要だった。彼は空中でも地上でも優れた守備力を持ち、セットプレーで重要な役割を果たす。来シーズンは彼の更なるゴールをみられるだろう」 「イーサンは我々にとってとても信頼でき、一貫性のある選手であり、今後もそれが続くと確信している。彼はキャリアの最盛期を我々と共に過ごすことになるだろうし、我々は彼がこれからのシーズンでチームの成功を手助けしてくれることを楽しみにしている」 2023.05.28 20:30 Sun
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly