準決勝の組み合わせが決定! マドリーvsバルセロナの“クラシコ”が実現《コパ・デル・レイ》

2023.01.31 05:30 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
コパ・デル・レイ準決勝の組み合わせ抽選会が30日に行われ、セミファイナルの対戦カードが決定した。

26日に終えた準々決勝を勝ち抜いた4チームは、バルセロナ、オサスナ、ビルバオ、レアル・マドリー。

注目の準決勝では、アトレティコ・マドリーとのダービーを制したレアル・マドリーと、久保建英の所属するソシエダを下したバルセロナによるファイナル進出を懸けた“クラシコ”が実現。
また、今シーズンのラ・リーガで7位と躍進続くオサスナは、準々決勝では不調のセビージャを下して18季ぶりの4強入り。この準決勝では3週間前にリーグ戦でも対戦したビルバオと対戦する。

なお、準決勝はこれまでの一発勝負からホーム&アウェイ形式の2試合制に変更され、1stレグが2月28日,3月1日に、2ndレグが4月4,5日のいずれかの日程で開催予定だ。

◆コパ・デル・レイ 準決勝組み合わせ
レアル・マドリー vs バルセロナ
オサスナ vs ビルバオ

関連ニュース
thumb

不運とはいえ…ファティ、味方の決定機阻止に非難囂囂「10番にふさわしくない」「守備は素晴らしかった」

頭を抱えたくなるシーンだ。 バルセロナは2日、コパ・デル・レイ準決勝1stレグのレアル・マドリー戦をサンティアゴ・ベルナベウで行い、0-1で先勝した。 公式戦連敗をストップするとともに、大きなアドバンテージを手にしたバルセロナだが、1点リードで迎えた72分の決定機逸が取り沙汰されている。 69分の交代で右サイドに回ったFWフェラン・トーレスが縦への仕掛けからマイナスへ折り返すと、完全フリーのMFフランク・ケシエが左隅を狙ったシュート。だが、抑えの利いた一撃はコース上にいたアンス・ファティがブロックする形となってしまった。 マドリーGKティボー・クルトワの手も届かないように見えたが、不運にも10番が味方の決定機を阻止する恰好に。ケシエはもちろん、フェラン・トーレスも頭を抱え、ガビは大きく手を広げて嘆いている。決まっていれば大きな追加点となっていただけに、ファティには厳しい声が相次いでいる。 「アンス・ファティによる新10番の定義、得点できなければ、アシストもできず、チームメイトを含むすべてのシュートをブロックする」 「彼は10番にふさわしくない」 「NO.10 を拒否すべきだった」 「アンス・ファティの素晴らしいディフェンス」 「ファティが2-0のリードをブロックしたのは運が悪かった…守備は素晴らしかった」 「オウンゴールにファティはゴールを回避。完全にバランスが取れています。でも勝ったよ」 「あそこでファティが防いでくれなかったら、マジで終わってた」 2ndレグは約1カ月後にスポティファイカンプ・ノウで行われる。バルセロナファンの心情としては、この"1点"が影響しないことを願うばかりだろう。 <span class="paragraph-title">【動画】ケシエの絶好機を阻害してしまったファティのブロック</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="yEHZUeArfcw";var video_start = 128;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.03 16:05 Fri
twitterfacebook
thumb

「バルセロナは勝つに値しない」試合内容で圧倒も敗れたレアル、アンチェロッティ監督は逆転に自信「やりたかったゲーム」

レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督がバルセロナ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 2日、コパ・デル・レイ準決勝1stレグでマドリーはバルセロナをホームに迎えた。 今季3試合目となるクラシコ。決勝進出を懸けた戦いとなる中、試合は立ち上がりからマドリーが支配。ゴールに何度も迫っていった。 その後、堅い守備を見せるバルセロナの前に苦しむとオウンゴールで失点。それでも全体を通して支配したマドリーは、ハイプレスとポゼッションでバルセロナを圧倒。しかし、ゴールが最後まで遠く、0-1で敗れることとなった。 試合内容は圧倒しながらも結果を得られなかったアンチェロッティ監督は、内容を称え、2ndレグでの逆転突破に自信を窺わせた。 「バルセロナは勝つに値していないし、それは明らかだ。我々はゲームに満足しており、この敗戦を引きずることはない」 「今日のようにバルセロナとの試合をコントロールするのはとても難しい。盛り返さなければいけないことは承知しているが、逆転劇は初めてではない。結果は傷ついたが、リターンレグは自信がある」 「良い試合だった。前線で多くのプレッシャーをかけ、激しい試合をした。彼らのポゼッションが34%だったという事実は、我々がその局面でうまくいっていることを意味するが、彼らの守備ラインはとてもタイトだった」 「多くのクロスがあったが、彼らは空中戦で強さを見せた。我々がやりたかったゲームであり、2ndレグに向けて自信を与えてくれる」 「最初の90分間であり、バルセロナでの試合のために、このコントロールする側面を繰り返す必要がある」 2023.03.03 12:10 Fri
twitterfacebook
thumb

「結果には満足」クラシコで先勝のバルセロナ、チャビ監督は勝利喜ぶも内容に言及「あまり満足していない」

バルセロナのチャビ・エルナンデス監督がレアル・マドリー戦を振り返った。スペイン『マルカ』が伝えた。 2日、コパ・デル・レイ準決勝1stレグでバルセロナはマドリーとアウェイで対戦した。 クラシコとなった準決勝のカード。今季ここまで1勝1敗という対戦成績の中、ホームのマドリーがアグレッシブな入りを見せることに。それでも徐々に堅い試合展開となるが、26分にフランク・ケシエのシュートがオウンゴールを誘発。0-1でバルセロナが先勝した。 優位に立ったチャビ監督は、結果に関してポジティブだったとコメント。ただ、相手にボールを握られ押し込まれた試合内容は改善しなければいけないとした。 「結果は非常にポジティブだ。仕事、堅実な守備、彼らのピッチでレアル・マドリーを抑え込んだことに満足している」 「試合は難しかった。勝利は途方もないものだった。我々はボールをポゼッションすることができなかった」 「マドリーのピッチでの戦いで勝利できた。ボールがなくてもよく守れた。ボールがなくてもよく戦った。みんなサポートしてくれている」 「私は満足しているが、我々のボールを扱う試合を考えれば改善しなければいけない。相手に優位性を与えるわけにはいかない。結果には満足しているが、試合内容にはあまり満足していない」 2023.03.03 11:35 Fri
twitterfacebook
thumb

今季3度目のクラシコはバルセロナに軍配! オウンゴールで挙げた先制点を堅守で守り抜く《コパ・デル・レイ》

コパ・デル・レイ準決勝1stレグ、レアル・マドリーvsバルセロナが2日にサンティアゴ・ベルナベウで行われ、アウェイのバルセロナが0-1で先勝した。 準々決勝でアトレティコとのダービーを延長戦の末に3-1で制して4強入りを決めたマドリー。直近のリーグ戦ではその宿敵とのダービーを1-1のドローで終え、公式戦連勝が「5」でストップしたが、6戦無敗を維持してファイナル進出を懸けたコパ・クラシコ初戦を迎えた。アンチェロッティ監督はそのダービーから先発2人を変更。セバージョスとアセンシオに代えてモドリッチ、カマヴィンガを復帰させた。 一方のバルセロナは準々決勝でレアル・ソシエダを1-0の僅差で退けてベスト4に進出。ただ、年明けから好調を維持していたチームはヨーロッパリーグのマンチェスター・ユナイテッド戦で公式戦19試合ぶりの黒星を喫すると、前節のリーグ戦では格下アルメリアにまさかの0-1の敗戦。今季初の公式戦連敗という最悪な状態で敵地に乗り込む形となった。 チャビ監督はベルナベウでの大一番に向け、先発5人を変更。ディフェンスラインをアラウホ、クンデ、マルコス・アロンソ、バルデに入れ替え、負傷で不在のレヴァンドフスキに代えてハフィーニャを起用。フェラン・トーレスが3トップの中央に移った。なお、クラシコ通算46試合目となったブスケッツはセルヒオ・ラモス、メッシを抜き歴代最多出場者となった。 今季ここまで1勝1敗の両雄が激突した今季3度目のエル・クラシコ。開始直後からモドリッチが相手のハイラインの背後への飛び出しを繰り返すなど、ホームのマドリーがよりアグレッシブな入りを見せた。 以降はノックアウトラウンド初戦特有の堅い展開に。12分にはマドリーのショートカウンターからヴィニシウスの浮き球パスに反応したベンゼマがボックス右に抜け出して右足のシュートをゴール左隅へ突き刺すが、これは完全なオフサイドでゴールは認められず。 マドリー優勢の状況がしばらく続いた中、24分には中盤でのフレンキー・デ・ヨングとヴィニシウスの激しいデュエル後の小競り合いでオランダ代表MFを投げ倒したブラジル代表FWにイエローカードが出されると、これをキッカケに両チーム、スタジアムのマドリディスタが一気にヒートアップ。 すると、この直後に思わぬ形からスコアが動く。26分、マドリーの自陣でのスローインの流れからカマヴィンガにプレッシャーをかけてボールを奪い切ったバルセロナがショートカウンターを発動。フェラン・トーレスのスルーパスに抜け出したケシエがゴール前に侵入。右足のシュートはGKクルトワにセーブされるが、その撥ね返りがDFミリトンの足に当たってゴールネットに吸い込まれた。 不運な形のオウンゴールによって試合が動いた中、ビハインドを追うマドリーは、ここから攻勢を強めていく。だが、メリハリは付けるものの、割り切って自陣にブロックを構えるバルセロナの堅守に苦戦。41分にはクロースの浮き球パスに抜け出したカルバハルがボックス内でシュートチャンスを迎えるが、ここは大きくふかしてしまった。 アウェイチームの1点リードで折り返した後半はボールを握ってハーフコートゲームを展開するマドリー、堅守速攻から虎視眈々とロングカウンターを狙うバルセロナという構図が明確に。 中央を固めるバルセロナに対して、サイドからのクロスでチャンスを窺うマドリーだが、単調な攻めはことごとく撥ね返される。この停滞を受け、アンチェロッティ監督は67分にナチョを下げてロドリゴを投入。この交代でカマヴィンガが左サイドバック、バルベルデがインテリオールとポジションを下げた。 一方、守る時間は長いものの、要所で相手を引っくり返すカウンターを仕掛けるなど着実にゲームプランを遂行するバルセロナ。69分にはハフィーニャを下げてアンス・ファティを投入。これでファティが中央、フェラン・トーレスが右に配置を変えた。すると、72分にはボックス内に侵入したケシエに絶好機が訪れるが、右足のシュートはゴール前にいた味方のファティにブロックされる不運な形で枠を外れた。 何とか2失点目を回避したマドリーはクロースに代えてチュアメニ、モドリッチに代えてアルバロ・ロドリゲスを続けてピッチに送り込み、よりフィジカルなメンバーでゴールをこじ開けにかかる。 試合最終盤にはリュディガーやミリトンを前線に上げて決死のパワープレーを敢行するマドリー。ロドリゴの狙いすましたミドルシュートやパワープレーを仕掛けたが、最後まで集中力を切らさないバルセロナの堅守をこじ開けることは叶わず。 この結果、今季3度目のクラシコを泥臭い戦いぶりで制したバルセロナが1-0のスコアで先勝。公式戦連敗をストップすると共に、約1カ月後に行われるカンプ・ノウでの2ndレグへ大きなアドバンテージを手にした。一方、敗れたマドリーは公式戦7試合ぶりの黒星となった。 2023.03.03 07:06 Fri
twitterfacebook
thumb

連敗に主力不在のチャビはコパ・クラシコに向け慎重、「イーブンな戦いだが、彼らが本命」

バルセロナを率いるチャビ・エルナンデス監督が、コパ・クラシコ初戦に向けたプランを語った。スペイン『ESPN』が伝えている。 バルセロナは2日、敵地サンティアゴ・ベルナベウで行われるコパ・デル・レイ準決勝1stレグでレアル・マドリーと対戦する。 今季のリーグ戦最初の対戦を1-3で惨敗したバルセロナだが、今年1月に行われたスーペル・コパ決勝では3-1で完勝。さらに、リーグ戦では7ポイント差を付けていることもあり、優位な状況で試合に臨めるはずだ。 しかし、直近の公式戦連敗に加えて、MFペドリやFWウスマーヌ・デンベレ、FWロベルト・レヴァンドフスキと絶対的な主力を欠いて敵地に乗り込むブラウグラナの指揮官は、「マドリーはラ・リーガとチャンピオンズリーグの優勝候補」と、前日会見で予防線を張るような慎重なコメントをしている。 「彼らはタフな相手であり、調子が良い」 「我々はトロフィーを獲得し、決勝で彼らを倒し、並外れたフットボールを見せた。しかし、相手はやはりマドリーだ。彼らは本当によく戦っている。あのリバプールに対して5ゴールを決めたのだからね」 「正直にならなければいけないし、言っても構わない。とはいえ、我々には彼らにダメージを与える武器があり、それを示してきた。現時点ではイーブンな戦いだが、彼らが本命だ」 また、ここ最近のチームの不振に関する質問に対しては、「驚いていない」とあくまで想定の範囲内としながらも、年明け以降の戦いぶりに満足感を示している。 「私はこのクラブとその周りの環境を知っているし、どこで発砲があったかも理解している」 「この2試合だけを見れば、我々は病院にいるようなものだが、全体的な状況を見れば、ラ・リーガで7勝し、コパでは準決勝に進み、スーペル・コパでは優勝した。ヨーロッパリーグでは敗退したが、全体として見れば良い結果だ」 さらに、敵地での初戦に向けては、「小さなディテールが勝負を決める」と選手たちに完璧なパフォーマンスを求めている。 「個人的にはベルナベウでの試合はいつもモチベーションが高い。ライバル関係が好きなんだ。そこに行ってゲームを支配しようとしている。他の試合よりもモチベーションが上がるし、テンションが上がるものだ」 「ピッチの真ん中でボールを持ちたいが、そうすることは簡単ではない。したがって、プレーヤーたちにはいろいろなことに挑戦し、勇気を持つように言っている。とにかく、ベルナベウでの勝利は最高の気分だ」 「守備、攻撃、セットプレーにおいて、これまで以上にチームとしての役割を果たさなければならない。小さなディテールが試合を決める。ただ、マドリー相手でもいつも通りにプレーするつもりだ」 「多くの局面において、彼らは(試合を)支配しているわけではないが、細かな局面でその支配をみせ、トランジションに長けている」 「彼らはヴィニシウス、ロドリゴ、バルベルデ、ベンゼマを通じてダメージを与えることができる。我々は勇敢に、個性的にプレーし、ボールを失う回数を少なくしなければならない」 「彼らはリーガで我々をうまく倒し、我々はスーペル・コパで彼らを倒した。個人的には2つのレグで決着が付くと思う。決勝に進出し、トロフィーを獲得する絶好の機会だ」 2023.03.02 07:30 Thu
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly