元柏のオルンガが京都に!? Jリーグファン騒然の投稿も意外な事実、過去には1試合8得点のエピソードにファン「狙ってやってる?」
2023.01.29 11:55 Sun
かつては柏レイソルで大暴れし、現在はカタールのアル・ドゥハイルでプレーするケニア代表FWマイケル・オルンガのSNS投稿が話題だ。2018年8月に中国の貴州恒豊から柏に加入したオルンガ。2年目の2019年にはJ2で27ゴールを記録すると、3年目の2020年はJ1で28ゴールを記録し得点王に。その活躍が認められ、2021年1月にアル・ドゥハイルへと完全移籍した。
パワー、スピード、そして高さも兼ね備えたオルンガはJリーグに衝撃を与えた中、アル・ドゥハイルでは凄みが増し、公式戦63試合で62ゴールという驚異的な数字を残している。
そのオルンガが自身のツイッターを更新したが、投稿した写真が話題に。なんと「京都珈琲」にいるというのだ。
オルンガが座る後ろにも「京都」の文字。まさか日本への復帰か?と思わせたが、タグ付けされた位置情報はカタール。ドーハのムシェイレブという地区にあるオシャレカフェだった。
オルンガがこの京都戦を思い出したのか、なんなのか。意味深な投稿は大きな話題となっている。
パワー、スピード、そして高さも兼ね備えたオルンガはJリーグに衝撃を与えた中、アル・ドゥハイルでは凄みが増し、公式戦63試合で62ゴールという驚異的な数字を残している。
オルンガが座る後ろにも「京都」の文字。まさか日本への復帰か?と思わせたが、タグ付けされた位置情報はカタール。ドーハのムシェイレブという地区にあるオシャレカフェだった。
ファンも京都サンガF.C.への移籍かと話題にする一方で、Jリーグ時代のエピソードが再燃。2019シーズンのJ2最終節で柏は京都と対戦。J1昇格に向けて大量得点が必要だった京都の前に、オルンガは1試合で8ゴールを記録。13-1で勝利し、京都のファンにとっては悪夢として記憶に残っている中、「狙ってやってる?」という声も挙がっている。
オルンガがこの京都戦を思い出したのか、なんなのか。意味深な投稿は大きな話題となっている。
1
2
アル・ドゥハイルの関連記事
|
アル・ドゥハイルの人気記事ランキング
1
「流石だな」「PKも決めてる」谷口彰悟が得意のロングフィードで延長後半ATの同点ゴールを生み出す活躍「3月の代表戦も呼んで!」
アル・ラーヤンの日本代表DF谷口彰悟が攻撃面で活躍した。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022の西地区・ラウンド16のアル・ドゥハイル(カタール)vsアル・ラーヤン(カタール)が19日に行われた。 谷口はこの試合も先発フル出場。アル・ドゥハイルは、元柏レイソルのFWマイケル・オルンガや韓国代表DFナム・テヒ、カタール代表MFアルモエズ・アリらが先発した。 カタール勢同士のベスト8入りをかけた試合は、アル・ドゥハイルが主導権を握り進むことに。それでも互いにゴールを奪えず90分が終了した。 延長に入った中、アル・ドゥハイルが107分に先制。このまま勝利かと思われたが、延長後半終了間際に谷口がみせた。 リスタートを早めたGKからのパスを受けた谷口は、ドリブルで持ち出しながらロングフィード。これをユスフ・ボリが競り勝つと、スペースに出たボールをエンゾンジが豪快に決めて同点に追いついた。 ファンは「流石だな」、「3月の代表戦も呼んで!」、「良くやっている」、「PKもしっかり決めたのすごい」とコメントが集まった。 なお、試合はPK戦にもつれ込むと、谷口もしっかりとPKを成功。しかし、サドンデスまでもつれこむと7-6でアル・ドゥハイルが勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】谷口彰悟が土壇場同点弾に繋がる正確なロングフィード</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="U_TKKaMFvOA";var video_start = 342;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.20 10:10 Mon2
C・ロナウドがオルンガ擁すアル・ドゥハイルとのACLで2G1A! 2得点はどれも逆足のファインゴール
ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドがAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で大活躍だ。 C・ロナウドを擁するアル・ナスルは24日のACLグループE第3節でアル・ドゥハイルをホームに迎え撃ち、4-3と勝利。無傷の3連勝で首位固めに成功した。 先のポルトガル代表でも2戦4発と好調な38歳は元柏レイソルのマイケル・オルンガも先発したこの試合で2得点1アシスト。全4得点のうち、3得点に絡んだ。 まずは25分にヒールパスで先制弾をアシストすると、2-0の61分に右サイドから中に仕掛けながら豪快な左足ミドルでゴール。ACL2戦連発をマークした。 C・ロナウドはそれだけに止まらず、3-2の81分にも右サイドからのクロスに反応すると、ボックス左のファーに走り込みながら左足で合わせ、トドメを刺した。 85分にはオルンガも負けじとネットを揺らしたが、及ばず。直近の国内リーグでは圧巻のFK弾を決めたC・ロナウドがアジアの舞台でも好調をアピールした。 <span class="paragraph-title">【動画】C・ロナウドがACLで2得点1アシスト! ハイライトをチェック</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://t.co/QYaOS7SnrW">https://t.co/QYaOS7SnrW</a><a href="https://twitter.com/hashtag/ACL?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ACL</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/NSRvDUH?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NSRvDUH</a> <a href="https://t.co/AT7W5w7LsI">pic.twitter.com/AT7W5w7LsI</a></p>— #ACL (@TheAFCCL) <a href="https://twitter.com/TheAFCCL/status/1716957728084471931?ref_src=twsrc%5Etfw">October 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.10.25 12:59 Wed3
アジア杯連覇のカタール代表、あのアルモエズ・アリが27歳で通算100キャップ到達
カタール代表におけるFWアルモエズ・アリ(27)の存在は絶対的だ。カタール『ガルフ・タイムズ』が伝えている。 アジア杯連覇のカタール代表、その絶対的エースと言えばアルモエズ・アリ。北アフリカのスーダンで生まれ、幼少期に移住先の中東カタールへ帰化したという経歴のストライカーだ。 所属するアル・ドゥハイルでは、キャプテンを担う一方、Jリーグでも無双したケニア代表FWマイケル・オルンガがセンターフォワードに君臨するため、アリの定位置は左ウイング。クラブ通算210試合で61ゴールと“並”のゴール数だ。 ところが、カタール代表だとそうではない。 27日、2026北中米W杯アジア2次予選第4節でクウェート代表と対戦したカタール代表。2トップの一角でフル出場したアリは、27歳にして通算100キャップ目であり、チームの全得点2ゴールを挙げ、2-1の勝利に貢献…A代表通算100試合で45ゴールだ。 「2試合1ゴール」に近いペースでネットを揺らすカタール代表でのアリ。アジア杯2023では2ゴール止まりだったが、反面チャンスメイクで奮闘して3アシスト。MVP級の活躍を披露した。また、W杯アジア2次予選では、第4節までで全チーム中最多の7ゴールを叩き出す。 『ガルフ・タイムズ』は、そんなアルモエズ・アリの“次のステップ”として、「カタールW杯では無得点…次のW杯でネットを揺らせ」と期待を寄せている。 2024.04.01 19:15 Mon4