今治は昨季と同じユニフォームを着用することに!白濱亜嵐がデザインしたユニフォームに今季から選手ネームと背番号を導入

2023.01.18 18:45 Wed
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
FC今治は16日、2023シーズンも2022シーズンと同じユニフォームを着用することを発表している。クラブ公式サイトが伝えた。今治は2021シーズン限りでサプライヤーを務めていたアディダスとの契約を満了し、アシックスと契約。2022シーズンは、過去にも今治のユニフォームデザインを手がけた白濱亜嵐(GENERATIONS from EXILE TRIBE、EXILE、PKCZ)がデザインしたユニフォームを着用していた。

デザインは同じだが、2023シーズンから選手ネーム&背番号を導入。好きな選手のネーム入り背番号をつけることが可能になる。
なお、原材料高騰に伴いユニフォーム価格を改訂。背番号なしの一般価格は、レプリカユニフォームで16,000円。オーセンティックユニフォームで23,500円となる。価格はすべて税込。

1 2

関連ニュース
thumb

J3今治が帝京高校のDF梅木怜、MF横山夢樹の2024年加入内定を発表

FC今治は22日、帝京高校のDF梅木怜(17)、MF横山夢樹(17)の加入内定を発表した。2人とも2024年からの加入となる。 梅木は和歌山県出身で、U-15ミラグロッソ海南から帝京高校へと進学。横山は東京都出身で、FCトッカーノU-15から帝京高校へと進学。U-18日本代表候補に選ばれたことがある。 2人を擁した帝京高校は、令和4年度の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で準優勝していた。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆DF梅木怜 「2024シーズンからFC今治に加入させていただきます帝京高校の梅木怜です。FC今治という素晴らしいクラブでプロサッカー選手のスタートをきれること、クラブの一員として迎え入れてくださったことを心から嬉しく思います」 「これからも、支えてくれる方々や環境に、日々感謝の気持ちを忘れることなく、直向きに取り組み続け少しでもはやくFC今治に貢献できるように努めてまいります。また、大先輩である駒野友一選手のように日本を代表する選手を目指していきます」 「FC今治のファン、サポーターの皆様のたくさんの笑顔を見れるように全力を尽くしてまいります。応援よろしくお願いします」 ◆MF横山夢樹 「2024シーズンからFC今治に加入することになりました帝京高校の横山夢樹です。FC今治という最高のチームの一員になれたことに嬉しく思います。家族をはじめ、これまで携わってくれた方々のおかげでプロサッカー選手になれたので感謝しています」 「FC今治のファン、サポーターの方々が見ていてワクワクするようなプレーをしたいと思います。チームの勝利に貢献できるように全力で戦います」 2023.03.22 20:15 Wed
twitterfacebook
thumb

今治、琉球戦のゴールで23試合連続得点のJ3記録達成! J1最長は磐田の「61」

FC今治がJ3連続得点試合の新記録を達成した。 今治は19日、明治安田生命J3リーグ第3節で今治里山スタジアムにFC琉球を迎え、2-2の引き分けに終わった。 2トップの一角に入ったドゥドゥが、15分に 新井光の放ったミドルシュートのこぼれ球を押し込み、先制。このゴールにより、今治は昨季から続いて「23試合連続得点」を達成し、J3で単独1位の記録となった。 これまでのJ3最長は22試合連続で、2015年に1試合平均2.67得点という攻撃力を武器にレノファ山口FCが記録。今治も前節鹿児島ユナイテッドFCのゴールで、これに並んでいた。 なお、Jリーグのデータブックによると、J全体での最長は、ジュビロ磐田がJ1時代に記録した驚異の61試合連続得点(2001年2ndステージ第3節~2003年2ndステージ第2節)。J2の記録も磐田が有しており、2021年第13節から同年第40節にかけての28試合連続となっている。 ◆連続得点記録(チーム名は当時) ▽J1 1位. 61試合 ジュビロ磐田(2001年2ndステージ第3節~2003年2ndステージ第2節) 2位. 40試合 横浜フリューゲルス(1995年NICOSシリーズ第16節~1996年第29節) 3位. 39試合 ガンバ大阪(2006第12節~2007年第15節) 4位. 34試合 ヴェルディ川崎(1995年サントリーシリーズ第10節~同年NICOSシリーズ第17節) 5位. 30試合 ガンバ大阪(2005年第2節~同年第31節) ▽J2 1位. 28試合 ジュビロ磐田(2021年第13節~同年第40節) 2位. 27試合 コンサドーレ札幌(2007年第9節~同年第38節) 2位. 27試合 東京ヴェルディ1969(2007年第24節~同年第52節) 4位. 23試合 アビスパ福岡(2003年第24節~2004年第2節) 4位. 23試合 大分トリニータ(2001年第40節~2002年第18節) ▽J3 1位. 23試合 FC今治(2022年第15節~継続中) 2位. 22試合 レノファ山口FC(2015年第14節~同年第37節) 3位. 20試合 栃木SC(2016年第3節~同年第22節) 4位. 19試合 SC相模原(2017年第33節~2018年第19節) 4位. 19試合 テゲバジャーロ宮崎(2021年第17節~2022年第6節) <span class="paragraph-title">【動画】ドゥドゥのゴールで今治がJ3新記録の23試合連続得点!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="d3HmmvPzHVc";var video_start = 22;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.20 22:05 Mon
twitterfacebook
thumb

今治FWフィリップ・ピシュチェクが大腿骨骨挫傷、脛骨前方骨折で全治約6週間

FC今治は1日、ポーランド人FWフィリップ・ピシュチェクの負傷を発表した。 クラブの発表によると、ピシュチェクは2月11日に行われたトレーニングマッチで負傷したとのことだ。 検査の結果、大腿骨骨挫傷、脛骨前方骨折と診断。全治は約6週間とのことだ。 ピシュチェクは2022年7月に今治に完全移籍で加入。明治安田生命J3リーグでは5試合に出場もゴールはなかった。 2023.03.01 10:35 Wed
twitterfacebook
thumb

今治、新加入の櫻内渚が全治6カ月のアキレス腱断裂 「1日でも早くピッチに」

FC今治は6日、DF櫻内渚の戦線離脱を報告した。 今オフにヴィッセル神戸から加入した櫻内だが、アキレス腱断裂のケガを負って3日に手術。全治約6カ月を要すという。 クラブ公式サイトでは本人のコメントが掲載され、悔しさとともに再起を誓った。 「今シーズンから加入して、ここからという時期にチームから離脱してしまい、本当に申し訳なく思っています。人生で初めての大怪我ですが、僕は復帰してからの前向きなイメージしか持っていません。必ず今よりも強くなって、1日でも早くピッチに戻ります」 「長いリハビリ期間の中でもチームに貢献できる事はたくさんあると思うので、チームが勝つ為に僕に出来ることをやっていきます。引き続き、FC今治への応援をよろしくお願いします」 2023.02.06 16:15 Mon
twitterfacebook
thumb

J3今治、悪性リンパ腫と診断されたFWセウントイェンスの寛解を発表…今後リハビリへ「不可能なことは何もない!」

FC今治は26日、オランダ人FWラルフ・セウントイェンス(33)の状態を報告した。 セウントイェンスは、2022シーズンにオランダのNACブレダから今治へ加入。しかし、5月12日に内科系の疾患が発見され、精密検査のために10日にオランダへと一時帰国。悪性リンパ腫と診断され、治療を行っていた。 そのセウントイェンスだが、悪性リンパ腫に関しては寛解したとのこと。今後は復帰に向けてリハビリをスタートさせるとのこと。現時点でチームへの合流は未定となっている。 セウントイェンスはクラブを通じてコメントしている。 「FC今治のサポーター、スタッフ、選手、関係者の皆様。この1年間、私が感じてきたサポートに感謝したいと思います。皆さんのおかげで、私と家族はこの困難な時期を乗り越えることができました。有難うございます」 「私は今、できる限り健康になり、チームの昇格という大きな目標に向かって準備します。一緒に不可能なことは何もない!」 2023.01.26 20:20 Thu
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly