横浜FMがMF藤田譲瑠チマとの契約更新を発表、加入初年度から主力に定着

2023.01.09 16:48 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
横浜F・マリノスは9日、MF藤田譲瑠チマ(20)の契約更新を発表した。

東京ヴェルディの下部組織で育った藤田は2019年にトップチームデビュー。その後、徳島ヴォルティスを経て、昨季に横浜FM入りを果たした。

横浜FMでは開幕戦から出番を掴み、コンスタントに出場機会を得て公式戦39試合に出場。チームのJ1優勝にも大きく貢献した。
また、昨年7月にはEAFF E-1サッカー選手権2022に臨む日本代表メンバーにも選出。初戦となる香港代表戦でフル出場を果たし、A代表デビューも飾った。

関連ニュース
thumb

「本当に謎メンツ」「なぜそこに」横浜FM西村拓真、試合翌日のオンリーワンな一枚に脚光「違和感ないのが不思議」

横浜F・マリノスの日本代表FW西村拓真のオフショットが味を醸し出している。 横浜FMは3日に行われた明治安田生命J1リーグ第16節で、FC東京とアウェイで対戦。アンデルソン・ロペスの2ゴールとマルコス・ジュニオールの決勝点で3-2と打ち合いを制し、台風2号の影響で川崎フロンターレ戦が中止となった首位のヴィッセル神戸と勝ち点「33」で並んだ。 J1連覇へ着実に歩みを進める横浜FM。新たなトップ下像を構築する西村もここまで12試合の先発を含むリーグ戦15試合に出場し、存在感を示しているが、試合翌日に投稿した写真もインパクト絶大だった。 屋外でのパーティーで西村を中心に全員が肩を組んだ一枚。マルコス・ジュニオールやアンデルソン・ロペス、エドゥアルドやヤン・マテウスにエウベル、さらにチームスタッフも加わった計8人の中で、日本人は西村だけだった。 本人も「#謎メンツ#居心地最高」と綴った写真は、ファンから見ても「本当に謎メンツ」のようだ。 「なぜそこに西村」、「誰ん家?」、「いや、本当に謎メンツ。マリノスファミリー最高」、「海外バカンス?」、「会話が気になります!!楽しそう!」、「不思議と違和感なし!」、「西村選手センターなのが面白い」、「違和感ない…のが…。私には不思議です」と、困惑を与えながらも好評を博している。 強力なブラジル国籍助っ人陣が君臨する横浜FMの前線の中で、存在感を示している西村。これまでCSKAモスクワやポルティモネンセといった海外クラブに在籍していたこともあり、外国籍選手らの中でも完全に馴染み切っていた。 <span class="paragraph-title">【写真】西村自身も「謎メンツ」と呼んだオフショットメンバー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CtDvT7Ivo0b/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CtDvT7Ivo0b/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CtDvT7Ivo0b/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">西村拓真/Takuma Nishimura(@1022nishimura)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.06.04 21:20 Sun
twitterfacebook
thumb

横浜FMが敵地でFC東京を撃破!M・ジュニオールが89分に逆転弾、FC東京は松木の一発レッドが痛手に【明治安田J1第16節】

3日、明治安田生命J1リーグ第16節のFC東京vs横浜F・マリノスが味の素スタジアムで行われ、アウェイの横浜FMが3-2で勝利した。 11位・FC東京は前節、アウェイで首位・ヴィッセル神戸に2-3と敗戦。公式戦3試合未勝利のなか、今節はスタメンの仲川が加入後初の古巣対戦となり、U-20ワールドカップ(W杯)から帰国したばかりの松木がベンチから出場をうかがう。 対する2位・横浜FMは2連勝中で、前節はホームでアビスパ福岡に2-0と勝利。福岡の長谷部監督が「完敗だった」と認めざるを得ない完勝となった。良い流れで迎える今節はアンデルソン・ロペス、エウベル、ヤン・マテウスのブラジル人トリオが3トップを形成する。 そんな横浜FMが開始早々にネットを揺らす。キックオフからわずか39秒、ヤン・マテウスが右サイド深い位置から左足でクロスを上げると、ゴール正面で待ち構えたA・ロペスがFC東京・木本に競り勝ってヘディング弾を叩き込んだ。 いきなり出鼻をくじかれたFC東京は古巣対戦の仲川が奮起。17分に自陣からカウンターが発動すると、素早く右サイドへ展開し、仲川が自慢の快足を活かしてボックス右まで侵入する。ゴール前へのラストパスが通っていれば1点モノのシーンだったが、必死に帰陣した横浜FM・エドゥアルドに阻まれた。 それでも、仲川は同点弾をアシスト。34分、右サイドの深い位置からクロスを供給し、走り込んだディエゴ・オリベイラが勢いそのままに左足で合わせ、強烈な一撃がネットに突き刺さった。仲川がボールを受けた位置がVARチェックとなったが、ゴールは無事に認められた。 仲川の奮起に勢い付けられたFC東京は前半のうちに逆転に成功。44分、渡邊が左サイドからアーリークロスを上げ、再びD・オリベイラがゴール正面からヘディング弾を叩き込んだ。横浜FMの最終ラインは渡邊のクロスを予期していなかったか、D・オリベイラへのマークが緩かった。 リーグ屈指の攻撃力を誇る横浜FMのお株を奪うシュート13本を放ち、前半を1点リードで終えたFC東京。アルベル監督はハーフタイムに小泉を下げ、松木をピッチへ送り込む。 一方、1点を追いかける立場の横浜FMは開始早々に今季10ゴール目を記録したエースのA・ロペスがまたもネットを揺らす。62分、左サイド深い位置で永戸がタメを作ると、サポートに入ったエドゥアルドのクロスにゴール正面で合わせた。 スコアを振り出しに戻されたFC東京は突如として数的不利に。69分、松木が投入から間もない横浜FMのマルコス・ジュニオールへの肘打ちをVARで確認され、危険なプレーと判断された結果、一発退場を宣告された。 追いついた上に数的優位に立った横浜FMは勢いのまま逆転を目指し、77分に藤田、81分に水沼、宮市を投入。後方に重きを置きつつも守備一辺倒になることのないFC東京を攻めあぐねる時間帯がしばらく続いたが、試合終盤に再逆転する。 89分、左サイドから宮市が上げたアーリークロスはクリアされるも、ボックス右でこぼれ球を拾った水沼がゴール前へ丁寧な浮き玉を入れる。待ち構えたM・ジュニオールがワントラップから右足を一閃。待望の勝ち越し点がネットに突き刺さった。 結局、A・ロペスの2ゴールに加え、途中出場の3選手で決勝点を掴んだ横浜FMが3-2で逆転勝利。3連勝とし、暫定ながらも勝ち点で首位・神戸に並んだ。 一方、FC東京は松木の退場が大打撃に。数的不利となったあとも攻撃の意識を持っていたが、試合終盤に決勝点を許し、リーグ戦2連敗、公式戦4試合未勝利となった。 FC東京 2-3 横浜F・マリノス 【FC東京】 ディエゴ・オリベイラ(前34、44) 【横浜FM】 アンデルソン・ロペス(前1、後17) マルコス・ジュニオール(後44) 2023.06.03 17:15 Sat
twitterfacebook
thumb

【J1注目プレビュー|第16節:FC東京vs横浜FM】カギは中盤の攻防、相手を上回り狙い通りのプレーを出せるか

【明治安田生命J1リーグ第16節】 2023年6月3日(土) 15:00キックオフ FC東京(11位/19pt) vs 横浜F・マリノス(2位/30pt) [味の素スタジアム] ◆上位に苦しむ中での大事な試合【FC東京】 前節はアウェイで首位のヴィッセル神戸と対戦した中、撃ち合いとなりPK2発で追い込んだが、3-2で逃げ切られることとなった。 これで鹿島アントラーズ、神戸とアウェイで勝利できず。多摩川クラシコで連敗を止める勝利を収めただけに、悔しいアウェイ連戦となった。 トライ&エラーを繰り返していくというチーム作りの中で、首位とは勝ち点差「14」。上を目指したい中で、上位との試合で未熟さを露呈してしまった。 そして今節の横浜FMも難しい相手。中盤での強度が勝負となり、いかにビルドアップさせないか。デュエルの勝利がまずは必要だ。上位相手の取りこぼしはもう避けたい。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:ヤクブ・スウォビィク DF:長友佑都、木本恭生、森重真人、徳元悠平 MF:小泉慶、東慶悟、安部柊斗 FW:仲川輝人、ディエゴ・オリヴェイラ、渡邊凌磨 監督:アルベル ◆今季初の3連勝へ、かつての仲間との再会【横浜F・マリノス】 昨シーズン王者でありながらも今シーズンは不安定さを見せていた横浜FM。ただ、前節はアビスパ福岡相手に2-0で快勝。2-0での連勝とし、今季初の3連勝を目指す。 とはいえ2位につけており、連覇に向けて悪くない状況。ここまでも多くの選手が試合に絡んでおり、ケガ人も戻ってきたことで安定した戦いを取り戻せている印象だ。 ポイントは中盤の攻防だろう。ミラーゲームとなるだけに、狙い通りのプレーができるかどうかがポイント。ハードなマークをしてくるであろうFC東京に対し、スペースを上手く突き、相手の隙を見逃さないプレーが必要となる。 そして見どころはもう1つ。仲川輝人との対戦。昨シーズン限りで退団した仲川との対戦だが、相手の良さは織り込み済み。いかにして対応していくのか、サイドの攻防にも注目が集まる。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:一森純 DF:松原健、畠中槙之輔、エドゥアルド、永戸勝也 MF:喜田拓也、西村拓真、渡辺皓太 FW:ヤン・マテウス、アンデルソン・ロペス、エウベル 監督:ケヴィン・マスカット 2023.06.03 10:45 Sat
twitterfacebook
thumb

G大阪vs横浜FMのエドゥアルドは「ハンド」…Jリーグファンは知るべきVAR介入でも判定できない意外な理由

日本サッカー協会(JFA)は2日、レフェリーブリーフィングを実施した。 今回のブリーフィングでは、競技規則の改正やJリーグでの判定を事象ごとに解説。JFA審判マネジャーJリーグ担当統括の東城穣氏、JFA審判委員会 委員長の扇谷健司氏が登壇。また、昨年のカタール・ワールドカップ(W杯)でのレフェリング分析の取り組みの説明も行われ、東城氏、扇谷氏に加え、JFA審判マネジャー Jリーグ担当の宮島一代氏も登壇した。 今回取り上げられた事象の1つが「ハンドの判定」。今シーズンのJリーグでも様々な試合でその判定が話題となることが多い。 そもそもハンドの基準は「手や腕で体を不自然に大きくして、手や腕でボールに触れている」かどうか。シュートやクロスをブロックする際に「大きなバリア(障壁)」を手を使って作ったかどうかがポイントとなる。 その中で、当時も大きな話題となったのが、ガンバ大阪vs横浜F・マリノスで起こった、DFエドゥアルドのシーン。イッサム・ジェバリがカウンターを仕掛け、ボックス左からクロスを入れると、エドゥアルドの手に当たったように見えたなか、主審はノーハンドの判定。VARチェックも入ったが、ハンドはなかったとしてPKは与えられなかった。 このシーンに関しては、JFAの見解としては「ハンドの判定」が正しかったとのこと。主審とVARが下した判定は誤りだったとした。 では、なぜVARが介入していながら誤審が生まれたのか。今回のブリーフィングでは、このシーンでVARが実際に見ていた映像が音声とともに公開された。 実際に複数台のカメラでハンドのチェックがすぐに行われていたが、カメラの遠さや角度など、ハンドを正しく確認できるものがない。ゴール脇で撮影している最も近いカメラの映像もあったが、クロスで動いたために、映像が大きくブレていて、手に接触したかどうかは全く判別がつかないものだった。 ただ、このシーンは中継する「DAZN」でもリプレイが多くのカメラで行われ、その中の1つはピッチ脇から近い距離で正面から撮れている映像がある。ファン・サポーターからすれば、その映像を見ているだけに、「ハンドである」ことが確認しやすいため、なぜVARがハンドと判定していないかが問題となった。 東城氏は、このシーンについて言及。「JリーグではVARのオペレーティングを行っているバンに12台のカメラ映像を取り込んでいる」と説明。しかし、「DAZN」で使用された当該のカメラ映像に関しては、「12+1のカメラだった」とし、VARチェックには使用できないというものだった。 つまり、我々が画面を通して見られている映像でも、VARチェックで使用できない映像があるということ。ルール上、VARで使用できない映像をもとに判定は下せないため、この場合は明確に手に当たっているかどうかの判定ができず、「ノーハンド」となった。 なお、今シーズンの明治安田生命J1リーグで第15節まで行われた中、得点やPK、退場など試合における重大な事象を示す「キーインシデント(KI)」は125件あったという。 その中で、主審の判定は65件あったが、正しい判定だったものは34件と約半分。残りの31件はVARチェックなどで誤りと判定されたものとなった。 事象別に見ると、PKになるハンドの見逃しが8件で最多タイ。ファン・サポーターがハンドの誤判定が多いという印象を受けるのは、あながち間違ってはいないこと。J1のみの数字のため、VARが入っていないJ2、J3では間違った判定になっているケースも多いと考えられる。 この件に関して扇谷氏は「これは、我々としては非常に大きなことだと思っています。副審に関してはVARで3Dオフサイドラインが入り、細かく見られるため仕方ないところがあるが、主審のハンド、足のファウルの数は大きな課題だと思う」と、正しい判定が少ないことについて言及。「2022年のKIの主審の判定は70%正解。それが今は50%ちょっと。改善しなければいけないし、より良いリーグ、我々が上げていくことがリーグにとっては良いものを提供できるものになると思います」とコメント。精度が落ちてきている点を改善していきたいとした。 <span class="paragraph-title">【動画】実際はハンドだった…VAR介入でも判定できなかったシーン</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="l-r3pP9SgIw";var video_start = 242;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.02 21:27 Fri
twitterfacebook
thumb

横浜FMの永戸勝也&吉尾海夏がアルバルク東京と卓球で勝負!? アディダスイベントで世界規模のサステナビリティムーブメントに挑戦

アディダス ジャパン株式会社は1日、『adidas MOVE FOR THE PLANET キックオフチャレンジ』を開催。新たな世界規模のサステナビリティムーブメント「MOVE FOR THE PLANET(ムーブ・フォー・ザ・プラネット)」 の実施を発表した。 「MOVE FOR THE PLANET」は、2017年から2022年まで実施されていた「RUN FOR THE OCEANS」の生まれ変わり。地球と未来のスポーツ環境を守るため、世界中のスポーツコミュニティとともに日々の運動をサステナビリティアクションに変えるものとして誕生した。 この取り組みは、6月1日~12日の期間中で、adidas Runningアプリのユーザーが34種目のスポーツのうち、いずれかのアクティビティを10分間行うことで1ユーロの寄付がなされるというものだ。 寄付先は、元スペイン代表フアン・マタも支援している事前運動「Common Goal」に寄付され、各地のコミュニティでスポーツを通じた環境保護の意識啓発や活動を促すさまざまなプロジェクトの支援に当てられる。 都内で行われた『adidas MOVE FOR THE PLANET キックオフチャレンジ』には、元ラグビー日本代表選手で現在は静岡ブルーレヴズCROの五郎丸歩氏や、柔道家の阿部一二三、阿部詩兄妹、Bリーグのアルバルク東京からザック・バランスキー、安藤周人、そして横浜F・マリノスのDF永戸勝也、MF吉尾海夏が参加した。 イベントでは、今回の「MOVE FOR THE PLANET」に関してのトークセッションが行われ、クラブや個人でのサステナビリティアクションについて語られると、いつもとは違う競技にそれぞれが挑戦した。 阿部兄妹は、バスケットのフリースローに挑戦。5本ずつの勝負を行い、互いに譲らない展開を見せる中、サドンデスで詩さんが決め切り勝利した。 続いて、卓球が行われ、アルバルク東京の2人と横浜FMの2人が対戦。永戸は中学時代に「卓球部でした」と語り、吉尾は「クラブハウスにあるのでやっています」と意外なエピソードを披露。ちなみに、横浜FMで一番強いのはキャプテンでもある MF喜田拓也だという。 卓球対決は意外な熱戦となるが、最後は安藤のミスで横浜FMが勝利。バランスキーは「日頃の練習の差ですね」とコメントすると、安藤は「負けてしまったので、クラブに卓球台を買ってもらいます」と、リベンジに燃えていた。 そして最後はPK対決。このイベントには横浜FMのマリノスケとアルバルク東京のルークが登場。マリノスケがGKを務め、五郎丸氏と詩さんが対決。現役時代は名キッカーとしても知られた五郎丸氏は「小学校4、5、6年はサッカーしかしてませんでした」と、ラグビーを辞めていた時期があったとし、「Jリーグが開幕したので」と、30年前に開幕したJリーグに影響されてサッカー少年だったエピソードを明かした。 五郎丸氏のキックは驚異的な破壊力を持っており、見事にネットを揺らすことに。詩さんもサッカーはやったことないという中で、柔道の「足払」の要領で見事なシュートを決めていた。 サドンデスにもつれ込む中、助っ人としてGKにルークが登場。すると、五郎丸氏の強烈なシュートが直撃し、思わず悶絶。会場も騒然とした中、ルークの好セーブもあり、詩さんが勝利した。 選手たちの活躍もあり、最終的には10分を超える活動に。見事に1人につき1ユーロが寄付されることとなった。 <span class="paragraph-title">【画像】イベント内ではバスケや卓球、サッカーに挑戦!五郎丸ポーズも!?</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw9.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw10.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw11.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw12.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw13.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw14.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw15.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw16.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw17.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw18.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw19.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw20.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20230601_tw21.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 写真:超ワールドサッカー 2023.06.01 17:55 Thu
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly