2年連続二桁ゴールのFW藤岡浩介、岐阜との契約を更新「今季よりも良い成績が出せるように」
2022.12.25 16:59 Sun
FC岐阜は25日、FW藤岡浩介(28)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。
藤岡は2013年に日章学園高校からファジアーノ岡山へ加入。トップチームでは出場機会がなかったものの、セカンドチームであるファジアーノ岡山ネクストで結果を残し、2017年に当時九州リーグに属したテゲバジャーロ宮崎へ移籍した。
日本フットボールリーグ(JFL)昇格後もコンスタントに宮崎で出場を重ねると、明治安田生命J3リーグ参入初年度の2021年にはJ3の得点ランキング2位となる10得点をマーク。今季加入した岐阜でも高い得点力を発揮し、昨季を大きく上回る16ゴールを挙げたが、得点王の有田稜(いわきFC)にはわずか「1」及ばなかった。
藤岡は契約更新に際し、クラブ公式サイトを通じて来季への意気込みを語っている。
「2023シーズンもFC岐阜で戦わせていただきます」
「チームとしても僕自身としてもまだまだ上を目指します。また新たに気持ちをリセットして今季よりも良い成績が出せるように全力で戦うので、一緒に僕たちを盛り上げてください!来年も応援よろしくお願いします」
藤岡は2013年に日章学園高校からファジアーノ岡山へ加入。トップチームでは出場機会がなかったものの、セカンドチームであるファジアーノ岡山ネクストで結果を残し、2017年に当時九州リーグに属したテゲバジャーロ宮崎へ移籍した。
日本フットボールリーグ(JFL)昇格後もコンスタントに宮崎で出場を重ねると、明治安田生命J3リーグ参入初年度の2021年にはJ3の得点ランキング2位となる10得点をマーク。今季加入した岐阜でも高い得点力を発揮し、昨季を大きく上回る16ゴールを挙げたが、得点王の有田稜(いわきFC)にはわずか「1」及ばなかった。
「2023シーズンもFC岐阜で戦わせていただきます」
「今季の成績に対する悔しい思いや責任は僕たち選手が一番感じています。最後まで皆様に勝利を届けられず本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」
「チームとしても僕自身としてもまだまだ上を目指します。また新たに気持ちをリセットして今季よりも良い成績が出せるように全力で戦うので、一緒に僕たちを盛り上げてください!来年も応援よろしくお願いします」
藤岡浩介の関連記事
記事をさがす
|
藤岡浩介の人気記事ランキング
1
J3岐阜がFW2選手と契約更新! 昨季16得点の藤岡浩介&今季加入の田口裕也
FC岐阜は29日、FW藤岡浩介(29)&FW田口裕也(22)の2024シーズン契約更新を発表した。 藤岡は2013年にファジアーノ岡山へ入団。ただ、リーグ戦出場は叶わず、岡山ネクスト(2016年解散)の一員として中国社会人リーグ、またはJFLで戦う日々が続き、2017年に当時九州サッカーリーグのテゲバジャーロ宮崎へ移籍する。 宮崎でJFL参入、J3リーグ参入を経験し、J3参入初年度の2021年には自身にとっても初挑戦のJの舞台で10ゴールをマーク。2022年には岐阜へ加入し、自己最多の16ゴールを叩き出すも、今季は全38試合出場で3ゴールにとどまった。 田口は2020年に高卒ルーキーでガイナーレ鳥取へ加入後、3年間でJ3リーグ8ゴール、9ゴール、4ゴールとマーク。岐阜には今季から加入し、J3リーグ29試合で3ゴールという成績に終わった。 藤岡、田口の両選手は、岐阜公式サイトを通じてコメントを発表している。 ◆藤岡浩介 「今年一年熱い応援ありがとうございました。来シーズンもFC岐阜でプレーさせて頂くことになりました。個人的に思うような結果が残せず、悔しくもあり、ただ前向きに自分と向き合えたシーズンでした。来シーズンこそJ2復帰に向けてチーム一丸となって、まずは一試合一試合に勝つこと。僕自身、野心を忘れず全身全霊を尽くして闘います。応援よろしくお願いします!」 ◆田口裕也 「FC岐阜のファン・サポーターの皆さん、1年間たくさんの応援ありがとうございました。皆さんの期待に応えられなかったこと本当に申し訳ないと思っています。2024シーズンはチーム、個人ともに結果にこだわり必ずJ3リーグを優勝してJ2に昇格しましょう!皆さんの力が必要です。自分の全てをかけて期待に必ず応えてみせます。応援よろしくお願いします!」 2023.12.29 21:30 Fri2