沼津退団のGK野村政孝が北信越1部の富山新庄クラブへ完全移籍、父は『水戸黄門』の飛猿「今シーズン限りでJリーガーは引退します」
2022.12.23 10:30 Fri
アスルクラロ沼津は23日、契約満了となっていたGK野村政孝(31)が北信越リーグ1部の富山新庄クラブへ完全移籍することを発表した。
野村は『水戸黄門』に登場する「柘植の飛猿(つげのとびざる)」役で知られる俳優の野村将希さんの長男として知られ、2014年に駒澤大学から名古屋グランパスに入団した。
名古屋では天皇杯で1試合の出場に終わると、2016年にブラウブリッツ秋田へと期限付き移籍。2017年からはロアッソ熊本に所属した。
熊本では加入1年目にJ2で10試合、天皇杯で1試合に出場。しかしその後は1度も出番がなく、2021年に沼津へ完全移籍。沼津では1年目にJ3で8試合に出場。2年目の今季は9試合に出場していたが、11月に契約満了が発表されていた
野村は両クラブを通じてコメント。Jリーガーとしては引退するとのことだ。
「アスルクラロ沼津から加入します。野村政孝です。富山には大学時代に少しご縁があり、このたび富山新庄クラブでプレーさせていただける事になりました」
「この歴史あるクラブの一員として戦える事を嬉しく思います。JFL昇格の為に全力を尽くします。応援よろしくお願いします」
◆アスルクラロ沼津
「北信越リーグの富山新庄クラブでプレーする事を決めました。今シーズン限りでJリーガーは引退します」
「リーグ戦が終了してからこの決断をするまでには、それほど時間はかかりませんでした。来シーズンは新庄クラブの選手として活動しながら、自分自身新たな道にチャレンジします」
「サッカーを通して繋がった皆様とのご縁をこれからも大切に、より一層頑張っていきたいと思います。またいつか皆様にお会いできる日を楽しみにしています」
野村は『水戸黄門』に登場する「柘植の飛猿(つげのとびざる)」役で知られる俳優の野村将希さんの長男として知られ、2014年に駒澤大学から名古屋グランパスに入団した。
名古屋では天皇杯で1試合の出場に終わると、2016年にブラウブリッツ秋田へと期限付き移籍。2017年からはロアッソ熊本に所属した。
野村は両クラブを通じてコメント。Jリーガーとしては引退するとのことだ。
◆富山新庄クラブ
「アスルクラロ沼津から加入します。野村政孝です。富山には大学時代に少しご縁があり、このたび富山新庄クラブでプレーさせていただける事になりました」
「この歴史あるクラブの一員として戦える事を嬉しく思います。JFL昇格の為に全力を尽くします。応援よろしくお願いします」
◆アスルクラロ沼津
「北信越リーグの富山新庄クラブでプレーする事を決めました。今シーズン限りでJリーガーは引退します」
「リーグ戦が終了してからこの決断をするまでには、それほど時間はかかりませんでした。来シーズンは新庄クラブの選手として活動しながら、自分自身新たな道にチャレンジします」
「サッカーを通して繋がった皆様とのご縁をこれからも大切に、より一層頑張っていきたいと思います。またいつか皆様にお会いできる日を楽しみにしています」
野村政孝の関連記事
アスルクラロ沼津の関連記事


J3の関連記事

|
野村政孝の人気記事ランキング
1
沼津退団のGK野村政孝が北信越1部の富山新庄クラブへ完全移籍、父は『水戸黄門』の飛猿「今シーズン限りでJリーガーは引退します」
アスルクラロ沼津は23日、契約満了となっていたGK野村政孝(31)が北信越リーグ1部の富山新庄クラブへ完全移籍することを発表した。 野村は『水戸黄門』に登場する「柘植の飛猿(つげのとびざる)」役で知られる俳優の野村将希さんの長男として知られ、2014年に駒澤大学から名古屋グランパスに入団した。 名古屋では天皇杯で1試合の出場に終わると、2016年にブラウブリッツ秋田へと期限付き移籍。2017年からはロアッソ熊本に所属した。 熊本では加入1年目にJ2で10試合、天皇杯で1試合に出場。しかしその後は1度も出番がなく、2021年に沼津へ完全移籍。沼津では1年目にJ3で8試合に出場。2年目の今季は9試合に出場していたが、11月に契約満了が発表されていた 野村は両クラブを通じてコメント。Jリーガーとしては引退するとのことだ。 ◆富山新庄クラブ 「アスルクラロ沼津から加入します。野村政孝です。富山には大学時代に少しご縁があり、このたび富山新庄クラブでプレーさせていただける事になりました」 「この歴史あるクラブの一員として戦える事を嬉しく思います。JFL昇格の為に全力を尽くします。応援よろしくお願いします」 ◆アスルクラロ沼津 「北信越リーグの富山新庄クラブでプレーする事を決めました。今シーズン限りでJリーガーは引退します」 「リーグ戦が終了してからこの決断をするまでには、それほど時間はかかりませんでした。来シーズンは新庄クラブの選手として活動しながら、自分自身新たな道にチャレンジします」 「サッカーを通して繋がった皆様とのご縁をこれからも大切に、より一層頑張っていきたいと思います。またいつか皆様にお会いできる日を楽しみにしています」 2022.12.23 10:30 Friアスルクラロ沼津の人気記事ランキング
1
今年50歳、Jリーグ元年を知る元日本代表MF伊東輝悦が沼津でプレー続行「これまでと変わりません」
アスルクラロ沼津は4日、元日本代表MF伊東輝悦(49)との契約更新を発表した。 1993年、Jリーグ開幕元年に清水エスパルスに加入した伊東。現役Jリーガーとしては唯一Jリーグ開幕から知る伊東は、清水でプレーした後、ヴァンフォーレ甲府、AC長野パルセイロ、ブラウブリッツ秋田でプレー。2017年から沼津でプレーしている。 沼津で在籍7年目を迎えた2023シーズンは、Jリーグでの出番はなし。公式戦の出場は天皇杯の予選のみとなった。 8月には50歳を迎える伊東はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンもこれまでと変わりません。熱く、エネルギッシュに、より高いところを目指し、楽しんでプレーしたいと思います。皆さんスタジアムでお会いしましょう!」 2024.01.04 09:07 Thu2
「熱意を持って自分を必要としてくださったクラブ」 大宮FW中野誠也、今季はJ3八戸へレンタル
ヴァンラーレ八戸は1日、RB大宮アルディージャからFW中野誠也(29)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2026年1月31日まで。契約中は大宮との公式戦に出られない。 筑波大学でのプレーを挟み、かつてユース時代を過ごしたジュビロ磐田でプロ入りの中野。ファジアーノ岡山へレンタル移籍を経験しながら磐田でキャリアを紡ぐなか、2021年から大宮に移った。 昨季のシーズンスタートも大宮だったが、昨夏にアスルクラロ沼津へレンタル移籍。だが、移籍後にハムストリングの肉離れもあり、明治安田J3リーグ7試合でノーゴールに終わった。 今季のプレー先がどこであれ、再起を期すシーズンとなるアタッカーは八戸入りを受け、レンタル先だった沼津を含め、3つのクラブを通じて次のようにコメントしている。 ◆ヴァンラーレ八戸 「あけましておめでとうございます。ヴァンラーレ八戸に移籍してきました中野誠也です!」 「熱意を持って自分を必要としてくださったクラブに結果で応えたいと思い決断しました。ファンサポーターの皆さんとたくさんの喜びを共有したいと思っています!」 「共に闘いましょう。よろしくお願いします!」 ◆RB大宮アルディージャ 「あけましておめでとうございます。まずは改めてJ3優勝、J2昇格おめでとうございます! 今シーズンはヴァンラーレ八戸でプレーすることを決断しました」 「結果にこだわって、自分らしくひたむきに挑戦してきます。RB大宮アルディージャの快進撃を北の地から応援しています!」 ◆アスルクラロ沼津 「地元静岡で憧れのゴンさんの元でプレーできたこと、最高のスタッフ、仲間とプレーできたことは昨シーズン苦しんでいた自分にとって感謝しかありません」 「結果で応えたいと思い移籍しコンディションが上がってきた矢先での怪我。復帰するもなかなか結果で応えられず不甲斐なかったです」 「でも間違いなく自分にとってアスルに来て心から良かったと思える半年でした。沼津の皆さんとの出会いはかけがえのないものです」 「今シーズンは違うチームでプレーする決断をしましたがこれからもアスルは自分にとって特別なチームです。またお会いできる日を楽しみにしています!」 2025.01.01 11:00 Wed
3
沼津、GK福留健吾とMF沓掛勇太の契約満了を発表
▽アスルクラロ沼津は5日、GK福留健吾(31)とMF沓掛勇太(27)の契約満了を発表した。 ▽福留は、2017年に水戸ホーリーホックから沼津に完全移籍。今シーズンは明治安田生命J3リーグに1試合、天皇杯予選に1試合出場した。 ▽沓掛は、2016年に藤枝MYFCから沼津に完全移籍。今シーズンは明治安田生命J3リーグに11試合出場した。天皇杯予選では1試合1ゴールを記録している。 ◆福留健吾 「この度、アスルクラロ沼津を退団することになりました。支えていただいたクラブ関係者の皆さん、スポンサーの皆さん、地域の皆さん、クラブスタッフと選手の皆さん、そしてサポーターの皆さんに感謝しています。ありがとうございました。この2年間は僕の人生において大切な一部となりました。今後のクラブの発展を祈っています」 ◆沓掛勇太 「アスルクラロ沼津に3年間所属させてもらい素晴らしい経験をすることが出来ました。特に1年目にはJ3昇格という目標を達成し、自分自身とても成長することが出来たと思います。この経験を次のステージで活かしてまた頑張っていきたいと思います。3年間ありがとうございました」 2018.12.05 17:05 Wed4
八戸退団のFW村上聖弥が現役引退 「沢山の方に恵まれ助けていただいた」
ヴァンラーレ八戸は24日、FW村上聖弥(29)の現役引退を発表した。 村上は、産能能率大学在学中の2012年3月〜8月まで特別指定選手として湘南ベルマーレ入り後、2013年にFC町田ゼルビアでプロキャリアをスタート。その後、アスルクラロ沼津、MIOびわこ滋賀(日本フットボールリーグ)を経て、2016年から八戸に加わり、昨季終了後に契約満了で退団した。引退決断を受け、次のようにコメントした。 「様々なチームからオファー頂きましたが、2019シーズンで引退することにしました。サッカー選手としていい事ばかりではありませんでしたが、勝利した時の喜び、負けた時の悔しさサッカー選手として様々な事を経験し成長する事が出来ました」 「こうしてプレー出来たのは、家族、チームメイト、スタッフ、スポンサー様、ファン、サポーターの皆様、他にも沢山の方に恵まれ助けていただいたからです。サッカーを通して出会えた全ての人に感謝したいと思います」 「これから社会人として成長出来る様にまた頑張って行きたいと思います。これまでたくさんの応援ありがとうございました」 2020.02.24 15:35 Mon
5