沼津、YS横浜からGK谷俊勲を完全移籍で獲得「J3優勝、J2昇格しましょう!」
2022.12.14 15:02 Wed
アスルクラロ沼津は14日、Y.S.C.C.横浜からGK谷俊勲(29)が完全移籍で加入することを発表した。
谷はFC東京の下部組織育ちで、U-15むさしからU-18に昇格。日本大学を経て、アルビレックス新潟シンガポールでキャリアをスタートした。
その後、スペインのエストゥディアンテス・デ・ムルシアに移籍。ブリオベッカ浦安から2019年にYS横浜に加入。2019年8月から台湾の台中Futuroへ期限付き移籍し、2020年に復帰していた。
YS横浜では、J3通算5試合の出場に終わっていた。
谷は両クラブを通じてコメントしている。
「アスルクラロ沼津に関わる皆様。初めまして、Y.S.C.C.横浜から移籍する事になりました、谷 俊勲です」
「感謝の気持ちと向上心を胸に全身全霊で戦い、サポーターの皆様のご期待に応えられるよう日々精進します。共にJ3優勝、J2昇格しましょう!宜しくお願いします」
◆Y.S.C.C.横浜
「まずはじめにY.S.C.C.に関わる全ての皆様、2022シーズンも多大なるご支援ありがとうございます」
「この度、Y.S.C.C.を離れアスルクラロ沼津に移籍する事になりました。四年間、どんな時も勝利を願い、ご支援くださったファンやサポーターやスポンサーの皆様、そして一緒に戦い、日々成長させてくれた選手、スタッフ、充実した毎日を送れたのもY.S.C.C.に携わる全ての方々のお陰です」
「自分自身の挑戦はこれからも続きますが、Y.S.C.C.で培った経験を糧に今後も日々精進していきます。大変お世話になりました!本当にありがとうございました!!」
谷はFC東京の下部組織育ちで、U-15むさしからU-18に昇格。日本大学を経て、アルビレックス新潟シンガポールでキャリアをスタートした。
その後、スペインのエストゥディアンテス・デ・ムルシアに移籍。ブリオベッカ浦安から2019年にYS横浜に加入。2019年8月から台湾の台中Futuroへ期限付き移籍し、2020年に復帰していた。
谷は両クラブを通じてコメントしている。
◆アスルクラロ沼津
「アスルクラロ沼津に関わる皆様。初めまして、Y.S.C.C.横浜から移籍する事になりました、谷 俊勲です」
「感謝の気持ちと向上心を胸に全身全霊で戦い、サポーターの皆様のご期待に応えられるよう日々精進します。共にJ3優勝、J2昇格しましょう!宜しくお願いします」
◆Y.S.C.C.横浜
「まずはじめにY.S.C.C.に関わる全ての皆様、2022シーズンも多大なるご支援ありがとうございます」
「この度、Y.S.C.C.を離れアスルクラロ沼津に移籍する事になりました。四年間、どんな時も勝利を願い、ご支援くださったファンやサポーターやスポンサーの皆様、そして一緒に戦い、日々成長させてくれた選手、スタッフ、充実した毎日を送れたのもY.S.C.C.に携わる全ての方々のお陰です」
「自分自身の挑戦はこれからも続きますが、Y.S.C.C.で培った経験を糧に今後も日々精進していきます。大変お世話になりました!本当にありがとうございました!!」
谷俊勲の関連記事
アスルクラロ沼津の関連記事


J3の関連記事

|
アスルクラロ沼津の人気記事ランキング
1
「熱意を持って自分を必要としてくださったクラブ」 大宮FW中野誠也、今季はJ3八戸へレンタル
ヴァンラーレ八戸は1日、RB大宮アルディージャからFW中野誠也(29)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2026年1月31日まで。契約中は大宮との公式戦に出られない。 筑波大学でのプレーを挟み、かつてユース時代を過ごしたジュビロ磐田でプロ入りの中野。ファジアーノ岡山へレンタル移籍を経験しながら磐田でキャリアを紡ぐなか、2021年から大宮に移った。 昨季のシーズンスタートも大宮だったが、昨夏にアスルクラロ沼津へレンタル移籍。だが、移籍後にハムストリングの肉離れもあり、明治安田J3リーグ7試合でノーゴールに終わった。 今季のプレー先がどこであれ、再起を期すシーズンとなるアタッカーは八戸入りを受け、レンタル先だった沼津を含め、3つのクラブを通じて次のようにコメントしている。 ◆ヴァンラーレ八戸 「あけましておめでとうございます。ヴァンラーレ八戸に移籍してきました中野誠也です!」 「熱意を持って自分を必要としてくださったクラブに結果で応えたいと思い決断しました。ファンサポーターの皆さんとたくさんの喜びを共有したいと思っています!」 「共に闘いましょう。よろしくお願いします!」 ◆RB大宮アルディージャ 「あけましておめでとうございます。まずは改めてJ3優勝、J2昇格おめでとうございます! 今シーズンはヴァンラーレ八戸でプレーすることを決断しました」 「結果にこだわって、自分らしくひたむきに挑戦してきます。RB大宮アルディージャの快進撃を北の地から応援しています!」 ◆アスルクラロ沼津 「地元静岡で憧れのゴンさんの元でプレーできたこと、最高のスタッフ、仲間とプレーできたことは昨シーズン苦しんでいた自分にとって感謝しかありません」 「結果で応えたいと思い移籍しコンディションが上がってきた矢先での怪我。復帰するもなかなか結果で応えられず不甲斐なかったです」 「でも間違いなく自分にとってアスルに来て心から良かったと思える半年でした。沼津の皆さんとの出会いはかけがえのないものです」 「今シーズンは違うチームでプレーする決断をしましたがこれからもアスルは自分にとって特別なチームです。またお会いできる日を楽しみにしています!」 2025.01.01 11:00 Wed2
八戸退団のFW村上聖弥が現役引退 「沢山の方に恵まれ助けていただいた」
ヴァンラーレ八戸は24日、FW村上聖弥(29)の現役引退を発表した。 村上は、産能能率大学在学中の2012年3月〜8月まで特別指定選手として湘南ベルマーレ入り後、2013年にFC町田ゼルビアでプロキャリアをスタート。その後、アスルクラロ沼津、MIOびわこ滋賀(日本フットボールリーグ)を経て、2016年から八戸に加わり、昨季終了後に契約満了で退団した。引退決断を受け、次のようにコメントした。 「様々なチームからオファー頂きましたが、2019シーズンで引退することにしました。サッカー選手としていい事ばかりではありませんでしたが、勝利した時の喜び、負けた時の悔しさサッカー選手として様々な事を経験し成長する事が出来ました」 「こうしてプレー出来たのは、家族、チームメイト、スタッフ、スポンサー様、ファン、サポーターの皆様、他にも沢山の方に恵まれ助けていただいたからです。サッカーを通して出会えた全ての人に感謝したいと思います」 「これから社会人として成長出来る様にまた頑張って行きたいと思います。これまでたくさんの応援ありがとうございました」 2020.02.24 15:35 Mon
3
沼津DF後藤虹介が全治3カ月 左リスフラン靭帯損傷で手術
アスルクラロ沼津は10日、DF後藤虹介の戦線離脱を報告した。 今季のここまで明治安田生命J3リーグ14試合1得点の後藤は左リスフラン靭帯損傷で5日に手術。加療期間として約3カ月を要する見通しだという。 沼津は現在、J3リーグ8勝5分け13敗の12位。15日に行われる次節、7位の鹿児島ユナイテッドFCをホームに迎え撃つ。 2020.11.10 18:15 Tue
4
関東学院大学MF北龍磨が沼津へ加入内定「関東学院の先輩たちに負けないように」
アスルクラロ沼津は6日、関東学院大学のMF北龍磨(22)の2021シーズンの加入内定を発表した。 京都府出身の北は、大阪の興国高等学校から関東学院大学へ進学。2017年にU-19全日本大学選抜EASTのメンバーとして、韓国で行われたアジア大学サッカートーナメントに出場し、韓国の選抜チーム相手にゴールを挙げる活躍で優勝に貢献した。 4年時には関東学院大学の副主将を努めた北。プロデビューに向けて沼津のファン・サポーターに意気込みを語った。 「初めまして。新加入することになりました北龍磨です。プロサッカー選手としてのキャリアを、アスルクラロ沼津という素晴らしいクラブでスタートできることになり、嬉しく思います。 「家族、親戚、チームメイト、指導者、今まで自分に関わってくださった多くの方々、本当にありがとうございました。今の自分があるのは多くの方のサポートがあったからであり、決して自分一人では叶えることのできませんでした。その多くの方々への感謝の気持ちを忘れずに、これから新たなステージで活躍したいと思います。 「また、沼津ではこれまで関東学院の先輩たちが、ボランチとして活躍してきました。そんな先輩たちにも負けないくらいチームの勝利に貢献できるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!」 2021.01.06 14:11 Wed5