躍進のクロアチアを応援するセクシー美女サポーター、フォロワー爆増で200万人超え…毎試合異なる衣装で沸かせる

2022.12.11 21:15 Sun
Getty Images
日本代表も対戦したクロアチア代表。前回大会同様に躍進を見せる中、ファンの1人も同じ勢いで躍進中だ。そのファンとは、カタール・ワールドカップ(W杯)でセクシーさを武器に話題を振りまくイヴァナ・ノールさん。元ミス・クロアチアという肩書きもあり、その美貌とセクシーなコスチュームで話題となっている。
クロアチア代表を応援するイヴァナさんは、象徴でもある赤と白の市松模様のデザインのセクシーな衣装でチームを応援。カタールは女性の肌の露出が禁じられているという話もどこ吹く風。何も問題はないと、数々の衣装を披露している。

クロアチア代表も4年前と同じくベスト4に進出。粘り強い戦いで、日本、ブラジルと2度のPK戦を制して準決勝まで辿り着いたが、それに合わせてイヴァナさんの注目度も日に日に高まっていた。

そんな中、イヴァナさんは新たにインスタグラムを更新。ブラジル代表戦で着用した真っ赤なビキニと光沢のあるパンツスタイルの写真を投稿し、フォロワーが200万人を突破したことを報告。「みんな本当にありがとう! みんな愛してる! 」と綴った。
前回大会の準優勝を超え、初優勝を目指すクロアチアは快進撃中。次なる相手は、リオネル・メッシ擁するアルゼンチン代表だが、イヴァナさんはどんな衣装で応援するのだろうか。まだまだフォロワーは増えていきそうだ。


関連ニュース

ユーロ2024の組み合わせが決定!連覇を目指すイタリアはスペイン、クロアチアと同居の“死の組”に

ユーロ2024の組み合わせ抽選会が2日に行われ、来年6月に開幕する本大会の組み合わせが決定した。 開催国のドイツが入るグループAには、スコットランドやハンガリー、スイスが入り、6月14日にアリアンツ・アレーナで行われる開幕戦のカードは、ドイツvsスコットランドに決定した。 また、前回王者で連覇を目指すイタリアは、3大会ぶりの王座奪還を狙うスペインやカタール・ワールドカップ(W杯)3位のクロアチアと同組のグループB。カタールW杯準優勝のフランスは、オランダとオーストリアと同組のグループDに入った。 今大会は、各グループの上位2カ国と3位の成績上位の4カ国を合わせた計16カ国がグループステージを突破し、決勝トーナメントに進出する。今回決定したグループ分けは以下のとおり ◆グループA ドイツ スコットランド ハンガリー スイス ◆グループB スペイン クロアチア イタリア アルバニア ◆グループC スロベニア デンマーク セルビア イングランド ◆グループD プレーオフ・パスA オランダ オーストリア フランス ◆グループE ベルギー スロバキア ルーマニア プレーオフ・パスB ◆グループF トルコ プレーオフ・パスC ポルトガル チェコ 2023.12.03 07:00 Sun

「本当に嬉しい」 クロアチア主将モドリッチがユーロ本大会出場の喜びに浸る

クロアチア代表MFルカ・モドリッチがユーロ2024本大会出場を決め、その喜びに浸った。 10月のグループD2試合をいずれも落としたクロアチアだが、18日のラトビア代表戦を勝利。自力突破がかかる21日のアルメニア代表戦も1-0で制して、首位のトルコ代表に次ぐ2位で本大会出場を果たした。 『UEFA.com』によると、主将のモドリッチは「ユーロ本大会行きを決められて本当に嬉しい」と語った。 「10月の結果は少し複雑なものだったけど、2つの勝利に(前節のウェールズ戦を引き分けた)アルメニアの助けもあって解決した」 「今日は簡単ではなかったよ。アルメニアはとても良い試合をしたけど、僕らはやり遂げた。僕らはユーロ2024の本大会に出るに値する」 「そして、今はそこで待ち受けるものに備える時間はたくさんある」 2023.11.22 11:10 Wed

クロアチアがユーロ本大会出場! 指揮官「チームを祝福する」

クロアチア代表がユーロ本大会出場を決めた。 クロアチアは21日のグループD最終節でアルメニア代表を1-0で撃破。首位ですでに突破を決めるトルコ代表に次ぐ2位で本大会行きを果たした。 『UEFA.com』によると、6大会連続7度目のユーロ本大会出場に導いたズラトコ・ダリッチ監督はチームを労った。 「チームを祝福する。また違った良い結果を掴み、達成したのだから。タフな試合だった。10月の予選で負けたのが大きなストレスだったが、良い形で締めくくれたよ」 また、トルコ代表とウェールズ代表に敗れ、2戦2敗に終わった10月が発奮材料になったようで、さらなる向上も期した。 「あの10月の予選は良い機会だったのかもしれない。特に、居心地が良い状況から抜け出す上ではね。これ以上のモチベーションなんてないし、チームももそう伝えた」 「で、この2試合で6ポイント。今日は特に簡単ではなかったがね。追加点を取れず、失点の恐れもあったが、何とか勝った。大きな結果だ。何万人ものクロアチアのファンが待つドイツに行けるのだから」 「過去2回のワールドカップでの決勝進出と準決勝進出を再現するなら、多くを改善し、たくさんの仕事をしないといけない。そのことは十分に承知している」 2023.11.22 09:45 Wed

自力でのユーロ出場の可能性残したクロアチア、指揮官も結果に安堵「望んでいた状況を迎えることができた」

クロアチア代表指揮官のズラトコ・ダリッチ監督が勝利を振り返った。クロアチア『Vecernji list』が伝えた。 クロアチア代表は18日、ユーロ2024予選グループD第9節でラトビア代表と対戦。MFルカ・モドリッチやMFマルセロ・ブロゾビッチ、DFヨシュコ・グヴァルディオルらが先発した中、MFロヴロ・マイェルとMFアンドレイ・クラマリッチのゴールにより序盤から2点のリードを得ると、その後も終始主導権を握り2-0の快勝を収めた。 今回の勝利により2位に浮上したクロアチアは、最終節のアルメニア代表戦を勝利すれば自力で突破できる状況に。ダリッチ監督は内容と結果の両方に対し満足感を示した。 「選手たちの勝利を祝福する。我々は大きな自信と共に試合にうまく入った。すぐに2ゴールを決めて試合を終わらせた。我々は自分たち次第で結果が決まるという、望んでいた状況を迎えることができた」 また、チームにリードをもたらしたマイェルとクラマリッチにも言及。2点目が決まりリズムを掴むことができたと振り返った。 「マイェルはとても良かった。ゴールを決め、アシストもした。クラマリッチが得点したことでリズムを掴んだ。我々は現状に満足しなければならないが、これを喜んではならない」 2023.11.19 19:14 Sun

クロアチアが快勝で2位浮上、最終節勝利で自力突破【ユーロ2024予選】

クロアチア代表は18日、ユーロ2024予選グループD第9節でラトビア代表とのアウェイ戦に臨み、2-0で快勝した。 首位トルコ代表が突破を決めているグループD。 消化試合が一試合多い2位ウェールズ代表(勝ち点11)を追う3位クロアチア(勝ち点10)は、モドリッチやブロゾビッチ、グヴァルディオルらがスタメンとなった。 最下位ラトビア(勝ち点5)に対し、ブディミル、クラマリッチ、イバンシッツの3トップとする[4-3-3]で臨んだクロアチアが立ち上がりから一方的に押し込むと、7分に先制する。モドリッチのフィードをボックス左で受けたイバンシッツが丁寧に入れたクロスをマイェルがダイレクトで合わせた。 先制後もハーフコートゲームとしたクロアチアは16分に加点。スタニシッチの右クロスをマイェルが落とし、ボックス内のクラマリッチがダイレクトで蹴り込んだ。 その後も終始、ボールを握ったクロアチアがラトビアに何もさせず2点をリードして前半を終えた。 迎えた後半もクロアチアがボールを保持して時間を進めていき、ラトビアの反撃を許さない。 追加タイムにはマルコ・パシャリッチのシュートがポストに直撃したクロアチアが2-0のまま快勝。2位に浮上し、最終節のアルメニア代表戦を勝利すれば自力で予選突破できる状況に持ち込んだ。 2023.11.19 03:57 Sun
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly