【J1注目プレビュー|最終節:柏vs湘南】湘南は引き分け以上で残留決定、柏は10試合ぶり勝利で引退のバンディエラに花道を
2022.11.05 11:40 Sat
【明治安田生命J1リーグ最終節】
2022年11月5日(土)
14:00キックオフ
柏レイソル(7位/47pt) vs 湘南ベルマーレ(13位/38pt)
[三協フロンテア柏スタジアム]
◆10試合ぶり勝利で花道を【柏レイソル】
順位を考えればなかなかモチベーションを維持することが難しい柏。ただ、この最終節に無けては、勝たなければいけない理由ができた。
現役ラストマッチはホーム。多くのファンが応援を続けてきた大谷は、今日を最後にピッチからいなくなる。そしてベテランとして近年は出場機会が限られていた染谷も、若手に後を託してピッチを去る。
2人をしっかりと送り出すため、柏は勝たなければいけない。引退の花道を作れるか。10試合ぶりの勝利を収め、ファンと共に喜びを分かち合いたい。
★予想スタメン[3-3-2-2]
GK:佐々木雅士
DF:古賀太陽、高橋祐治、田中隼人
MF:大南拓磨、椎橋慧也、三丸拡
MF:マテウス・サヴィオ、ドッジ
FW:細谷真大、武藤雄樹
監督:ネルシーニョ
◆向上したプレー精度、勝って残留を【湘南ベルマーレ】
今シーズンも残留を争う戦いが続いた湘南。最終節となっても、まだ残留は確定していない。しかし、残留争い中の中では最も有利なポジションにつけている。
勝ち点は38。自動降格はすでに回避しており、今節負けても、下位のチームが全て勝利しない限りは残留を掴むことができる。安心はできないが、いくらか平常心で戦えるだろう。
前節のサガン鳥栖戦は3-0で快勝。湘南らしさを出し、早い段階でリードを広げて自分たちのペースに持ち込んだ。チームとしての完成度が上がってきている印象だ。
エースの町野修斗は今季のゴールを12点にした。得点王まではあと1つ。チームの残留を決めるゴールを奪い、得点王にも輝けるか。最後まで湘南らしさを出して残留を掴みたい。
★予想スタメン[3-3-2-2]
GK:谷晃生
DF:舘幸希、山本脩斗、杉岡大暉
MF:石原広教、茨田陽生、中野嘉大
MF:タリク、山田直輝
FW:町野修斗、瀬川祐輔
監督:山口智
2022年11月5日(土)
14:00キックオフ
柏レイソル(7位/47pt) vs 湘南ベルマーレ(13位/38pt)
[三協フロンテア柏スタジアム]
◆10試合ぶり勝利で花道を【柏レイソル】
順位を考えればなかなかモチベーションを維持することが難しい柏。ただ、この最終節に無けては、勝たなければいけない理由ができた。
柏はDF染谷悠太、MF大谷秀和が現役引退を発表。大谷はワンクラブマンとして、アカデミー時代から柏一筋を貫いてチームを去ることを決断した。
現役ラストマッチはホーム。多くのファンが応援を続けてきた大谷は、今日を最後にピッチからいなくなる。そしてベテランとして近年は出場機会が限られていた染谷も、若手に後を託してピッチを去る。
2人をしっかりと送り出すため、柏は勝たなければいけない。引退の花道を作れるか。10試合ぶりの勝利を収め、ファンと共に喜びを分かち合いたい。
★予想スタメン[3-3-2-2]
GK:佐々木雅士
DF:古賀太陽、高橋祐治、田中隼人
MF:大南拓磨、椎橋慧也、三丸拡
MF:マテウス・サヴィオ、ドッジ
FW:細谷真大、武藤雄樹
監督:ネルシーニョ
◆向上したプレー精度、勝って残留を【湘南ベルマーレ】
今シーズンも残留を争う戦いが続いた湘南。最終節となっても、まだ残留は確定していない。しかし、残留争い中の中では最も有利なポジションにつけている。
勝ち点は38。自動降格はすでに回避しており、今節負けても、下位のチームが全て勝利しない限りは残留を掴むことができる。安心はできないが、いくらか平常心で戦えるだろう。
前節のサガン鳥栖戦は3-0で快勝。湘南らしさを出し、早い段階でリードを広げて自分たちのペースに持ち込んだ。チームとしての完成度が上がってきている印象だ。
エースの町野修斗は今季のゴールを12点にした。得点王まではあと1つ。チームの残留を決めるゴールを奪い、得点王にも輝けるか。最後まで湘南らしさを出して残留を掴みたい。
★予想スタメン[3-3-2-2]
GK:谷晃生
DF:舘幸希、山本脩斗、杉岡大暉
MF:石原広教、茨田陽生、中野嘉大
MF:タリク、山田直輝
FW:町野修斗、瀬川祐輔
監督:山口智
|
|
関連ニュース