遠藤&伊藤フル出場のシュツットガルト、アウグスブルクに競り勝って2勝目《ブンデスリーガ》
2022.10.30 00:53 Sun
シュツットガルトは29日、ブンデスリーガ第12節でアウグスブルクをホームに迎え、2-1で競り勝った。シュツットガルトのMF遠藤航とDF伊藤洋輝はフル出場している。
前節ドルトムントに惨敗した16位シュツットガルト(勝ち点8)は遠藤が[4-4-2]の中盤センターで、リーグ戦3試合ぶり先発の伊藤が4バックの右センターバックでスタートした。
12位アウグスブルク(勝ち点14)に対し、シュツットガルトは開始4分に失点してしまう。ザガドゥがあっさりニーダーレヒナーに競り負けてボックス内へ侵入され、そのままシュートを決められた。
それでも15分にすかさず追いつく。左サイドからソサが右足で上げたインスウィングのクロスをギラシーが頭で合わせた。
その後は一進一退の攻防が続くと、20分にはピンチ。しかしベリシャのボレーシュートはGKミュラーがセーブした。
迎えた後半も一進一退の攻防で立ち上がった中、徐々にシュツットガルトが攻勢をかけていく。
65分には持ち上がった遠藤がミドルシュートで牽制すると、69分にはCKの流れから遠藤がボレーでゴールに迫っていった。
終盤にかけてさらに圧力を強めたシュツットガルトは後半追加タイム1分に逆転弾。トマスのヒールパスでボックス右のスペースに抜け出したアントンがシュートを決めきった。
これが決勝点となって劇的勝利。シュツットガルトが今季2勝目を挙げている。
前節ドルトムントに惨敗した16位シュツットガルト(勝ち点8)は遠藤が[4-4-2]の中盤センターで、リーグ戦3試合ぶり先発の伊藤が4バックの右センターバックでスタートした。
12位アウグスブルク(勝ち点14)に対し、シュツットガルトは開始4分に失点してしまう。ザガドゥがあっさりニーダーレヒナーに競り負けてボックス内へ侵入され、そのままシュートを決められた。
その後は一進一退の攻防が続くと、20分にはピンチ。しかしベリシャのボレーシュートはGKミュラーがセーブした。
41分にはヒューリッヒがGK強襲のシュートを浴びせたシュツットガルトだったが、1-1で前半を終えた。
迎えた後半も一進一退の攻防で立ち上がった中、徐々にシュツットガルトが攻勢をかけていく。
65分には持ち上がった遠藤がミドルシュートで牽制すると、69分にはCKの流れから遠藤がボレーでゴールに迫っていった。
終盤にかけてさらに圧力を強めたシュツットガルトは後半追加タイム1分に逆転弾。トマスのヒールパスでボックス右のスペースに抜け出したアントンがシュートを決めきった。
これが決勝点となって劇的勝利。シュツットガルトが今季2勝目を挙げている。
シュツットガルトの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
シュツットガルトの人気記事ランキング
1
ブレーメンが198㎝大型FWウォルトメイドの今季限りでの退団を発表
ブレーメンは2日、U-21ドイツ代表FWニック・ウォルトメイド(22)が今季限りで退団することを発表した。 8歳でブレーメンの下部組織に入団したウォルトメイドは、2020年2月1日に行われたブンデスリーガ第20節のアウグスブルク戦で当時クラブ最年少記録となる17歳11カ月16日でブンデスリーガデビューを飾った。 しかし、トップチームでは出場機会に恵まれず、2022-23シーズンはドイツ3部のSVエルフェアスベルクへレンタル移籍。ブレーメンに復帰した今季は準主力としてここまでブンデスリーガ23試合に出場していた。 ウォルトメイドの退団について、クラブのプロサッカー部門責任者であるクレメンス・フリッツ氏は以下のようにコメントしている。 「ニックがブレーメンから離れることを決めたのはとても残念だ。我々は彼に非常に良いオファーを出し、ブレーメンの今後の展望も伝えた。それが彼の決断の重要な要因となった。彼がヴェルダーを去るのはとても残念だが、もちろんニックの決断を受け入れるしかない」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、今夏にフリーとなる198㎝大型FWウォルトメイドには、シュツットガルトやホッフェンハイム、ボルシアMGが獲得に動いているとのことだ。 2024.04.03 07:00 Wed2
シュツットガルト10番がウニオン移籍…韓国代表FWがレンタル加入
ウニオン・ベルリンは27日、シュツットガルトから韓国代表FWチョン・ウヨン(24)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 韓国代表として21キャップを刻むアタッカーは「ウニオン・ベルリンでの挑戦を本当に楽しみにしているよ」と新天地での意気込みを語っている。 「このクラブはここ最近とても順調に成長していて、自分にとても合う献身的なフットボールをしている。ウニオンでのプレーはブンデスリーガで成長を続けるための素晴らしいチャンスだ。ファンの情熱とスタジアムの雰囲気にいつも感銘を受けていたんだ。これは僕にとって正しい選択だと確信しているし、チームの成功に貢献するのが待ち切れないよ」 母国の仁川ユナイテッド出身のチョン・ウヨンは、2018年1月にバイエルンのU-19チームに加入。ドイツでのキャリアをスタートすると、バイエルンⅡへの昇格後の2019年6月にフライブルクへ新天地を求めた。 4シーズンに渡って準主力を担った後、2023年夏にシュツットガルトに完全移籍。セカンドトップを主戦場に前線の複数ポジションで可能な右利きのアタッカーは、昨シーズンのブンデスリーガ2位チームでリーグ戦26試合2ゴール3アシストの数字を残していた。ただ、背番号10を託されたなかでスタメンはわずかに5試合にとどまっていた。 <span class="paragraph-title">【動画】チームパスに直筆で登録完了!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="de" dir="ltr">GuMo Unioner, war spät gestern ... <a href="https://t.co/RN1gTsCGjH">pic.twitter.com/RN1gTsCGjH</a></p>— 1. FC Union Berlin (@fcunion) <a href="https://twitter.com/fcunion/status/1828349267137737098?ref_src=twsrc%5Etfw">August 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.27 19:05 Tue3
ベルギー代表に2名が追加招集! テアテ&フォファナの状態が不透明でバチュアイ&アル=ダヒルが加わる【UNL】
ベルギーサッカー協会(KBVB)は17日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むベルギー代表メンバーの変更を発表した。 ルディ・ガルシア監督が新たに就任したベルギー。ウクライナ代表とのUNL昇格・降格プレーオフを20日にアウェイで、23日にホームで戦う。 GKティボー・クルトワ(レアル・マドリー)の復帰や、その影響によるGKコーエン・カスティールス(アル・カーディシーヤ)の代表引退など、騒ぎが起きた中、2選手が負傷により起用が難しい状況となったという。 不透明な状況となったのは、DFアルトゥール・テアテ(フランクフルト)とFWマリク・フォファナ(リヨン)の2名。そのため、DF アミーン・アル=ダヒル(シュツットガルト)とFWミッチー・バチュアイ(ガラタサライ)が追加招集されることとなった。 バチュアイは今シーズンのスュペル・リグで18試合に出場し5ゴール2アシストを記録。ヨーロッパリーグ(EL)で9試合に出場していた。また、アル=ダヒルはブンデスリーガで6試合、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合に出場していた。 2025.03.18 13:50 Tue4
ユベントス、フランス代表サイドバックの獲得は困難か…本命はバイエルン
▽ユベントスがシュツットガルトのフランス代表DFバンジャマン・パヴァールに興味を示しているが、『トゥットユーベ』は難しそうだと伝えている。 ▽パヴァールは準決勝進出を決めたフランス代表で重要な役割を担っているサイドバック。ロシア・ワールドカップで評価を高めて、熱い視線を集めている。 ▽そこにユベントスも興味を持っているが、旗色は悪いようだ。 ▽ドイツ『キッカー』によると、パヴァール獲得に最も近づいているのはバイエルンだという。同選手はシュツットガルトとの契約に3500万ユーロ(約45億円)の契約解除条項が設定さえており、バイエルンは満額を支払う準備があるという。 ▽若い選手の活躍が目立つフランス。パヴァールも若く、まだ22歳だ。争奪戦を制するのはバイエルンになるのだろうか。 2018.07.09 03:33 Mon5