室屋フル出場のハノーファー、善戦もドルトムントが2回戦突破《DFBポカール》
2022.10.20 02:55 Thu
DFBポカール2回戦、ハノーファーvsドルトムントが19日に行われ、0-2でドルトムントが勝利した。ハノーファーのDF室屋成はフル出場している。
すると11分、ドルトムントが先制する。ボックス右深くでT・アザールのパスを受けたムココがクロスを送ると、相手DFに当たったボールがゴールに吸い込まれた。
ドルトムントが先制後もハノーファーが互角以上の攻防を見せると31分に同点のチャンス。スルーパスに抜け出したリンセンがボックス左に侵入。冷静にシュートを放ったが、ここもGKコベルのファインセーブに阻まれた。
迎えた後半も一進一退の攻防が続き、オープンな展開で推移。
追加点を決めきれないドルトムントがベリンガムやアデイェミらを投入していったのに対し、ハノーファーは69分、ニールセンがGK強襲のシュートで牽制した。
しかし直後の70分、ベリンガムがPKを獲得。これをベリンガム自ら決めたドルトムントがリードを広げると、終盤にアデイェミが退場したものの2-0のまま勝利。2回戦を突破している。
ハノーファー 0-2 ドルトムント
【ドルトムント】
オウンゴール(11分)
ベリンガム(71分[PK])
PR
ブンデス2部で5位に付けるハノーファーと、直近のウニオン・ベルリン戦敗戦によって8位まで後退したドルトムントの一戦。室屋が[3-4-2-1]の左MFでスタートしたボーフムが良い入りを見せると6分、CKからビッグチャンス。しかし、ヴァイダントのボレーシュートはGKコベルのビッグセーブに阻まれた。ドルトムントが先制後もハノーファーが互角以上の攻防を見せると31分に同点のチャンス。スルーパスに抜け出したリンセンがボックス左に侵入。冷静にシュートを放ったが、ここもGKコベルのファインセーブに阻まれた。
直後にもベイアーがGKコベル強襲のシュートを放ったハノーファーが主導権を握っていたが、1点ビハインドのまま前半を終えた。
迎えた後半も一進一退の攻防が続き、オープンな展開で推移。
追加点を決めきれないドルトムントがベリンガムやアデイェミらを投入していったのに対し、ハノーファーは69分、ニールセンがGK強襲のシュートで牽制した。
しかし直後の70分、ベリンガムがPKを獲得。これをベリンガム自ら決めたドルトムントがリードを広げると、終盤にアデイェミが退場したものの2-0のまま勝利。2回戦を突破している。
ハノーファー 0-2 ドルトムント
【ドルトムント】
オウンゴール(11分)
ベリンガム(71分[PK])
PR
ハノーファーの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ハノーファーの人気記事ランキング
1
バイエルンの韓国人MFイ・ヒョンジュがハノーファーに武者修行! 室屋成の同僚に…ロールモデルは「イニエスタとアザール」
ハノーファーは23日、バイエルンのU-23韓国代表MFイ・ヒョンジュ(21)をレンタル移籍で獲得することを発表した。背番号は「11」となる。 浦項スティーラースの下部組織育ちのイ・ヒョンジュは、2022年1月にバイエルンⅡにレンタル移籍。2022年8月に完全移籍で加入した。 U-20日本代表MF福井太智(ポルティモネンセ)と同じチームでプレーしていた中、2023-24シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のヴェーエン・ヴィースバーデンにレンタル移籍。リーグ戦28試合で4ゴールを記録していた。 攻撃的な中盤のポジションを主戦場とするイ・ヒョンジュは、韓国でも高く評価されており、この世代では最も優れた才能を持った1人とされ、世代別の韓国代表にも選出され続けている。 ロールモデルについてイ・ヒョンジュは「アンドレス・イニエスタとエデン・アザール」としており、「彼らの攻撃的なプレーは本当に凄かった、そこから何かを学ぶことができる。小さい頃から、彼らの試合をよく見ていた」とコメントしている。 ハノーファーにはDF室屋成が所属。セカンドチームには水戸ホーリーホックからレンタル移籍中のU-20日本代表DF松田隼風が所属している。 <span class="paragraph-title">【動画】バイエルンから加入したイ・ヒョンジュの圧巻プレー集!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="de" dir="ltr">Darauf freuen wir uns im <a href="https://twitter.com/hashtag/H96?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#H96</a>- <a href="https://t.co/m9V2sE8mUP">pic.twitter.com/m9V2sE8mUP</a></p>— Hannover 96 (@Hannover96) <a href="https://twitter.com/Hannover96/status/1804843046862836130?ref_src=twsrc%5Etfw">June 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.24 00:30 Mon2
ハノーファーCEO、戦力と見ていたMF山口蛍のC大阪復帰について「日本に戻りたがった」
▽ハノーファーは19日、日本代表MF山口蛍(25)のセレッソ大阪復帰を発表した。ハノーファーのマルティン・バーダーCEO(最高経営責任者)が山口の復帰についてクラブ公式サイトでコメントしている。 ▽今年1月に完全移籍でハノーファーへと移籍した山口は、ケガの影響などもありブンデスリーガで6試合の出場に留まった。チームは最下位で2部に降格、さらに同僚である日本代表MF清武弘嗣がセビージャへと移籍。日本代表DF酒井宏樹はマルセイユへの移籍が報じられていた。 ▽バーダーCEOは、2部で過ごす2016-17シーズンに向けて山口を戦力として考えていたと明かしたものの、本人の強い帰国の希望を認めることにしたと語った。 「ホタルが日本に戻りたいという要望を出してきた。我々はコーチングスタッフと協議し、この要望を飲むことにした」 「日本代表の選手である彼が、2部でもクオリティを示してくれると思っていた。でも、彼は日本に戻りたがったんだ」 ▽山口は「家族の近くに住み、身近な人々に囲まれて過ごしたい」とホームシックともとれるコメントを発表。わずか半年でのC大阪復帰となるが、まずは3月に負った顔面の骨折から復帰し、チームのJ1昇格に貢献することが期待される。 2016.06.19 20:35 Sun3