シャビ・アロンソ初陣のレバークーゼンが吉田麻也先発のシャルケに4発快勝!《ブンデスリーガ》
2022.10.09 00:25 Sun
ブンデスリーガ第9節、レバークーゼンvsシャルケが8日にバイ・アレーナで行われ、ホームのレバークーゼンが4-0で圧勝した。なお、シャルケのDF吉田麻也は79分までプレーした。
新指揮官の下で再スタートを切ったホームチームが優勢に試合を進めていく。立ち上がりはフリンポン、ディアビの快足コンビが並ぶ右サイドを起点に縦に速い攻めでチャンスを窺う。13分にはボックス右に抜け出しかけたフリンポンを吉田がアフターチャージで倒してイエローカードをもらう場面も。
その後はホームチームの戦い方に順応したシャルケが決定機には至らないものの、背後を狙う2トップを起点に押し返す場面も作り出してイーブンな展開に持ち込むことに成功した。
ディアビの今季初ゴールで先手を奪ったレバークーゼンは畳みかける。41分、今度はハドソン=オドイがファウルを受けながらも力強い中央突破で一気に局面を打開し、ボックス手前右のディアビに繋ぐ。ディアビは絶妙なタメでオーバーラップしてきた味方を使うと、ゴール右に抜け出したフリンポンがゴール左下隅へ右足のシュートを流し込んだ。
前半終盤の連続ゴールによってホームチームの2点リードで折り返した試合。先に動いたのはアウェイのシャルケ。ポルターとモールを下げてアイディンとウーアイワンを同時投入し、並びを[3-4-2-1]に変更した。
後半はシャルケも集中した入りを見せたが、先にゴールをこじ開けたのはレバークーゼン。52分、前線へのフィードをシックが収めて時間を作って左サイドに走り込むディアビに繋ぐ。ここでディアビは中央へのランニングで吉田と完璧に入れ替わったフリンポンへラストパスを通すと、フリンポンは左足のシュートを右隅へ流し込んでドッペルパックを達成した。
この3点目で試合の大勢が決した中、何とか意地を見せたいシャルケは積極的に交代カードを切っていく。79分には直前に2枚目のカードをもらう可能性があった吉田を下げて中盤のラツァをピッチに送り出した。
一方、余裕の展開となったレバークーゼンは試合終了間際の90分には途中投入のアドリ、パウリーニョのコンビで4点目まで奪ってトドメを刺した。そして、シャビ・アロンソ新監督の初陣を快勝で飾ったレバークーゼンは、週明けのポルト戦に大きな弾みを付けた。敗れたシャルケは厳しい3連敗となった。
PR
今季開幕から低迷が続く17位のレバークーゼンは、チャンピオンズリーグ(CL)のポルト戦の敗戦後にセオアネ監督を解任。その後任としてリバプール、レアル・マドリー、バイエルンで活躍したシャビ・アロンソ監督を招へい。古巣レアル・ソシエダのBチームで手腕を発揮したものの、トップカテゴリーで初采配となる元スペイン代表MFは注目の初陣で[3-4-3]の布陣を採用。前線は最前線にシック、ハドソン=オドイ、ディアビが2シャドーに入った。対する15位のシャルケは前節、アウグスブルクに2-3と打ち負けて今季初の連敗となった。その敗戦からのバウンスバックを図った下位対決では吉田が引き続きスタメンを飾り、重傷を負ったファン・デン・ベルフの代役を担うグライムルとコンビを組んだ。その後はホームチームの戦い方に順応したシャルケが決定機には至らないものの、背後を狙う2トップを起点に押し返す場面も作り出してイーブンな展開に持ち込むことに成功した。
前半半ばから終盤にかけては膠着状態が続くが、より優勢に試合を進めていたホームチームが先にゴールをこじ開ける。38分、ハーフウェイライン付近でセカンドの競り合いを制したレバークーゼンはアンドリッヒの縦パスを中央で受けたディアビが絶妙なコース取りでボックス付近まで持ち運び最後はエリア外から左足を振り抜くと、強烈なミドルシュートがゴールネットを揺らした。
ディアビの今季初ゴールで先手を奪ったレバークーゼンは畳みかける。41分、今度はハドソン=オドイがファウルを受けながらも力強い中央突破で一気に局面を打開し、ボックス手前右のディアビに繋ぐ。ディアビは絶妙なタメでオーバーラップしてきた味方を使うと、ゴール右に抜け出したフリンポンがゴール左下隅へ右足のシュートを流し込んだ。
前半終盤の連続ゴールによってホームチームの2点リードで折り返した試合。先に動いたのはアウェイのシャルケ。ポルターとモールを下げてアイディンとウーアイワンを同時投入し、並びを[3-4-2-1]に変更した。
後半はシャルケも集中した入りを見せたが、先にゴールをこじ開けたのはレバークーゼン。52分、前線へのフィードをシックが収めて時間を作って左サイドに走り込むディアビに繋ぐ。ここでディアビは中央へのランニングで吉田と完璧に入れ替わったフリンポンへラストパスを通すと、フリンポンは左足のシュートを右隅へ流し込んでドッペルパックを達成した。
この3点目で試合の大勢が決した中、何とか意地を見せたいシャルケは積極的に交代カードを切っていく。79分には直前に2枚目のカードをもらう可能性があった吉田を下げて中盤のラツァをピッチに送り出した。
一方、余裕の展開となったレバークーゼンは試合終了間際の90分には途中投入のアドリ、パウリーニョのコンビで4点目まで奪ってトドメを刺した。そして、シャビ・アロンソ新監督の初陣を快勝で飾ったレバークーゼンは、週明けのポルト戦に大きな弾みを付けた。敗れたシャルケは厳しい3連敗となった。
PR
レバークーゼンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
レバークーゼンの人気記事ランキング
1
レバークーゼンがスペイン代表GK獲得への動きを本格化? 本人は移籍に前向きか
レバークーゼンが、エスパニョールのスペイン代表GKジョアン・ガルシア(23)獲得へ本格的な動きを見せているようだ。ドイツ『ビルト』が報じている。 現在、ルーカス・フラデツキー、マチェイ・コヴァルと2人のGKを併用しているレバークーゼン。ただ、ベテランのフラデツキーは今季限りで退団予定となっており、クラブは予てより新守護神の獲得に動いている。 ここ数カ月ではマンチェスター・シティでセカンドGKを務めるシュテファン・オルテガへの関心も伝えられるが、本命はアーセナルが以前から関心を示すスペイン人GKだという。 エスパニョールのカンテラ出身のガルシアは191cmのGKで、2021年12月に行われたコパ・デル・レイでファーストチームデビュー。以降はセカンドGKを務めていたが、2024年3月に入って守護神の座を奪うと、昇格プレーオフを含めた残りの全18試合に出場。安定したパフォーマンスでプリメーラ昇格に貢献した。 今シーズンは開幕から全試合に出場し、チームはボトムハーフに沈んでいるものの、個人としては優れたシュートストップ、ハイボール処理に加え、足元の技術でも評価を高めている。 報道では正GKとしてのプレーに加え、チャンピオンズリーグでのプレーを希望する23歳GKは、レバークーゼン行きに傾いている状況にあるという。 移籍金に関しては1500万~2000万ユーロ(約24億1000万~32億2000万円)程度と十分に支払える額となっている。 2025.04.06 20:00 Sun2
PSGの17歳逸材に国外の2クラブが強い関心! プロ契約締結の意思なく今夏フリーに
パリ・サンジェルマン(PSG)のU-18フランス代表DFアクセル・タペ(17)に国外の2クラブが強い関心を示しているようだ。フランス『RMC Sport』が報じている。 コートジボワールにルーツを持ちフランス生まれのタペは、PSGのアカデミーでプレーするセンターバックと守備的MFを本職とする逸材。ここまでリーグ・アンでのプレーはないが、今シーズンのクープ・ドゥ・フランスのFCエスパリー戦でファーストチームデビューを飾った。高いアスリート能力に加え、足元の技術にも優れる万能型として将来を嘱望される選手の一人だ。 ただ、PSGとのアカデミー契約は今シーズン終了までとなっており、タペ自身はPSGとプロ契約を締結する意思はなく今夏のタイミングが既定路線となっている。 『RMC Sport』のファブリス・ホーキンス記者によれば、そのタペに対してはレバークーゼンとトッテナムの2クラブが獲得に向けた動きを見せているという。 現状ではブンデスリーガのチームが優位にポジションにいるが、スパーズにも十分にチャンスがあるようだ。 2025.04.25 14:30 Fri3
シャビ・アロンソ監督がフリーになる可能性!? レバークーゼンCEOが認める…レアル含めた4クラブのオファーは受けられる状況に
レバークーゼンの最高経営責任者(CEO)であるフェルナンド・カロ氏が、去就が注目されているシャビ・アロンソ監督()の去就について中有もく発言をした。スペイン『アス』が伝えた。 アロンソ監督は、2021年10月からレバークーゼンを指揮。2023-24シーズンは史上初のブンデスリーガ無敗優勝を果たし、DFBポカールも優勝。ヨーロッパリーグ(EL)では決勝まで進んだがアタランタに敗れ、無敗での3冠という偉業は逃したものの、チームを大きく飛躍させた。 今シーズンもブンデスリーガで優勝を争っていた中、ザンクト・パウリ戦で1-1のドローに終わり、首位のバイエルンとの勝ち点差は「5」に広がることとなった。 アロンソ監督には、かつて所属したレアル・マドリーが関心を強めているとされており、カルロ・アンチェロッティ監督がチャンピオンズリーグ(CL)での失敗により早期退任する可能性もあるとされ、その後任候補に挙がっていると見られている。 そんな中、カロ会長はローレウス賞の授賞式に出席。その際に、アロンソ監督の去就について注目発言をした。 レバークーゼンとアロンソ監督はすでに合意に至っているとし、アロンソ監督が現役時代に在籍したレアル・ソシエダ、リバプール、マドリー、バイエルンからオファーが来た場合は、フリーで手放すことになると明かした。 クラブは監督に対して3、4週間の猶予を与えているとのこと。ブンデスリーガのシーズンが終了する頃には、どうなるのかがハッキリするという。 2025.04.21 23:35 Mon4
来季マドリー指揮官候補のシャビ・アロンソ監督が匂わせ、「何事にも時があり、話すにはまだ早すぎる」
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が26日に行われるブンデスリーガ第31節アウグスブルク戦の前日会見に臨み、自身の去就について語った。 昨季レバークーゼンにリーグ初優勝をもたらしたシャビ・アロンソ監督。2026年6月までレバークーゼンとの契約を残しているが、古巣であるレアル・マドリーが来季、新監督候補としてピックアップしているとの報道が以前からある。 今回の席でも記者から去就を問われたシャビ・アロンソ監督は明確には答えずもマドリー指揮官就任の可能性に含みを持たせた。 「そこまでは考えていない。今はチームを準備させたい。あまり先のことは考えたくない。プレッシャーはない。状況は明確だ。何事にも時があり、話すにはまだ早すぎる。待つ必要がある」 マドリーでは本日行われるコパ・デル・レイ決勝で敗れれば無冠が確定。アンチェロッティ監督の今季限りでの解任が迫ることになりそうだが、果たして。 2025.04.26 12:00 Sat5