好調ウディネーゼが6連勝でナポリ&アタランタを追走!《セリエA》
2022.10.04 05:45 Tue
セリエA第8節のヴェローナvsウディネーゼが3日に行われ、1-2でウディネーゼが勝利した。
リーグ戦5連勝中と絶好調のウディネーゼが、連敗中のヴェローナのホームに乗り込んだ一戦。
上位追走を狙うウディネーゼは立ち上がりから攻勢を仕掛けたが、23分に失点する。ラゾビッチの右クロスを中央で相手DFが頭でに当てると、浮き球をボックス左のドイグが左足ボレー。このシュートがゴール右隅に吸い込まれた。
先制を許したウディネーゼは29分、ボックス右でパスを受けたベカンの折り返しからR・ペレイラが決定機を迎えたが、シュートは相手GKの好セーブに阻まれた。
ハーフタイムにかけてはウディネーゼが攻勢に出ると45分には、左CKの二次攻撃からボックス左手前のジャカ・ビヨルがクロスを供給すると、相手GKが飛び出したパンチングしたこぼれ球をボックス右で反応したワラセがダイレクトで狙ったが、これはゴール左に外れた。
その後は膠着状態が続き、このままドロー決着濃厚と見られた中、最後の最後にドラマが生まれる。93分、バイタルエリア左で獲得したFKからサマルジッチがクロスを供給すると、ゴール右手前に走りこんだジャカ・ビヨルがヘディングシュートを叩き込んだ。
結局、これが決勝点となり、ウディネーゼが2-1で逆転勝利。6連勝を飾っり、首位ナポリ、2位アタランタを追走している。
リーグ戦5連勝中と絶好調のウディネーゼが、連敗中のヴェローナのホームに乗り込んだ一戦。
上位追走を狙うウディネーゼは立ち上がりから攻勢を仕掛けたが、23分に失点する。ラゾビッチの右クロスを中央で相手DFが頭でに当てると、浮き球をボックス左のドイグが左足ボレー。このシュートがゴール右隅に吸い込まれた。
ハーフタイムにかけてはウディネーゼが攻勢に出ると45分には、左CKの二次攻撃からボックス左手前のジャカ・ビヨルがクロスを供給すると、相手GKが飛び出したパンチングしたこぼれ球をボックス右で反応したワラセがダイレクトで狙ったが、これはゴール左に外れた。
迎えた後半、1点を追うウディネーゼは67分までにベト、サマルジッチ、アルスランなど4選手を投入。すると70分、サマルジッチのループパスをボックス中央で デウロフェウが落とすと、最後はベトがうまく相手DFかわしゴール右にシュートを流し込んだ。
その後は膠着状態が続き、このままドロー決着濃厚と見られた中、最後の最後にドラマが生まれる。93分、バイタルエリア左で獲得したFKからサマルジッチがクロスを供給すると、ゴール右手前に走りこんだジャカ・ビヨルがヘディングシュートを叩き込んだ。
結局、これが決勝点となり、ウディネーゼが2-1で逆転勝利。6連勝を飾っり、首位ナポリ、2位アタランタを追走している。
ウディネーゼの関連記事
セリエAの関連記事
|
ウディネーゼの人気記事ランキング
1
脳震とうのメニャン、追加検査で合併症がなかったことを確認
ミランは15日、フランス代表GKマイク・メニャンが追加検査を受け、合併症がなかったことを報告した。 メニャンは11日に行われたセリエA第32節ウディネーゼ戦に先発。後半開始7分にロングボールをクリアすべくボックス外に飛び出した際、味方のMFアレックス・ヒメネスと激しく正面衝突。頭部を痛めてピッチに倒れ込み、担架に運ばれて交代となっていた。 病院に直行したメニャンだったが、大事には至らず。そして追加検査でも異常がないことが確認された。 ただ、脳震とう規定により数日間の休養が求められ、20日のセリエA第33節アタランタ戦、23日のコッパ・イタリア準決勝2ndレグのインテル戦に出場できるかは微妙とのことだ。 2025.04.16 12:00 Wed2
3バック変更に手応えのコンセイソン監督、メニャン負傷交代時のウディネファンの反応には「感動」
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が11日にアウェイで行われ、4-0で快勝したセリエA第32節ウディネーゼ戦を振り返った。 序盤の失点が目立つミランはウディネーゼ戦では3バックに変更。課題の序盤を無失点で乗り切ると、42分に高い位置でボールを奪った流れからFWラファエル・レオンが先制点をマークした。 そして3分後にCKからDFストラヒニャ・パブロビッチのゴールで加点したミランは迎えた後半、守護神のマイク・メニャンが負傷交代するアクシデントがありながらも2点を追加して久々の無失点快勝とした。 コンセイソン監督は3バックへの変更に手応えを掴んでいる。 「代表ウィーク中からこのシステムに取り組んでいた。ただ、すぐに変更することはできなかった。それからさらに1週間、システムの練度を上げてきた。選手たちはこのアイデアを受け入れてくれた。堅実でバランスが取れていた。フィジカル面でも意欲的だったね。良い感触だったし、今日はまとまっていた。ただ、勝ち点3を得たに過ぎず次はアタランタのことを考えなければならない」 一方で昨年1月の対戦ではメニャンへの人種差別行為があった中、治療時と負傷交代時にウディネーゼのファンが拍手を送ってメニャンの無事を祈っていた反応には「感動した」と話した。 「ウディネーゼのファンに感謝しなければならない。あの拍手は信じられないほど素晴らしいものだった。40年間のサッカー人生であんな光景はなかなか見たことがない」 2025.04.12 09:00 Sat3
3バック変更ミラン、ウディネーゼに4発無失点快勝【セリエA】
ミランは11日、セリエA第32節でウディネーゼとのアウェイ戦に臨み、4-0で快勝した。 前節フィオレンティーナ戦を2点差を追いついてのドローとした9位ミラン(勝ち点48)は、ウォーカーの負傷や試合の入りのまずさを改善すべく3バックに変更。[3-4-3]の最前線にはヨビッチが入った。 11位ウディネーゼ(勝ち点40)に対し、開始20秒、ロングボールの流れからルーズボールを拾ったボックス内のラインデルスがGKと一対一の決定機。いきなりのビッグチャンスだったが、シュートはGKオコイェにセーブされた。 良い入りとしたミランは重心を下げながらウディネーゼにボールを持たせる展開とする中、縦に早い攻撃で牽制。なかなかシュートには繋がらなかったが、序盤の課題を無失点で切り抜け、ウディネーゼにも好機を許さず時間を進めていく。 33分にはカウンターからピンチもGKメニャンとガッビアが好守で凌ぐと、42分に先制する。フォファナが高い位置でボールを奪って右サイドを持ち上がり、横パス。ペナルティアーク中央のレオンがダイレクトで蹴り込んだ。 さらに45分、ミランが一気に突き放す。プリシックの左CKからヘディングを狙ったパブロビッチの右肩に当たったボールがうまくゴールに吸い込まれた。 2点をリードして迎えた後半、前がかるウディネーゼに対してミランはカウンターを狙って牽制。52分にはGKメニャンがアレックス・ヒメネスと衝突してが負傷交代するアクシデントがあった中、66分にはCKの流れからピンチもルッカのシュートミスに救われた。 すると74分に決定的な3点目。エイブラハムの落としを受けたテオ・エルナンデスが左サイドを独走。ボックス左まで持ち上がり強烈なシュートを突き刺した。 そして81分、ロングカウンターの流れからエイブラハム、レオンと繋いで最後はラインデルスが仕留め4点目を挙げた。 85分にもカウンターからプリシックの放ったシュートがネットを揺らしたが、エイブラハムがゴール前で触れていたことでオフサイド判定に。 それでも4-0で快勝し、3試合ぶりの白星、8試合ぶりの無失点勝利としている。 ウディネーゼ 0-4 ミラン 【ミラン】 ラファエル・レオン(前42) ストラヒニャ・パブロビッチ(前45) テオ・エルナンデス(後29) タイアニ・ラインデルス(後36) 2025.04.12 06:05 Sat4
頭部負傷で交代のメニャン、病院直行も大事には至らず
ミランのフランス代表GKマイク・メニャンは大事に至っていないようだ。 メニャンは11日に行われたセリエA第32節ウディネーゼ戦に先発。後半開始7分にロングボールをクリアすべくボックス外に飛び出した際、味方のMFアレックス・ヒメネスと激しく正面衝突。頭部を痛めてピッチに倒れ込み、担架に運ばれて交代となっていた。 ミランは公式声明にてメニャンが担架で運ばれていく際に意識があったことを確認したと発表。また、DFマッテオ・ガッビアも試合後、「幸い、マイクは無事だよ。皆で医師に彼の様子を聞いたところ検査で入院しているものの大丈夫だとのことだ。彼は素晴らしいキャプテンで危険な状況にも果敢に挑んでくれた」と無事を報告した。 一方、アレックス・ヒメネスはその後も問題なくプレーを続け、73分に交代していた。 久々の無失点快勝としたミランは20日に次節アタランタ戦を戦い、23日にインテルとのコッパ・イタリア準決勝2ndレグを戦う。 2025.04.12 07:30 Sat5