レーティング:インテル 1-2 ローマ《セリエA》

2022.10.02 03:15 Sun
Getty Images
セリエA第8節、インテルvsローマが1日にジュゼッペ・メアッツァで行われ、アウェイのローマが1-2で逆転勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。
PR
▽インテル採点
(C)CWS Brains,LTD.

GK
1 ハンダノビッチ 5.0
1失点目はボールに触っていただけに何とかしたかった。決してミスではないが、加齢によるパフォーマンス低下という見方も…
DF
37 シュクリニアル 5.0
相手のボールの精度は高かったが、マッチアップのスモーリングにフリーで決勝点を叩き込まれる。去就問題の余波か攻守両面で本来の出来ではなかった

15 アチェルビ 6.0
元ラツィオの選手として気迫のこもったパフォーマンス。個人としてはソリッドな守備対応に安定した配球とまずまずのパフォーマンスだった

95 バストーニ 5.5
攻撃面では本来の迫力は出せなかったが、守備では相手のカウンターに対して集中した対応を見せた
(→ゴセンス -)

MF
2 ダンフリース 5.0
前半序盤はスピナッツォーラに対して優位性を示したが、コンディションの問題もあってか徐々にトーンダウン。押し込んだ際にはアイデア、精度を欠く

(→ベッラノーバ -)

23 バレッラ 6.0
先制点をアシスト。テクニカルな中盤相棒2枚とのバランスを意識しながら積極的にボールを引き出してボールの循環の起点に。守備でも球際でよく戦った

14 アスラニ 6.0
ブロゾビッチの代役として加入後初スタメン。序盤こそ硬さが見受けられたが、時間の経過と共に持ち味のテクニック、パスセンスを発揮し、惜しいミドルシュートも放った

(→ムヒタリアン 5.5)
古巣初対戦。中盤で繋ぎ役を担ったが、なかなか怖さを出せず

20 チャルハノール 6.0
1失点目に関与する形となったが、先制点の起点や中盤の相棒との好連携で安定したポゼッションに寄与。クロスバー直撃の惜しい直接FKもあった

(→ホアキン・コレア 5.0)
ボックス内でのシュートミスなど、期待された決定的な仕事はできず。効果的な活躍はできなかった

32 ディマルコ 6.5
見事な動き出しから先制点を奪取。以降も果敢なボックス内への侵入から際どいダイレクトクロスを入れるなど、攻守両面で相手の脅威となった

(→カルボーニ -)

FW
9 ジェコ 5.5
幻の先制点を含め古巣相手に要所で強さと巧さを披露。ただ、決定的な仕事はできなかった

10 ラウタロ・マルティネス 5.5
巧みな駆け引きと身体のキレで相手守備陣を苦しめたが、最も求められたフィニッシュの仕事はなかなかできなかった

監督
インザーギ 5.0
相手の狙っていた形からの2失点で今季初のリーグ連敗。交代策も機能していたとは言い難い

▽ローマ採点
(C)CWS Brains,LTD.

GK
1 ルイ・パトリシオ 5.0
1失点目は崩された形だったものの、何とかはじき出したかった。それ以外に難しい枠内シュートはなかった中、ハイボール処理は安定していた

DF
23 マンチーニ 6.0
今季初のカードをもらったが、最後まで安定した守備で相手の強力攻撃陣に対応。アグレッシブな守備で得たFKが決勝点に

6 スモーリング 7.0
元同僚ジェコら相手攻撃陣に粘り強く対応し、見事なヘディングシュートで決勝点を記録

3 イバニェス 6.0
軽率なファウルも見受けられたが、機動力と決断力のある守備で奮闘。繋ぎの局面でもそつなし

MF
19 チェリク 6.0
失点場面では絞り切れなかったが、それ以外は堅実な守備で勝利に貢献。攻撃参加の回数は少なかったが、エイブラハムの決定機を演出するなど精度は高かった

4 クリスタンテ 6.0
マティッチと共に身体を張った守備でフィルター役を完遂。代表戦の披露もあってやや難しい時間帯もあったが、攻守両面で水準以上の働きぶり

8 マティッチ 6.5
失点場面こそバレッラに出し抜かれたが、それ以外は攻守にハイパフォーマンスを披露。とりわけ、リード後の試合終盤の要所を締める対応の数々はさすがの一言

37 スピナッツォーラ 6.5
見事なボール奪取からの正確なクロスで同点ゴールをアシスト。後半は守備面での仕事が多かったが、粘りの対応で穴をあけず

FW
21 ディバラ 6.5
今夏加入の噂があった相手に鮮烈な同点ゴール。要所で巧さを見せたが、後半序盤に予防措置もあってか負傷交代…

(→エイブラハム 5.5)
やや試合に入り切れていなかったが、2トップとなった終盤は決定機に顔を出すなど盛り返した

7 ペッレグリーニ 6.5
見事なキック精度で決勝点をアシスト。最前線起用となった中で守備ではアスラニを消しつつ、攻撃ではタメや創造性を見せた

(→マディ・カマラ -)

22 ザニオーロ 5.5
古巣対戦で気迫を見せた。カウンター狙いの中でボールの運び役として奮闘したが、なかなか良い形でフィニッシュに顔を出せなかった

(→ベロッティ -)

監督代行
サルバトーレ・フォーティ 6.5
ベンチ入り禁止のモウリーニョ監督に代わって指揮を執った試合で3戦全勝。正指揮官と連絡を取り合いながら的確な采配で天敵撃破に導いた

★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
スモーリング(ローマ)
今季も開幕からディフェンスラインに安定感をもたらすディフェンスリーダーが、クレモネーゼ戦に続く決勝点を記録。終盤のパワープレーに対しても頼もしい対応を続けて文句なしのMOMに。

インテル 1-2 ローマ
【インテル】
ディマルコ(前30)
【ローマ】
ディバラ(前39)
スモーリング(後30)

PR
関連ニュース

ローマが後半ラストプレー弾で異例の“20分ゲーム”制す! ウディネーゼはカンナバーロ初陣で厳しい敗戦に【セリエA】

セリエA第32節延期分、ウディネーゼvsローマが25日にスタディオ・フリウリで行われ、アウェイのローマが1-2で逆転勝利した。 当初、今回の一戦は今月14日に開催。23分にロベルト・ペレイラのゴールでウディネーゼが先制も、64分にルカクのゴールでローマが追いつき1-1のイーブンに。 だが、70分過ぎにローマのエンディカが胸の痛みを訴えてピッチに座り込み、応急処置を受けた後に緊急搬送。生命に関わる事象ということもあり、試合続行が困難とのローマ側の訴えが認められて試合途中での中止が決定。 幸いエンディカは大事に至らず、25日に1-1のスコアを引き継ぐ形で72分の時点から再開となった。 ホームのウディネーゼではこの間にチオフィ前監督が解任され、ファビオ・カンナバーロ新監督を招へい。このイレギュラーな一戦が新天地での初陣に。 対するローマは直近のボローニャ戦に1-3で敗れ、チャンピオンズリーグ出場権争いでより厳しい立場に。ヨーロッパリーグのレバークーゼン戦を含め、ナポリ、ユベントス、アタランタと痺れる上位対決を控える中、“20分ゲーム”での勝ち点3を狙った。なお、中断前の時点から6選手を入れ替えて臨んだ。 72分からの再開で勝ち点3を目指して20分間に全力を注ぐという、非常に難しいシチュエーションで迎えた試合。 より勝ち点3がほしいローマが押し込む形でスタートしたが、81分にはウディネーゼがセットプレー流れからボックス左に抜け出したルッカが左足の際どいシュートを放つが、これはGKスヴィラールの好守に遭う。 一方、ローマは直後の85分に決定機。アズムンがDFペレスに圧力をかけてボックス付近でボールを奪い切ってそのまま右足シュートを放つが、これはGKオコイェに阻まれた。 その後、4分が加えられた後半アディショナルタイムにローマが決死の猛攻を仕掛けると、後半ラストプレーで劇的なゴールが生まれる。 95分、連続で得た左CKの場面でキッカーのディバラが正確な左足アウトスウィングのクロスを入れると、ニアにタイミング良く走り込んだクリスタンテがゴール右隅にヘディングシュートを流し込んだ。 そして、試合はこのままタイムアップを迎え、ウディネーゼとの再開“20分ゲーム”を劇的に制したローマが、フリウリから勝ち点3を持ち帰ることに成功した。一方、カンナバーロ新体制のウディネーゼは厳しい黒星発進となった。 2024.04.26 03:39 Fri

エンディカが練習復帰! 来月2日レバークーゼンでの出場目指す

ローマのコートジボワール代表DFエヴァン・エンディカは、レバークーゼン戦での戦列復帰を目指すことになるようだ。 エンディカは、14日に行われたセリエA第32節のウディネーゼ戦に先発出場。しかし、72分に胸の痛みを訴えて突如倒れ込み試合は中断。担架で運び出され、試合は中止となった。 しかし、精密検査の結果、心臓の問題などは確認されず。外傷性の肺気胸と診断された。 以降、数々の有酸素運動やテストにポジティブな反応を示したことで、メディカルスタッフはトレーニングへの復帰を許可。同選手は今週に入ってトレーニングへの復帰を果たした。 そして、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、エンディカは今週末に行われるセリエA第34節のナポリ戦で招集メンバーに復帰する見込みだという。 しかし、ダニエレ・デ・ロッシ監督は、5月2日に行われるレバークーゼンとのヨーロッパリーグ準決勝1stレグでの先発起用を計画しているとのことだ。 2024.04.25 12:00 Thu

4位争いから一歩後退のローマ…デ・ロッシ監督「こうした試合もある」

ローマのダニエレ・デ・ロッシ監督が、セリエAでの敗北を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 22日、4位ボローニャとのセリエA第33節に臨んだ5位ローマ。4日前にはミランを破ってヨーロッパリーグ(EL)準決勝進出を決めたチームだったが、この日は14分に先制を許すとハーフタイム直前にも失点を喫する苦しい展開に。後半に入ると、56分にFWサルダール・アズムンのゴールで1点を返すも9分後に再び失点してしまい、そのまま3-1で試合を終えた。 セリエAで久々の敗北となりボローニャとの差が広がることになってしまったデ・ロッシ監督は、内容に満足できる点はあると強調しつつ改善の必要性を口にしている。 「今日の我々はいつものような鋭さがなかったかもしれないが、相手は良いフットボールをするチームだった。プレスをかけた際も彼らは体を張ってくるから、審判に悪い印象を与えてしまったと思う。それに、機動力あるチームを相手にして試合をクローズするのは簡単ではない」 「だが、こうした試合もあるだろう。ほぼすべてのチャンスをモノにして勝った試合もあったし、相手のシュート数のほうが多かった試合もあった。ボローニャは自分たちの役割を果たしていたが、データを見る限りではかなりの互角だったのだ。我々のほうが、相手より先に危険なプレーをしていたと思う」 「レアンドロ・パレデスへのイエローカードはフェアではなかった。そのせいで負けたわけではないが、あの判定とその直後に喫した失点で我々は少し調子を崩したと思う。それでも、選手たちは最後までパフォーマンスを続けてくれた」 「我々は大人であり、経験も備えている。長い間この仕事をしてきて、ポジティブな感情もネガティブな感情も扱いには慣れているはずだ。これまでの我々はライバルとの試合で常に良い結果を残しており、かなり過酷な試合の連続でもメンタル面はうまく対処できていた」 「(ELの勝利もあり)気が高ぶっていたかもしれないが、それはプレーに影響していないだろう。数字やパフォーマンスを見れば、我々は常に試合の中にいたと思う。いつものようにはいかなかったが、若者たちは決して諦めなかった」 「もちろん、完璧な試合をしたいのであれば、そして3カ月前に始まったこの好調を維持したいのであれば、さまざまな局面をうまく切り抜ける必要がある。経験豊富なチームなら44分に失点すべきではなく、1-2とした後に同点へと追いつく時間はあったと理解すべきだ。3点目を許したことで、風向きは変わってしまった」 <span class="paragraph-title">【ハイライト動画】ローマvsボローニャ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SI2nLCGDSuk";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.23 12:15 Tue

エル・アジズの華麗バイシクル弾にザークツィー1G1A、ボローニャがローマとの上位対決を制してCL出場権獲得に大きく前進【セリエA】

セリエA第33節、ローマvsボローニャが22日に行われ、1-3でボローニャが快勝した。 5位ローマ(勝ち点55/1試合未消化)と4位ボローニャ(勝ち点59)によるチャンピオンズリーグ(CL)出場権争い。 ローマは前節ウディネーゼ戦、エンディカがピッチで倒れて試合が中止に。1試合消化が少ない中、4ポイント差でボローニャを追うローマは4日前に行われたヨーロッパリーグではミランを下して2季連続準決勝進出とした。そのミラン戦で負傷交代となったルカクが欠場となった中、エイブラハムがディバラ、エル・シャーラウィと共に3トップを形成した。 一方、前節モンツァにゴールレスドローで2試合連続無得点のボローニャは、ザークツィー、エンドイエ、サーレーマケルスの3トップで臨んだ。 共に[4-3-3]でスタートした一戦。立ち上がりの主導権争いを経て14分、ボローニャが先制する。左サイドをオーバーラップしたカラフィオーリのクロスをエル・アジズが華麗なバイシクルシュートで蹴り込んだ。 失点したローマは20分、敵陣でボールを奪ったチェリクがボックス内へ侵入してシュートを放つ決定機を迎えるも、枠を捉えきれず。 ハーフタイムにかけては互角の攻防が続いていた中42分、ボローニャはサーレーマケルスの直接FKがバーに直撃すると、45分に追加点。サーレーマケルスの浮き球パスをエル・アジズが落とし、受けたザークツィーがボックス左で縦へ。左足で放ったシュートがGKスヴィラールの手を弾いてゴールラインを割った。 2点ビハインドで迎えた後半開始5分、ローマはエル・シャーラウィの強烈なミドルシュートが枠を捉えたが、ゴールライン前のポッシュに頭部でクリアされた。 それでも56分に1点差に強める。4分前に投入されていたアズムンがペッレグリーニの右クロスに頭で合わせるとGKスコルプスキを強襲。ルーズボールを押し込んだ。 しかし65分、ボローニャに決定的な3点目が生まれる。中盤でのボールカットからショートカウンターに転じ、ザークツィーのラストパスを受けたサーレーマケルスが独走。GKとの一対一をチップキックで制した。 終盤にかけてはボローニャがローマの攻撃をシャットアウト。3-1で快勝し、CL出場権獲得へ大きく前進している。 2024.04.23 03:29 Tue

カンナバーロが17位低迷ウディネーゼの新指揮官就任へ! 初陣はデ・ロッシとの代表元同僚対決か…

ファビオ・カンナバーロ氏(50)がウディネーゼの新指揮官に就任する見込みだ。 現役時代にナポリやパルマ、インテル、ユベントス、レアル・マドリーで活躍し、2006年のドイツ・ワールドカップ(W杯)制覇に導いた際にはバロンドールも受賞した稀代の名DFだったカンナバーロ氏。 現役引退後は中国の広州恒大(現:広州FC)や、天津権健(現:天津天海)、中国代表を指揮。ヨーロッパでは2022年9月にセリエBのベネヴェントの指揮官に就任したが、成績不振により4カ月で解任されている。 以降はアジア圏での代表監督や古巣ナポリの指揮官就任の噂も取り沙汰されたが、ここにきてウディネーゼの新指揮官就任の可能性が高まっている。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏ら複数のイタリアメディアによると、20日に行われたセリエA第33節のエラス・ヴェローナ戦で0-1の敗戦を喫し、直近1分け3敗で自動降格圏とわずか1ポイント差の17位に低迷するウディネーゼはガブリエレ・チオフィ監督の解任を決断したという。 そして、その後任としてカンナバーロ氏の招へいに迫っており、週明けにも交渉が完了する見込みだという。 なお、ウディネーゼは、ローマDFエヴァン・エンディカの健康上の問題で後半半ばに中止となったセリエA第32節のローマ戦が25日に控えており、カンナバーロ氏の初陣は、アッズーリの後輩であるダニエレ・デ・ロッシとの元同僚対決となる可能性が高いようだ。 2024.04.22 07:00 Mon
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly