開始8分でDOGSO、80分以上数的不利の藤枝が決定機作るも沼津とゴールレスドロー【明治安田J3第20節/延期分】
2022.09.21 18:30 Wed
21日、明治安田生命J3リーグ第20節延期分のアスルクラロ沼津vs藤枝MYFCが愛鷹広域公園多目的競技場で行われ、0-0のゴールレスドローに終わった。
台風の影響で8月13日に開催予定だった試合が延期となった試合。“静岡ダービー”は施設の関係でデーゲームとなった。
望月一仁監督が正式に監督就任となり前節8試合ぶりに勝利した沼津。対する藤枝は昇格を懸けて戦う中、5連戦中の4戦目。3連勝で勢い乗ったままダービーを迎えた。
試合は8分、沼津はロングボールに対して染矢一樹が抜け出そうとすると、追いかけた川島將が倒してファウル。これがDOGSOを取られ一発退場となった。
早々に数的不利になった藤枝。1トップに入った今夏沼津から移籍した渡邉りょうが積極的にシュートを放っていく。
34分にも藤枝がチャンス。右CKを鈴木惇がクロスではなく直接狙うがGK武者大夢がセーブする。
ゴールレスで迎えた後半も立ち上がりにチャンスを作ったのは藤枝。46分、ロングボールを拾った横山暁之がボックス内で相手をかわしてシュートも、GK武者が立ちはだかる。
72分にも藤枝。左サイドでのFKから横山がゴール前にクロス。これに渡邉がヘッドで合わせるが、またしてもGK武者がセーブする。
数的不利ながらも圧倒する藤枝は80分にカウンター。榎本啓吾が自陣でボールを奪うと、そのまま持ち出しスルーパス。最後は途中出場の松村航希がボックス内でシュートも、GK武者がビッグセーブで対抗する。
シュート数こそ放っているものの、決定的なシーンを作れていない沼津は85分に右サイドでのFKからチャンス。最後は鬼島和希が流れたボールをシュートも枠外。結局互いにゴールを奪えず、0-0のゴールレスドローに終わった。
◆明治安田生命J3リーグ第20節
▽9月21日
アスルクラロ沼津 0-0 藤枝MYFC
▽8月13日
カマタマーレ讃岐 1-1 テゲバジャーロ宮崎
ヴァンラーレ八戸 0-5 いわきFC
▽8月14日
FC今治 1-0 FC岐阜
Y.S.C.C.横浜 1-0 ギラヴァンツ北九州
AC長野パルセイロ 1-0 カターレ富山
愛媛FC 7-2 ガイナーレ鳥取
鹿児島ユナイテッドFC 4-2 松本山雅FC
▽8月30日
SC相模原 1-3 福島ユナイテッドFC
台風の影響で8月13日に開催予定だった試合が延期となった試合。“静岡ダービー”は施設の関係でデーゲームとなった。
望月一仁監督が正式に監督就任となり前節8試合ぶりに勝利した沼津。対する藤枝は昇格を懸けて戦う中、5連戦中の4戦目。3連勝で勢い乗ったままダービーを迎えた。
早々に数的不利になった藤枝。1トップに入った今夏沼津から移籍した渡邉りょうが積極的にシュートを放っていく。
29分には、その渡邉がルーズになった相手のパスを奪うとボックス内に持ち込み自らシュート。枠を捉えるが、GKがわずかにふれ、左ポストに嫌われてゴールとはならない。
34分にも藤枝がチャンス。右CKを鈴木惇がクロスではなく直接狙うがGK武者大夢がセーブする。
ゴールレスで迎えた後半も立ち上がりにチャンスを作ったのは藤枝。46分、ロングボールを拾った横山暁之がボックス内で相手をかわしてシュートも、GK武者が立ちはだかる。
72分にも藤枝。左サイドでのFKから横山がゴール前にクロス。これに渡邉がヘッドで合わせるが、またしてもGK武者がセーブする。
数的不利ながらも圧倒する藤枝は80分にカウンター。榎本啓吾が自陣でボールを奪うと、そのまま持ち出しスルーパス。最後は途中出場の松村航希がボックス内でシュートも、GK武者がビッグセーブで対抗する。
シュート数こそ放っているものの、決定的なシーンを作れていない沼津は85分に右サイドでのFKからチャンス。最後は鬼島和希が流れたボールをシュートも枠外。結局互いにゴールを奪えず、0-0のゴールレスドローに終わった。
◆明治安田生命J3リーグ第20節
▽9月21日
アスルクラロ沼津 0-0 藤枝MYFC
▽8月13日
カマタマーレ讃岐 1-1 テゲバジャーロ宮崎
ヴァンラーレ八戸 0-5 いわきFC
▽8月14日
FC今治 1-0 FC岐阜
Y.S.C.C.横浜 1-0 ギラヴァンツ北九州
AC長野パルセイロ 1-0 カターレ富山
愛媛FC 7-2 ガイナーレ鳥取
鹿児島ユナイテッドFC 4-2 松本山雅FC
▽8月30日
SC相模原 1-3 福島ユナイテッドFC
アスルクラロ沼津の関連記事


J3の関連記事

|
アスルクラロ沼津の人気記事ランキング
1
田代琉我がJ1移籍の熊本、沼津からGK武者大夢を完全移籍で獲得「J1昇格のために全力でプレーします!」
ロアッソ熊本は23日、アスルクラロ沼津からGK武者大夢(25)の完全移籍加入を発表した。 武者は北海道出身で、2021年にいわてグルージャ盛岡へ入団。翌22年に沼津入りし、守護神としてJ3リーグで25試合、30試合、24試合に出場した。2025シーズンの熊本移籍に伴い、キャリア初のJ2リーグ挑戦となる。 ◆アスルクラロ沼津 「この度ロアッソ熊本に移籍することになりました。3年前何も実績のない僕を拾っていただき、沼津の地でJリーグデビューできたことは一生の宝物です」 「僕は自分自身の夢に向かって突き進みます!沼津の優勝、昇格を心より望んでいます!3年間熱い応援、熱いサポート、たくさんの温かい言葉をありがとうございました。そしてアスルクラロ沼津に関わる全ての皆様、3年間本当にありがとうございました!」 ◆ロアッソ熊本 「初めまして!アスルクラロ沼津より加入する武者大夢です!ロアッソ熊本というクラブでプレーできることがすごく嬉しいです!J1昇格のために全力でプレーします!ロアッソ熊本に関わるすべての皆様、よろしくお願いします!」 2024.12.23 17:45 Mon2
川又堅碁が2025年も沼津でプレー! 元日本代表の35歳ストライカー…「J2昇格に少しでも力に」
アスルクラロ沼津は24日、元日本代表FW川又堅碁(35)の契約更新を発表した。 日本代表キャリアとしても9キャップ1得点を刻むストライカー、川又。アルビレックス新潟や名古屋グランパス、ジュビロ磐田などでプレーし、2023年夏から沼津に所属する。 沼津1年目こそ8試合の出場だったが、今季は明治安田J3リーグで途中からが主ながら28試合に出場。得点数も3ゴールをマークした。 来季も沼津で迎える運びとなり、2025シーズンも沼津でプレーさせていただきます! このチームで闘えることを光栄に思うと共にチームが掲げてるJ2昇格に少しでも力になれるよう日々精進します!」とコメントしている。 2024.12.24 10:16 Tue3
沼津、今季期限付きで加入のベトナム人選手3名の退団を発表
アスルクラロ沼津は27日、ベトナムVリーグ1部のサイゴンFCから期限付き移籍中のMFブイ・ゴック・ロン(21)、FWグエン・バン・ソン(21)、FWグエン・ゴック・ハウ(21)の期限付き移籍期間満了を発表した。 母国クラブのタン・クアンニンFCでプロデビューを果たしたブイ・ゴック・ロン。今シーズン沼津に加入すると、明治安田生命J3リーグ第20節の藤枝MYFC戦でJリーグデビューを飾ったが、公式戦出場は2試合にとどまった。 グエン・バン・ソンは同じくタン・クアンニンFCの下部組織出身であるブイ・ゴック・ロンと共に、今年1月に沼津入り。しかし、公式戦出場はなくシーズンを終えた。 ホーチミン・シティFCの下部組織で育ったグエン・ゴック・ハウは、4月にチームで3人目のベトナム人選手として沼津に加入。活躍が期待されたが、公式戦でベンチ入りすることはなかった。 2022.12.27 11:13 Tue4
沼津FW中山雄希が負傷…全治3ヶ月
アスルクラロ沼津は9日、FW中山雄希が負傷したことを発表した。 中山はトレーニング中に負傷。右足関節外果骨折と診断され、4日に手術を行ったようだ。全治3ヶ月とのことだ。 中山は今シーズンに横浜FCから沼津に加入。明治安田生命J3リーグに3試合に途中出場していた。 2019.04.09 16:37 Tue5