試合中ファンが意識不明となったカディスがバルサやメディカルチームに感謝「男性を助けることができました」
2022.09.12 22:50 Mon
カディスは11日、バルセロナ戦で倒れたファンの無事を報告。各方面への感謝の声明を発表した。10日、ラ・リーガ第5節のカディスvsバルセロナが行われ、0-4でバルセロナが勝利した。
試合はバルセロナが後半に4ゴールを決めて快勝。しかし、0-2で迎えた81分にアクシデントが発生。スタンドでカディスサポーターの男性が心臓発作を起こし、治療のために試合が一時中断した。
これにより試合は30分以上にわたり中断。主審の判断で一時ロッカールームに引き上げた両チームの選手たちは、短いウォームアップを含めた約50分間の中断を経てプレーを再開した。
メディカルチームが自動体外式除細動器(AED)を持ってスタンドで治療していた中、カディスのGKヘレミアス・レデスマはベンチに向かってダッシュ。AEDを手に取ると、そのままスタンドに向かって全力で走り、ピッチからAEDを投げ入れていた。
カディスはバルセロナやスタンドのファン、そしてメディカルチームの行動に感謝。また、別の人物も意識を失っていたことを明かしていた。
「81分、バルセロナとの試合では南スタンドで健康の問題が発生し、試合が中断されました。赤十字との間で確立されたプロトコルが迅速に運用され、心肺停止状態の男性を助けることができました」
「除細動器とモニターを備えたメディカルチームの1つがスタンドに移動し、蘇生作業を開始しました」
「同時に、バルセロナは、必要な場合に備えて2台目の除細動器を提供し、選手がその場所へ運びました」
「蘇生は数分後に行われ、ファンはプエルタ・デル・マル病院のICUに搬送され、現在も入院しています」
「さらに、観覧席のカメラオペレーターの1人が意識を失いましたが、これもスタジアムのメディカルスタッフにより迅速に治療されました。大きな影響はありませんでした」
「この状況での南スタンドのファンの模範的な行動と、この事件がハッピーエンドになるように迅速に対応してくれた警備スタッフ、および赤十字社に感謝したいと思います」
試合はバルセロナが後半に4ゴールを決めて快勝。しかし、0-2で迎えた81分にアクシデントが発生。スタンドでカディスサポーターの男性が心臓発作を起こし、治療のために試合が一時中断した。
メディカルチームが自動体外式除細動器(AED)を持ってスタンドで治療していた中、カディスのGKヘレミアス・レデスマはベンチに向かってダッシュ。AEDを手に取ると、そのままスタンドに向かって全力で走り、ピッチからAEDを投げ入れていた。
このAEDを用意していたのはバルセロナのスタッフ。有事の際に使えるようにと準備し、それをレデスマがダッシュして運んだのだ。
カディスはバルセロナやスタンドのファン、そしてメディカルチームの行動に感謝。また、別の人物も意識を失っていたことを明かしていた。
「81分、バルセロナとの試合では南スタンドで健康の問題が発生し、試合が中断されました。赤十字との間で確立されたプロトコルが迅速に運用され、心肺停止状態の男性を助けることができました」
「除細動器とモニターを備えたメディカルチームの1つがスタンドに移動し、蘇生作業を開始しました」
「同時に、バルセロナは、必要な場合に備えて2台目の除細動器を提供し、選手がその場所へ運びました」
「蘇生は数分後に行われ、ファンはプエルタ・デル・マル病院のICUに搬送され、現在も入院しています」
「さらに、観覧席のカメラオペレーターの1人が意識を失いましたが、これもスタジアムのメディカルスタッフにより迅速に治療されました。大きな影響はありませんでした」
「この状況での南スタンドのファンの模範的な行動と、この事件がハッピーエンドになるように迅速に対応してくれた警備スタッフ、および赤十字社に感謝したいと思います」
1
2
ヘレミアス・レデスマの関連記事
カディスの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
カディスの人気記事ランキング
1
森保ジャパン撃破のイラク代表に不安? ラ・リーガのカディスがヘスス・カサス監督引き抜きを画策か
カディスがイラク代表を率いるヘスス・カサス・ガルシア監督(50)の引き抜きを画策し始めたという。スペイン『Fichajes』が伝えている。 アジアカップ2023グループD第2節で日本代表を撃破したイラク代表。率いるのは2022年11月就任のスペイン人指揮官、ヘスス・カサス監督だ。 ヘスス・カサス監督にプロ選手キャリアはなく、2003年に29歳でカディスのユース指揮官を任されたところから指導者人生がスタート。カディスの技術部門、エイバルBの指揮官、エイバルの映像分析班などを経て、2010年に名門バルセロナへ。Bチームの分析班から始まり、スカウト、ファーストチームの分析班を歴任した。 その後はワトフォードとスペイン代表でアシスタントコーチを務めるなどしたのち、カディス時代以来となる監督業としてイラク代表へ。2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選はここまでグループ2連勝としている。 そんなヘスス・カサス監督の“呼び戻し”を狙うカディス。ラ・リーガ18位と降格圏に沈むなか、20日にセルヒオ・ゴンサレス監督(47)を解任…現在コーチのマウリシオ・ペジェグリーノ氏が暫定指揮も、外部から新指揮官招へいということになれば、現イラク代表指揮官が有力候補の1人ということのようだ。 ただし、アジアカップ開催期間中ということもあり、いずれにしても、しばらくはペジェグリーノ氏がカディスで暫定指揮を執るとみられている。ヘスス・カサス監督はイラク代表での契約を2026年末まで残している。 2024.01.23 21:20 Tue2