今治の連勝を止めた北九州が4試合ぶり白星【明治安田J3第23節】
2022.09.04 21:16 Sun
4日、明治安田生命J3リーグ第23節の2試合が行われた。
今治と北九州の一戦はシーソーゲームとなった。開始4分にペナルティエリアで中川が倒されて得たPKを安藤が決めて今治が先制。だが、その後は北九州が主導権を握り、前半アディショナルタイムにセットプレー時の相手のオウンゴールで同点に追いつく。
後半に入ると勝ち越したのはアウェイチーム。55分、ボックス左に走り込んだ中山がスルーパスを呼び込み、グラウンダーのクロスを上形が押し込んで逆転した。しかしその3分後、今治も高瀬が左サイドから上げたクロスを山田がインサイドステップで丁寧に合わせて追加点。これで試合は再び振出しに戻った。
その後は互角の攻防が続く中で明暗を分けたのは79分のセットプレーだった。北九州が敵陣右サイドからファーサイドへクロスを放り込むと、河野が頭で折り返し、西村が右足でハーフボレー。これがゴール右上に突き刺さり、北九州が勝ち越し。そのまま4試合ぶりの勝利を収めた。4連勝中だった今治は、6試合ぶりの黒星を喫することになった。
讃岐と藤枝の一戦は1-1のドローに終わった。先制したのはホームの讃岐。21分、松本孝平がボックスの外から左足のシュートを沈めて第15節のYS横浜戦以来の先制点を挙げる。
◆明治安田生命J3リーグ第23節
▽9/4(日)
FC今治 2-3 ギラヴァンツ北九州
カマタマーレ讃岐 1-1 藤枝MYFC
▽9/3(土)
アスルクラロ沼津 0-1 鹿児島ユナイテッドFC
いわきFC 1-0 AC長野パルセイロ
SC相模原 2-2 ガイナーレ鳥取
松本山雅FC 2-1 愛媛FC
カターレ富山 3-2 福島ユナイテッドFC
ヴァンラーレ八戸 1-2 テゲバジャーロ宮崎
FC岐阜 3-0 Y.S.C.C.横浜
今治と北九州の一戦はシーソーゲームとなった。開始4分にペナルティエリアで中川が倒されて得たPKを安藤が決めて今治が先制。だが、その後は北九州が主導権を握り、前半アディショナルタイムにセットプレー時の相手のオウンゴールで同点に追いつく。
後半に入ると勝ち越したのはアウェイチーム。55分、ボックス左に走り込んだ中山がスルーパスを呼び込み、グラウンダーのクロスを上形が押し込んで逆転した。しかしその3分後、今治も高瀬が左サイドから上げたクロスを山田がインサイドステップで丁寧に合わせて追加点。これで試合は再び振出しに戻った。
讃岐と藤枝の一戦は1-1のドローに終わった。先制したのはホームの讃岐。21分、松本孝平がボックスの外から左足のシュートを沈めて第15節のYS横浜戦以来の先制点を挙げる。
しかし、後半立ち上がり3分に横山に決められ同点に。試合はこのまま終了し、讃岐は8試合未勝利、藤枝は2試合未勝利となった。
◆明治安田生命J3リーグ第23節
▽9/4(日)
FC今治 2-3 ギラヴァンツ北九州
カマタマーレ讃岐 1-1 藤枝MYFC
▽9/3(土)
アスルクラロ沼津 0-1 鹿児島ユナイテッドFC
いわきFC 1-0 AC長野パルセイロ
SC相模原 2-2 ガイナーレ鳥取
松本山雅FC 2-1 愛媛FC
カターレ富山 3-2 福島ユナイテッドFC
ヴァンラーレ八戸 1-2 テゲバジャーロ宮崎
FC岐阜 3-0 Y.S.C.C.横浜
FC今治の関連記事

J3の関連記事

|
FC今治の人気記事ランキング
1
今治退団の福田翔生、YS横浜入りが決定 「全力で頑張ります」
Y.S.C.C.横浜は28日、FC今治からMF福田翔生(21)の完全移籍加入を発表した。 ガンバ大阪のMF福田湧矢が兄の福田は東福岡高校出身で、2019年に今治入り。今季は明治安田生命J3リーグ12試合に出場したが、シーズン終了後の退団が決まった。 来季から同じくJ3リーグを舞台とするYS横浜でプレーする福田はクラブを通じて意気込みを語っている。 「Y.S.C.C.に関わる皆様へ。FC今治から加入する事になりました福田翔生です。チームの勝利に貢献出来る様に全力で頑張ります。応援よろしくお願いします」 2022.12.28 17:25 Wed2
今治退団のMF安藤一哉が長野へ完全移籍加入!「見ている方をワクワクさせるプレーを」
AC長野パルセイロは29日、FC今治のMF安藤一哉(26)が完全移籍で加入することを発表した。 安藤は千葉県出身で、ジェフユナイテッド千葉の育成組織育ち。東京農業大学から2020年にガイナーレ鳥取に加入し、今シーズンから今治でプレー。J3で22試合3得点、天皇杯で2試合に出場していたが、4日に今治から退団が伝えられていた。 長野加入に際し、安藤はクラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。 「長野パルセイロのファン・サポーターの皆さん、来季よりよろしくお願いします」 「いろんな方への感謝の気持ちをピッチで表現し、見ている方をワクワクさせるようなプレーをします!目標を成し遂げられるよう自分の持っているものを全て出し、全力を尽くします。よろしくお願いします」 2023.12.29 22:10 Fri3
今治DF松本雄真がJ3残留争う宮崎へ期限付き移籍「最後の1秒まで全力で戦い抜きます!」
テゲバジャーロ宮崎は12日、FC今治からDF松本雄真(24)が期限付き移籍加入したと発表した。期間は2025年1月31日まで、今治との公式戦には出場不可となる。 千葉県出身の松本は尚志高校から新潟医療福祉大学へ進学し、カターレ富山での特別指定選手を経て2022年に富山へ正式加入。2023年に今治へ完全移籍した。 今治で2年目の今シーズンは、明治安田J3リーグで13試合に出場。天皇杯でも1試合プレーした。 同じJ3ながら残留争い中の宮崎へ移ることとなった松本は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆テゲバジャーロ宮崎 「宮崎の皆様、こんにちは。FC今治から来ました松本雄真です。このようなチャンス、チャレンジの機会を与えてくださったテゲバジャーロ宮崎さんのために、自分の持っているもの全てを出し、勝利のために最後の1秒まで全力で戦い抜きます! 応援をよろしくお願いします!」 ◆FC今治 「このたび、テゲバジャーロ宮崎に期限付き移籍することになりました。成長した姿を見せれるよう頑張ります。ありがとうございました」 2024.07.12 15:42 Fri4
J2昇格の今治が8選手との契約更新を発表! 古参MF山田貴文やFWウェズレイ・タンキ、今季ゴール記録のGK伊藤元太ら
FC今治が19日、8選手との契約更新を発表した。 DF福森直也(32)は今シーズンから今治入り。大分時代の2016年以来となるJ3リーグで29試合に出場し、J2昇格に貢献した。 MF山田貴文(32)は地元愛媛の出身で、JFL時代の2018年から所属。今季はJ3で27試合2得点を記録し、来季はキャリア初のJ2に。 MF新井光(25)は昨季加入で、今季は34試合出場。ブラジル人FWウェズレイ・タンキ(28)は今季途中の加入で16試合6得点を記録した。 GK伊藤元太(24)は地元愛媛の出身で、今季は偉業も。J3第8節・長野戦で、J3のゴールキーパーとしては10年ぶりにゴールを記録した。 DF梅木怜(19)は帝京高校から入団1年目のディフェンダー。J3で19試合に出場し、プロ初ゴールを含めた2得点をマークしている。 MF佐藤璃樹(21)は高卒入団から3年目。ルーキーイヤー以来のリーグ戦出場を含め、キャリアハイの出場数を記録も、それは9試合だった。 DF阿部稜汰(23)は明治大学から今季加入。J3出場は2試合だった。 2024.12.19 14:45 Thu5