トロワ、シティからFWマルロス・モレノ獲得を発表! 昨季はコルトレイクにレンタル
2022.09.01 18:45 Thu
トロワは1日、マンチェスター・シティから元コロンビア代表FWマルロス・モレノ(25)を獲得したと発表した。契約期間は2024年6月までの2年間となる。
モレノは2016年8月に母国のアトレチコ・ナシオナルからマンチェスター・シティへ移籍。加入後はジローナやフラメンゴ、ポルティモネンセなどへのレンタル移籍を繰り返し、昨季は元日本代表DF渡辺剛も在籍するKVコルトレイクへ。
だが、ジュピラー・プロ・リーグで32試合2得点と結果を残せず、ジョゼップ・グアルディオラ監督の構想に割って入るには至らず。結局、シティのユニフォームを着て公式戦のピッチに一度も立つことがないまま、完全移籍でクラブを後にしている。
なお、モレノの加入を発表したトロワは、シティ・フットボール・グループ(CFG)傘下のチームとしても知られている。
モレノは2016年8月に母国のアトレチコ・ナシオナルからマンチェスター・シティへ移籍。加入後はジローナやフラメンゴ、ポルティモネンセなどへのレンタル移籍を繰り返し、昨季は元日本代表DF渡辺剛も在籍するKVコルトレイクへ。
だが、ジュピラー・プロ・リーグで32試合2得点と結果を残せず、ジョゼップ・グアルディオラ監督の構想に割って入るには至らず。結局、シティのユニフォームを着て公式戦のピッチに一度も立つことがないまま、完全移籍でクラブを後にしている。
マルロス・モレノの関連記事
トロワの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
|
トロワの人気記事ランキング
1
シティ・フットボール・グループがフランス2部のトロワを傘下に、横浜FMなど含め10クラブ目
シティ・フットボール・グループ(CFG)は3日、リーグ・ドゥ(フランス2部)に所属するトロワが参加に入ったことを発表した。 トロワとして知られる、エスペローンス・スポルティーヴ・トロワ・オーブ・シャンパーニュは、1986年に創設された新興クラブ。6部からスタートしたチームは10年でリーグ・ドゥにまで昇格し、プロチーム化した。 1999-2000シーズンに初めてリーグ・アンに昇格するも、その後はエレベータークラブに。2008-09シーズンには3部に降格していた。 その後も再び昇降格を繰り返し、2018-19シーズンからはリーグ・ドゥに所属している。 シティ・フットボール・グループは、プレミアリーグのマンチェスター・シティの他、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のニューヨーク・シティFC、Aリーグのメルボルン・シティを保有。また、Jリーグの横浜F・マリノスの株式を20%保有している。その他モンテビデオ・シティ・トルケ(ウルグアイ)、ジローナ(スペイン)、四川九牛(中国)、ムンバイ・シティ(インド)、ロンメルSK(ベルギー)も保有。トロワが10番目のクラブとなった。 2020.09.03 21:30 Thu2
