チェルシーが期待の若手MFチュクエメカを獲得!「ここ数日はチェルシーで頭がいっぱいだった」

2022.08.04 19:27 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
チェルシーは4日、アストン・ビラからU-19イングランド代表MFカーニー・チュクエメカ(18)を獲得したことを発表した。契約は6年間となる。

すでにクラブ間合意が伝えられ、正式発表を残すのみとなっていたチュクエメカ。アストン・ビラとの契約が残り1年となっていた18歳を巡っては、バルセロナやドルトムント、ミランと競合していたが、この度チェルシーが移籍金1500万ポンドに最大500万ポンドのボーナスが付随した条件で合意に至った。

移籍が決まったチュクエメカは、慌ただしかったここ数日を無事に終えられたことに安堵のコメントを残している。
「かなり忙しかったけど、ここ数日はチェルシーのことが頭から離れなかったから、すべてが終わって嬉しいし、ホッとしているところだよ」

「すごく興奮している。ピッチに立って、選手みんなに会って、試合に勝って、トロフィーを獲得することが待ち遠しいよ」

チュクウェメカはアストン・ビラの下部組織出身で、昨年5月に行われたプレミアリーグのトッテナム戦でトップチームデビュー。本格的にトップチームに昇格した昨シーズンは、プレミアリーグ12試合、EFLカップ2試合に出場した。

セントラルMFを主戦場とする選手で、広い視野や軽やかな身のこなしを生かしたボールキープや推進力が魅力。ユースでは10番を背負い、一昨季のFAユースカップでは準々決勝のニューカッスル戦のハットトリックを含め7ゴールという高い得点力を示し、大会制覇に貢献した。

チェルシーのトッド・ベーリー会長は「カーニーはヨーロッパで最もエキサイティングな若手の一人だ。スタンフォード・ブリッジでプレーしている姿を見るのが楽しみだ」とコメントしており、新シーズンのチェルシー残留を示唆している。

関連ニュース
thumb

サウジアラビア代表を退任したルナール氏がフランス女子代表監督に就任

フランスサッカー連盟(FFF)は30日、エルヴェ・ルナール監督(54)がフランス女子代表の新監督に就任したことを発表した。契約期間は2024年8月までとなる。 フランス女子代表では、一部の選手とコリーヌ・ディアクル監督との間に軋轢が生じて、主将DFワンディ・ルナールらがボイコットする事態にまで発展していた。これを受けてFFFは、9日に同監督の解任を発表していた。 新監督に就任したルナール監督は、ガーナ、ザンビア、アンゴラ、コートジボワール、モロッコと代表チームを率いた他、ソショーやリールなどフランスのクラブも指揮していた。 2019年7月にサウジアラビア代表の監督に就任。カタール・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選では、日本代表とも同じグループとなり対戦。無事に出場権を獲得すると、本大会の初戦ではアルゼンチン代表を相手に1-2で勝利する番狂わせを実現した。 ルナール監督とサウジアラビア代表の契約は2027年まで残っていたが、サウジアラビアサッカー連盟(SAFF)は28日に退任の要求を受けたと明かし、双方合意の上で契約を解除したことを発表していた。 2023.03.31 06:00 Fri
twitterfacebook
thumb

フランクフルト、アントワープからエクアドル代表DFパチョを獲得

フランクフルトは30日、ロイヤル・アントワープからエクアドル代表DFウィリアム・パチョ(21)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までで、加入は7月1日以降になるとのことだ。 2019年に母国のインデペンディエンテ・デル・バジェでプロデビューしたパチョは、2年間で公式戦40試合に出場。2021シーズンにはクラブ史上初のリーグタイトル獲得に貢献。また、南米で最も重要な大会であるコパ・リベルタドーレスでも11試合に出場した。 その後、2022年1月にアントワープへ完全移籍すると、センターバックの主力として公式戦42試合に出場。フランクフルトとは、2021-22シーズンのヨーロッパリーグ(EL)グループステージで対戦していた。 また、2022年9月にエクアドル代表に初招集されると、3月のインターナショナルマッチウィークで行われたオーストラリア代表戦でデビューを飾った。 2023.03.31 02:00 Fri
twitterfacebook
thumb

上海申花がアンジェからカメルーン人MFアマドゥを獲得

中国スーパーリーグの上海申花は30日、アンジェに所属するカメルーン人MFイブラヒム・アマドゥ(29)の獲得を発表した。 ナンシーの下部組織出身のアマドゥは、2018年夏にリールからセビージャに加入。だが、同シーズンにインパクトを残せず、2019年夏以降は、ノリッジやレガネス、アンジェをレンタルで転々とした。 昨季はセビージャに残留したが、前半戦終了時点での出場はゼロ。クラブとの契約は2022年6月まで残っていたが、同年1月に契約を解除し半年契約でメスに加入。 今季は1年契約で加入した古巣アンジェで、ここまで公式戦8試合に出場に留まっていた。 2023.03.31 00:10 Fri
twitterfacebook
thumb

フライブルクの元独代表FWペテルゼンが今季限りで現役引退…

フライブルクの元ドイツ代表FWニルス・ペテルゼン(34)が、今シーズン限りでの現役引退を発表した。 ペテルゼンは29日、自身の公式インスタグラムを通じて、今季限りでスパイクを脱ぐことを明かした。 「約16年間のプロフットボール人生を終え、今シーズン終了後、重い気持ちと共にスパイクを脱ぎます。これまで僕の歩みに寄り添い、毎週のように幸運を祈り、勝利の後には祝福し、敗北の後には慰めてくれたすべての人々に、前もって感謝の意を表します」 「FCアインハイト、VfBゲルマニア・ハルバーシュタット、カールツァイス・イエナ、エナジー・コットブス、バイエルン・ミュンヘン、ヴェルダー・ブレーメン、そしてもちろんフライブルク。同様に素晴らしい年月を共に過ごしてきた、すべてのファンのみなさんにお届けします。あなた方は世界で最も美しいマイナーなもの、それは僕にとって常にメインであり続けるものです」 「終わりがあるものはすべて、かつて始まりがあった。そして、新しい始まりは、終わりとは違うものです。今、僕はすべてを再び捧げて、みなさんにこう言えるようにしたいです。『一番美しいときに行くべきだ』とね」 2010-11シーズンの2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で33試合25ゴールの活躍を見せたペテルゼンは、その翌年にコットブスから世界屈指の名門バイエルンへステップアップ。 その新天地では真価を発揮できず、レンタル先のブレーメンに完全移籍。その後、2015年1月からフライブルクでプレー。ここまでは公式戦270試合に出場し104ゴールをマーク。 2016-17シーズンから4シーズン連続でリーグ戦2桁ゴールを達成したが、近年はより出場機会が限定的となっており、今シーズンは公式戦31試合に出場しているものの、リーグ戦でのスタメンは一度もなかった。 また、2016年に行われたリオデジャネイロ五輪の得点王は、2018年6月に行われたオーストリア代表戦でドイツ代表デビューを飾ったが、通算2試合の出場に留まっていた。 2023.03.30 00:23 Thu
twitterfacebook
thumb

サウジアラビア代表のルナール監督が契約解除…フランス女子代表監督就任か

サウジアラビアサッカー連盟(SAFF)は28日、サウジアラビア代表を率いているエルヴェ・ルナール監督(54)の退任を発表した。 SFAによれば、ルナール監督から退任の要求を受けたとのこと。残りの契約期間を破棄し、前倒しで退任することで合意したことを発表した。 ルナール監督は、ガーナ、ザンビア、アンゴラ、コートジボワール、モロッコと代表チームを率いた他、ソショーやリールなどフランスのクラブも指揮していた。 2019年7月にサウジアラビア代表の監督に就任。カタール・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選では、日本代表とも同じグループとなり対戦。無事に出場権を獲得すると、本大会の初戦ではアルゼンチン代表を相手に1-2で勝利する番狂わせを実現した。 後に世界王者となるアルゼンチンが、W杯で唯一敗れた相手として知られることに。その手腕が認められ、W杯後は多くの国の監督に就任するのではないかという噂が浮上していた。 サウジアラビアでの仕事を終えたルナール氏だが、7月に女子W杯を控えているフランス女子代表の新監督就任が噂されることに。今回の退任でフリーとなったが、女子チームを率いることになると見られている。 2023.03.29 22:02 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly